タグ

2017年6月7日のブックマーク (100件)

  • Loading...

    Loading...
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • キッチンリフォームにかかる費用とは?安い業者を選ぶコツとは? - 不動産売るコム

    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • not found

    This domain may be for sale!

    not found
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 2in1タブレットを使い外出先でブログ記事を作成して気づいたこと4つ - 三日坊主のマイブームだ

    外出先でブログ作成は捗るのか? どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 ゴールデンウィークが明けてから、仕事が忙しくなり、出張も増え、ブログに使える時間が減って、困ったていました。 以前から、「仕事を外出先である程度できたらいいなぁ」と思っていて、ノートパソコンや2in1タブレットなどが気にはなっていました。 しかし、シーズン的なものと、それほどの量でもない仕事のために、5万円前後の予算を使うには、ちょっと躊躇していました。 でも、このブログを始めて、3か月100記事達成ができてからは、仕事のためでけではなく、ブログ作成のためにも、ノートパソコンや2in1タブレットが欲しいと強く思うようになりました。 そして、購入したのがこの「ASUS ベーシック2in1ノートブック TransBook グレー T102HA-128S」です。 当は「マイクロソフト Surface Pro 4

    2in1タブレットを使い外出先でブログ記事を作成して気づいたこと4つ - 三日坊主のマイブームだ
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 松屋の「ごろごろ煮込みチキンカレー」食べて来ました! - おしょぶ~の~と

    松屋HPより 2017.06.07 2019.04.16再編集・更新 どうも、おしょぶ~^^/です。 大手飲チェーン店ちょい飲み歩きシリーズ^^第35弾!でお送りします。 牛丼屋のカレー戦争なんですが、常に安定した位置づけを確保しているのは松屋ではないでしょうか?先日、吉野家が黒カレーを出して来ましたが、6月6日松屋は「ごろごろ煮込みチキンカレー」を新発売しました。もう、名前だけで美味しそうですよね^^ osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp ◆ごろごろ煮込みチキンカレー ◆ちょい飲みスタート! ◆主役登場! ◆実 ◆ごろごろ煮込みチキンカレー まずは松屋さんの説明をみましょう。 8 松屋HPより ※鉄板でジューシーに焼き上げた鶏もも肉をプラスしたゴロゴロ感たっぷりべ応え満点な逸品です。 う~ん(*´▽`*)たまりませんな! スポンサーリンク ◆ちょい飲み

    松屋の「ごろごろ煮込みチキンカレー」食べて来ました! - おしょぶ~の~と
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 飲食店の評価がまるで“みかじめ料”な食べログに文春砲ふたたび、東洋水産にも流れ弾 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    飲食店の評価がまるで“みかじめ料”な食べログに文春砲ふたたび、東洋水産にも流れ弾 : 市況かぶ全力2階建
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 絶対にパサパサしない鶏胸肉のプリプリ炒めの作り方 - MIKINOTE

    鶏胸肉の炒めものを作ってみました。 鶏胸肉って、僕は好きなんだけど、普通に調理してしまうとパサパサしてしまって、「ちょっと苦手!」という人も多いですよね。 安いし、脂質が少なめで、タンパク質摂取のためには、かなり良い材なのですけどね。その点だけがちょっとした問題だったりします。 だけど、これから書いていくやり方で炒め物を作れば、プリプリ感の鶏胸肉ができちゃいます。パサパサしているなんて絶対に言わせません! 先に言ってしまうと、方法としては炒める前に「片栗粉」を使います。 炒める前に、ちょっと一手間加えるだけで非常に美味しい鶏胸肉の炒め物が作れるので、おすすめな方法ですよ。 <目次> 鶏胸肉の美味しい炒め方 材料 野菜から切っていく 鶏胸肉を切る 調味料などを混ぜこむ 炒める 完成! まとめ 鶏胸肉の美味しい炒め方 材料 今回使用した材は以下の通りです。べる人の欲によるけど3〜4人

    絶対にパサパサしない鶏胸肉のプリプリ炒めの作り方 - MIKINOTE
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • はてなブログ3年目に突入! 2年間、延べ700日以上ブログを続けて気づいた2つの事 - No think!

    2017 - 06 - 07 はてなブログ3年目に突入! 2年間、延べ700日以上ブログを続けて気づいた2つの事 雑記 【シェアする】 Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket すこし遅くなったけどはてなでブログを始めて3年目に突入した。 6月4日が、はてなブログで初めて記事を書いた日になる。 ブログは自体は何年か前に書きなぐったりしていたけど、何というか 雑 の一言に尽きる。 00年代前半のインターネットでは、自分で書いた文章を謙遜して「駄文・乱文、失礼します」なんて書き込みが 稀によくあった けど、当にそんな感じだったので始末に負えない。 挙句の果てに、三日坊主だったりしたので典型的な泡沫ブログと言えよう。 ブログを始めたきっかけ それから時間は流れて2015年。 もう一回”ブログを書きたい”と言う欲求に従って、ブログを開始した。 始めるにあ

    はてなブログ3年目に突入! 2年間、延べ700日以上ブログを続けて気づいた2つの事 - No think!
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • ブログ5ヶ月目で月間10万PV突破! 広告収入とアクセス数の推移、そしてこれからのこと - さかめも

    2017 - 06 - 07 ブログ5ヶ月目で月間10万PV突破! 広告収入とアクセス数の推移、そしてこれからのこと ブログ運営 アクセスアップ お金 副業 シェアする Twitter Google+ Pocket 今年の1月、「 3ヶ月で10万PVを目指す 」と宣言してから、これまでほぼ毎日ブログを更新してきました。 そして5月…… ついに 月間10万PV を突破しましたああああああ!!!! きたああああああああアアアァァァァァァ!!! pic.twitter.com/yxvsVCiwXC — さかがみ (@sakagami3) 2017年5月31日 結局5ヶ月かかったよ……長かった。 達成した感想 3ヶ月経った頃に思ったように結果が出ず、ここで辞めるかどうかの瀬戸際にもなりつつ、なんとかここまで続けてこれたのはマジで見てくださる方がいたおかげだと思っています。 当に感謝しています!

    ブログ5ヶ月目で月間10万PV突破! 広告収入とアクセス数の推移、そしてこれからのこと - さかめも
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 総務省|平成29年度電波利用環境保護周知啓発強化期間デーモン閣下のライヴイベントにおける 高市大臣会見の概要(平成29年6月1日)

    総務省トップ > 広報・報道 > 大臣会見・発言等 > 平成29年度電波利用環境保護周知啓発強化期間デーモン閣下のライヴイベントにおける 高市大臣会見の概要(平成29年6月1日) 日の来場の理由 問: 今日、デーモン閣下のライヴにお越しになった理由について教えていただけますか。 答: 私は、デーモン閣下の大ファンの一人でもありますが、今日6月1日は「電波の日」です。 電波は、携帯電話や電子レンジなど、私たちの生活の様々な身近なところで利用されていますし、テレビ・ラジオもそうです。 しかし、私たちが大変心配しているのは、年間4,000局以上もの「不法無線局」があるということです。これらは、重要インフラであり電波の活用先である、「航空」、「船舶」、「鉄道」、「消防」、「救急」などの重要無線に障害を与える可能性があります。 そのため、6月1日から6月10日までの間、不法電波を防止しようと集中的

    総務省|平成29年度電波利用環境保護周知啓発強化期間デーモン閣下のライヴイベントにおける 高市大臣会見の概要(平成29年6月1日)
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • メールマーケティングとは?「小さな工夫で大きな効果」が得られる事例と改善手法

    メールマーケティングとは、メールを通じてコミュニケーションを図るマーケティングのこと。しかし、もしあなたが「今からメールマーケティングを実際に運用してください」と言われたら…そのプランや手法をどれくらい具体的にイメージできるでしょうか? 高機能でリーズナブル。効果測定機能を備えながら月額1万円で即日始められるメール配信ツールは? >>チェック 配配メールは、導入企業7,000社超のメルマガ配信・一斉メール配信サービスです。メルマガ配信などの一斉メール配信から、ステップメール、セグメント配信などの顧客データベースを活用した個別(OnetoOne)配信など、さまざまなメール配信ニーズに対応しています。メールマーケティングで一番重要な「誰に・何を送るか」を考えることに時間を多く割いてもらうため、シンプルな操作と機能、強力なインフラ、手厚いサポートの提供を実現し、98%の継続利用率を維持しています

    メールマーケティングとは?「小さな工夫で大きな効果」が得られる事例と改善手法
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • なすの煮浸しレシピ!茄子を揚げないシンプルな作り方を紹介 [毎日の野菜・フルーツレシピ] All About

    なすの定番常備菜と言えば煮浸しですね。揚げたり、焼いたりしたなすを、だし汁・醤油・みりんで作った煮汁で煮た後、浸して味を染みこませます。冷やしてもおいしくいただけます。ここでは、なすを揚げずにフライパンで焼いて作るレシピを紹介したいと思います。 おいしく作るコツは大きく分けて3つ。なすに味が染みやすいよう切れ目を入れること、だしをしっかりと取ること、多めの油で皮をきれいな色に焼くことです。

    なすの煮浸しレシピ!茄子を揚げないシンプルな作り方を紹介 [毎日の野菜・フルーツレシピ] All About
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 「おそ松さん」とからあげクンがコラボ決定 激レアな“焼き印入り”も

    アニメ「おそ松さん」と、ローソンの定番商品「からあげクン」がコラボキャンペーンを行うことになりました。ローソンの全店舗が対象で、6月13日より開始されます。 コラボ商品として発売されるのは「からあげクン ソース焼そば味」。からあげクンオリジナルのフードパーカーを着用したおそ松さんたちがデザインされた、限定パッケージで販売されます。 チキン風パーカーを着た6つ子がパッケージに 中にはおそ松の顔の焼き印が入った、レアなからあげクン(2種類)が入っている可能性も。 パーカーバージョンと通常バージョンの2種類 また、各店舗先着50限定で「おそ松ピック」「トト子ピック」も付属。番組内の人気キャラクターを模したピックでからあげクンを楽しめます。加えて、6月13日~6月19日に限り、商品購入時のPOSレジ決済音がイヤミの「シェー!」に、6月20日~6月26日にはダヨーンの「だよ~ん!」に変化するという

    「おそ松さん」とからあげクンがコラボ決定 激レアな“焼き印入り”も
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 牛乳パックに生クリームとフルーツとカステラを入れて振って一晩寝かせるだけでアイスケーキができる

    十ニ支☀️🍉 @etwaaru @kotakoji_shio ありがとうございます~!私の時は牛乳は別の料理に使っていて、全て生クリームで作ってます!🐥色んなレシピを見てみると、ヨーグルト混ぜてさっぱりなアイスケーキもあるみたいです!「アイスケーキ 牛乳パック」で調べてみると色んなレシピがあるので機会があれば是非🙌✨ 2017-06-06 08:04:33

    牛乳パックに生クリームとフルーツとカステラを入れて振って一晩寝かせるだけでアイスケーキができる
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 【本日のできるネット】 【神保町ペロリ旅】第47食 二郎の向かいで食す背徳的ドカ盛り! 「用心棒」のまぜそば大(前編)

    【本日のできるネット】 【神保町ペロリ旅】第47食 二郎の向かいで食す背徳的ドカ盛り! 「用心棒」のまぜそば大(前編)
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 橋下徹"これじゃ待機児童は解消しない" 既得権益と闘うために必要なこと

