タグ

関連タグで絞り込む (179)

タグの絞り込みを解除

長野に関するuduki_45のブックマーク (200)

  • 出会い系に投稿した容疑 女子中学生を書類送致 - MSN産経ニュース

    長野県警小諸署などは14日、出会い系サイト規制法違反(禁止誘引行為)の疑いで、静岡県富士宮市の中学2年の少女(14)を長野家裁上田支部に書類送致した。

    uduki_45
    uduki_45 2012/02/15
    未遂だから動いたのかな
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 諏訪湖、ほぼ全面結氷 「御神渡り」の可能性高まる

    全面結氷した諏訪湖。諏訪市豊田の湖畔では、これまでに打ち寄せられた薄氷が重なり合うように凍っていた=30日午前9時すぎ 30日の県内は中南部を中心に晴れ、強い寒気と放射冷却の影響で厳しい冷え込みになった。諏訪は前日に続き最低気温が氷点下11・3度となり、諏訪湖がほぼ全面結氷。湖面の氷がせり上がる「御神渡(おみわた)り」の判定をする八剣神社(諏訪市小和田)の宮坂清宮司(61)は「今季一番しっかり氷が張った。数日この寒さが続けば可能性が高まる」と、2008年1月以来4季ぶりの出現に期待を寄せている。 午前7時前、同神社氏子総代2人と宮坂宮司が諏訪市豊田の湖畔から双眼鏡で観察すると、先週まで波が立っていた湖心も結氷。3人は「ようやく御神渡りの気配がしてきた」と笑顔を見せた。 総代らによると、御神渡り出現には氷点下10度前後の冷え込みが3日以上続く必要がある。長野地方気象台によると、31日の諏

  • 長野・栄村 雪の重みで橋が折れる NHKニュース

    長野・栄村 雪の重みで橋が折れる 1月30日 12時20分 全国有数の豪雪地帯の長野県栄村で、30日朝、長さ95メートルの橋が折れているのが見つかりました。この橋は、去年3月に震度6強の地震の被害を受けたあと、通行止めになっていて、地震と大雪の影響で折れたとみられています。 この橋は、長野県栄村を流れる中条川に架かる長さ95メートル、幅7メートルの中条橋で、30日朝、橋の中央から10メートル余り離れた部分で2つに折れて一部が川の中に落ちているのを近くの住民が見つけました。この橋は昭和38年に村が建設し、去年3月の震度6強の地震で段差などができたため、その後、通行止めになって、この冬、除雪は行われていません。全国有数の豪雪地帯の栄村では、今月25日から大雪が降り、平成18年以来となる豪雪対策部が29日に設置されたばかりで、橋の上の積雪は3メートル近くに達していたということです。村は、地震で

  • 信濃毎日新聞[信毎web] 統合校名「飯田OIDE長姫高校」に決定

    県教委は26日の定例会で、飯田長姫高校と飯田工業高校(ともに飯田市)の統合後の新校名を「飯田OIDE(オーアイディーイー)長姫高校」と決めた。地元検討委員会の新校名案を承認した形で、11月県会に関係条例改正案を提出する。可決されれば、2013年度の開校時から適用される。 「OIDE」は飯田工業の建学の精神「独創(オリジナリティー)」「想像(イマジネーション)」「工夫(デバイス)」「努力(エフォート)」を表す英語の頭文字。これに「長姫」を続け、両校の伝統を継承するとしている。両校の校長や同窓会長、PTA会長、地域住民らでつくる検討委が昨年12月に決めた。 県教委高校教育課はこの日、新校名案の公表後に両校や同課に「校名が長すぎる」といった意見が計8件寄せられたと報告。委員1人が「校名決定前に全生徒にこの校名でいいかアンケートを取るべきだ」と提案したが、「検討委が地元の幅広い意見を募って決め

  • 『あの夏で待ってる』第1話の場面とOPの聖地を早速特定し撮影してきたスレ民! 凄すぎだろう |やらおん!

    最新記事 『あの夏で待ってる』第1話の場面とOPの聖地を早速特定し撮影してきたスレ民! 凄すぎだろう 『HUNTER×HUNTER』来週のジャンプの号で連続掲載の記録達成! 巻末の冨樫のコメントwww『ガンダムAGE』アセム編のキャストが1月15日のバンダイナムコライブTVで発表!『偽物語』WEB限定予告映像公開!  なでこだYO~AC「ガンスリンガー ストラトス」今夏稼働! キャスト:阿部敦 金元寿子 植田佳奈【おねティ】メタ視線で愉しむ『あの夏で待ってる』『アマガミSS+plus』「まんま肉まん」買う時 恥ずかしくない購入方法はないんだろうか・・・スレで談義スクエニ×バイキング新作アーケード「ガンスリンガー・ストラトス」発表! 原案:虚淵玄<a href="http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-6514.html" title="冬の新アニ

    uduki_45
    uduki_45 2012/01/12
    と言うことは懐古園や軽井沢が出てきてもおかしくはないか
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 松本駅前が「書店激戦地」に 消費者歓迎、供給過剰の声も

