タグ

2021年2月26日のブックマーク (17件)

  • 「爪に火を灯す」装置を作った

    1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。(動画インタビュー) 前の記事:仏子ロードをひたすらゆく旅~難読駅へいってらっしゃい > 個人サイト 妄想工作所 「買える」技術はすばらしい しかし、そもそも爪って燃えるんだろうか。そう思って語源まで調べようとしたが、よくある「諸説紛々」な感じだったので、端折る。各自調べておくように。 さて「爪に火を灯す装置」、どうやって作ろう。爪の先につけられるような微小なLEDキット、あるかな… あった。(電池はCR1220じゃないとダメだったので、あとで買い直した) こうして赤黒間違えず刺していくだけ。超べんり! Nゲージや車などの模型に組み込むキットをたくさん売っているところがあった。抵抗やら電源やら、配線に悩まなくても

    「爪に火を灯す」装置を作った
  • 2021.2.25みどころ)爪に火を灯し、音で天気を当てる

    編集部安藤です。家で仕事をしている時に海外のラジオを流していたんですが、いい曲があると気になってしようがないという難点がありました。 そこで最近はじめたのが「環境音」です。 とくに何も起こらない、その場の音を録音しただけのチャンネルがあって、言ってしまえば雑音みたいなものなんですが、これがあると別の雑音(が吐いたりカラスが騒いだり)が気にならなくなります。 いま「大西洋」っていう番組を聴いているんですが、これがなかなか雄大でして、ざっぱんざっぱん言ってますよ。 そんな遠く大海原からおとどけする、今日のデイリーポータルZお品書きです。 「爪に火をともす」はつつましい生活をおくることの比喩なんですが、乙幡さんはLEDやら3Dプリンターやらを駆使してそれを具現化。 指は作り物なんですが、これがかなりリアル。 結果、そんなにつつましやかな雰囲気にはならず、むしろ「どうだ明るくなっただろう」側に見

    2021.2.25みどころ)爪に火を灯し、音で天気を当てる
  • クーデターが勃発したミャンマーでインターネットの監視が強化されている

    ミャンマーでは2021年2月1日に軍事クーデターが勃発し、アウンサンスーチー国家顧問やウィン・ミン大統領が軟禁され、政府高官や議員も拘束される事態となっています。クーデターを行ったミャンマー国軍はインターネットの取り締まりを強化しているとニューヨーク・タイムズが報じています。 How the Military Behind Myanmar’s Coup Took the Country Offline - The New York Times https://www.nytimes.com/2021/02/23/world/asia/myanmar-coup-firewall-internet-china.html ミャンマー国軍は2月1日の軍事クーデターの際、ヤンゴンなどのデータセンターにも兵力を向け、通信事業のエンジニアらにインターネット回線の切断を命じたとのこと。これにより、ミャンマ

    クーデターが勃発したミャンマーでインターネットの監視が強化されている
  • Firefoxのトラッキング防止策「State Partitioning」の仕組みを分かりやすく説明するとこうなる

    Firefoxは2021年2月に公開された「Firefox 86」でプライバシー保護機能を強化し、新たに「State Partitioning」と呼ばれるトラッキング防止機能を導入しました。このState Partitioningがどのような仕組みなのかを、Mozillaのエンジニアであるヨハン・ホフマン氏が解説しています。 Introducing State Partitioning - Mozilla Hacks - the Web developer blog https://hacks.mozilla.org/2021/02/introducing-state-partitioning/ サードパーティーCookieを埋め込んだウェブサイトは、ユーザーがウェブサイトを離れた後の行動も追跡でき、行動分析によってユーザーの興味を特定して効果の高い広告を表示することが可能になります。一方

    Firefoxのトラッキング防止策「State Partitioning」の仕組みを分かりやすく説明するとこうなる
  • Amazon・Microsoft・Alphabet・Apple・Facebookの収益源が何かをグラフで見比べてわかること

    Googleの親会社であるAlphabetや、AmazonAppleMicrosoft・Facebookはいずれもテクノロジーを駆使した企業として目覚ましい成長を遂げ、莫大な収益を生み出すようになりました。5つの企業の収益を合わせると国家のGDPに匹敵するほどの規模ですが、これら企業は似ているようでいて、何からどのように収益を得ているかは大きく異なります。5つの企業の2019年の収益の内訳をグラフ化すると、その違いがはっきりとわかります。 How Big Tech Makes Their Billions - Visual Capitalist https://www.visualcapitalist.com/how-big-tech-makes-their-billions-2020/ Alphabet・AmazonApple・Facebook・Microsoftの5社を合わせた年

    Amazon・Microsoft・Alphabet・Apple・Facebookの収益源が何かをグラフで見比べてわかること
  • Facebookが「個人に最適化した広告は中小企業を助ける」とアピール、Appleのプライバシー保護施策に対抗か