    改革実現にはトップダウン、つまり「御意向」が必要 政府が約束していた待機児童解消の目標年度が2020年に3年先送りされた。今の政治行政のやり方だったら2020年にも目標は達成されないだろう。それは待機児童数の見立てが根から誤っているからだ。 政府は保育所定員を22万人分拡大することを目標としているが、0歳から5歳までの就学前児童のうち幼稚園にも保育所にも通っていない児童が200万人ほどいる現実を前提にした目標に変える必要がある。22万人という数字はこれまでやってきた保育行政を前提に役人が積み上げた数字。役人はこれまでのやり方の誤りをなかなか認められない。ゆえにこれまでのやり方の誤りを素直に認め問題解決のためにドーンと目標を変えるのが政治の役割なんだよね。 そしてこれまでの保育行政がやってきたように建物がっちり型の保育所を増やすことを中心に考えると、保育所の需要予測が外れ保育所が余ってしま

    橋下徹"これじゃ待機児童は解消しない" 既得権益と闘うために必要なこと
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • ALL15分以内! 作り置きできる常備菜レシピ10選|All About(オールアバウト)

    ALL15分以内! 作り置きできる常備菜レシピ10選 作り置きしておけば料理が楽になるとはわかっているものの、やっぱり面倒……。そんな方におすすめの、時短でできる常備菜レシピをご紹介します。不足しがちな野菜がとれるサラダから、日持ちするお豆のメニュー、お肉を使った作り置きまで、調理時間は全て15分以内。お弁当や夕飯のおかずにお役立てください。

    ALL15分以内! 作り置きできる常備菜レシピ10選|All About(オールアバウト)
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 業務スーパーの冷凍アボカドは「ハチミツ漬け」もおすすめ! 簡単トロトロのヘルシーレシピだぞ

    業務スーパーの冷凍アボカドは「ハチミツ漬け」もおすすめ! 簡単トロトロのヘルシーレシピだぞ 公開日 2017年06月07日 9:00| 最終更新日 2017年06月06日 23:23 by mitok編集スタッフ(T) 関連キーワード アボカド  はちみつ  レシピ 豊富な栄養価から森のバターとも呼ばれるアボカド。美容効果なども期待できますし、日々の卓に取り入れていきたい材ですけど、手軽に消費できるレシピが意外と少なくてアレンジに困ったりしませんか? 今回はご飯のオカズよりもオヤツにして、アボカドを簡単に摂れるお手軽レシピ「アボカドのはちみつ漬け」をご紹介!  さくっとできて意外に美味しい一皿になるので、ぜひ試してみてください。以前ご紹介した業務スーパーの『アボカド(ダイスカット)』を使うのもラクですよ! アボカドのはちみつ漬け 調理時間約6時間 用意するもの アボカド 1個 はちみつ

    業務スーパーの冷凍アボカドは「ハチミツ漬け」もおすすめ! 簡単トロトロのヘルシーレシピだぞ
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • NEWS - 株式会社マイクロアド

    マイクロアドはデータとテクノロジーをかけ合わせたマーケティングプラットフォームを提供する会社です。「Redesigning the Future Life」という想いを掲げ、広告やコミュニケーションだけではなく、人々の未来の暮らしそのものを再デザインしてまいります。

    NEWS - 株式会社マイクロアド
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • http://www.d-3.site/entry/2017/06/07/180000

    http://www.d-3.site/entry/2017/06/07/180000
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
    gif大好き
  • 結婚して良かった100のこと(3)【愛はすぐに育たない。ゆっくり時間がかかるもの】 - 心を楽に、シンプルライフ

    結婚して良かった100のこと。その3です! こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」です。 結婚して良かった100のこと、3回目になりました。何でもないどこにでもいる夫婦。結婚して10年経って、分かったことを描いています。 今日は「愛はすぐには育たない。ゆっくり時間がかかるもの」のお話です! 前回までのお話はこちらからどうぞ。 その1……病気になったらどうしよう?と不安な時 その2……直感を信じるおんな、慎重に行動するおとこ 愛はすぐには育たない。 (※夫→メロン、私→ミカン) 今から10年前、新婚の頃。お休みの日にまったりおやつをべていました。私はふと、ある質問をしました。 (私たち夫婦はタバコを吸いません) ☆ ☆ ☆ えーー!!離婚なの?とかなりびっくりしました。「ショックなんだけど〜」と訴えた思い出があります。 その発言自体が、冗談なのかもしれないけれど。なんだか愛がないなあと思

    結婚して良かった100のこと(3)【愛はすぐに育たない。ゆっくり時間がかかるもの】 - 心を楽に、シンプルライフ
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
    愛(*´▽`*)
  • 2歳半にとっての憧れのブランドはプラレール - パパパッとパパ

    2017 - 06 - 07 2歳半にとっての憧れのブランドはプラレール 2歳児 2歳児-2歳前半 育児の日常 スポンサーリンク 我が家には2歳半になる息子がいます。天真爛漫で傍若無人で能のまま生きる坊やです。 息子は1歳頃からずっと電車に夢中です。寝ても覚めても電車のことを考え、寝言でガタンゴトンと口走ることは日常茶飯事、ぐずって要求することは「でんしゃみにいくー」です。 我が家のパパとママは、そんな息子を溺愛してしまっているので、基的に甘やかしてしまいます。際限なく要求に応えるわけではありませんが、でもできる限りは応えてあげたいと思っています。 そうして、その結果我が家には多くの電車のおもちゃが溢れることになりました。 2歳を過ぎ、色んなことを覚え始めた 息子が2歳を過ぎたころ、言葉の面で大きな成長をみせ、色んなことを覚えるようになりました。 電車ずかんに載ってる電車の名前を全部覚

    2歳半にとっての憧れのブランドはプラレール - パパパッとパパ
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
    プラレール商品こんなにw
  • アイコンとヘッダーを描いていただきました!

    記事内に広告を含む場合があります。このサイトのページには「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としているステルスマーケティングなどの「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。また、そのコンテンツ自体がプロモーションの場合には、記事タイトル・もしくは文上部に必ずプロモーション(PRや広告)である旨を表記いたします。 ヘッダー画像・アイコンを用意した理由みんなに親しんでもらえるブログにしたい他者との差別化(文字だけのヘッダーやフリー素材のアイコンでは、全く特徴が無かった)「これからもブログを頑張ろう!」という自分への発奮材としてブログのヘッダー画像などの重要性はブログアドバイザーポジ熊 (id:pojihiguma)さんのブログを読んでいただくと、よくわかると思います。 www.pojihiguma.com

    アイコンとヘッダーを描いていただきました!
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
    あら素敵(*´▽`*)
  • VALUのメリットデメリットから考える一般人のVALUの使い方 - あなたそれ、甚だナンセンスだわよ!

    VALUについて凄い一部の間で話題になってますわよ。 そこで改めてVALUってどんなものでどんな経緯で拡散され、どんな形で使っていって、どんな人がやっててるのかをまとめてみましたわよ。 ■VALUのサービスとは【変更もあったようなので改めて】■ 簡単にいうと「個人が企業の変わりとなり投資ができて配当をもらえる!」というもの。 インフルエンサーというネット界隈の有名人達が、 「これは儲けれます!私に投資したらあなたにリターンが返ってくる!新しい経済システムだ!」 ということでどんどん拡散されたんですね。 インフルエンサーの梅木さんのブログ記事をみてみましょう。↓ https://web.archive.org/web/20170605085141/http://thestartup.jp/?p=17896 クラウドファンディングのリターンは非金銭的な「お礼」とか「物品」であり、「お金」ではあ

    VALUのメリットデメリットから考える一般人のVALUの使い方 - あなたそれ、甚だナンセンスだわよ!
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • やりたいことリスト50 - 鮮魚コーナー (秋)

    おこんばんは。半魚人です。 今までやりたいことがあってもお金がない、時間がない、面倒と言い訳をして挑戦してきませんでしたが、ブログを初めてから少しずつですが物事に前向きに取り組めるようになりました。 そこで、もっと前向きに色々挑戦出来るように、「やりたいことリスト50」を作ってみました! やはり実際に書き出した方がモチベーションも上がりますし、それをするのにどれくらいお金がかかるかとかもわかりますからね。 やりたいことリスト50 1. 水圧で空を飛ぶ 2. バンジージャンプをする 3. スカイダイビングをする 4. スキューバダイビングをする 5. 滝に打たれる 6. 護摩行をやる 7. 髪を染める→2017年5月達成! 8. スキンヘッドにする 9. チャリで1日で琵琶湖1周する 10. チャリでしまなみ海道を走る 11. チャリで箱根の山を地面に足をつかずに登る 12. 泳げるようにな

    やりたいことリスト50 - 鮮魚コーナー (秋)
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • ブログの収益で、10.5インチiPad Pro と Apple Pencil を買おうか悩んでいる - ホビヲログ

    ほしいものがたくさんある。中でも、iPad Pro と Apple Pencil のほしさ加減は頭ひとつ抜けている。歌を詠んでしまうほどにほしい。 プロだけが使えるペンを夢に見る ペンを手にするプロじゃない人 ku.hobiwo.com その、夢にまで見た iPad Pro が新しくなったとのこと。Appleのサイトに飛んでいって、詳細を確認した。 iPad Proについて、Appleのサイトで訴求されていたこと すべてがもっとうまくできる。 この一枚で。 言い切っている。極めて大胆なコピーだ。すべてとは言い過ぎではないだろうか。誇大広告のような気もするが、Appleの言うことだから嘘じゃないんだろう。 地球上で最も先進的なディスプレイ。 「鏡よ、鏡よ、鏡さん、地球上で最も先進的なディスプレイはどれだい?」「はい、それは iPad Pro のディスプレイです」ということなんだろうか。 ほと

    ブログの収益で、10.5インチiPad Pro と Apple Pencil を買おうか悩んでいる - ホビヲログ
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 「他人や政治のせいにするな!」|成功者は、自らに運があったことに気づかない - ニャート

    最近、田圭佑選手の、自殺に対するツイートが炎上した。 「他人のせいにするな! 政治のせいにするな!! 生きていることに感謝し、両親に感謝しないといけない。今やっていることが嫌ならやめればいいから。成功に囚われるな! 成長に囚われろ!」 田選手は既に、ツイートの文意を補足済みである。 メッセージとして伝えたかったのは「死なないでほしい」、「生きていればいつか良いことがある」、「良しとする基準は自分が作ればいい」、「出来ることを見つけて少しずつ進んでほしい」ということなんです。 さて、若い人に死なないでほしいなら、「他人のせいにするな! 政治のせいにするな!!」ではなく、「自分のせいにするな!」とアドバイスした方が効果的だ。 しかし今日は、だれよりも努力しただろう田選手が、なぜ「他人のせいにするな! 政治のせいにするな!!」と言ったかを推察してみたい。 成功=能力+気力+運 成功するため

    「他人や政治のせいにするな!」|成功者は、自らに運があったことに気づかない - ニャート
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 空耳アワーの最高傑作は「パン、茶、宿直」という風潮 : ゴールデンタイムズ

    1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 17:40:48.87 ID:8xRph5cKr.net ナゲット割って父ちゃんなんだよなあ… 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 17:41:29.34 ID:7bKqQ89ha.net 津軽津軽津軽 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 17:41:31.24 ID:1as3+kRD0.net 違う違う分けれ分けれ麺分けれ 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 17:41:07.35 ID:RzkQeFBh0.net 雪見オ●ニー 28 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 17:44:42.36 ID:74Te81lOd.net smooth criminalとかいう超有名曲なのがいい 80 :風吹け

