タグ

2016年11月4日のブックマーク (13件)

  • 映画「この世界の片隅に」公式サイト

    すずさんの世界を彩る女優・のん、音楽・コトリンゴ 主人公すずさんを演じるのは女優・のん。片渕監督が「ほかには考えられない」と絶賛したその声でやさしく、柔らかく、すずさんに息を吹き込みました。すずさんを囲むキャラクターには細谷佳正、稲葉菜月、尾身美詞、小野大輔、潘めぐみ、岩井七世、牛山茂、新谷真弓ら実力派が集結。松竹新喜劇の座長・澁谷天外も特別出演しています。 作の音楽はコトリンゴが担当。ナチュラルで柔らかい歌声と曲想が、すずさんの世界を優しく包みこみます。 監督・片渕須直×原作・こうの史代―信頼しあう2人のタッグ 再び― 監督は片渕須直。第14回文化庁メディア芸術祭優秀賞受賞の前作『マイマイ新子と千年の魔法』(09)は観客の心に響き、異例の断続的ロングラン上映を達成しました。徹底した原作追及、資料探求、現地調査、ヒアリングを積み重ね、すずさんの生きた世界をリアルに活き活きと描き出した

    映画「この世界の片隅に」公式サイト
    shigak19
    shigak19 2016/11/04
    上映館少ないなあと改めて
  • 小野寺浩二 on Twitter: "君の度は https://t.co/TUN9iFykeG"

  • 「君の名は。」不正配信で初摘発 ファイル共有ソフト「Share」悪用

    映画「君の名は。」などの動画ファイルを違法にネット配信したとして、静岡県警は11月4日、著作権法違反(公衆送信権等侵害)の疑いで神奈川県藤沢市の無職の男(54)を書類送検した。同映画をめぐる著作権法違反容疑での立件は全国初という。 調べによると男は今年3~9月までに、「君の名は。」の動画のほか、歌手の小田和正さん、中島みゆきさんの音楽アルバムを、ファイル共有ソフト「Share」を使って不特定多数のネットユーザーが不正にダウンロードできるようにした疑い。男は容疑を認めているという。 「君の名は。」の違法動画をめぐっては、配給元の東宝も問題視。今年9月に「映画『君の名は。』製作委員会著作権担当」(@kiminona_rights)と題したTwitterアカウントを開設し、違法動画のURLをつぶやいているユーザーに対して「ツイートを削除してください」と警告を送るとともに、他のユーザーにも視聴しな

    「君の名は。」不正配信で初摘発 ファイル共有ソフト「Share」悪用
    shigak19
    shigak19 2016/11/04
    藤沢市の容疑者を静岡県警が捜査した訳はなんだろう
  • 芹沢文書 on Twitter: "読書一生分の算出方法   A.1世帯当たりの書籍・雑誌等への年間支出額:13,344円(総務省 平成24年 家計調査より)   B.女性の平均寿命:87.05年(男性は80.79年)(厚生労働省 平成27年 簡易生命表より)   A.13,344円×B.87.05年=約116万円"

    shigak19
    shigak19 2016/11/04
    文庫本で月1冊なら積読とは無縁だろうなあ
  • TPP法案、賛成多数で可決 特別委、抗議の中採決強行:朝日新聞デジタル

    環太平洋経済連携協定(TPP)の承認案と関連法案は4日の衆院TPP特別委員会で、自民、公明、日維新の会の賛成多数で可決された。TPPをめぐる「強行採決」発言など、失言を重ねた山有二農林水産相の辞任を求める民進、共産両党が採決は拙速だとして抗議するなか、与党が強行した。 地球温暖化対策の新たな国際ルール「パリ協定」の承認案の採決が予定されていた同日の衆院会議は、「遺憾の意を表して中止する」(佐藤勉・衆院議院運営委員長)として開かれず、承認は先送りされた。政府・与党は8日にパリ協定の承認とともに、TPP承認案・関連法案の衆院通過を目指す。民進党は山氏の不信任決議案の提出も検討しており、対立は激しさを増している。 4日の特別委は、与党側が民進など野党側と審議日程の調整がつかないまま、委員会採決に向け、午後から締めくくり総括質疑を実施。山氏は「先日の私の不用意な発言によりまして、再び皆様