    県内最大級となる売り場面積3500平方メートル、販売冊数100万冊の大型書店「丸善書店」(東京)の松店が22日、松市深志の松駅近くにオープンした。隣のビルには今月半ば、同じく全国展開する宮脇書店(高松市)が約430平方メートルの店を開店。地元が奔走して誘致した結果だが、リブロ(東京)など既存店を含め松駅周辺は一気に全国有名店がひしめく「書店激戦地」に。消費者は選択の幅が広がると歓迎するが、中小の書店からは悲鳴も漏れている。 広いフロアに書架が続き、通路には椅子が置かれる。東筑摩郡山形村から訪れ、腰掛けてを読んでいた会社員女性(39)は「インターネットでの選びは、の良しあしが分からない。丸善が来るなんて興奮。きょうは1日いるつもり」と話した。 丸善出店は「市街地の優良ビルを有力テナントで埋めたい」と、関係者が誘致を続けて実現した。ビルはかつて「ベルモール25」と呼ばれ、隣接

  • 新高校名「飯田OIDE長姫」案を内定 : 長野 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2013年4月に統合する県立の飯田工業高校(飯田市座光寺)と飯田長姫高校(同市鼎名古熊)は14日、新校名案を「飯田OIDE(オーアイディーイー)長姫」と内定したと発表した。両校関係者らの校名等検討委員会で同日決めた。県教委によると、全国の公立高校で現在、アルファベットの入る校名はないという。 アルファベットは、飯田工の建学の精神である「オリジナリティー(独創)」「イマジネーション(想像)」「デバイス(工夫)」「エフォート(努力)」の頭文字から取った「OIDE」。地名の「飯田」と飯田長姫の「長姫」を併記する。県内で初めて統合して誕生する総合技術高校のため、生徒が経済発展に寄与する人材に育ってほしいとの願いを込めたという。 両校は今年2~3月、統合後の校名について地域住民から意見を募集し検討していた。来年1月の県教委定例会での了承を経て、来年12月の県議会で高等学校設置条例の一部改正案が議決さ

    uduki_45
    uduki_45 2011/12/15
    なんで中部はこう横文字が好きなんだろう・・・
  • 「ムササビ横断注意」の標識が知らせたいこと : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「ムササビ(夜間)横断注意」――。長野県軽井沢町星野の町道脇に立つムササビのイラスト付きの黄色い標識が、ちょっとした観光名所になっている。 週末には、標識の前で記念撮影する観光客を見かけることもしばしばだ。 標識は、町内にもムササビがいることをアピールしようと地元のエコツアー会社「ピッキオ」が今年5月に設置した。同社は、体側の膜を広げて夜空を滑空するムササビを観察するツアーも手がける。 リス科に属するムササビは主に樹上で生活し、同町のような山間地に多い。同社が標識近くに広がる森林「国設野鳥の森」(100ヘクタール)一帯で調べたところ、少なくとも9匹の生息が確認された。 ツアーガイドの井上基さん(36)は「空を飛ぶムササビが交通事故に遭うことはあまりないが、標識を見ることで、訪れた人に自然豊かな森だと知ってほしい」と話している。

  • 長野県って何があるの?:哲学ニュースnwk

    2011年11月16日05:24 長野県って何があるの? Tweet 1:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/15(火) 21:56:37.00 ID:Fnx8bEVV0 皇太子さま:長野県訪問から帰京 全国農業担い手サミット出席などのため長野県を訪れていた皇太子さまは15日夜、帰京した。 松市でのサミット全体会では「さまざまな困難や課題を克服して、 将来に向けて日の農業を担っていかれることを願います」などとあいさつした。 東日大震災で被災した東北3県からの参加者には「これからも頑張ってください」などと声を掛けていた。 午前中は、安曇野市のわさび畑や農業用水を視察した。【大久保和夫】 毎日新聞 2011年11月15日 20時34分 http://mainichi.jp/select/wadai/koushitsu/news/20111116k0000m04

    uduki_45
    uduki_45 2011/11/16
    そういえば新幹線通ってる割には北信行ったことなんだよなぁ 個人的には木曽を薦めておこう 地味だけどね
  • カラス:フランス料理に登場 美味で役立つ? - 毎日jp(毎日新聞)