    空耳アワーの最高傑作は「パン、茶、宿直」という風潮 : ゴールデンタイムズ
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • これはズルい!英語の発音「楽チン攻略法」

    以前、ネーティブに通じる発音をするためには、アクセントの位置に気を付けることが重要とお話ししました。その時にも書きましたが、必ずしも完璧にネーティブのような発音になる必要はないけれども、最低限通じる発音であることが大切だと筆者は思っています(ただ、誤解のないように言っておきたいのは、ネーティブのような発音になりたい人が、それを目指して学習したり練習したりすることはすばらしいことですので、それを否定しているわけではありません)。 文で話しているときは、多少音が間違っていても、ネーティブはだいたい文脈で判別してくれますので通じることが多いのですが、単語単体を発音するときや短文で話すときには、より正確な発音が要求されてしまいますので、注意が必要です。文脈などの周辺情報が乏しいと、ネーティブも推測することができないのです。 そんなときでも通じる発音ができるように、今回はいくつか簡単な発音法を紹介し

    これはズルい!英語の発音「楽チン攻略法」
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • お暇つぶし漫画「すんまろ」 | オモコロ

    「トツノ」です。 浪速産の学祭系女装。喋っていないと死ぬ。将来の夢は「吉高由里子さんと鳥貴族で飲む」苦手なものは「ヤミ金ウシジマくんに出てくる怖い人達」

    お暇つぶし漫画「すんまろ」 | オモコロ
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
    いい(*´▽`*)
  • 長文日記

    長文日記
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 他人へ頼ることに罪悪感を感じてしまい、お願いが苦手です - 羆の人生記

    みなさんに質問です。 誰かに何かを頼るとき、あなたの心の中ではどのような動きをしますか? 僕は「申し訳ない」なんですよね。 子供のころから頼みごとが苦手 頼んだら申し訳ないという気持ち 誰かを素直に頼れる方が、社会性が増すのに 最後に 追記 「反応しない練習」を聴いて 子供のころから頼みごとが苦手 記憶を可能な限りたどれる子供時代から、誰かに頼るのは苦手でした。負けず嫌い、というのも影響していたのかもしれません。頼んだら負け、みたいな気持ちが心のどこかにあったのだと思います。 何かの案件を抱えて、ひとりではとても処理できないことでも、ひとりで抱え込んで、パンクする。で、そのたびに「どうしてもっと早く言わなかったの?」と責められる。こんなことはしょっちゅうありました。 子供の頃の気持ちは、先ほど述べたように「負けたくない」だったのでしょう。しかし、青年期~現在に至るまで続く「他人に頼れない」

    他人へ頼ることに罪悪感を感じてしまい、お願いが苦手です - 羆の人生記
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 【増枠】元楽天CEO&CTOの最強タッグで挑む破壊的イノベーション! (2017/06/21 19:30〜)

    機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。 〈ご好評につき、増枠いたしました!〉 イベント概要 EC、通信、不動産と異なる業界に身を置くベンチャー企業3社。 既存サービスを洗練化するのではなく、それまでの常識を打ち破るような革新的サービスを生み出している各社のトップは皆、楽天出身のCEO。そんなCEOと最強タッグを組み破壊的イノベーションに挑んでいるのが、「元楽天エンジニア」たち。 今回のイベントに登壇するのは、全員が元楽天社員のエ

    【増枠】元楽天CEO&CTOの最強タッグで挑む破壊的イノベーション! (2017/06/21 19:30〜)
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 松屋の「ごろごろ煮込みチキンカレー」は絶対に食べるべき“日本カレー”の到達点 この柔らかチキンとスパイス感が590円で提供される世の中に感謝しかない : Blog @narumi

    2017年06月07日11:07 松屋の「ごろごろ煮込みチキンカレー」は絶対にべるべき“日カレー”の到達点 この柔らかチキンとスパイス感が590円で提供される世の中に感謝しかない http://narumi.blog.jp/archives/70921982.html松屋の「ごろごろ煮込みチキンカレー」は絶対にべるべき“日カレー”の到達点 この柔らかチキンとスパイス感が590円で提供される世の中に感謝しかない ※2019年4月16日に復活した最新のごろごろ煮込みチキンカレーのレポートはこちらから。 【最速レポ】今年の出来はどう? 復活した「ごろごろ煮込みチキンカレー」をべてきた : Blog @narumihttp://narumi.blog.jp/archives/78892256.html みなさん、カレーべたいなと思ったときにどこのお店に行きますか? 誰でもお気に入りの

    松屋の「ごろごろ煮込みチキンカレー」は絶対に食べるべき“日本カレー”の到達点 この柔らかチキンとスパイス感が590円で提供される世の中に感謝しかない : Blog @narumi
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 弥生開発者ブログ

    こんにちは。「弥生会計」開発チームでエンジニアをやらせてもらっているOです。弥生に新卒で入社して4年目になります。 先日、弥生で開催されたQAエンジニア向けオフラインイベント『Ques』に予備知識0で参加しました。 ques.connpass.com この記事は「ソフトウェアエンジニア目線でこんな共通点や学びがあった」という内容のQues参加レポートです。 QAエンジニアの方もそうでない方もお気軽にお読みいただければ幸いです。 Quesのここが面白かった 今回のイベントは参加者から事前募集したQA関連のおたよりに対して、2名の登壇者がディスカッションしていく形で進んでいきました。 お話を聞く中で(これわかるな~)とか(自分も気を付けたいな~)など思ったことをピックアップしていきます。 1.『QAとテストは何が違う?』 QAとは求められる品質を保証することである。 品質が十分かを見るのにわか

    弥生開発者ブログ
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 中央区日本橋室町 味の店 みちお食堂でチャーハンを堪能しました!!! - 涅槃まで百万歩

    先週の土曜日は、銀座一丁目にあるギャラリーで、再び美少女を描くアーティストのグループ展が開かれているとの情報をいただき、前日のオフ会で二日酔いの状態を押して、午後から出かけることに……。あっ、情報源はいつものようにたけちゃん(id:take--chan)さんです!!! そのギャラリーの名前は『銀座モダンアート』。住所は中央区銀座一丁目九番地八号、奥野ビルの六階になります。うーん、何度訪れてもこの外観に見とれてしまいますね(笑)。 内装もまた懐かしさが込み上げてくる造り、さすが昭和七年築のことはあります。 さっそく階段で六階まで上がり、ギャラリーに到着……この奥の扉の先になります!!! ちょっと内部の写真は撮れませんでしたが、この日は出展しているアーティストの女性が、二名ほど在廊しておりました。お二方ともお綺麗な方ですね。残念ながら来客とお話し中でしたので、ひと通り作品を拝見してその場を立ち

    中央区日本橋室町 味の店 みちお食堂でチャーハンを堪能しました!!! - 涅槃まで百万歩
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 心に余裕がない時に思わず使ってしまった冷たい言葉の行方 - おとなんつづり

    先日、定年退職予定をしているオジサマとお酒を飲みました。 過去の辛かった経験談などに話が発展し、オジサマの意外な一面を見たんですよ。優しい人ほど、人を傷つけた事を深く後悔すると共に、その経験を無駄にしないんだなと思いました。 残業が多い事が美学な時代があった 深夜残業が続く生活 朝4時の新聞配達少年の挨拶に「うるせえ!」 挨拶の大切さ 消えない過去は、自分次第で変えられる 残業が多い事が美学な時代があった 私はバブル経験者です。 当時はモノづくりを海外に任せる事も少なく、国内で色々な分野の会社が助け合って製品を作っていました。大企業の製品として世の中に出ているモノでも、実は中小企業の方々の汗の結晶であったりして、お互いが持ちつ持たれつの関係でした。 そして、残業が多い事は企業のマイナスイメージではなかったんですよね。むしろ「成長している証」みたいなイメージ。 現在は労働基準法やコンプライア

    心に余裕がない時に思わず使ってしまった冷たい言葉の行方 - おとなんつづり
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • オイスターそうめんを作ったら意外な味にびっくり!アレンジつゆレシピの新定番!? - ゆきのココだけの話

    オイスターそうめんと聞いて、 すぐに味の想像ができますか? 私は初めて知った時、 何これ!?どんな味なの!?と、 とにかく不思議すぎて、 作りたい衝動に駆られてしまいました。 何やら中華風になり、 美味しいらしいのですが・・・ よし!早速作ってみましょう! オイスターそうめん動画を発見 オイスターそうめんを知ったきっかけは、 もぐーさんのYouTube動画です。 youtu.be そうめんを茹でて、 つゆの材料を混ぜるだけなので、 材料さえ揃っていれば、 手軽に作れるレシピなんですよね。 動画のコメント欄を見ると、 ほんのりオイスター香る感じで、 コクのある中華風に仕上がるとのこと。 中華風そうめんなら、 暑い日でもが進みそう! さあ、作ってみましょうか。 オイスターそうめんを作ってみた 動画では2人分の分量で作っていましたが、 今回は自分でべる分だけ作りたいので、 レシピの半量で作っ

    オイスターそうめんを作ったら意外な味にびっくり!アレンジつゆレシピの新定番!? - ゆきのココだけの話
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
    ラー油でもいけそう(*´▽`*)
  • 食べログレビュアー「うどんが主食」が「高評価飲食店」から過剰接待 (文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    グルメサイト「べログ」でカリスマレビュアーとして知られる「うどんが主」氏(以下、うどん氏)が、自らが高評価をつけているレストランのオーナーから過剰接待を受けていることが週刊文春の取材で分かった。 うどん氏はステーキ店「ウェスタ」(東京・日橋)に「4.8」の高得点をつけ、〈私はここ以外ではステーキべたくありません〉と絶賛しているが、この店のオーナー、小林達彦氏と銀座のクラブで豪遊していたという。 二人が訪れたクラブのホステスが明かす。 「店でのうどん氏は楽しそうで、自ら持参した『うどんが主』ステッカーをいろんな女の子の携帯に貼りまくっていました(笑)。会計は当然、小林さんです」 ウェスタ関係者もこう言う。 「うどん氏はウェスタでも事代を奢ってもらっています。ロマネ・コンティで知られるDRC社の各ワインをはじめ、シャトー・ラトゥールやオーパス・ワンなど数十万~百万円以上の

    食べログレビュアー「うどんが主食」が「高評価飲食店」から過剰接待 (文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 【拡散希望】山田進太郎さんに届け!最近流行りのVALUでボロ負けした件

    どもつれづれです。 最近巷で話題のVALUというサービスですが、サービス開始当初は「やべ、これめっちゃ儲かる!!」的な煽りのツイートや記事をやたら見かけましたが、最近はそんないい噂は何処へやら、「完全に下火だな、オワタw」的なツイートや記事が多くなりましたね。 さてそんなつれづれはというと… はい、そんな波に乗ってやりましたよ! …下火に変わる直前だったけどねw はい、というわけでVALUを使ってしっかりとボロ負けしてきました。w ということで、今日はそんな僕が完全に負け戦をしてきた一部始終をご覧ください。 ツイートで知ったVALUの素晴らしさ これ公開していいのか知らんけどVALU普通にかなり儲かっててビビる、このお金、全部東北の新しい居場所つくりプロジェクトにぶっ込みます! 詳細は後日 https://t.co/6qvC2kcVRb pic.twitter.com/KnpfqAl4vp

