タグ

時代に関するvivit_jcのブックマーク (11)

  • 冷戦時代のスパイ気分が味わえる? 米NYに「KGB博物館」オープン

    米ニューヨークの「KGBスパイ博物館」の展示品(2019年1月25日撮影)。(c)TIMOTHY A. CLARY / AFP 【2月18日 AFP】白昼堂々の暗殺、無慈悲な工作員の暗躍、西側各国の首都に仕掛けられた盗聴器──ソビエト連邦の崩壊から30年近くが過ぎた今なお、悪名高き「ソ連国家保安委員会(KGB)」の亡霊は、人々の想像を大いにかき立てる存在だ。そんな東西冷戦(Cold War)時代のスパイの世界にタイムスリップできる博物館が、このほど米ニューヨーク・マンハッタン(Manhattan)に開館した。 壁には革命家ウラジーミル・レーニン(Vladimir Lenin)の肖像が幾つも飾られ、館内には軍歌が流れる。ハイテクのスパイ装置が陳列された「KGBスパイ博物館(KGB Spy Museum)」は、リトアニア人歴史学者のユリュス・ウルバイティス(Julius Urbaitis)氏(

    冷戦時代のスパイ気分が味わえる? 米NYに「KGB博物館」オープン
  • 「キリ番ゲット」もはや死語、時代の趨勢…個人ブログを支えた「忍者カウンター」サービス終了へ(KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュース

    忍者ツールズ株式会社が提供する「忍者カウンター」を中心とする8つのWebツールのサービス停止が発表された。 【画像】古(いにしえ)のインターネットを振り返る サービス終了が決まったのは、「忍者アナライズ」「忍者カウンター」「忍者サンドボックス」「忍者ビジター」「忍者バリアー」「忍者アンケートフォーム」「忍者メールフォーム」「忍者アクセスランキング」。 いずれも、個人のWebサイトやブログなどに用いられ、個人によるホームページ運営を下支えしてきたサービスだ。 サービス終了の理由について、忍者ツールズ株式会社は発表で「現在のインターネットを取り巻く環境、技術的な運用課題がある」としている。 2000年代中頃、個人によるホームページ制作は立ち上げや更新、カスタマイズ機能が充実した「ブログ」に取って代わられた。 Webサイト構築の知識や技術がほとんど必要とせずとも、ブログサービスを用いることで誰で

    「キリ番ゲット」もはや死語、時代の趨勢…個人ブログを支えた「忍者カウンター」サービス終了へ(KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュース
  • 時代別Fate/Grand Orderサーヴァント一覧 | Call of History ー歴史の呼び声ー

    Fate/Grand Orderのサーヴァントを時代別に分類しました。歴史上の人物および神話伝承文学等歴史上形作られた創作に由来するサーヴァントのみで、オリジナルサーヴァントは除きます。 ヨーロッパ、世界史、日史でそれぞれ実在人物、神話伝承物語等架空の人物とに分けています。実在人物は生年準拠で、生年不明で没年がわかっている場合は没年準拠、生没年不明な場合は活動時期(君主であれば在位期間)に基づいています。実装済サーヴァントのみの表でイラストだけ公開されているサーヴァントは含んでいませんが今後追記するかもしれません。 また、架空の人物については作中の舞台が明らかなものについてはその作中の時代に準拠し、そうでないものは成立の時代に配しています。(例、12世紀~16世紀にかけて成立した6世紀のブリテン島が舞台の円卓・聖杯伝説関連人物は6世紀ヨーロッパに、9~14世紀にかけて成立した作中の時代背

    時代別Fate/Grand Orderサーヴァント一覧 | Call of History ー歴史の呼び声ー
    vivit_jc
    vivit_jc 2019/02/09
    こういうの欲しかった(自分で作りかけてた
  • ミクシィ本決算が公開されて笑うしかないグラフができあがった(追記あり)|インターネット界隈の事を調べるお

    ミクシィの決算が出て、もうハンパない凄い数字でして。売上1,129億円(前期121億円)、営業利益526億円(前期4億円)ともうアレ。 http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150512/9a1p6b/140120150512471027.pdf 第2Qが終わった段階に作った図にそのまま3、4Qを足したら、図がおかしなことになった(笑)。 2016年3月期の業績予測は売上1,850億円、営業利益800億円だそうです。グラフが崩壊しそうです。 ■2015.8.13.追記 ミクシィ2016年3月期1Q(カッコ内は前年) 売上高500億円(127億円) 営業利益243億円(46億円) 前回の図に1Q分追加するとこんな感じ。 pic.twitter.com/9rDF7XolGs — Takanori Oshiba (@

