タグ

2007年2月2日のブックマーク (27件)

  • ITmedia Biz.ID:210円でも書き味は本格派「プレピー万年筆」

    プラチナ万年筆は、210円の万年筆「プレピー万年筆」を発売する。低価格ながら、ペン先には高級万年筆に使われるイリドスミンを採用した。 万年筆といえば、贈答品に利用されるなど、一般には高価な文房具というイメージが強い。「いつかは欲しいけど高そうだし……」と先送りにしている人も多いのではないだろうか。 150万円を超える超高級万年筆も販売しているプラチナ万年筆が、2007年2月上旬に210円という低価格万年筆「プレピー万年筆」を発売する。カラーはペン先とインクが共通で、ブラック、ブルーブラック、レッド、ピンク、イエロー、グリーンの6種類を揃えた。詰め替え用インクは2入りで105円。 プラチナ万年筆ではこれまでに詰め替え式のラインマーカーやサインペンも開発。プレピー万年筆ではこれらと共通の軸を使うことで低コストを実現したという。 ペン先には一般的な高級万年筆のペン先で使われているプラチナの合

    ITmedia Biz.ID:210円でも書き味は本格派「プレピー万年筆」
    ume-y
    ume-y 2007/02/02
    これなら万年筆じゃなくてもいいような。
  • デカルト的な考えによれば人間の身体は機械である: 極東ブログ

    柳沢伯夫厚生労働相が先月二七日、松江市で開かれた島根県議の会合の講演で「産む機械、装置の数は決まっている。あとは一人頭でがんばってもらうしかない」と発言し、その場で人が失言に気が付いて「機械と言ってごめんなさい」と謝罪しさらに「産む役目の人」と訂正し、会合では特段問題もなかったものの、その後なぜだか、一度たりともは女性を「産む機械」に喩えた発言をした事実は許し難いということなのか、政局を左右する大問題になり、野党は柳沢厚労相の辞任を求めるに至っている。 まったくもって女性を機械に喩えるといったことは人間の尊厳を踏みにじる許し難い考えかたであり、そのような思想を持った人間は政治の場から即刻取り除かなくてはならない……ということなのだろう。違うかな。 私にはよくわからないが、まあ、そういうものだろうと思うことにしておく。ここで疑問とか抱いて、どうなんでしょね、とか書いたら、変なとばっちりとか

    ume-y
    ume-y 2007/02/02
    "A new attitude towards automata is to be found in Descartes when he suggested that the bodies of animals are nothing more than complex machines - the bones, muscles and organs could be replaced with cogs, pistons and cams."
  • Vistaの音声コマンド悪用は可能――Microsoftがコメント

    Windows Vistaの音声認識機能を使ってコマンドを実行できてしまう問題について、Microsoftがブログで見解を発表した。 Windows Vistaの音声認識機能を使ってコマンドを実行できてしまう問題が指摘されたことについて、米Microsoftは1月31日、技術的には可能だと認めたものの、それほど心配すべき問題ではないと説明した。 Microsoftセキュリティレスポンスセンターのブログで見解を発表し、攻撃者がWindows Vistaの音声認識機能を使ってシステムに意図しない行動をさせることは、技術的には可能だと認めた。 例えば「コピー」「削除」「終了」などのコマンドが音声ファイルで再生されてスピーカーから流れると、それがマイクで拾われ、Vistaの音声認識機能によってコマンドが実行される可能性があるという。 ただMicrosoftによれば、攻撃が成功するためには標的とす

    Vistaの音声コマンド悪用は可能――Microsoftがコメント
    ume-y
    ume-y 2007/02/02
    「技術的には可能だと認めたものの、それほど心配すべき問題ではないと説明した」音声コマンドを常時使ってる環境では、発生しやすい問題じゃないかと。
  • 働くもの食うべからず? - アンカテ