    Appleは広告企業によるユーザーデータの使用を制限するため、「ユーザーが許可しない限り広告識別子のIDFAを広告企業が使用することができないようにする」ことを表明しています。この動きに強く反発しているFacebookが、新たに「個々のユーザーに最適化したターゲティング広告は中小企業の助けとなっている」とする宣伝を開始しました。 Let’s Talk About Why Personalized Ads Matter - About Facebook https://about.fb.com/news/2021/02/lets-talk-about-why-personalized-ads-matter/ Facebook ad campaign counters Apple IDFA privacy change https://www.cnbc.com/2021/02/25/faceb

    Facebookが「個人に最適化した広告は中小企業を助ける」とアピール、Appleのプライバシー保護施策に対抗か
  • 豚骨をひたすら煮るだけ…!家庭で簡単にできる「超シンプル豚骨ラーメン」のレシピ - ぐるなび みんなのごはん

    豚骨100%のラーメンスープを作ってみよう ラーメン作りを趣味にしているのだが、なんといっても楽しいのはスープ(ダシ)に入れる材料の組み合わせを試すことだ。 豚骨や鶏ガラといった動物系、鰹節や煮干しといった魚介、昆布や椎茸などの乾物、ネギやニンニクなどの香味野菜、新鮮な魚のアラ(骨)や貝類も魅力的。 その組み合わせはまさに無限大、お店では絶対出てこないオリジナルのラーメンも作り放題である。一生楽しめる趣味がここにあるのだ。 人生で初めて作ったラーメンスープには、鶏ガラ、豚ガラ、昆布、椎茸、野菜類などたくさん入っていた。足せば足すほど複雑でおいしくなると信じていた頃。 こうして一期一会なスープを多数作って自己満足してきたが、素人が手を出したらダメだと思っていた「豚骨ラーメン」に挑んでみたところ、まったく別の方向性で新たな挑戦が待っていたのだ。 それは引き算の楽しさ。当初は豚骨スープなら必須

    豚骨をひたすら煮るだけ…!家庭で簡単にできる「超シンプル豚骨ラーメン」のレシピ - ぐるなび みんなのごはん
  • 「待て」の訓練は難しい - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    おはようございます。 今日は朝からしとしと雨降りです。 雨が降ると、やっぱりちょっと寒いですねぇ。 少し難しい顔をしています。 僕は今ちょっと、「待て」について考えています。 ご飯やおやつの前にする、「待て」。 ガーディも、 おすわり、待て、ヨシ!でご飯です。 ガーディの待ては、ほぼ出来ていますが、 時々、ヨシ!の前にべ始めることがあります(笑) の中にも、 おすわりやお手、待てが出来る子もいますね。 も犬も、繰り返し訓練してこれらを習得しています。 覚えるのって、なかなか難しいのかな。 なんでこんなことを言っているのかと言うと、 「待て」の訓練をしているからです。 ママさん、待てですよ! 待てですってば。 ストップストップ!止まって下さい。 待て!! それ以上進んじゃダメですって。 なんで待てないんですか? ああーもう。 はい、アウトです!! 全くもう、全然ダメじゃないですか。 待

    「待て」の訓練は難しい - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    tomato_1
    tomato_1 2021/02/26
  • O次郎 にゃんこ鍋の中 - もふもふ日記

    午後は熟睡の時間。 きょうのO次郎はたこちうと一緒ににゃんこ鍋でぐうぐうさんです。 にゃんこ鍋に入る時、床から中に直接飛び込むのがO次郎流。そのあと反時計回りにぐるぐると廻って丸くなります。丸くなる時はほとんどこの回転方向で、寝返りを打って逆方向になる時はあるものの、基的にはこの向きにおさまることが多いですね。 ふと目が覚めたようで。なにやらうにゃうにゃ言ってますよ。 遊んで欲しいのでしょうか。それともおやつかな。 おやつなら直接足元までやってくるので、これは遊んでくれよんでしょうね。にゃんこ鍋の側面に空いているにくきゅう型の穴から指をうにうにと出し入れして遊びます。鋭い爪にひっかかれると痛いのでけっこうスリルがあったり。 ちょっと遊んでは再びひと寝入り。 そう言えば今週はなにやら良く寝ていますね。気温と気圧の関係か何かがあるのでしょうか。ぐっすりと寝入ったら爪を切っておきましょうか。

    O次郎 にゃんこ鍋の中 - もふもふ日記
    tomato_1
    tomato_1 2021/02/26
  • ボンベ式耕運機サラダくん、不調につき - やれることだけやってみる

    いつの間にかヒヤシンスが咲いていました。 何とかジャガイモの分だけでも土を耕したい。 幸運機サラダくん。 名:サ・ラ・ダCGFFV300。 HONDAが生み出した、機械ダメ人間にも優しい名機。 今日こそ動いていただきたい。 ※昨日のありさま ➽ 告白 - やれることだけやってみる では、お隣宅に伺いましょう。 ^ー_ー^ なんで? 他にもご用はあるのですが、 エンジンをかけてもらえないかな~と思って。 ^ーωー^; なんと図々しい。 ダイちゃんに付き添われて、ハルさんのお家へ。 ハルさんはすぐ来て下さいました。 新品のボンベをセットし、格闘すること15分。 エンジンは無事かかりました。 しかし、おかしい。 農機具に慣れた人がこんなに苦労するとは。 案の定、耕している途中。 ぷっすん。 サラダくん、自己判断により休憩。 エンジンはかかります。 けれど、すぐ休もうとします。 お前はオレか!\