    【拡散希望】山田進太郎さんに届け!最近流行りのVALUでボロ負けした件
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • UFA แทงบอล ลิเวอร์พูล เมื่อ คืน เว็บพนันออนไลน์ เว็บตรงไม่ผ่านเอเย่นต์

    ดำเนินธุรกิจมากว่า 10 ปี ทีมงานที่อยู่เบื้องหลังเว็บไซต์ได้ดำเนินงานอย่างหนักเพื่อแน่ใจว่าผู้เล่นทุกคนจะได้รับประสบการณ์ที่ปลอดภัยในขณะเล่น พวกเราได้ใช้เทคโนโลยีการเข้ารหัสล่าสุดและขั้นตอนการตรวจสอบสิทธิ์ที่เอาจริงเอาจังเพื่อให้แน่ใจว่าข้อมูลผู้ใช้ทั้งหมดจะปลอดภัย นอกเหนือจากนี้ เว็บไซต์ยังมีระบบอัตโนมัติขั้นสูงที่คอยตรวจสอบกิจกรรมทั้งหมดบนเว็บไซต์และตรวจกิจกรรมที่น่าสงสัย ระบบนี้ได้รับการทดสอบและ

    UFA แทงบอล ลิเวอร์พูล เมื่อ คืน เว็บพนันออนไลน์ เว็บตรงไม่ผ่านเอเย่นต์
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • sakimyto.com | works & blog

    @sakimytoのつくったサービス置き場&ブログ。Python/Django/React.js/Next.jsあたりを趣味で書いてます。

    sakimyto.com | works & blog
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 十六穀米とクコのライ麦パン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    自家製酵母のライ麦パンを焼いた。 十六黒米と玄米を合わせて炊いたもの、 クコの実、かぼちゃの種 を混ぜ込んだ。 焼き上がりの画像。 焼成前にライ麦をふって、 三斜めにカットを入れた。 自家製酵母のパンはもちもちした感に 玄米の感がプラスされたパン。 かなり、もっちりしたパンだけど、 とても美味しい♪

    十六穀米とクコのライ麦パン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 【1食43円】カロリーダウン鶏そぼろの作り方~鶏胸肉の皮をとってFPで格安ミンチが10秒完成~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    忙しい!でも安くて美味しくてヘルシーで簡単に作れる事をべたくありませんか?しかも毎日べても飽きないようにアレンジやリメイクが無限大なもの。数ある中でスタメンな常備菜、その1つが「鶏そぼろ」です。 鶏そぼろ?毎日そぼろ丼に3丼じゃ飽きる・・・なんて事はありません。鶏そぼろは和はもちろん、中華から洋、アジアンまで無限のバリエーションが作れるんですヽ(=´▽`=)ノ 今回はカロリーも糖質もダウンしたダイエット仕様なカロリーダウン鶏そぼろの作り方、そして覚えておいて損の無い惣菜屋の賄いで培ったアレンジ術、さらには自家製ひき肉でカロリー43%OFF、コスト55%OFFする方法もご紹介します。 高タンパクで低脂質、低糖質なサラダチキンみたいな栄養満点な鶏そぼろの作り方とは? 和洋中なんでも使える鶏そぼろのアレンジ・リメイク術とは? カロリーもコストも約半分!知らないと損するフープロのある暮

    【1食43円】カロリーダウン鶏そぼろの作り方~鶏胸肉の皮をとってFPで格安ミンチが10秒完成~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
    カロリーも糖質もダウンしたダイエット仕様な鶏そぼろの作り方、アレンジ術、自家製ひき肉でカロリー43%OFF、コスト55%OFFする方法もご紹介。
  • 【男の料理】ニジマスの塩焼きなんて素人がやっても簡単だったぜ!!

    おいっす、おいっすーー!!!久しぶり!! 炎の料理人のJUNICHIです。 前回「大阪北部の止々呂美渓流釣場で1時間半でニジマスが4匹釣れたぞォォォォ!!」の記事でも書いた通り、ニジマスが釣れました。 今回は調理編です。せっかく釣った命、美味しく調理をしていただきたいと思います。 レシピだけじゃなくて、男の料理はこうやるんやで!!!というやり方までちゃんと解説していきます。 ぜひご自宅で真似してみてください。 男の料理のやり方)タオルを頭に巻いて、しゃべり方をワイルドにします。以上。 これが無いと気合が入りません。しっかりと頭にタオルを巻きましょう。 あとは、しゃべり方をワイルドにしましょう。 準備完了です。 頭にタオルを巻けばもう何を作っても美味く作れます。一度家で試してみてください。 『おーっし!!じゃあ始めるぜ!! とその前に、今日もあの子に来てもらおうか。』

    【男の料理】ニジマスの塩焼きなんて素人がやっても簡単だったぜ!!
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
    クックパッドじゃ表現できないレシピがココにあるw
  • メディアと広告はどう共存すべきか? 人気ライターのヨッピーさんと考える

    ――もともとヨッピーさんはライターですが、今は広告に関わる仕事の割合がかなり大きいですよね。 多いですね。最近、ヨッピーは記事広告ばかり書いてるって言われたりして、当に「クワァーーッ!」て思ってるんですけど。 まぁその「記事広告いっぱい書いてる」みたいな指摘自体は正しいんですけど、その理由についても知って欲しいなって思って。じゃあ、僕がなぜ広告記事を増やしたかというと、僕の中には大きな流れがあるんです。最近、僕がよく書いている記事広告を大きく分けると、二つ切り口があって、ひとつは「エンジニアの採用」で、もうひとつが「おでかけ・観光」なんです。もちろん他にもありますけど、最近増えてるのはこのふたつ。 この二つをなんで一生懸命やっているかというと、両方意味合いがありまして。ひとつめの「エンジニアの採用」については、以前、エンジニアのえらい人たちと話してた時に、みんな『エンジニアが足りない』っ

    メディアと広告はどう共存すべきか? 人気ライターのヨッピーさんと考える
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 刺身のせ放題・おばんざい盛り放題の「勝手丼定食」が1,000円ぽっきり!日本橋ランチの穴場「魚バカ一代」が味もコスパもハンパない - ぐるなび みんなのごはん

    お昼から安くておいしいごはんをお腹いっぱいべたい・・・美味しいお店、どこかにないかなあ・・・というのはランチべる方なら当然の欲求ですよね。 そんななか、ランチ激戦区・日橋のなんとも耳よりな情報を聞きつけました。 1,000円ぽっきりで市場や漁港さながらの新鮮なお刺身やお惣菜などが自分好みに盛り放題な「勝手丼定」をいただけるお店があるとのこと! 日橋のランチと言えば、海鮮丼の超人気店や天丼の超行列店が有名です。はたまた味にこだわりのある立ちいそばなど・・・となれば1,000円盛り放題の勝手丼は、時間重視・コスパ重視、そして味重視のお忙しい皆さんにとってまたとない情報になるのでは?というわけで、早速レポートしてきました。 レジにて1,000円を支払い、あとは魂込めて盛りつけるだけ! 「魚バカ一代 日橋店」の勝手丼(1,000円)のシステムは単純明快。 お店に入ってすぐのレジで1

    刺身のせ放題・おばんざい盛り放題の「勝手丼定食」が1,000円ぽっきり!日本橋ランチの穴場「魚バカ一代」が味もコスパもハンパない - ぐるなび みんなのごはん
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • iCloudの容量プランが変更。月々130円で便利になる「iCloud」のすすめ

    スポンサーリンク iCloudの容量プランの価格変更 これが新しいiCloudのプランです。「1TBプラン」が廃止となり、「2TBプラン」が2,500円→1,300円になっています。Google Driveが2TBで2,600円ですので、倍のお得感があります。しかしこの、50GBプランに契約するだけでもかなり便利になるのです。 スポンサーリンク iPhoneのバックアップ設定をそのままにしておくとiPhoneの重要な情報はiCloudに保存されます。しかし、編集部の一人が機種変更した際、容量が満杯になっていて、最新のバックアップに戻せなかったということが発生しました。このようなことを防ぐために、余裕を持って130円というのは意味があるのではないでしょうか。 メモや文書の共有筆者は取材のメモをiPhoneのメモアプリに書いています。それがiCloudと同期されるため、パソコンで記事を書く際に

    iCloudの容量プランが変更。月々130円で便利になる「iCloud」のすすめ
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • ファミリーマートがTポイント脱退の可能性!伊藤忠商事の岡藤社長が、ファミマ独自のポイントカード導入を示唆しました。 - クレジットカードの読みもの

    ファミリーマートがTポイント加盟店から脱退するかも…。 そんな可能性のある情報が入ってきました。朝日新聞による報道です。 伊藤忠、ファミマで使える新ポイント制度検討 社長言及 伊藤忠商事の岡藤正広社長は5日、朝日新聞の取材に応じ、ユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)と連携してコンビニのファミリーマートで使える新ポイントカードの導入や金融事業への参入を検討していることを明らかにした。早ければ今年度内にも、具体的な事業内容を固めたい考えだ。 (中略) ファミマがこうした事業を外部に頼ってきたことについて、岡藤氏は「ATMもポイントも(利益の)流出がすごい。我々が提供したものは我々が利益を受け取るようにする」と話した。そのうえで「今のままではいけない。一番良い方法をファミマと一緒に考えたい」とも説明。事業化する時期は関係企業と調整するとしたうえで、「早ければ早いほどいい。1年ぐらいで

    ファミリーマートがTポイント脱退の可能性!伊藤忠商事の岡藤社長が、ファミマ独自のポイントカード導入を示唆しました。 - クレジットカードの読みもの
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 名古屋メシの王道「矢場とん」で食べてきたよ。最高だきゃ! - みそカツとナポリタン

    どえりゃ~、うみゃ~で⤴ 何言ってんの? スミマセンね、 つい出てしまいました。 名古屋弁。 (弁当ではなく、方言のことですよ) 実は、 ワタクシ、 使ったことないですが・・。 (使うの年配者だけか?) ちなみに、 名古屋弁で、 「どえりゃ~、うみゃ~で⤴」は、 (とにかく美味しいから名古屋にべに来てね。8大都市魅力度ダントツの最下位だから) なんて、 今どき名古屋弁を使う人は、 河村名古屋市長くらいしか、 ワタクシは知りません。 (市長、再選おめでとうございます) マジ、うみゃ~ 大好きなみそカツですが、 たまにしかべません。 経済的な理由体系維持のためですよ。 やっぱりここに行くと、 ご飯をたくさんべてしまうので、 (おかわり上等) 非常に危険なのです。 (みそタレに何か入ってるんじゃない?) みそカツでご飯2杯は、 軽く行けちゃいますからね。 (ラグビー部なら5杯はいける) み

    名古屋メシの王道「矢場とん」で食べてきたよ。最高だきゃ! - みそカツとナポリタン
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 「誰も助けてくれない」絶望感から、「誰かの手助けに時間を費やす」まで。“プロ外資系OL”ずんずんさんが考えてきたこと - りっすん by イーアイデム