    働かなくてもっていける社会がもうすぐやってくるよというエントリで、「働かざるものうべからず」と書こうとして、「働くものうべからず」と書いてしまった。(KoroKoroPockleさん、ご指摘ありがとうございます) これは単純なうっかりミスなんだけど、フロイト的にうがった見方をすると、「働くものうべからず」と私が思っているということになる。少なくとも、「働かざるものうべからず」は、私にとって見たくない言葉だ。だから、推敲している時に、目が素通りしてしまったのだろう。 私の感覚では、「働く」という言葉には正反対の二種類のニュアンスがあると思うが、その一つには確かにかなり反感がある。 「働く」という言葉を社会と自分との回路を広げるという意味で使う人と、逆にその回路を狭くして閉じることを指してこの言葉を使う人がいる。 「仕事に就く」ということは、「わがままが許されない限定された言動を期待

    働くもの食うべからず? - アンカテ
    ume-y
    ume-y 2007/02/02
    laborとwork。「働かざる者食うべからず」って、laborぽい。
  • 転職で守るべき義務とは――競業避止義務って知ってる?

    情報の価値が高くなっている現代社会では、企業の情報防衛の必要性が叫ばれている。その一方で、雇用が流動化しており、企業の秘密情報に接した従業員が競合他社に転職するということも、珍しいことではない。 従業員は自分から辞める権利がある 企業にとっては、デキる社員が退職するのはなるべく避けたいところだ。それに企業の内実を知る社員が辞めて、ライバル会社に移ることになれば、有形無形の損失を被ることになるだろう。しかし従業員が退職したいというのをダメだという権利は、会社にはない。 会社から従業員をクビにするのには、それなりの正当な理由がないと「解雇権の濫用」になってしまうが、従業員から辞めたいというのであれば、それは従業員の権利だ。優秀な社員が辞めていくのは、やむを得ないことだし、給料などの待遇が悪かったのかもしれないと企業側で反省するしかない。 しかし秘密情報を握った社員がライバル会社に転職して、その

    転職で守るべき義務とは――競業避止義務って知ってる?
    ume-y
    ume-y 2007/02/02
    「競業避止義務の期間」「場所の限定があるかどうか」「制限の対象となる職種の範囲」「代償措置」
  • Launching Progress - NASA

    ume-y
    ume-y 2007/02/02
    雪の中で打ち上げを待つプログレス24号。2007/01/18打ち上げ、2日間の日程でISSへ食料、燃料、その他を補給。
  • Saturn's Hyperion: A Moon With Odd Craters - NASA

    ume-y
    ume-y 2007/02/02
    ハイペリオン。ガンダムに非ず。土星の衛星。多数のクレーターで、スポンジのような外見。直径250km、カオスな自転、洞窟だらけで見た目より軽い。
  • APOD: 2007 February 1 - A Tail of Two Hemispheres

    ume-y
    ume-y 2007/02/02
    マクノート彗星の尾の状態変化を示す、写真と図の合成。
  • APOD: 2007 January 31 - Movie: Cassini Crosses Saturn's Ring Plane

    ume-y
    ume-y 2007/02/02
    土星のリング面通過の連続写真。エンケラドス、ミマス、ヤヌス、エピメテウス、プロメテウス、パンドラの公転が確認できる。カッシーニ撮影。アニメGIF。
  • 「縦書き」の文章は嘘っぽい? | スラド Slashdotに聞け

    ブログ「ある編集者の気になるノート」のエントリ「縦書き」の文章は、嘘っぽいですか?で知ったことなのだが、最近では縦書きで書かれた文章にネガティヴな印象を持つ人もいるらしい。詳しい内容は言及先の作家、森博嗣氏の日記を参照して欲しいのだが、横書きのに縁の深い人も多いと思うがみなさんはどのように感じているだろうか? 個人的には縦書きを左から右に書くのも認めて欲しいと思っていたりする。

    ume-y
    ume-y 2007/02/02
    森博嗣氏の言うことを、真に受けてはいけない。氏の考え方は参考になるが、考えた結果は何も調べていない印象論でしかない場合も、ままある。しかも、それを自覚してやっている節がある。
  • 白川静は「と」だと思う: 極東ブログ

