タグ

葬儀と鈴木葬儀社に関するyuigon_infoのブックマーク (13)

  • 葬儀屋の将来を冷静に考えてみる - 葬儀を通して日々考える、鈴木葬儀社社長BLOG

    東京圏の葬儀価格は更に下落しそうな気がします どれぐらいのスパンかは何ともいえませんがw 従来の葬儀スタイルの小型化の家族葬は、直葬*αになりスタイル自体が変化して低価格化 ってのが私の予想です。 現在も単価は下がっているけれどもビジネスモデルというか売り上げと利益の取り方は、従来通りの葬儀スタイルを基として営業している葬儀社が多いと追われます。 ですから、直葬が増えて(3割という説もあります)売り上げが減っても、まだまだ従来スタイルの小型化の家族葬が多いので何とかなっている様に思います。 (家族葬が安いと言う訳ではありませんが、工夫がないと安くなってしまいますw) これが直葬+αの方が家族葬よりも割合が増えてしまうと、アラ大変! 何か違いのある新しいサービスや内容を提供して売り上げアップ、又は施行件数のアップをしないと危険です。 葬儀は常に過渡期ですが、緩慢とした変化をしていくので、じ

    葬儀屋の将来を冷静に考えてみる - 葬儀を通して日々考える、鈴木葬儀社社長BLOG
  • 良い物ではなく、そこそこの品質で安い物が欲しい...多分、葬儀も同じ - 葬儀を通して日々考える、鈴木葬儀社社長BLOG

    の電気メーカーがテレビで4倍の解像度をほこる新製品を世に出すらしい。 4Kテレビとか言うらしいが... 確かに売れるとは思うが、爆発的には間違いなく売れないと思う。 何せ値段が... 経済的に余裕がある方々は高い性能の商品にお金を出すとは思うが、大部分の方々は「そこまで高性能は求めていない」と思う。 テレビ等は一部を覗いて特殊な物ではなく、一般化していて最低限の性能はかなりの低価格でもクリアーしている。 ブランド力がなければもう高額では売り難いと思う。 と、4Kテレビの記事を読みながら、葬儀もそうなんでは?と思う。 多分、火葬のみはまだまだ増えて行く。 火葬のみと言っても内容は色々とあるので幅が広い。 ま~今までの様な葬儀内容は正直なところ。「もう、そこまでしなくても良いのでは?」なんて感じている様な気がします。 人生の惜別に置いて外せないポイントってのはあると思う。 喪家によって、人

    良い物ではなく、そこそこの品質で安い物が欲しい...多分、葬儀も同じ - 葬儀を通して日々考える、鈴木葬儀社社長BLOG
  • また、判らなくなる - 葬儀を通して日々考える、鈴木葬儀社社長BLOG

    また、葬儀とは何なのだろうか?と言う最も基的な事が判らなくなるw 葬儀の意義が見いだせない~ 理屈的には、葬儀には意義がありやった方が良いとは思うが... 何だろうな~精神的に疲れてしまうと、なんか、もういいや~見たいになるのだろうか(^_^;) 最近は、良く今までは人様の葬儀を手伝ってきたな~と思う様になった。 どこにそんな自信があったのだろうか? 今、思うと全く根拠が見当たらないw そう、葬儀屋は大切な家族を無くされた遺族のお手伝いをする。 そう、他人様のお手伝いだ! 人生に置ける一大事、最も大切な惜別の時をだ... 俺でいいのか? そうも儲からないとならない俺でw 何て事を考えている。 以前はそんなに大それた事をしている様には思えなかった。 段々と年齢を重ねて死が現実を帯びて来たから思う様になったのか? と思いつつ同時に、そんなにメンドクサイ事を考えずに仕事としてやりなよ~と言って

    また、判らなくなる - 葬儀を通して日々考える、鈴木葬儀社社長BLOG
  • 喪家と葬儀屋の溝を埋めるアプリケーションの様な何か! - 葬儀を通して日々考える、鈴木葬儀社社長BLOG