    シンガポールでグローバルIT企業に勤める“プロ外資系OL”としてブログ「ずんずんのずんずん行こう!改!」を書くほか、外資系企業の実態を描くエッセイや仕事術に関するビジネス書などの書籍、Webメディアの記事を執筆するずんずんさん。普段はシンガポールに在住のずんずんさんに、大変運良く、日でお話を伺う機会がありました。著書のサブタイトルにある「超ブラック企業の元OLが、世界一の外資系企業で活躍するまで」についてお聞きしました。 「プロ外資系OL」への第一歩は新卒入社時の激務だった 「プロ外資系OL」になるまでの経歴について教えていただけますか。 大学を卒業後、日系企業に経理として就職しました。当時は手に職を付けなきゃいけないという焦りがありました。最初の会社がとにかく激務で苦しくて、心身の調子を崩しまして、「丸の内OLになりたい!」という夢を叶えるべく転職活動をしたところ運良く外資系投資銀行に

    「誰も助けてくれない」絶望感から、「誰かの手助けに時間を費やす」まで。“プロ外資系OL”ずんずんさんが考えてきたこと - りっすん by イーアイデム
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • いよいよ「Googleアトリビューション」登場か? Google Marketing Next 2017最新情報まとめ | Web担当者Forum

    いよいよ「Googleアトリビューション」登場か? Google Marketing Next 2017最新情報まとめ | Web担当者Forum
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 羊毛フェルトにリトライ - 『かなり』

    どうも、坂津です。 前回は醜態を晒した羊毛フェルトですが、もうコツは掴みました。 今回はリベンジというわけで、私の成長っぷりをとくとご覧ください。 さぁ今回チャレンジするのは、コレです! 「ほら、リベンジしてみな」とがダイソーで買ってきてくれました。 今はこんなキットが100円で購入できるのですねぇ。 で、中身はこんな感じ。 これを全部きれいに使い切ったら、あの可愛いペンギンが出来上がるのですね。 では早速。 もう芯になる球体を作るのは造作も無いのです。 羊毛フェルトの基である球体製造についてはお茶の子さいさいです。 あれ?お茶の粉?まぁいいや。 ものの数分でこんなに美しい球体が。 そしてペンギン最大の特徴とも言うべき胴体部分も。 ほらこの通り。 この勝負、勝った。 次に色を付けていきます。 ご覧くださいこの見事な色付け。 この段階ですでにもうペンギン以外の何者でもありません。 完璧な

    羊毛フェルトにリトライ - 『かなり』
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
    大きな目で見てあげるw
  • チームの成果は「有能な人」ではなく、「最も無能な人」に依存する。

    あるソフト開発のエンジニアと話をした時、 「現場の改善活動」の話になった。 その方が言うには、 「社長の命令で、「やる気のある人」を中心に一生懸命、改善活動をしている。アイデアは現場にたくさんあるので、実行するのに結構忙しいんだけど、なぜか納期や品質が改善された感じがしない。なんでだろう。」 という相談をされた。 そして偶然、ほとんど同時期に、同じ相談を複数の会社から受けた。 「やる気のある人が頑張れば頑張るほど、全体として成果が出ない」という皮肉な状況。 これは何処の企業でも大変良く見られる状況なのだ。 「ザ・ゴール」というを読んだことがあるだろうか。 エリヤフ・ゴールドラット氏という、イスラエルの物理学者が著したもので、「制約条件の理論」について小説形式で解説されている。 非常に面白い、かつ役に立つ知識が収められているので、新社会人必携の書籍と言っても良い。 そして、こののテーマ

    チームの成果は「有能な人」ではなく、「最も無能な人」に依存する。
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • インスタグラム収益化、女性サイト「バッスル」の成功事例 | DIGIDAY[日本版]

    ミレニアル世代の女性がターゲットのWebサイト「バッスル(Bustle)」。インスタグラムでの広告主の獲得を目指し、過去1年間でフォロワー数を130万人上乗せに成功した。売上高は明らかにされなかったが、現在、同社が1カ月間に行うブランデッドコンテンツの契約件数は、1年前と比べて4倍に増えているという。 広告主の多くがSnapchat(スナップチャット)よりもインスタグラムを選ぶいま、ミレニアル世代の女性をターゲットとするWebサイト「バッスル(Bustle)」もインスタグラムに希望を託し、広告主の獲得に役立つことを期待している。 インスタグラムを担当するスタッフの数を増やすことにより、バッスルは過去1年間で同プラットフォームのフォロワー数を130万人ほど上乗せし、その総数を160万人に伸ばした。売上高こそ明らかにされなかったが、担当者によると現在、同社が1カ月間に行うブランデッドコンテンツ

    インスタグラム収益化、女性サイト「バッスル」の成功事例 | DIGIDAY[日本版]
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • yokoyumyumのリノベブログ

    ヨコヤムヤム こんにちは!LSリフォームアドバイザーのヨコヤムヤムです。2012年東京から札幌へ移住。2016年に中古マンションを購入し、フルリノベーションしました。リノベと暮らしとインテリアに役立つ情報を更新中。専門誌やWeb媒体への寄稿・監修もしています。

    yokoyumyumのリノベブログ
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • はてなブログランキングを見たらシステム開発ブログとやばめのブログしかなかった件 - 女医はつらいよ

    久しぶりに「はてなブログランキング」をのぞいて見ました。 見てみてびっくり。システム関係のブログしかないではないですか。 はてなブログはシステム開発者専用のブログなんですかね? システムエンジニア同士がブクマをつけて讃えあう。そんなのエンジニアコミュニティでやってほしいですよね。 正直エンジニア以外が読んでもよくわからない内容です。 その中で異色をなはっていたのがこちらの記事。 yabamichan.hatenadiary.com 奇妙すぎてゾッとしたので取り上げてみます。 ブログの内容は ブログ筆者は明治大学の学生さんで152〜154cm52kgの非力な女性らしい。 を借りようと明治大学図書館に行ったが学生証を忘れて、カウンターで手続きをしていたが、待ち時間の多さにイライラしゲートを手で押しのけて強行突破したら、警備員に捕まって、看護師やカウンセラーまで出てきて取り押さえられたらしい。

    はてなブログランキングを見たらシステム開発ブログとやばめのブログしかなかった件 - 女医はつらいよ
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • せんべろ探検隊 第二回オフ会 蔵前 蔵の灯 - 今日のごはんは何にしようかな 

    先日の秋葉原オフの記事は、某elve姐さんが煽るので、大急ぎで上げたのですが、実はその前の週、別メンバーでひっそりと別のオフ会をやっておりました。 メンバーは、横チンさん(id:yokobentaro)、やままさん(id:yamama48)と私の3人です。 [追記訂正:2017年6月11日 メニューの名前がいい加減だったんですが、やままさんが正しいメニュー名を記載されていましたので、訂正しました] yamama48.hatenablog.com 男子厨房酒場蔵の灯 ランチメニューも凄そう 今日のおすすめ 生カツオのフライ 甘辛チリチリポテト そして、お通しがやってくる 自家製ローストポーク グリルチキン濃厚バジルソース掛け 子持ちきくらげたまご焼き 親父のゴロゴロ焼き さつまいもチップ 過去のオフ会レポ 会場は、やままさんのお薦めである蔵前の「蔵の灯」です 男子厨房酒場蔵の灯 yamama

    せんべろ探検隊 第二回オフ会 蔵前 蔵の灯 - 今日のごはんは何にしようかな 
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • イケメンに言われたいセリフ : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    ある日、突然やってきたレトルト品たちに出番を奪い取られた台所に住む調理器具たち。時間がかかる手料理はもう古い!?これからは時短の時代!?まさに一触即発。……実は、レトルト品たちがこの家にやってきたのには理由があったんです。身近なもののパロディとセリフ口調が息子たちは気に入っていました。3歳くらいから幼児にオススメの絵です。 コメント一覧 (15) 1. おかめ 2017年06月07日 08:10 あはは、どこでそんな言い回し覚えるんですかね。もしかして旦那さん? ほんとキュンキュンしちゃいます(*´Д`*) 2. あか男 2017年06月07日 08:14 まっまさか、これから先、兄弟による禁断の愛がみれるとか⁈ 3. めちめーん 2017年06月07日 15:03 うちも夫婦でswitchのゼルダの伝説やってます。 人のプレーをみてても楽しいのでしょうちゃんの気持ちわかるなぁ〜 4

    イケメンに言われたいセリフ : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 駅からハイキングで台東区を歩く2 - Bataさんぽ+

    日もブログ訪問ありがとうございます! 5/30 『駅からハイキング』に参加して台東区を散策中。前の記事「駅からハイキングで台東区を歩く1」 から続いています 『言問通り』を東に向かって歩いています 最近あまり見かけなくなった避妊具の自動販売機なのですが、横にあった『精力剤多数揃えております』に思わず微笑んでしまいました^^ 昔は赤と白の道だったのか? それともマンホールのフタだけ別の場所から持ってきたのか? 違和感が気になります^^ 「警視庁下谷警察署入谷東交番」です。通りに昔からあると思われる2階建て。よく見ると1階入口部分の1/3ぐらいが自転車置き場になっています(このデザインは珍しい) 最近、お巡りさんがいても躊躇なく、写真撮影ができるようになってきました^^ 『言問通り』を離れ、『かっぱ橋道具街』へ 大きな立派な建物が見えたのですが、「台東区生涯学習センター」でした。さすが台東区

    駅からハイキングで台東区を歩く2 - Bataさんぽ+
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
    テーマソングが脳内再生されたw
  • 定期的な交換でいつも清潔。カウンタークロス(台ふきん)を購入しました。 - ちょうどいい時まで

    おはようございます。 台ふきん、どんなものをお使いでしょうか。 無印良品の落ちワタふきんを台拭きにしていたのですが、ちょっとした不便が。 という訳で、新しくカウンタークロスを購入しました。 カウンタークロスというとおしゃれ感漂っていますが、ダスターです。 飲店や、フードコートで使用されている派手な色のアレです。 カウンタークロス ボックスタイプ LOHACO - カウンタークロス ボックスタイプ 厚手 グレー 1箱(50枚入)ストリックスデザイン 以前からこの商品は知っていましたが、おすすめ記事を読んだので購入してみました。 LOHACOのダスターを購入*ネット限定・無印良品のダスターとの比較。 : ゆとりあるシンプルな暮らし 悩ましい保管場所 箱の開け方は3通り。 置き場所によって変えられるのがいいですね。 しかし結構な大きさの箱で、置き場所に悩んだ私はしばらく開封できませんでした。

    定期的な交換でいつも清潔。カウンタークロス(台ふきん)を購入しました。 - ちょうどいい時まで
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
    こんなパックもあったんだ~
  • 【PR記事】石原さとみが家にくることになったときのために、買っておきたい醤油を紹介します。 - ほんの5%

    2017 - 06 - 06 【PR記事】石原さとみが家にくることになったときのために、買っておきたい醤油を紹介します。 考えたこと シェアボタン Twitter もし,あなたの会社に 石原さとみが中途採用で入社 してきた場合、 「どうせいつもコンビニ弁当なんでしょ? 今日は私が料理作りに行ってあげるよ」 なんて理由で、石原さとみがあなたの家にくることになるかもしれません。 そんな時、家に醤油のひとつもないようではお話になりません。 ただ、特に料理が好きでもない男性が、醤油についてこだわりを持っているはずもないのでしょう。 そこで今回は、 「 これさえ抑えとけば間違いない! 」 という醤油をご紹介します。 というわけで醤油の【PR記事】です。 醤油は「これおいしいよ」を買っとけば間違いない ぼくの超絶オススメする醤油は、広島県にある 大前醤油店 が製造・販売を行っている「 これおいしいよ

    【PR記事】石原さとみが家にくることになったときのために、買っておきたい醤油を紹介します。 - ほんの5%
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 限定品には見向きもしなくなったけど、期間限定には弱い - ミニマリストと呼ばれたい