    白川静の漢字についての話は、膨大な「と」(「とんでもない」法螺話)だと思っている。こんなものをありがたがるの知識人がいるのも、なさけないことだなと思っている。が、そういう意見を見かけたことがない。ま、いいか。自分ではそれで決着が付いている。だが、どうも最近、天声人語など白川説を使ったエッセイのようなものをみかける機会が多く、不快というか、阿呆臭くてしかたない。誰かきちんと専門家が批判せーよと思うのだが、批判というのがあまり見あたらない。と、そんなことを思っていたら、面白い話をブログで見つけた。羊堂舗(2004-02-06)「ここはひどいインターネットですね」(参照)である。そこから関連の話を読んだ。 知らなかったのだが、2ちゃんねるで白川静が「と」じゃねーのということで話題になっていた。ふーんという感じだ。やっぱ、白川静は「と」だと思う人は少くないようだ。やっぱなと思う。対極で出てくる藤

    ume-y
    ume-y 2007/02/02
    漢字は、呪術的な成り立ちだったが、始皇帝によってリセットされ、音の意味を区別するために用いられるようになった、とか。
  • nikkei-bookdirect.com

    ume-y
    ume-y 2007/02/02
    言語の理解に関わるウェルニケ野。発話に関わるブローカ野。手話は、脳の空間認識の領域を使うか。手話を最初の言語として習得した聴覚障害者の、手話失語者は、ブローカ野やウェルニケ野に損傷を受けていた。
  • 読売社説 [無資格助産]「産科医療の現状を問う起訴猶予」 - finalventの日記

    産科医療全体を見直す契機である。 こう言ったとき問題は終わる。 そもそも論はなんだがなぜこの問題が吹かされたのか私は理解できない。

    読売社説 [無資格助産]「産科医療の現状を問う起訴猶予」 - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2007/02/02
    「『産科医療全体を見直す契機である』こう言ったとき問題は終わる」
  • JAXA 公式サイトがリニューアル | スラド

    はやぶさの新しいニュースもあったばかりの 宇宙航空研究開発機構(JAXA)ですが、2月1日からサイトがリニューアルして RSSにも対応しました。ぱっと見ではトップページから画像を減らしたのが目に付きます。それに伴い? JAXA ネタ幾つかまとめて。 1月で募集を締め切る予定だったセレーネ「月に願いを!」キャンペーンが 2月28日まで延長されています 2月3日(土)〜3月9日(金)の約 1ヵ月、丸の内オアゾの JAXA iにて 「暮らしの中にいきる宇宙技術-スピンオフ-」展が開催。21日にはマンスリートークも行なわれます 3月のタウンミーティングが告知されています。愛知県武豊町と広島県呉市の2ヵ所です せっかく延長された事だし、月にお願いしておこうかなあ…。

    ume-y
    ume-y 2007/02/02
    RSS対応
  • “ニセモノ”のオンラインサービスに引っかかる

    この1週間でもっとも読まれた記事は「長期プロジェクトの管理に、「超」整理手帳を使う」だった。2007年も始まり、今年の手帳を手に入れた人は多いだろうが、それをどう使いこなすかに注目が集まっている。 さて、筆者は昨日、記事「Flickrをもっと楽しむための6つの外部サービス」を執筆するためにFlickr関連のオンラインサービスを探していた。 そんな中で見つけたのが「smllr.com」というサービス。説明によると、Flickrにアップロードした写真をプリントしてくれるという。それだけなら特に珍しくないが、その写真に香りをつけてくれるというのだ。

    “ニセモノ”のオンラインサービスに引っかかる
    ume-y
    ume-y 2007/02/02
    こうやってphisingに引っかかるんだな。気をつけよう。
  • ITmedia +D LifeStyle:見えてきた「ワイヤレスHDMI」の姿

    テレビやプロジェクターを接続するとき、HDMIケーブルの長さが足りなくて困ったことはないだろうか。現在、一般的に出回っているHDMIケーブルは長くても数メートル程度で、フロントプロジェクターなどを使っていると長さが足りず困ることも多い。専門店に行けば10メートル以上のケーブルも販売してはいるが、数万円単位の出費と煩雑な配線作業を覚悟しなければならない。 「2007 International CES」でPhilipsが公開したワイヤレスHDMIアダプタ。価格は400ドル(約4万8000円)で今年第3四半期に発売する予定だ(国内での販売スケジュールは未定) こうした不満を解消するものとして期待されているのが、UWB(Ultra-WideBand)を利用した“ワイヤレスHDMI”だ。配線不要でハイビジョン映像と音声を伝送できるワイヤレスHDMIは、ユーザーの利便性を向上させ、将来的にはAVシス