    最近というか、結構前から葬儀社の人件費がもの凄く経営の重荷になっている。 重荷と言っても人がいないと全く成り立たないの葬祭業なので、アルバイトを入れて次から次へとはナカナカいかない。 ある程度の技量がないと駄目だし、人間性という面でも基礎的な資質が求められる。 しかし、その人件費はナカナカ社会には認めてもらえていない。 超零細葬儀屋と巨大な葬儀社とで、行う内容が同じ場合には巨大葬儀社の方が料金が高い傾向にある。 以前なら高過ぎだろう~と思っていたが、家族ではない他人が休みも取って年金や保険もしっかりとすると、その様な金額になってしまう。 安く出来るのは、ほぼ家族経営でしわ寄せをかわしている様に思えているだけの状態。 こんな状況で更に価格は下がる... デフレで景気も悪いので致し方が無い。 こんな暗い事ばかり考えていても致し方ないので、出来るだけ人件費がかからない方向へシフトせねばと必死なバ

    喪家と葬儀屋の溝を埋めるアプリケーションの様な何か! - 葬儀を通して日々考える、鈴木葬儀社社長BLOG
  • 私が電話に出ない方が良い理由をグダグダと書いてみるw - 葬儀を通して日々考える、鈴木葬儀社社長BLOG

    何かと細かい所にこだわって来たのが私の人生というか趣味というか... 別にそんな事にこだわったって、何がどうなるものでもない事にこだわるのが好きだったりしたw ま~趣味としては細部にこだわって行こうと今後も思うが、生きる事に関しては時間が限られている。 だから、出来る事と出来ない事を明確にして優先順位をつけないとダラダラとして結局なにも出来ないことになりそうだw 必要ではない所はこだわらない事にこだわってみようかと思う(^_^;) 葬儀は仕事で私の人生の大きな所をしめてきた。 しかし、40も過ぎると人生を振り返る様になる。 すると、葬儀が少し違うものに見えてくる。(様な気がするだけかもしれないけれどw) 故人さんに会うと、ただ単なるご「苦労様という気持ち」だけだったのが(今から思うと「だけ」と思える)、この方は人生を全う出来たのだろうか?と、自分自身の行く末と重ねて考えてしまう様になる。

    私が電話に出ない方が良い理由をグダグダと書いてみるw - 葬儀を通して日々考える、鈴木葬儀社社長BLOG
    yuigon_info
    yuigon_info 2011/12/13
    "一般的な葬儀において大事だと思われているいる事柄が実はどうでも良い事で、葬儀においてどうでも良いというか気にすることもない様なささいな事柄が、実は人生の惜別においては重要だったりする"
  • 皆が幸せになるには表面だけの対症療法方では如何と思う - 葬儀を通して日々考える、鈴木葬儀社社長BLOG

    何だろう、経済的に酷しくなった事と価値観の変化で葬儀に関するというか葬儀屋に対する風当たりが以前にも増して酷しい昨今w 坊主丸儲け(これは昔からだけどw) 葬儀屋ボリ過ぎ(これも昔からだけそw) という庶民感情とネットの普及で葬儀の代金は下がる下がる。 しかし、これも消費者から見たら歓迎する事なので、いくら葬儀屋でもあまり文句は言えない。 これが、葬儀以外なら歓迎なのでw しかし、現在の低価格化は葬儀屋の利益を削って下がった様に思う。 もちろんコストダウンの努力もあるとは思うけど。 でも、私には目に見えやすい所を直す対症療法の様にしか見えない。 既存の葬儀のスタイルのまま、高いから安くする。 人件費を削る、料理代を削る、人数を少なくして全体のコストを押さえるなど。 別に、この対症療法の様な事もしつつ、葬儀そのものについて考えて時代にソグワナイ内容は見直したりして、葬儀のスタイルというかやり