    流行りモノとか、限定品とか、欲しいと思ってた 今はそんなモノに興味無し モノの捨て・売りが加速している それもこれも義実家の家の現状を見てしまったからだなw スポンサーリンク 限定品には見向きもしなくなったけれど、期間限定のべ物とかには弱くなった という事で、無くなり次第終了という期間限定まぐろ尽くしのランチべに行ってきた 「マグロ山かけ膳」 足りないくらい、美味しかった 突発的に買ってしまったモノは、高ければ高いほど手放しにくく、かといってそのモノに対しては年数が経つほどどんどん興味は薄れ・・・ クローゼットの奥底から発見した暁には「何でこんなの買ったんだろう?」っていう疑問しか残らない それに比べ期間限定のべ物は「あー美味しかった」・・・さて、べた分だけ運動しよう、それで解決 買って後悔は多々あるけれど、べて後悔は無い・・・違うの頼めば良かったはあるけどw そうやって言い訳

    限定品には見向きもしなくなったけど、期間限定には弱い - ミニマリストと呼ばれたい
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • ダイエット中の女性の味方!カナダ人から学ぶメープルシロップ活用法

    「メープルシロップ=パンケーキ」だと思っていませんか? メープルシロップの生産量世界一のカナダでは、メープルシロップがいろいろな料理に活用されています。砂糖よりもカロリーは低いのに栄養価は高いので、ダイエット中の女性にもオススメです。 そんなメープルシロップの魅力や活用法を、たっぷり紹介します! カナダ産メープルシロップとは? メープルシロップの原料は、メープル(カエデ)の樹液です。カナダの厳しい冬が終わる3月下旬ごろの10日間から20日間だけ、メープルの樹液は自然に樹木から流れ出します。採取した樹液を糖度66%に煮詰め、不純物を取り除いたものがメープルシロップです。まさに、100%天然の自然品なのです! 1600年代にカナダへヨーロッパからの入植者が来る前から、この甘い樹液はカナダの原住民のエネルギー源となっていたのでした。そして、メープルシロップは、現在もカナダで多くの人に親しまれて

    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 古くて新しい広告キャラクターで受講者3割増! 「日ペンの美子ちゃん」復活の舞台裏 | ネットショップ担当者フォーラム

    古くて新しい広告キャラクターで受講者3割増! 「日ペンの美子ちゃん」復活の舞台裏 | ネットショップ担当者フォーラム
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • タイムライン形式のスライダー実装「Timeline.js」:phpspot開発日誌

    Timeline.js - easily creates timeline slider タイムライン形式のスライダー実装「Timeline.js」 年号等と同時に画像、テキストを表示することが出来、何らかの歴史等を表示するのに最適っぽいUIが実現できます。 コーポレートサイトの沿革、何かにも使えそうです 関連エントリ 分かりやすく美しい直感的に使えるタイムラインを実装できる「Timeline JS3」 JSONデータからレスポンシブなタイムラインUIを表示できる「jquery-albe-timeline

    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 【ピタパン 簡単レシピ付き】ピタパンは、ごはん・おやつとして楽しめる具沢山ポケット! | 暮らしまっぷ

    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • タイトルに「広告」と入れるとアクセスが減るので困るという話 : やまもといちろう 公式ブログ

    otsune神とヨッピーさんの間の論争を見ていて、メディアのデータ配信を考えるサイドからすると一番の質は「タイトルに【PR】や【広告】と入れるとアクセスが大きく減る(サイトパワーとタイトルのキーワードから予想されるオーガニックな流入が激減する)」ことにあります。 LINEや個人的なSNSで大活躍している田端信太郎さんも書いていますが、ライフ系の記事では如実にアクセス数が予想より6割以上減少するのがタイトルに「広告」が入った場合です。そもそも、LINE NEWSであれYahoo!newsであれ、広告欄のタップ率は常に課題であって、よくコンテンツマーケティングで言われる「面白いコンテンツならば広告でも読まれる」という神話は根底から瓦解しています。 オーケー、認めよう。広告はもはや「嫌われもの」なのだ — LINE 田端信太郎 https://www.advertimes.com/201705

    タイトルに「広告」と入れるとアクセスが減るので困るという話 : やまもといちろう 公式ブログ
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • カスタマーポート、お問合せ作成・管理ツール『Tayori』の機能をあらためて整理、紹介 | Tayori Blog

    ユーザの方から実際に質問がありましたので、無料で使えるカスタマーサポートツール『Tayori』の機能や特徴について、今回はご紹介したいと思います。 カスタマーサポートツールTayoriにはどういう機能があるのか? Tayoriはカスタマーサポートツールとして、4つの機能を提供しています。 お問合せや注文、予約など自由に対応できるフォーム よくある質問をあらかじめ用意するFAQ 満足度調査やマーケティングリサーチの結果を簡単に確認できるアンケート 新機能のチャット これ以外にもTayoriの特徴としては、いろんなものがあります。 スマートフォンへの対応 デザインのカスタマイズ GoogleAnalytics対応 チームでの問合せ管理 問合せのファイル添付 フォームやアンケートのデータエクスポート httpsでの通信 Tayoriの機能を整理してまとめてみました。 カスタマーサポートツールTa

    カスタマーポート、お問合せ作成・管理ツール『Tayori』の機能をあらためて整理、紹介 | Tayori Blog
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
    おお便利そう
  • 「どうしてもチョコレートが食べたい!」ゆる糖質制限中に見つけた砂糖ゼロのチョコレートとは!? - そこにいるだけでいい

    愛子は今ロカボ(ゆる糖質制限)中です。 久しぶりのスイーツのご紹介です。 もともと甘い物が大好きだった愛子。時にはチョコレートもべたーい! とうとう見つけてしまいました。砂糖 0のチョコレートです。 クリック応援お願いします! 甘いものを一切べないでいると、不思議とそんなに甘いものをべたいと思わなくなります。甘いものをべないと、虫歯もできにくく、うつにも良いようです。 愛子は今、健康のためロカボ(ゆる糖質制限)中です。 ロカボのお話はコチラです。⇒ゆる糖質制限中、べていた事のメニューとは?ローカーボのススメ。 - でももともと甘いものが大好きだった愛子です。時々むしょうに「チョコレートがべたい!」となる時があります。市販のチョコレートには、白砂糖が入っています。仕方がないので、無糖のココアの粉に砂糖不使用のジャムを混ぜてなめたりしていました。 先日まちおかに行くと、ありました

    「どうしてもチョコレートが食べたい!」ゆる糖質制限中に見つけた砂糖ゼロのチョコレートとは!? - そこにいるだけでいい
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 【PR】と書くかどうか問題 - 今日も得る物なしZ

    例えば同じ商品についての記事で、ダラダラ商品を紹介してるクソブロガーのクソつまんない記事とその商品を使ってなんかもう素直にすごいとしか思えないような使い方を面白おかしく書いてる記事があるとするじゃん。 で、後者はタイアップだとするじゃん。 そうすると前者はPR表記なしで後者はPR表記がつくわけでしょ。 そうするとPR表記だけで判断する方々は前者を開いてムキーってなって終わる可能性のほうが高いわけでしょ。 損な人生だね。 なんつーの、そんなことしなくてもタイトルに商品名入れればいいと思うんですよ。 クソつまんねえユーチューバーの動画ってストレートに商品名とかが入ってるじゃん。 「ベビースター500袋を風呂にぶちまけてみた!」みたいに。そんな動画多分ないけど。 で、もうその時点で見るかどうか判断できるわけですよ。 どう考えてもベビースター500袋を風呂にぶちまける動画なんだもん。 記事も商品名

    【PR】と書くかどうか問題 - 今日も得る物なしZ
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
    っっっっっっぴ
  • not found

    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
    ナンだって(゚д゚)!いや、マジでおかわりしたくなるほど好き(*´ω`*)
  • kaiunsimplelife.com - このウェブサイトは販売用です! - kaiunsimplelife リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    kaiunsimplelife.com - このウェブサイトは販売用です! - kaiunsimplelife リソースおよび情報
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
    野田琺瑯ほしい(*´ω`*)やっぱいいなぁ
  • ブログ2周年!開業しました!屋号決めました!ドドンとお知らせでーす

    2015年の6月1日に「はらぺこかぞく」のブログを書き始めました。というわけで今年の6月1日でブログ2周年です。 さらにさらに・・・同じ日に個人事業主として開業してきたので今日は私のライターとしての活動とブログの話をさせてください。 「はらぺこかぞく」が2歳になりました 2015年6月1日から始めたブログです。 とりとめのないことから私の考えまでの雑多ブログですがそこがまた私らしく自分の分身のようです。去年からはWEBでライターとしてお仕事するようになりました。 それに伴い仕事の話やPR記事も増えてきましたが、基はやっぱり好きなように思ったことを思ったままに書く、このスタイルがいいです。 SEOを意識して検索上位にしたい。PVを上げたいというのであればこういうスタイルは向かないでしょう。私もお仕事ではがっつりSEOを狙う記事を書き成果もあげていますが、自分のブログは息抜きでもあるので好き

    ブログ2周年!開業しました!屋号決めました!ドドンとお知らせでーす
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 鶏むね肉が100倍おいしく!? 「ブライニング」を試してみた | グルメの裏技 | ママテナ

    スーパーなどで安く手に入れることができ、さまざまな調理法がネット上で公開されている「鶏むね肉」。塩麹を使って鶏むね肉を低温調理する方法も話題となりました。 今回試すのは塩麹ではなく、「ブライニング」と呼ばれる「塩水」を使ったテクニック。なんでも、鶏むね肉を塩水に漬けてから調理するだけで、驚くほど柔らかくジューシーになるのだとか。さっそく調理していきましょう! ブライニングは適切な量の水・塩・砂糖を混ぜ合わせて作る「ブライン液」を使った調理法です。ブライン液にお肉を漬け込むことで、材の中に水分が浸透し、ジューシーな仕上がりになるとのこと。調理中に失われる水分を軽減するのがブライン液の役目なんですね!