    ITmedia +D LifeStyle:見えてきた「ワイヤレスHDMI」の姿
    ume-y
    ume-y 2007/02/02
    エラー訂正の為、JPEG2000に変換して転送。「ビデオゲームのようにリアルタイム性を求められる映像や、テレビのチャンネル切替時には遅延を感じるかもしれない」
  • ハイコンポサイズの“HDオーディオPC”――オンキヨー「HDC-1.0」

    オンキヨーは2月1日、オーディオ機能を重視した小型デスクトップPC「HDC-1.0」を発表した。ラインアップは、体単体モデルの「HDC-1.0(S)」、デジタルアンプ内蔵ステレオスピーカーとのセット「SPX-1(S)」、デジタルアンプとのセット「APX-1(S)」を用意。発売日は、APX-1(S)が2月3日、HDC-1.0(S)とSPX-1(S)が3月上旬を予定している。価格はオープンで、実売価格はHDC-1.0(S)が21万円前後、SPX-1(S)が26万円前後、APX-1(S)が24万8000円前後になる見込みだ。 HDC-1.0は、さまざまなオーディオ技術を投入して開発したPCで、同社は“HDオーディオPC”と呼称している。同社製のアンプやスピーカーと組み合わせて、オーディオシステムを構築することを想定し、体サイズやデザインを横幅205ミリのハイコンポシリーズ「INTEC 205

    ハイコンポサイズの“HDオーディオPC”――オンキヨー「HDC-1.0」
  • 退化する音楽性に終止符を!――HDオーディオPC「HDC-1.0」発表

    退化する音楽性に終止符を!――HDオーディオPC「HDC-1.0」発表:“のだめ”効果で音楽配信も好調? オンキヨーは2月1日、HDオーディオPCと称する小型デスクトップPC「HDC-1.0」を発表した。横幅205ミリのハイコンポシリーズ「INTEC 205」とデザインを共通化し、同社製スピーカーやアンプなどと組み合わせることを想定したPCだ。ラインアップは、体単体モデルの「HDC-1.0(S)」、デジタルアンプ内蔵ステレオスピーカーとのセット「SPX-1(S)」、デジタルアンプとのセット「APX-1(S)」が用意されている。製品概要は既報の通り。ここでは、発表会の模様をお伝えする。 最初に登壇した同社取締役 常務執行役員の廻戸正昭氏は、ユーザーの音楽利用形態が変わりつつあることについて、「デジタルオーディオの進化により、音楽は退化している」と指摘。具体的には、音楽CD(16ビット/44

    退化する音楽性に終止符を!――HDオーディオPC「HDC-1.0」発表
  • ヤフー、Flickrアカウント統合--Yahoo ID移行にユーザーからは不満の声

    人気の写真共有サイトFlickrの親会社Yahooが、Flickrにサインインする際、Flickrユーザー全員にYahoo IDの入力を要求するなどの変更を明らかにしたところ、Flickrユーザーが集団で怒りをあらわにしている。特に、Yahooが約2年前にFlickrを買収する以前の古いシステムでサインインしていたFlickrユーザーの心境は穏やかではないようだ。 Yahooは米国時間1月30日、Flickrのブログにて、電子メールアドレスをベースとしたFlickrのサインインシステムを廃止すると述べた。3月15日より、FlickrにサインインするにはYahoo IDが必要となる。 「2007年は大規模なプロジェクトの開始を計画しており、その前にサインインプロセスを簡素化することにした。だがすでに、(Flickrのモバイル向けウェブサイトなど)いくつかのFlickrの機能やツールを利用する