    皆が幸せになるには表面だけの対症療法方では如何と思う - 葬儀を通して日々考える、鈴木葬儀社社長BLOG
  • 大事なものやことってなんだろう? - 葬儀を通して日々考える、鈴木葬儀社社長BLOG

    葬儀は大切な別れの場だと思う。 しかし、今はその大事な何かが蔑ろにされて、そんなに大事ではない事ばかりをしている様な気がする。 大事な事に力を注がずに表面的な事にばかり力を注いでいた反動で小さな葬儀になり、そしてしなくても良いと直葬になってきた様な感じを受ける。 表面的な事はとっぱらかってしまって、もっと大事な事に力を注いでも良いのではないかと思う。 でも、その大事な事が非常に大変だから目をつむって過ぎ去って行くのを待っている様にも見える。 個人的に最も大事だと思えるのは、死者を前にしての心の中での自分自身との会話。 それに、現実的にはあり得ないかもしれないけど、故人との会話。 沢山の親族や友人、知人達と悲しみを分かち合うのも必要だけど、心の中の上記のプロセスを行わないと...なんて思う。 だから、葬儀は故人と共にプライベートの時間と空間を保証されたものでなければならないと思う。 現在の葬

    大事なものやことってなんだろう? - 葬儀を通して日々考える、鈴木葬儀社社長BLOG
  • 元々葬儀はめんどう - 葬儀を通して日々考える、鈴木葬儀社社長BLOG

    葬儀をめんどうくさいと言ってしまうとは...(^_^;) しかし、葬儀は元々めんどうな様に出来ているというか、出来てきたと私は考えております。 葬儀は、死者を葬るのに穢れの概念等から、それらを封じて生きている者に災いが及ばない様にするという、今では少々残念っぽい事と遺族の悲しみを癒す為とでもいうのか...わざわざ手間と時間をかけて行い故人は大事な方でしたとでも言うのか 。 でも、今は葬儀社がサービスという名目で端からサッサッサ~と代行してくれます。 でもこれって、葬儀社的には料金を頂戴する名目ですが、実はもうめんどうだから慣れている葬儀社がやった方が早いのではないかと思っている節を感じる今日この頃ですw 当は「わざわざめんどうな行為を遺族にして頂くという、めんどうな行為をする事」が現在の葬儀社が提供するべきサービスではないかと思うのです。 提供する相手にもよりますが... 葬儀という一連

    元々葬儀はめんどう - 葬儀を通して日々考える、鈴木葬儀社社長BLOG
  • エンディングノートをご存知ですか? - 葬儀を通して日々考える、鈴木葬儀社社長BLOG

    葬儀は何十年に一度の事、多くの遺族の方々は迷われながら葬儀を行われています。 遺族がそのまよいから対立してしまう事さえあります。 もっともスマートな方法は、先に逝く者が後に残す者達へ思いや考えを残す事ではないかと思います。 今までは縁起でもないと言われていましたが、人生において非常に重大な事。 それを少しでもご理解頂けるきっかけとなれば幸いです。 啓蒙活動の一環として製作してみました。

    エンディングノートをご存知ですか? - 葬儀を通して日々考える、鈴木葬儀社社長BLOG
  • 家族の暴力...家族葬の欠点 - 葬儀を通して日々考える、鈴木葬儀社社長BLOG

    以前、表現文化社の碑文谷編集長が言っていた言葉「家族の暴力」。ふと思い出しました。 最初に聞いたときには、直ぐに理解出来ましたが何故そんな簡単な事が想像出来なかったのかと自分自身が嫌になりました(^_^;) 内容は正確に覚えている訳ではありませんが...下記の通りです。 ある地方都市に住んでいる両親が亡くなり、都会に住んでいた子供達が戻ってきた葬儀を行う場合。 その地方の常識は横に置いておいて、家族のみで家族葬を行う事にして近所の方々には葬儀の参加を遠慮してもらう。 この時、近所で何十年もお付き合いしてきた方々は、最期の対面が出来ません。 故人との関係を今後どの様にすれば良いのか? 彼らは納得が出来きないというか、どの様に対処したらよいのか不安でしょう。 この様な事を、家族の暴力と言い表していました。 家族の気持ちも十分にわかりますが、遺族・親族でないが最期のお別れをされたい方々の気持ちも