    「不吉だ」「迷惑」などと何かとイメージの良くないカラス。地方でも農作物をい荒らす被害が後を絶たぬ中、駆除したカラスの肉を「有効利用」しようと、長野県茅野市のフランス料理店シェフが一肌脱いだ。さて、お味やいかに--。 果樹や野菜栽培が盛んな長野県では、カラスの害は深刻だ。収穫前のブドウや桃にかぶせる袋を取ったり、アスパラガスの芽をべたりして農産物被害は08年度以降、毎年1億円前後に及ぶ。09年度の捕獲数は1万1785羽で東京都に次ぐが、その大半は焼却処分されていた。 そんな中、茅野市北山のフランス料理店「エスポワール」のメニューに「信州産ハシボソガラスのロティ(焼き)」が登場したのは昨年11月。オーナーシェフの藤木徳彦さん(40)が、フランスの古い料理に<カラスの肉は意外に、高級材のシギなどと共に大変美味だ>という記述を見つけたのがきっかけだった。 独自に考案したレシピは、肉をロー

    uduki_45
    uduki_45 2011/11/13
    そりゃ育てる人はそんなにいないだろうけど、カラスがジビエというのもなんか違和感が・・・
  • 売春強要:小学生の次女にも 容疑の母親ら再逮捕 長野 - 毎日jp(毎日新聞)

    長野県警は10日、小学生の次女を知人に紹介し、性的暴行をさせようとしたとして県南部の無職の女(45)と知人の同県伊那市山寺、無職、小塩(こしお)昌一被告(72)=いずれも児童福祉法違反などの罪で起訴=を強姦(ごうかん)未遂容疑で再逮捕した。 再逮捕容疑は5月中旬ごろ、県南部のホテルで、2度にわたり次女に性的暴行をしようとしたとしている。 県警によると、女は次女を連れて小塩容疑者とホテルの部屋に入り数万円を受け取り、小塩容疑者が性的暴行を加えようとした際も室内に居た。女は「金が欲しかった」と容疑を認めているという。 2人は女の10代前半の長女を買売春したとして逮捕されていた。【小田中大】

  • 感電:小2、7万7000ボルト電線で 長野の変電所鉄塔 - 毎日jp(毎日新聞)

    7日午後0時45分ごろ、長野県松市浅間温泉1の中部電力郷変電所で、立ち入り禁止区域にある高圧送電線鉄塔に登った同市の小学2年の男児(7)が7万7000ボルトの電線端子に触れて感電し、高さ約12メートルの点検用足場から転落した。松広域消防局によると、男児は市内の病院に運ばれ、意識はあるという。 中部電松営業所によると、鉄塔は高さ約33.6メートル。周囲に高さ1.8メートルの金網が張られ、立ち入り禁止を示す看板があった。男児は金網をよじ登って侵入し、点検用はしごを使って足場に上がったとみられる。落ちた場所は草地だった。事故直後、周辺の約9400世帯で約10秒間停電した。 県警松署によると、男児は近くの公園で友人や小学3年の姉らと遊んだ後、3人で鉄塔に登ったらしい。【大島英吾、小田中大】

  • 共産党長野市議自殺か…支持者逮捕後、体調崩す : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    5日午前10時10分頃、長野県茅野市豊平の共産党保養施設で、同党長野市議の伊藤将視さん(41)(長野市松代町松代)が首をつっているのを施設管理人が見つけ、119番した。 伊藤さんは茅野市の病院に運ばれたが、死亡が確認された。現場の状況や遺書が残っていたことなどから、茅野署は自殺とみて調べている。 伊藤さんは9月の長野市議選で初当選。選挙後、伊藤さんの支持者の土木会社社長ら3人が、他人になりすまして投票したなどとして公職選挙法違反(詐偽投票)容疑で逮捕され、長野簡裁から罰金15万~30万円の略式命令を受けていた。 同党県委員会や長水地区委員会によると、伊藤さんは事件の報道を苦に9月下旬から体調を崩し、10月下旬から保養施設に滞在していたという。同地区委員会は「残念の限りであり悲しみでいっぱい」とするコメントを出した。 長野市選管によると、市議選の次点で法定得票数を上回った山晴信氏(61)(

  • タイ人女性人身売買、前例ない手口 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    タイ人の女性(36)が長野県松市のスナックから三重県内へ売り渡された人身売買事件は、被害女性が正規のビザと旅券で入国し、引き渡しに日人が介在しないなど、長野県警がこれまで手掛けた事件で例がない手口が判明した。 松署と県警生活環境課は、人身売買組織が摘発を逃れようとしたとみて、実態解明に向けて捜査を進めている。 ◆ブローカーが同行◆ 捜査関係者によると、被害女性が子供の養育費などを稼ぐため、バンコクのスワンナプーム国際空港から成田空港に着いたのは1月下旬。人身売買組織の引率ブローカー2人が常に同行し、成田からはバスで松市にやって来た。 渡航費用などの名目で500万円の借金を背負わされた女性は、「ホステスとして働いてもらうが、売春はしなくてもいい」というブローカーの言葉を信じて来日した。しかし、松に来て数日後、売春婦やホステスとして三重県志摩市の飲店経営者に200万円で売り渡された

    uduki_45
    uduki_45 2011/11/03
    オレオレ詐欺と同じ構図か >「容疑者を特定できても、タイ本国へ帰ってしまったら手を出しようがないのが実情。警察に端緒をつかまれないよう、あえて日本人を関与させず、タイ人だけで完結している可能性が高い」
  • 信濃毎日新聞[信毎web] インターネットに岡谷工業高での「いじめ」動画掲載