    ヤフー、Flickrアカウント統合--Yahoo ID移行にユーザーからは不満の声
  • IBM、遺伝子差別禁止法案への支持を表明

    世界最大規模の従業員数を抱えるIBMは米国時間1月30日、人の遺伝子情報に基づいた差別を違法なものとする連邦法案への支持を明らかにした。 遺伝子検査における技術が進めば、医師が患者個人にあわせて薬の処方を調整することや、糖尿病や乳ガン、心臓病などの因子を持った患者に対してそれらの病気を予防的に治療することが可能になる。 しかし、遺伝子情報を基に差別が行われるのではと恐れる人々は、遺伝子検査技術を利用しないかもしれない。また、保険会社が治療費の高い病気の因子を持った人に対する補償内容を制限しようとする可能性や、雇用者が遺伝子情報によって雇用や昇進を決定するようになる可能性があるという意見もある。 こういった問題は30日、米国下院下院教育および労働委員会のもとにある健康、雇用、労働、年金に関する小委員会が「遺伝子差別からの労働者保護」をテーマに行った公聴会の場で議論された。 IBMの最高プライ

    IBM、遺伝子差別禁止法案への支持を表明
  • X51.ORG : 「奇跡の首無し鶏」マイクの残したもの

    【MTHC】1945年9月10日、場所はコロラド州フルイタのある農家。その晩クララ・オルセンは晩御飯にチキンの丸焼きを準備し、夫のロイド・オルセンはフライパンを買いに街にでかけた。いつもの光景である。そしてロイドは買い物から帰るなり、今晩のオカズにするための適当な鶏を捕まえた。その鶏は生後5ヶ月半程度の格別生きのいいオス鶏だった。ロイドは暴れる鶏をしっかりと押さえつけ、首の骨を綺麗に残すために斧の位置を正確に定めた。彼は義理の母がいつも鶏の首から味を取ることを知っていた。おいしい鶏料理を作るにはまず首を切り落とす位置が重要なのである。そして、狙いを逃さないよう、ロイドは斧を一気に振り下ろした。するとどうだろうか、首を切られた鶏はよろめきながらフラフラと歩き、そのまま鶏小屋の方に歩いていってしまった。そして、その奇妙な首無し鶏はそのまま他の鶏と同じようにエサをつつき、羽を取り繕う仕草をはじめ

  • http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070201it06.htm

    ume-y
    ume-y 2007/02/02
    「破壊された衛星は高度約850kmにあったが、デブリの一部は破壊の衝撃で軌道を外れ、高度200~3500キロの範囲にまで散らばった。追跡できていない10cmより小さなデブリは、さらに数千個はあると見られている」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    ume-y
    ume-y 2007/02/02
    「1. VistaのDVDから起動してインストールを選びプロダクトキーを入力しない。 2. すると30日お試し版Vistaになるため、ここでもう一度DVDからインストールして今度はキーを入力。だけ」
  • 「ただしソースはソニー」ソース 60GB:599円 20GB:ドンキ価格399円 - アキバBlog

    Engadget Japaneseでの「PS3のSIXAXISがエミー賞受賞」は嘘で、PS3コントローラが『TV界のアカデミー賞と呼ばれる、放送業界で最も権威ある賞』というエミー賞を受賞していないにもかかわらず、あたかもPS3のコントローラが受賞したかのように発表(英文)をしたことを踏まえ、今後はソニーの『ただしソースはソニー』と伝えられるとしている。 そのただしソースはソニーをネタにした『ソース』が三月兎にあった。価格は中濃60GB・とんかつ60GBが各599円(オープンプライス)で、中濃20Gは499円のところ、ドンキプライス399円。 「ただしソースはソニー」ソースは、ブルドッグのソースがベース(ラベルを変更したもの)で、ラベルに久夛良木氏のイラストと、『SIXAXISエミー賞受賞』『生産出荷台数100万突破』などと一緒に『ただしソースはソニー』と書いてあり、こうすれば売れるかも★P

    ume-y
    ume-y 2007/02/02
    中濃・とんかつ60GBがオープンプライス。中濃20GBが499円。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    ume-y
    ume-y 2007/02/02
    中濃ソースとトンカツソース。
  • 時をかける少女: AMD Awardの授賞式がありました

    ume-y
    ume-y 2007/02/02
    細田監督の受賞コメントとか。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    ume-y
    ume-y 2007/02/02
    ワイヤフレームにしか見えない。