    家族の暴力...家族葬の欠点 - 葬儀を通して日々考える、鈴木葬儀社社長BLOG
  • 専門性の追求 - 葬儀を通して日々考える、鈴木葬儀社社長BLOG

    最近は喪家からお寺さんの紹介依頼を受けます。弊社の場合、これが面白い事にある宗旨宗派が続きます。 例えば曹洞宗が続くと、曹洞宗の紹介依頼が立て続けに...なぜだかはわかりませんが、今は真言宗です。 私共も宗旨宗派によりますが、是非紹介をしたいお寺さんというのが知り合いにいます。 (全ての宗旨宗派で紹介出来るお寺さんがいれば理想ですが...) これは損得勘定ではなく、人間として紹介したいと思うお寺さんです。 私も葬儀屋になって二桁の年数が経ちますが、以前はそんなお寺さんはいませんでした。 最初は坊さん嫌いでしたので(^_^;) 最近はだんだんと考え方も変わり、且つネットワークが広がりました。 (遺族のケアーをしようと気で考えているお寺さんもいると理解出来たからです) そんな理由から、出会う機会が増え同時に考え方が近い方々との接点も増えたのでしょう、○○の様な喪家にはこのお寺さん、△△の様な

    専門性の追求 - 葬儀を通して日々考える、鈴木葬儀社社長BLOG
  • エンバーマー - 葬儀を通して日々考える、鈴木葬儀社社長BLOG

    エンバーマーの橋爪氏の書籍です。 最近では、エンバーマーというよりもグリーフケアーの専門家という方が良いのかもしれませんが! 私は、現在の葬儀のあり方に違和感と疑問を持っています。その違和感と疑問はなかなか一言では言えないのですが、あえて言えば「簡単」です。簡単で安いことに着目された葬儀が増えている様に思います。 私は、その簡単をどうにかしたいと気で思っています。 人の一生はそんなに簡単ではないから。 だから、内容は色々あっていいのですが、簡単ではない一生懸命な葬儀を願っています。 その思いに繋がるというか、今の葬儀に一石を投じる事が出来る書籍だと思います。 お勧めです!

    エンバーマー - 葬儀を通して日々考える、鈴木葬儀社社長BLOG
  • 遺族の積極性と内面の充実 - 葬儀を通して日々考える、鈴木葬儀社社長BLOG

    最近、非常にお手伝いさせて頂いて良かったなと思う葬儀に出会えました。 内容は無宗教でのお別れ。 何度か打合せをさせて頂きながら行いました。 内容は奇抜でもなく、かといってよくある一般的な無宗教葬でもありませんでした。 丁度よいオリジナルさがあったというか... 故人や遺族の人となりが、第三者である私にも感じられる内容でした。静かで、ゆっくりと、穏やかに。 形容詞ばかり具体的ではありませんが、どの様な葬儀であったかと目で見える様なことを、お伝えしたいのではないのです。伝えたい事はもっと別のこと。 それは積極性と内面の充実。 「遺族が故人を送る為の思い」というか葬儀に対する積極性は重要です。人任せではなく、参加するというよりも作り上げると言う様なもっと強い積極性です。 やがては、その積極性が癒しに通じる様に思います。 しかし、動顛して一人だけの空回りは積極的ではありません。静かに、冷静に、、愛

    遺族の積極性と内面の充実 - 葬儀を通して日々考える、鈴木葬儀社社長BLOG
  • 1