    TPP法案、賛成多数で可決 特別委、抗議の中採決強行:朝日新聞デジタル
    shigak19
    shigak19 2016/11/04
    TPPの即時撤回を求める会→国益を守り抜く会のセンセイ方はまあ風見鶏だったとして、「反日民主党の売国政策」とまで言っていた似非保守達は当然安倍首相を売国奴として批判されるんですよね
  • 五輪閉幕後、新国立運営権を民間売却…政府方針 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    政府は、2020年東京五輪・パラリンピックのメイン会場となる新国立競技場について、独立行政法人「日スポーツ振興センター(JSC)」が大会後も所有しながら一定期間の運営権を民間業者に売却する「コンセッション方式」を採用する方針を固めた。 政府にとっては売却益が得られるほか、維持費が不要となるのが利点で、民間業者にとっても自由度の高い運営ができることから採用が固まった。国内の大型スタジアムの運営で同方式が採用されるのは初めてとなる。 政府は2020年までに、運営権の購入を希望する民間業者を募集し、事業計画を審査した上で、入札などを経て決定する予定だ。 新国立競技場の運営について、政府は昨年8月に決定した基方針で「東京大会後は民間企業に移管する」と明記しており、委託方法が焦点となっていた。

    shigak19
    shigak19 2016/11/04
    前も書いたけれどいっそ組織委を民営化して、東京五輪株式会社が大会前に倒産したら開催権返上すれば良いと思っている
  • わたしのブログは、徹頭徹尾、日記なので - 日毎に敵と懶惰に戦う

    『ブログ』と名乗ってはいますが、私のブログは徹頭徹尾、日記なので。タグつけて記事を整理するみたいなことが出来ないので、日々のいろいろの記録についてインデックスだけは作ってます 毎年作っているこのインデックス、時々更新するたびに、おまえもうちょっと真面目に生きろよ…ちゃんと仕事しろよ…みたいな気分になりますね。 国内旅行(出張)はそれなりに充実してるんですが、海外がさっぱりなので、もうちょっと、ニューヨークとかロンドンとか美術館充しにいきたいものです。 足を踏み入れたことが無いのは宮崎県だけですが、泊まったことのないのは、和歌山、鳥取、山口、宮崎とまだ4つもある。 あと、乗ったことのある路線をまとめたい的な思いもあるのですが、面倒だからやる気にならない…。 献血の記録と、投票行動の記録も、随時更新しています。 その他、人生の記録として、お酒の遍歴と、自転車の遍歴などを書きました。 まあ、とく

    わたしのブログは、徹頭徹尾、日記なので - 日毎に敵と懶惰に戦う
    shigak19
    shigak19 2016/11/04
    インデックスというか標目が豊富だなあ
  • 爆破予告に対して運動団体が反応したことを「音の出るおもちゃ」あつかいするツイートを見かけて、気持ちが落ちこんでいる。 - 法華狼の日記

    ひとつふたつのツイートで私などが沈んでもしかたない、とは思うのだが、見かけてから心が回復しない。 これらのツイートは、爆破予告に対する「女たちの戦争と平和資料館」の声明をはじめとした対抗運動を指しているのだろう、とはわかる。 http://wam-peace.org/20161030/ 設立以来、さまざまな形での嫌がらせは日常的にありましたが、このような爆破予告は初めてです。 近年では1987年、赤報隊を名乗る何者かによって朝日新聞の新聞記者小尻知博氏が殺害されました。1990年には島等長崎市長が「天皇にも戦争責任はあると思う」と発言したことを理由に、右翼団体幹部に銃撃されました。そして現在も、「慰安婦」の記事を書いたことのある元朝日新聞記者の植村隆氏と家族への脅迫などがあります。 しかし“いじめられた人間は反応するから楽しい”レベルの今さらな“発見”を、わざわざ公言する文脈はわからない