    ボンベ式耕運機サラダくん、不調につき - やれることだけやってみる
    tomato_1
    tomato_1 2021/02/26
  • Apple、サカナクション山口一郎や写真家の蜷川実花らが登場する「Macの向こうから」公開 - MdN Design Interactive

    これまでにも、『君の名は』の新海誠さんを起用したり、国際女性デーに合わせてMacの向こうから世界を変える女性たちを紹介したり、アニメの中に登場するMacと思われるパソコンを紹介したりと、Macを使ってのクリエイティブな活動や、世界をより良くする人たちを紹介してきたApple。 2021年バージョンは、47都道府県から東京の蜷川実花さんや北海道の初音ミク(伊藤博之さん)など、クリエイティブな活動をする人たちをピックアップして紹介。 動画はそれぞれの活動などを詳細に紹介するものではないが、1カット1カットを注意深く見ていけば、Macでどれだけクリエイティブなことができるのかが想像できる構成になっている。

    Apple、サカナクション山口一郎や写真家の蜷川実花らが登場する「Macの向こうから」公開 - MdN Design Interactive
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Morning After: Should you upgrade to an iPhone 16?

    Engadget | Technology News & Reviews
  • hololive IDOL PROJECT特集|ホロライブが今、オリジナル曲で勝負する理由 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    “ザ・ホロライブ”な体験を ──題に入る前に、まずは昨年12月に開催されたライブイベント「hololive 2nd fes. Beyond the Stage Supported By Bushiroad」のお話から伺います。初めての2DAYS開催となった2ndフェスは、ホロライブにとってかなり大きな試みだったと思います(参照:ときのそら、AZKiらホロライブメンバーがAR演出で“限界をこえた”全体ライブ初日)。 友人A 私は(ときの)そらが1人しかいなかった頃から裏方のお仕事をさせていただいているので、ホロライブが大きくなって、今は2日間で違うライブを見せられるようになったところがすごく感慨深いです。ただ注目度が上がった反面、多くの期待が寄せられるので、それにちゃんと応えられるかは不安でもありました。たくさんの出演タレントさんがいる中で誰と誰を組み合わせるか、どのように見せたら視聴者さ

    hololive IDOL PROJECT特集|ホロライブが今、オリジナル曲で勝負する理由 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • タイで巨大ムカデに遭遇した話

    僕は数年前までバンコクに住んでいた。現地で刊行されている釣り雑誌の編集に携わっていたのだ。 毎週金曜日、僕は釣り堀が併設されたレストランで夕をとる。すると、仕事を終えた釣り仲間たちが続々と集まってくる。夜遅くまで釣り談義に熱中して、そのまま車に乗り合って各地へ釣りに出かけるのだ。毎週末の恒例行事である。 ※この記事は、生物採集の専門サイト「Monsters Pro Shop 」の記事を一般向けにリライトしたものです。

    タイで巨大ムカデに遭遇した話
  • 誰の塩むすびが一番おいしいのか

    おにぎりのおいしさって、何が決め手なんだろう。 鮭・昆布・梅干など具の好みもあるだろうが、重要なのは「米」「炊き方」「握り方」といった基的な部分なのではないか? つまり「塩むすび」だ。これさえおいしかったら最強のおにぎりと言えるはずである。 そんな思いつきから友人知人に声をかけ、塩むすび限定の「おにぎり競技会」を開催することにした。

  • 神奈川県には木の電柱が多いらしい

    ある日ネットサーフィンをしていたところ、「神奈川県には木の電柱が多い」という記述を目にした。当だろうか。 しかし思い返してみれば、その心当たりが無いこともない。 今回はその実態、神奈川県にどのくらい木の電柱が残っているのかを調べてみたいと思う。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:三角鉛筆で作る「俺の正倉院」 > 個人サイト 閑古鳥旅行Twitter

  • 羊と生ハムを食べつくす宴会でメロン生ハムを食べる

    メロンに生ハムを乗せた「生ハムメロン」という料理があります。あの料理は薄い生ハムが厚いメロンの上に乗って「生ハムメロン」。 ならば厚い生ハムの上に薄いメロンを乗せたら「メロン生ハム」ということになりませんかね?なりませんか?とりあえず、ちょっとやってみたい。 やってみたいが、厚切りの生ハムなんて見かけません。生ハム原木を買ってくれば出来るが、個人で買うと結構大変。しかし、生ハム原木一を羊丸ごと一頭と共にべられる宴会が出来る店があったのでやってみました。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー

    羊と生ハムを食べつくす宴会でメロン生ハムを食べる