    鶏むね肉が100倍おいしく!? 「ブライニング」を試してみた | グルメの裏技 | ママテナ
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 鍛えるべきは、この4つの身体能力:日経ウーマンオンライン【25歳からのメディカル・アンチエイジング】

    JAL国際線が劇的に進化! もはや上質なホテルステイ 趣味ファッション・レジャー 2023.11.22

    鍛えるべきは、この4つの身体能力:日経ウーマンオンライン【25歳からのメディカル・アンチエイジング】
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • アクセスが伸びなかった私が10万PV達成!具体的に取り組んだ9つのこと – クラリネット奏者 吉田佐和子オフィシャルブログ

    こんにちは、吉田佐和子です。 先月のPV数は、過去最高の100,685PVでした。 ほえーーーーーー!! (おどろいています) それまで良くても 4万PVが見えるかどうかくらいのところでやっていたので、正直突然の変化に驚いてます。 何を変えたらアクセスが増えたのか?? きょうは、先月わたしが行ったこと=今すぐに出来るアクセスアップのコツをまとめてみました。 1.過去記事をリライトする わたしは昔アメブロで記事を書いていてその記事をそのままワードプレスに移行したので、ただただ日記のような記事がたくさんありました。 ただの日記=誰の役にも立たない記事が多かったんです。 過去記事をリライト(文章を修正することね)することで、既にアクセスのある記事はもっと読まれるようになりますが、いくらリライトしても良い内容にならないと思ったものも沢山ありました。 気づいている人もいるかもしれませんが、2017年

    アクセスが伸びなかった私が10万PV達成!具体的に取り組んだ9つのこと – クラリネット奏者 吉田佐和子オフィシャルブログ
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 3種類のカレーパンがおいしい!どれにする? ~麻布十番 モンタボーのカレーパン~

    職人の欧風カレーパン 欧風カレーの詳細は麻布十番モンタボーのHPから引用しました。 じっくり炒めた玉ねぎ、トマト、牛肉にデミグラスソースを入れた奥深い味わいです。 とのことです(^v^) カレーは全然辛くなく、お子様でもべられるようなまろやかな味です。 で、生地はサックサク♡ ん? サックサク+カリカリって感じかな。 とにかくサックサクのカリカリの良い感~♪ これがたまりません! で、カレーもたっぷりです(^v^)このカレーパンは定番でいつもあるものだと思うのですが、他に2つ新発売になっているカレーパンがありました。 プレミアムとろたま欧風カレーパン なんかおにぎりみたいな形でカワイイ~♡ もうこのネーミングだけでおいしそうですよね! はい。おいしかったです。 中はどうなっているのかというと・・・ これは間違いなくおいしいです♡ カレーは職人の欧風カレーパンと同じ味でした。 で、この半

    3種類のカレーパンがおいしい!どれにする? ~麻布十番 モンタボーのカレーパン~
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 生ハムとベビーリーフのパスタのレシピ - 生かし屋さん。

    数年ぶりに、パスタ波が来ています。今回は生ハムがあったので、ベビーリーフと合わせてオイルパスタにしてみました。ペペロンチーノをベースに、生ハムの塩気と旨みがプラスされつつもさっぱりしたパスタです。 材料 ・パスタ 1人前80~100g程度 ・にんにく 1かけ ・鷹の爪 1 ・オリーブオイル 大さじ2 ・生ハム 30g程度 ・ベビーリーフorルッコラ 一袋(小) 普通のルッコラでもいいですし、ベビーリーフにはルッコラも入っていますのでこちらでも。今回はベビーリーフで作ります~。にんにくはスライスorみじん切りで、鷹の爪は種を除き、生ハムはべやすい大きさにカットしておきます。 作り方 1. 2パーセントほどの塩分濃度でパスタを茹でる 2. スライスorみじん切りにしたにんにく・鷹の爪・オリーブオイルをフライパンに入れて弱火にかける 3. じっくりとにんにくの香りをオイルに移す 4. 鷹の爪

    生ハムとベビーリーフのパスタのレシピ - 生かし屋さん。
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 炊飯器で目玉焼きのっけピラフは一人前100円ぽっきり!

    (2人分材料) ・米 2合 ・ポトフのスープ 2合分より若干少なめ スープがなければ、水+コンソメ1個に塩こしょう ・好みの具材(ソーセージや玉ねぎ、エビなど) 今回はウインナーとセロリの葉とにんじん ・マーガリンorバター 大さじ1 ・卵 2個 ・ウスターソース 適量 炊飯器ピラフの作り方・工程 ①米を研ぎ、水の代わりにスープを入れます。 水加減は、炊飯器の目盛りより若干少なめ(2mmくらい下)に合わせます。 具材からも水分が出るので、少な目がベストです。 スープを舐めてみて、塩・胡椒で、飲んで美味しいくらいの味に整えてください。 細かく切った具材をのせて、炊く。 ②炊き上がったらバター(orマーガリン)を加え、全体をよく混ぜて、さらに3分ほど蓋をして蒸らします。 ③目玉焼きをのせたりウスターソースをかけたり、お好みで召し上がれ!簡単っ! 前日に作ったポトフのスープの余りのアレンジです。

    炊飯器で目玉焼きのっけピラフは一人前100円ぽっきり!
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • そのメタボ、「ガリ」が解消します!? 

    世界の人口の4分の1が、メタボリックシンドロームに悩まされているらしい。そんなお腹周りのぜい肉が気になる人に朗報だ。生姜がメタボリックシンドロームに効くことが分かった。 世界で愛されるスーパーフード 生姜といえば、世界のあらゆるところで愛されているべ物のひとつだ。日ではガリとして寿司屋や牛丼店などに必ずあるし、欧米ではジンジャービスケットとして子供にも人気がある。 そんないたって日常的な材の生姜が、メタボや糖尿病、心臓疾患などに対抗するスーパーフードだというのだ。60の研究結果を検証したレビューがアナルズ・オブ・ザ・ニューヨーク・アカデミー・オブ・サイエンスに発表されたとタイム誌が伝えた。 メタボの各症状を緩和 検証によると、生姜の成分が、脂肪燃焼、糖質消化、インスリン分泌などに効果を発揮するという。また生姜には、細胞の老化である酸化的ストレスを抑制したり、炎症を抑えたり、コレステロ

    そのメタボ、「ガリ」が解消します!? 
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • ブログテーマのリニューアルに向けて(2017年6月その1) - FOXISM

    このブログを始めてまだ5ヶ月と少し。このテーマもまだそれ以下しか使ってません。でもちょっと飽きてきました。なのでブログテーマのリニューアルをしようかと思っています。 当は、今のテーマでなぜ不満なのか、そういうことを考えて整理して、それを解決するためのデザインにするのがいいのだと思います。でも今はそれはぼんやりと考えているだけで、とりあえずこういうの作ってみたいという気持ちで適当にいろいろやっています。 適当に作って、実際には適用しないだろう物もありますので、ここで消す前に1つ2つ残しておこうと思います。 記事一覧表示トップページのカスタマイズ 最近のはてなブログのアップデートで、トップページに記事一覧表示を選べるようになりました。ただ、一覧表示と言っても普通にアーカイブページのようなリストにしても面白くないと思いましたので、少しいじってみました。 サムネイルを大きく 文部分を色を付けて

    ブログテーマのリニューアルに向けて(2017年6月その1) - FOXISM
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
    これも楽しみ(*´▽`*)
  • 料理人に聞いたレシピ「ファミマのたまごサンド+ファミチキ」のおいしさが話題に「神の食べ物かよってくらい美味しい」「厚さ倍増だけど柔らかくて食べやすい」

    北村真平(ABCアナウンサー) @kitamura_sp 「ファミマのたまごサンドにファミチキはさんでみな」 知り合いの料理人から教えてもらった。 ひとつ屋根の下にいながらすれ違っていた親子が、口の中で優しく抱擁しあっている。 pic.twitter.com/BCIK4SIVLh 2017-06-05 21:01:34

    料理人に聞いたレシピ「ファミマのたまごサンド+ファミチキ」のおいしさが話題に「神の食べ物かよってくらい美味しい」「厚さ倍増だけど柔らかくて食べやすい」
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 【閉店】【名店】「パクチーの天ぷらそば」が楽しめるハイブリッド系立ち食いそば店【東京ソバット団】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    パクチー天に青唐辛子! 飯田橋「稲浪」のそばがかなり攻めている! こんにちは! 東京ソバット団の橋隆司です! 今回は一見、普通なんですが、よく見るとすんごいお店を紹介します! 場所は飯田橋。JR、メトロの駅から歩くと10分ちょい。新目白通りに近い新小川町にある、「稲浪」というお店です。 ゆで麺使用で天ぷら揚げ置きと、スタンダードな立ちいそば店なんですが、こちらがオープンしたのは2013年。老舗の多い立ちいそば店の中では、そこそこ新しいお店なんです。 実はこちらのおとうさん、もともと仕出し料理の会社をやっていたんですが、そちらをリタイヤしてこの「稲浪」を開業。始めるときには太巻きやいなり寿司を卸していた、九段下の名店「むさしの」の店主にツユの作り方などを学んだのだとか。 とまぁ、うまそうな要素はすでに十分な「稲浪」なんですが、ここでまず推しておきたいのが天ぷらです。 ズラリとそろった天

    【閉店】【名店】「パクチーの天ぷらそば」が楽しめるハイブリッド系立ち食いそば店【東京ソバット団】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • http://www.yonpoizm.com/entry/2017/06/06/190000

    http://www.yonpoizm.com/entry/2017/06/06/190000
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 「約束は破るためにある」のだと嫁に4回浮気されてわかった、破る人の心と解決策 - 知るブログ

    2017 - 06 - 07 「約束は破るためにある」のだと嫁に4回浮気されてわかった、破る人の心と解決策 人間関係 人生 Tweet 前の嫁とは、2度と浮気をしないと約束したのに4回も破られてきました。人は、大なり小なりどんな約束でも破られるとショックが大きいものです。声を大きくして言いたい。 「約束は守るためにある」 この社会、約束事があってなりたっています。約束事がなければ人殺しも盗みも何でもありの社会になってしまいます。これは人間関係も一緒で、信用・信頼がないと成り立ちません。 約束を破られて不愉快な思いをしたことはありませんか?どうしたら約束を守ってくれるのか。 この経験から約束を破る人の心がわかりました。そして、その解決策を見ていきましょう。 約束を破る人の4つの心 分析してみた結果、4つのタイプ分かれることがわかりました。  甘えがある人 国の法律は守るのは、罰が怖いからです

    「約束は破るためにある」のだと嫁に4回浮気されてわかった、破る人の心と解決策 - 知るブログ
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 手作りスポーツドリンクのミクスチャーを作りました。 - 雑記ブログinアメリカ

    先日ご紹介した手作りスポーツドリンク あれから毎日のように飲んでるのですが、毎回作るのが面倒。 なので飲みたいときにサクっと作れるようにまとめてミクスチャーを作りました! 作ってみた レシピは水500mlに対して砂糖大さじ2・塩小さじ1/4・レモン汁大さじ1 なので8倍して砂糖大さじ16・塩小さじ2のミクスチャーを作りました。これで8回分ですね。 茶色のキビ砂糖を使ってるので茶色いミクスチャーになりました。 飲む時にウォーターボトルにミクスチャースプーン2杯入れて水とレモンジュースを入れれば完成 ズボラポイント! ・レモンジュースはいちいち計らずテキトーに投入 ・ミクスチャーはお湯で溶かさずウォーターボトルをシェイクして溶かす作戦に変更 これで飲みたいときすぐにスポーツドリンクを楽しめるようになりました! 次にミクスチャーを作る時用にレシピをペタリ! 完の璧です! おまけ この記事を書いて

    手作りスポーツドリンクのミクスチャーを作りました。 - 雑記ブログinアメリカ
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
    これあれば、すぐできちゃうじゃん(゚д゚)!自家製ポカリの素~ナイスw
  • 東京随一の「名物商店街」を襲う変化の荒波

    全長800メートルで長さが東京一の商店街。昭和元年創業の焼き鳥店や巨大パフェを出す喫茶店など約250店が軒を連ねる武蔵小山の商店街を、テレビで見たことがあるという人は少なくないだろう。 東急目黒線で目黒駅から2駅、3分。武蔵小山は交通の要衝でもなければ、観光名所となる寺社、公園があるわけでもない、ごく普通の住宅街だが、この「武蔵小山商店街パルム」のおかげで一躍有名になったわけである。 が、その「商店街タウン」に異変が起きている。 その前に、武蔵小山商店街の歴史を振り返っておこう。1947年に設立された商店街は1956年にアーケード、1962年にはほかの商店街に先んじて駐車場を設置するなど、訪れやすさを考慮して整備されてきた。2006年には「がんばる商店街77選」にも選出。全国にシャッター通り商店街が増える中、観光客を呼べるにぎやかな商店街として知られてきた。 商店街の売り上げは12年で2割