    爆破予告に対して運動団体が反応したことを「音の出るおもちゃ」あつかいするツイートを見かけて、気持ちが落ちこんでいる。 - 法華狼の日記
    shigak19
    shigak19 2016/11/04
    徹頭徹尾極右というアカウントは多いけれど、一見柔らかそうに見えてさらっと良く分からないことも書いてあって、色々と良く分からなかった
  • 『日本将棋連盟元会長 二上達也九段が死去 | NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『日本将棋連盟元会長 二上達也九段が死去 | NHKニュース』へのコメント
    shigak19
    shigak19 2016/11/04
    若い頃の美男子ぶりは郷田さんに次ぐと思う、新宿でのカラオケ熱「マイク二上とその一座」ネタは好き/森―村山師弟とは対照的に、良い感じで放任して羽生さんを伸ばしたのが会長としては最大の功績かも
  • 日本将棋連盟元会長 二上達也九段が死去 | NHKニュース

    昭和の名棋士として活躍し、羽生善治さんの師匠としても知られる、日将棋連盟元会長の二上達也九段が、肺炎のため亡くなりました。84歳でした。 攻めの将棋で知られ、昭和37年の王将戦では、当時五冠を独占していた全盛期の大山康晴十五世名人を破り、初めてのタイトルを獲得したほか、昭和57年には50歳で棋聖戦3連覇を果たしました。平成2年の引退までにタイトルを5期獲得して、昭和の名棋士の1人として活躍し、弟子には史上初めて七冠独占を達成した羽生善治さんがいます。 平成元年から14年間、日将棋連盟の会長を務めたほか、詰め将棋を多くつくったことでも知られ、平成4年に紫綬褒章を、平成14年には旭日小綬章を受章しています。 日将棋連盟によりますと、二上さんは今月1日、肺炎のため茨城県内の病院で亡くなったということです。 弟子の羽生さんは「師匠として将棋連盟会長としていつも大きな存在でした。将棋界に遺して

    shigak19
    shigak19 2016/11/04
    加藤一二三に勝ち越し、A級も連続23期、50歳で中原・米長を破って棋聖位を3連覇した紛れもない大棋士だったけれど、大山にあそこまで徹底的に叩かれた上永世棋聖にはなれなかったりと勝負師としては悲運だったなあ
  • 架空のゴジラ被害伝える「シンゴジ実況」が話題 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    3日、ツイッター上で「シンゴジ実況」が話題になっている。11月3日が、映画「シン・ゴジラ」内で、ゴジラが東京湾羽田沖に出現した日付けということにちなみ、劇中でのゴジラの行動に併せて「#シンゴジ実況」のハッシュタグをつけてつぶやく、というもので、トレンドにも入る盛り上がりを見せている。 「シン・ゴジラ」では11月3日の午前8時30分ごろに東京湾羽田沖に大量の水蒸気が噴出、さらには東京湾アクアラインのトンネルが崩落するという事故が起きる。ここから日政府が巨大生物=ゴジラを認識、対応を迫られる、といった形で物語は進んでいく。 ツイッター上では、「東京湾で水蒸気爆発」と一見すると当の事故かとドキっとするようなつぶやきが並び、さらにそれを受けて、テレビ各局の報道対応を妄想してテレビ東京だけが旅番組をやっている、というネタツイートや、現実にはないない事故現場の写真をアップするなど、関連ツイート

    shigak19
    shigak19 2016/11/04
    とすると再上陸までは日が空くのか、その間がだれなければますます凄い
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    shigak19
    shigak19 2016/11/04
    これと+αで、イスラエル大使たちがステージを観に行ってこれが相互理解です、ナチ風の服が無くても魅力的ですよ…と振る舞えていたらここまで批判されなかったとは思う
  • ハッシュタグ #シンゴジ実況

    NHKで速報。水蒸気爆発により東京湾全面封鎖って……いや、あそここんだけの量一日で通るんだぞ……全部止めたら損失やばいやろなぁ…… # シンゴジ実況 pic.twitter.com/xtGyj8AceE

    shigak19
    shigak19 2016/11/04
    これ誰か延べ参加者数カウントしてくれないかな、今有識者会議が何も結論出せず矢口が責任者に任命された辺り/時系列が明瞭な構成とはいえ、この共有具合は凄いなあ