    ミクシィ本決算が公開されて笑うしかないグラフができあがった(追記あり)|インターネット界隈の事を調べるお
    vivit_jc
    vivit_jc 2015/05/12
    ガンホーはまあ元々ゲーム屋だったからいいとして、あのmixiがゲームでこんなことになってると思うと…複雑な思いですね…
  • おおつね まさふみ

    ねっとでたまたま見かけた同人のショートストーリーで「昔に録画されたビデオテープ。ひっくり返してB面を再生」というあり得ない描写があって。カセットテープにAB面があるという薄っすらとした情報をもとにVHSすら見たことのない若者が想像で書いたのかと思うと泣けてくる。時代の速さに。

    おおつね まさふみ
  • http://naomani.com/articles/17228.html

  • 来月末でサービス終了 「ダイヤルQ2」の歴史 - IRORIO(イロリオ)

    今年2月末をもって「ダイヤルQ2」がサービスを終了する。 まだインターネットが普及する以前の1990年代前半、電話を利用したコミュニケーションツールとして一世を風靡した「ダイヤルQ2」。1990年のサービス開始から24年目の今年、その歴史に幕を閉じる「ダイヤルQ2」について振り返りたい。 「ダイヤルQ2」とは“0990”で始まる電話番号を利用した、NTTが提供する「電話による情報料代理徴収サービス」。2000年代に入り、その名を聞く機会がめっきりと減った同サービスだが、試験期間を終えサービスを開始した1990年7月10日の当日から報道番組や新聞、雑誌で「新世代のコミュニケーションツール」として紹介され、その後、爆発的な普及を見せた。当初はニュースや人生相談など、音声の有料情報を提供するサービスがメインだったが、次第に成人向けのアダルト音声やテレクラに類する「ツーショットダイヤル」の番組

    来月末でサービス終了 「ダイヤルQ2」の歴史 - IRORIO(イロリオ)
    vivit_jc
    vivit_jc 2014/01/05
    ほえー、終わるのか。時代を感じる
  • 自分たちが超能力者である自覚が足りない、たぶん

    北村雄一(北村@) イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック 詳細プロフィールを表示 ∧∧ ( ‥)なに? ( ‥)昔さ、こんなエッセイを ‐□ 見た事があってね 駅の階段を降りていく先にいる女性の頭からアンテナが生えている。ぎょっとしたが、それは携帯のアンテナで、彼女の長い髪の毛からアンテナだけが出ているのだった。話している内容はこちらにも聞こえているがたわいもないものだ。携帯電話はいわばテレパシーである。超能力が実現したら世界はすごいことになるはずだった、SFの世界になるはずだった。だが、僕らはバカバカしいことにしかそれを使わない。 *注:今から数年以上前に目にしたものなので、まだ携帯電話にアンテナがあるのが普通だった時代の話です。 ともあれ、そんな感じのエッセ

  • ソシャゲバブル崩壊の余波で(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    vivit_jc
    vivit_jc 2013/06/28
    その通りなんだけど、アンタそれで飯食ってただろ
  • オン・ザ・エッヂ → エッジ → ライブドア → NHN Japan → LINE : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    オン・ザ・エッヂ → エッジ → ライブドア → NHN Japan → LINE : 市況かぶ全力2階建
    vivit_jc
    vivit_jc 2013/03/12
    移り変わり激しいと大変ダナー
  • 昭和特撮作品で昭和文化を語るスレ : 哲学ニュースnwk

    2012年12月11日13:30 昭和特撮作品で昭和文化を語るスレ Tweet 1:どこの誰かは知らないけれど:2005/05/24(火) 09:06:14 ID:yjAZ4nBH 作品の中に出てくる昭和の時代が感じられるものを語りましょう。 小物、世相、流行とか。 4: どこの誰かは知らないけれど:2005/05/24(火) 09:25:21 ID:yjAZ4nBH ガメラ対ジャイガーの万博。 各ハ゜ビリオンもそれなりに再現されてたね。 7: どこの誰かは知らないけれど:2005/05/24(火) 20:09:21 ID:UVYe07iT >>4 万博といえば、ウルトラマンのゴモラも万博へ展示するために 捕獲しようとしていましたな。 ウルトラマンは67年だったと思うので3年前から話題だったわけか。 8: どこの誰かは知らないけれど:2005/05/24(火) 21:16:14 ID:lk

    昭和特撮作品で昭和文化を語るスレ : 哲学ニュースnwk
  • 1