タグ

2006年12月22日のブックマーク (12件)

  • 本日の一品 本物と並べたい「TIZIOミニチュア電気スタンド」

    シンプル、かつコンテンツの理解を助けるパッケージが素晴らしい パーツはシンプルだが、シリーズ中では複雑な部類だ。道具はなくても組み立て可能だが、ニッパー&ヤスリがあると効率は上がるだろう MoMAのパーマネントコレクションとして展示されている「TIZIO(あいつ)」と命名された電気スタンドは、リチャード・サッパー氏がデザインを手がけた。 サッパー氏は、筆者も愛用しているThinkPadのデザイナー顧問も務めている。直線的なTIZIOのブラックカラーと、そのごく一部に使用された赤い小さなパーツは、ThinkPadのイメージそのモノだ。デザイン界では比較的よく見かける赤と黒のコンビネーションだが、筆者はこの組み合わせが大好きだ。 TIZIOは、小さな机の上でも大きな机の上でも対応できるフレキシブルアーム式の電気スタンドだ。とっくの昔に購入価格は忘れたが、筆者は数年前に清水の舞台から飛ぶ思いで、

  • 試練続くSED陣営--東芝、CES展示会に次世代ディスプレイ「SED」を出展せず

    登場が待たれる次世代薄型ディスプレイ「SED」は、1月に開催されるConsumer Electronics Show(CES)に出展されないことが明らかになった。 東芝と、同社のパートナーであるキヤノンは、SED(Surface-conduction Electron-emitter Display:表面伝導型電子放出素子ディスプレイ)テレビの画質が、液晶やプラズマテレビより優れていることを喧伝してきた。また、製造コストの削減に成功したため、液晶テレビやプラズマテレビよりもSEDテレビが大幅に高くなることはないと、東芝は述べていた。 SEDの開発はこれまで数々の延期に見舞われてきた。東芝とキヤノンがSEDの共同開発に着手した1999年当初は2005年中にディスプレイを量産してSEDテレビを発売する計画だった。東芝は2006年10月にもリリースを再延期し、55インチサイズの最初のSEDテレビ

    試練続くSED陣営--東芝、CES展示会に次世代ディスプレイ「SED」を出展せず
  • Web スカウター - ウェブページの戦闘力を測定できる「あの」ツール - Web Scouter

    ume-y
    ume-y 2006/12/22
    ブックマークへのリンクがまとまってたりして、一覧しやすいかも。
  • スタパブログ: モノブロックストロボを買いまして (2)

    前回のエントリでCOMETのモノブロックストロボTWINKLE 02 IIを買ったと書いた。便利であり快適だとも書いた。のだが、しかし!! このモノブロックストロボ使って小物撮影してると、なんか必ず絶対どーしても、ねこ様が遊びに……いや邪魔しに来るのだ。ねーねーねーオマエなにやってんの? ねーねー。みたいな感じで、ブツ撮り対象を置いた机の上に登ってくる。 最初に邪魔しに来るのは、うちの2頭のねこ様のうち女の子のほう(グレーの)で、そのうちそれに釣られて男の子のほう(シマシマの)の来る。ちなみに、シマシマのほーは、液晶ディスプレイが気にくわない(!?)らしく、画面にねこパンチして困る。 以前はブツ撮り時にねこに邪魔されるってコトはなかった。逆に、ブツ撮りを始めると、ねこ退散、みたいな。なぜ……思い当たるのは、以前使っていたストロボは電源部にも発光部にも冷却ファンがあったこと。けっこーヤカマシ

    ume-y
    ume-y 2006/12/22
    「なんか必ず絶対どーしても、ねこ様が遊びに……いや邪魔しに来るのだ。ねーねーねーオマエなにやってんの? ねーねー。みたいな感じで、ブツ撮り対象を置いた机の上に登ってくる」
  • Vista販売開始について思うアレコレ

    昨年からβテストを繰り返してきたWindows Vistaがついに完成し、MSDNやTechNetでのダウンロードが開始された。有償の製品としての提供も、11月30日からボリュームライセンサー向けに始まっている。 一般ユーザーへの提供は1月30日を予定しているが、これはOEMなどにプリインストールPCを準備する時間を与えると同時に、ISV(Independent Software Vendor)やIHV(Independent Hardware Vendor)がアプリケーションソフトならびにデバイスドライバなどのVista対応を、製品版のOSで最終チェックする時間を与えたもの、とも考えることができる。言い換えると、このようなソフトウェアのVista対応は、少なからず必要になる。 Windows 2000からWindows XPへの移行のさいは、わずか1年8カ月という間隔で行われたこともあっ