    岡谷市の岡谷工業高校の教室で、1人の男子生徒が他の男子1人をいじめ、暴力を振るっていると思われる動画がインターネットのサイトに掲載されたことが2日、分かった。学校側は2人が共に在校生であることを確認し、双方や関係するクラスの全員から事情を聴いている。同日午後には全校集会を開き、平林真校長が生徒たちに状況を説明した。 同校によると、同日朝、生徒が写っているとみられる動画が投稿されているとの情報が卒業生から電子メールで寄せられた―と教員から報告があった。動画を調べ、写っている2人が在校生であると複数の教員が確認した。2人は同じ学年で、学科やクラスは別という。同校は県教委に連絡する一方、岡谷署にも相談し、動画投稿サイトに削除の依頼をした。 動画は2分半ほどで、教室らしい部屋に複数の若い男性が写っている。1人の男性が黒板の前で椅子の背もたれにのり、向かい合って椅子に座った1人の男性を問い詰める

  • 痛風の池波正太郎が通ったビフテキ…老舗閉店 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    長野市大門町の老舗レストラン「五明館」が30日閉店し、73年の歴史に幕を閉じた。善光寺参道沿いの名店がなくなり、住民らからは惜しむ声が上がった。 五明館は江戸時代中期、旅館として創業。1938年(昭和13年)に敷地内の堂「銀扇寮」で料理を出すようになった。87年、旅館から飲店に業種を変え、名前を五明館に改めた。 通として知られた作家の池波正太郎が定宿としており、レストランの洋も好物だった。別所温泉(上田市)で痛風の発作を起こしたにもかかわらず、長野まで来て、ビフテキを平らげたこともあるという。 明治、大正の雰囲気を残し、ビフテキをはじめ、オムレツやインド風カレー、薄茶アイスクリームなどが人気だった。和洋折衷のレトロな外観も大門町独特の景観を作っていた。 経営会社「五明館扇屋」の中沢泉社長(62)によると、店の経営状態は悪くはなかったが、東日大震災の影響で、今年8月の売り上げは例年

  • 信濃毎日新聞[信毎web] 松本・旧野口ビルに書店大手ジュンク堂が入居へ 年内にも

    昨年6月から空きビルとなっている松駅近くの旧「野口ビル」(松市深志、ベルモール25)に、書店大手のジュンク堂書店(神戸市)が出店を計画していることが26日、分かった。売り場面積約3300平方メートル、書籍数約100万冊を予定しており、計画通り出店すれば県内で最大規模の書店となる。早ければ年内に営業を始める。 ビルを現在所有する富岡開発(松市)の親会社エム・ケー・ケー(同)の藤巻好実社長と、ジュンク堂書店の工藤恭孝(やすたか)会長らが26日、甲府市内で会合して出店に向けて協議した。ビル地下1階~地上2階のほぼすべてが、ジュンク堂になる予定。改修と品ぞろえに通常3カ月ほどかかるが、エム・ケー・ケー側が改修を急ぐ。 ジュンク堂書店は今年2月、丸善書店を傘下に持つ持ち株会社の丸善CHIホールディングス(HD、東京)の子会社になり、現在は同HDの事業会社の一つ。両書店は全国で計約100店舗

  • 長野県佐久市の野生キノコからセシウム検出 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    長野県は26日、同県佐久市の山中で24日採取された野生キノコ「チャナメツムタケ」から、国の暫定規制値(1キロ・グラム当たり500ベクレル)を超える1320ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。

  • http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111018/crm11101814420021-n1.htm

    uduki_45
    uduki_45 2011/10/19
    ややこしい名前だね >児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで、メキシコ国籍の長野市栗田、会社員、オーストリア・コラレス・マルコス容疑者(30)を逮捕した。
  • 朝鮮学校の旧校舎で不審火、7月にも 長野 - MSN産経ニュース

    17日午前3時15分ごろ、長野県松市蟻ケ崎5丁目、長野朝鮮初中級学校の旧校舎から火が出ていると、近所の人から110番があった。鉄筋コンクリート3階建ての1階の一部を焼き、けが人はいなかった。 松署によると、7月にも同じ敷地内の別の校舎で不審火があった。同校は平成11年に市内の別の場所に移転。出火当時は無人で、同署は放火の疑いもあるとみて調べている。