    東京随一の「名物商店街」を襲う変化の荒波
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 大阪パン屋さんめぐりその1 人気パン屋さん パリゴの絶品パンオショコラ クロワッサン 抹茶デニッツシュ カヌレ クリムチーズのブリオッシュ クリームパン - 和歌山 関西食べ歩

    LE-CIEL (shinの関西べ歩き) 趣味べ歩きを毎日ブログで更新中!よろしくね(≧∀≦) 訪問ありがとうございます! 関西 和歌山のべ歩き (洋中華、和、イタリアン カフェ、パン屋さん、スイーツを 中心に書いて行こうと思います! べ歩きは関西中心になりますが よろしくお願いします。 大阪パン屋さんめぐりその1 人気パン屋さん パリゴの絶品パンオショコラ クロワッサン 抹茶デニッツシュ カヌレ クリームチーズのブリオッシュ クリームパン 2017/06/07 06:53 大阪(四天王寺前夕陽ヶ丘) 大阪でも人気のパン屋さん パリゴさん シェフの安陪さんはパン業界でも有名な方ですよね~ 今回初めて訪問させてもらいました☆ まずは店内 広い店内でブレッドコーナーは別にあるこだわり☆ ハード系 デニッシュ系 おかず系 サンドイッチ類と幅広くあります カスクールはミニサイズを詰

    大阪パン屋さんめぐりその1 人気パン屋さん パリゴの絶品パンオショコラ クロワッサン 抹茶デニッツシュ カヌレ クリムチーズのブリオッシュ クリームパン - 和歌山 関西食べ歩
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 今日からlivedoorBlogでの更新です!自己紹介 : Rinのシンプルライフ Powered by ライブドアブログ

    Rinのシンプルライフ シンプルライフを実践中!断捨離や片付けを中心に小さな平屋での何気ない日々の生活を綴っています。 ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれた自分らしい暮らしがしたい。 ページはプロモーションが含まれています

    今日からlivedoorBlogでの更新です!自己紹介 : Rinのシンプルライフ Powered by ライブドアブログ
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
    livedoorでも楽しみ(*´▽`*)
  • 今からでも間に合う米国株投資とは何か - たぱぞうの米国株投資

    今からでも間に合う米国株投資 米国優先株式ETFであるPFFの売却によって、キャッシュポジションが25%に高まった、たぱぞうです。この手元の資金をどのように運営するかということを考えてみましたので文章に起こしておきます。 そもそも2017年6月は米国株はダウ21000ドル超えの過去最高を記録したばかりです。私が米国株を物色し始めたころが2011年ぐらいでしたから、そのころから実に倍近くになっているということです。 2011年のダウは11000ドル近辺だったと記憶しています。 このような右肩上がり相場はあまり経験したことがないので少々戸惑っております。かといって、「バスに乗り遅れるな!」とばかり急いで手を出すような経験値でもありませんので、ここはゆったり構えたいと思います。 米国個別株を買うならば ほとんどの株が上がっています。その中でもさえない銘柄がいくつかあります。石油株全般、金融株、ベ

    今からでも間に合う米国株投資とは何か - たぱぞうの米国株投資
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • PDCAはもう古い!「やるか、すぐやるか」が肝! 働き方を14日間で変える“驚異のCAPDメソッド”とは? | ダ・ヴィンチWeb

    大学在学中に公認会計士試験に合格。その後、外資系一流企業の激務をこなして成果をあげつつ起業準備の時間を捻出し、退職後は起業4年で7億円を売り上げた金川顕教さん。その成功のために編み出した超効率化のメソッドを、誰もが実践できる2週間のプログラム形式で伝えた新刊『すごい効率化』のすごい内容について人に話を伺った。 選択肢を極力減らして、やることを徹底的にシンプルにするべし! まず金川さんが徹底したのは、無駄を極力減らすことだった。たとえばパソコン操作の高速化、ペーパーレス化と情報の集約化、財布ではなくカードによる金銭管理、店舗ではなくネット通販の利用、不要なアプリの削除……。さらに洋服やレストランのメニューの選び方など、迷う時間をなくして即断即決する独自のルールまで伝授している。 「無駄を省くと、選択肢が減ります。選択肢が減ると、やることがシンプルになるので時間の無駄が驚くほど減るんです」と

    PDCAはもう古い!「やるか、すぐやるか」が肝! 働き方を14日間で変える“驚異のCAPDメソッド”とは? | ダ・ヴィンチWeb
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • じつは「外付けIoT」の成功例? テレビとChromecast/Fire TV Stickのいい関係【俺たちのIoT】

    じつは「外付けIoT」の成功例? テレビとChromecast/Fire TV Stickのいい関係【俺たちのIoT】
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • WWDC 2017の裏側で「ひっそり」公開された新情報まとめ|男子ハック

    Appleは6日、WWDC 2017の基調講演を行い、「iOS 11」や「macOS High Sierra」などのソフトウェアを発表。加えて、「10.5インチ iPad Pro」や「iMac Pro」などの新デバイスも紹介。その裏では、大々的は紹介されず"ひっそり"と公開されているものも。そんな情報をまとめてみました。 iOS 11には「録画機能」が使えるようにiOS 11では、端末単体で「画面の録画」をすることができるようになるようです。ですが、画面上部に「録音中」という表示が出たままになるようです。(2017年6月6日時点) さっそくiOS 11にしてきたけど、純正でキャプチャ機能付くのかなりデカくない...? pic.twitter.com/JJCHJTaPCT — (:3_ヽ)_💤 (@P_O_C_H_A) 2017年6月6日iOS 11で画面録画機能ついたけど録画中の表示は出

    WWDC 2017の裏側で「ひっそり」公開された新情報まとめ|男子ハック
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 実は危険?!築古の中古戸建投資におけるトラブル事例 | 不動産投資を考えるメディア

    最近は不動産投資の中でも、築30〜40年ほどの築古の中古一戸建て投資に人気があると言われています。都内の主要な私鉄沿線の最寄り駅徒歩15分ぐらいの築古の中古戸建物件ですが、状態や土地の広さにより数百万円から購入できる物件もあります。 何より購入価格が破格なため、金融機関の融資を受けずに自己資金だけで投資ができるというのが大変魅力的です。一方で、レバレッジをかけて自己資金の何倍もの投資をする対象としては難しい物件となります。 もちろん、自分の年収ぐらい稼ぎたいということであれば、もう少し規模の大きな不動産投資をする必要があります。しかしながら、中古の一戸建てを資産として少しずつ増やしていくことで、融資を得るための信用力は確実に上がっていきます。中古の戸建物件をベースに、資産を何十倍になったメガ大家さんも少なくありません。 営業マンが勧める掘り出し物は失敗物件?! 太田さん(仮名)は、不動産

    実は危険?!築古の中古戸建投資におけるトラブル事例 | 不動産投資を考えるメディア
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • スマホ・モバイルユーザーを意識したブログデザインのカスタマイズ実例 - Life is colourful.

    当ブログは1ヶ月前のGWにデザインを一新した。 スマホユーザーをターゲットにしたデザインカスタマイズで、下の画像のように、ヘッダーのカテゴリメニューや記事下の関連記事一覧をリデザインした。 今回のカスタマイズのこだわったポイント、設計意図を以下にまとめた。 カスタマイズのターゲット スマホユーザー 検索からのユーザー 今回はこの2点をカスタイズターゲットに絞った。 当ブログのアクセスは約97%が自然検索によるもので、全体の7割はモバイルユーザーという状況なので、スマホ表示のカスタマイズを優先した。 もちろんPC表示もカスタイズしたいが、まだ途中で投げ出したままになっている。文下の関連記事一覧はスマホ表示と共通のデザインを採用しているけれど。 スマホユーザーの特性(PCユーザーとの比較) まずスマホユーザーの特性を整理しておこう。以下の3点を頭に入れつつカスタマイズに臨んだ。 ページの滞在

    スマホ・モバイルユーザーを意識したブログデザインのカスタマイズ実例 - Life is colourful.
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 82歳のおばあちゃんは、Appleが認めた開発者。その人生観が深かった…

    そう語るのは、若宮正子さんだ。御年82歳。彼女は、今年からプログラミング言語Swiftを学び始め、アプリをリリースした。 そんな実績が評価され、Appleがサンノゼで開催している開発者イベントWWDCに「サプライズスペシャルゲスト」として招待された。目をピカピカ輝かせてハッキリとかわいらしく話す彼女は、「マーちゃん」という愛称で呼ばれる人気者だ。 BuzzFeedは彼女に現地で会い、話を聞いた。どうしてプログラミングをはじめたの——? 母の介護をしている最中、出会ったインターネットに「翼をもらった」高校を卒業したマーちゃんは銀行に就職し、定年まで勤め上げた。 「私がある程度年齢を重ねてから『女性の社会進出』も好意的になりましたけど、確かに『女は家庭に』という風潮もありました。でも、私は自分に都合の悪いことは耳に入ってこないみたいで(笑)」 社交的な彼女にとって、仕事は楽しいものだったのだろ

    82歳のおばあちゃんは、Appleが認めた開発者。その人生観が深かった…
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 東大・京大で『勉強の哲学』が一番売れている理由「勉強するとキモくなる」

    「勉強とは何か?」を根源的に考えた一冊。一言なら「勉強とは変身である」になる。 巷に数多のノウハウではない。意識高い系の自尊心をくすぐるではない。勉強するとはどういうことか、勉強することで何が起きるのかを、言語と欲望の問題にまで踏み込み、掘り下げる。 議論のバックグラウンドに、フーコーの権力システム、ドゥルーズ&ガタリの脱コード化、さらにウィトゲンシュタインの言語観をも引き込んでいるが、咀嚼しきった上で原理的に考え抜く、その知的格闘が面白い。 勉強すると何が起きるのかを考える際、勉強する「前」はどうなっているかに着目する。自分が話す(=考える)言葉やコードは、そのときに自分がいる環境に依存しているという。半径5mの仲間や学校、家族、手元の端末のSNS、マスコミ、社会などから、「こうするもんだ」というコードにノッて話し、考え、行動する保守的な状態だという。 それが、勉強することにより、慣

    東大・京大で『勉強の哲学』が一番売れている理由「勉強するとキモくなる」
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07
  • 家を売るなら2018年より前、家を買うなら2022年以降が良い理由

    不動産の売却にしても、購入にしても、「タイミング」が大切です。 しかし、実は売却に適している時期と購入に適している時期は異なるのです。今回は、そのタイミングについてご紹介します。 ◆不動産「売却」のタイミングは2018年より前!不動産売却は2018年になる前に行うのが良いかもしれません。迷っている方は、これから紹介する内容をぜひ参考にし、熟考してください。 では、そもそもなぜ「2018年」なのか? あなたは「2019年問題」というワードを聞いたことがあるでしょうか?まずはそこから説明していきましょう。 ◇2019年問題よりも早く、バブルが崩壊する可能性 2019年問題とは、東京オリンピックに目を付けて東京の超高級マンションを爆買いしていた中国富裕層たちが、東京オリンピックを待たずして見切りをつけ、一斉に手放したときの地価暴落を揶揄するものです。(それ以外にも東京の地価が下がっている問題な

    家を売るなら2018年より前、家を買うなら2022年以降が良い理由
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/07