    Vista販売開始について思うアレコレ
  • ある心中推察: 極東ブログ

    少し暇になるか。自分から望んだとはいえ、四年続いた、大阪と東京の往復生活には無理があった。当初はひどいものだった。政府とやらに乗り込んだら、指揮命令系統すらはっきりしていない。金融相、議員、事務方の情報伝達機能もなかった。やるべきことはやったとも言えないがもはや命運尽きる。大阪に帰ろう。堂島川と土佐堀川に挟まれた中州の辺りを散歩して東洋陶磁美術館でも覗いたら、北新地で一杯やるか、昔のように。 北海道で生まれた。一九四四年。戦後とともに育った。都会というものも知らず、海辺の町を転々と移り住んだ。父親が水産高校の校長だった。都会を知ったのは大阪大学に入ってからだ。そして大阪はふるさとになった。 ふるさとは寂れた。先日ホームレスの人を眺めながら、自分はなぜ公共経済学に志したのかと問うた。胸に少し熱いものがこみ上げた。 公共のために寄付をしたり、ボランティア活動を行ったりする社会貢献の経済活動をフ

    ume-y
    ume-y 2006/12/22
    本間元税調会長
  • メガマック、期間限定発売 | スラド

    メタボリックな日々の昨今であるが、FujiSankei Business iの記事によれば、日マクドナルドはビーフパティを4枚にした「メガマック」を、来年1月12日から2月4日まで期間限定で販売する。値段は350円、754キロカロリー。既に東京の一部の店舗で10月20日~11月2日に発売されたようだが、知らなかった。

  • マクドナルドで逝こう!! スーパーサイズミーィ?

    ume-y
    ume-y 2006/12/22
    マクドナルドが主張するカロリー
  • sygnas.tv

    This domain may be for sale!

  • PASMO、2007年3月18日にサービス開始 | スラド

    関東圏の鉄道・バス共通のIC乗車券システム「PASMO」が、2007年3月18日にサービス開始することが発表された (プレスリリースPDF)。同日からサービス開始するのは、23の鉄道事業者、31のバス事業者で、その後、101事業者まで拡大する予定がある。Suica との連携も同日からスタートする。 これで、首都圏の鉄道・バスは Suica または PASMO 対応カード1枚で乗れることになるわけで、非常に便利になると思われる。しかし、「○○記念カード」などの磁気カードが発行されなくなることも予想され、カードコレクターには残念なことになるかもしれない。

  • ITmedia Biz.ID:サイトの“戦闘力”を計測する「Web Scouter」

    現代は情報過多の時代だ。Webサイトもブログも山のように存在し、いったいどうやって選別したらいいのだろう。漫画「ドラゴンボール」に出てきた、対戦相手の戦闘力を測るアイテム「スカウター」のようにサイトの影響力を図れないものだろうか。 12月18日に正式公開された「Web Scouter」は、Googleのページランクをはじめ、はてなブックマークやdel.icio.usなどのソーシャルブックマークへの登録数、livedoor ReaderなどRSSリーダーでの購読数などを元に、独自の指標で各サイトの影響力をポイント化する。なお、RSSを配信していないサイトもポイントが分かるが、その場合はRSSリーダーの購読数は加味されない。 単なるページビューを集計するのではなく、比較的スキルが高いといわれるソーシャルブックマークやRSSリーダーのユーザーへの浸透度を考慮することで、そのサイトの影響力を計測す

    ITmedia Biz.ID:サイトの“戦闘力”を計測する「Web Scouter」
  • 時をかける少女: 報知映画賞の授賞式がありました

    いよいよ授賞式がスタート。 まず、主催の報知新聞社社長、小松崎和夫さんからご挨拶です。 受賞者と受賞作品を紹介していきます。 (受賞作品一覧などは、こちらから) 海外最優秀作品、国内最優秀作品のあと、いよいよ特別賞へ。時かけの出番です。 作品紹介の後、選考会の時のビデオが流れます。 選考委員の方(小野耕世さん)のビデオでのコメントはこんな感じ、 「大林作品のリメイクだと思っていたら、全然それは違ってた。期待を遙かに裏切られた。それもとっても良い意味で裏切っていて感心した。アニメ映画というより、今年の日映画の中でも出色。あの作品をうまく現代に甦らせた。」 その後、まず細田監督が登壇してブロンズ像を受け取ります。 仲里依沙さんも続いてステージに。 ここで選考委員の一人、斎藤安弘さん(ニッポン放送パーソナリティー)がマイクをもって、細田監督と仲さんと軽くトーク。 ー 「特別賞おめでとうご