タグ

2008年7月30日のブックマーク (11件)

  • 断食すること=人生の「無駄」に気づくこと

    日ごろから「べること」つまり「栄養を取り入れる」ことばかりしている私たち。でも気がついてみれば、いつのまにかメタボ体質。健康のために栄養を取り入れたはずなのに、それが病を呼び起こすことになるとは・・・。仕事も体も一度そぎ落としてみれば、いろいろな無駄が見えてくるのでは・・・。 経営者の間で流行している断プログラム。ファスティングと呼ばれるプチ断のことを言います。プチ断といってもほぼ7日間、ミネラルとビタミン豊富なジュース100キロカロリーを朝・昼・晩・寝る前と飲むプログラムです。 実は私自身もこのプログラムに自ら挑戦して早3ヶ月。 ホテルに泊り込む断プログラムは仕事上無理があるため、自力断に5月から挑戦しています。 第一回目:5月7、8、9日の3日間 第二回目:6月6、7、8日の3日間 第三回目:7月3、4、5、6、7、8日の6日間 プログラムの内容は、この間はジュースだけ(た

    断食すること=人生の「無駄」に気づくこと
    yuigon_info
    yuigon_info 2008/07/30
    いつかやってみます。
  • 楽しい毎日にするために心がけてること:アルファルファモザイク

    編集元:生活全般板より「○楽しい毎日にするために心がけてること 3○」 1 おさかなくわえた名無しさん :2008/05/12(月) 15:57:21 ID:fs2YWnmJ 何かある? 過去スレ ○楽しい毎日にするために心がけてること○ http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1174400783/ ○楽しい毎日にするために心がけてること 2○ http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1191983344/ 関連スレ 人生楽しい !!! (゚∀゚)人専用スレ その3 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1209300233/

    yuigon_info
    yuigon_info 2008/07/30
    良スレ。書き手達の優しさが、イイ。
  • インフォコモンズは社会とネットを最終接続する:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点

    『明日、君がいない』の他者性 『明日、君がいない』という映画がある。2006年のオーストラリア映画だ。撮影当時19歳だった監督は、自分の親友の女性が自殺するという衝撃的な体験を乗り越えて、その体験を何とかして昇華させてしまおうと、この映画を作った。 原題は『2:37』。冒頭で描き出される事件ーー学校のトイレで白昼、誰かが自殺を図った時間のことだ。しかし冒頭の映像では、自殺したのが誰で、何の動機だったのかかということは、なにひとつ明らかにされない。 登場人物は、6人の高校生たちだ。この6人が、誰かが自殺したその日をどう生きていたのかを、午前から午後へと時間を追って描かれていく。自殺したのはこの中のいったい誰なのか?ーーというミステリー的な展開が、この映画の中心的なストーリーとなっている。 6人は次のような若者たちだ。 弁護士の父を持つ成績優秀なエリート志向のマーカス。 その妹で何かに悩み続け

    インフォコモンズは社会とネットを最終接続する:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点
  • 「コンビニ深夜規制論」の本当の争点 - NET EYE プロの視点

    京都市から始まったコンビニ深夜営業規制をめぐる議論。その背景には公権力とライフスタイルのせめぎ合いが見え隠れする(京都市内で) 自治体の間でコンビニエンスストアに対し深夜営業の自粛を求める動きが広がっている。理由は環境問題だ。コンビニ部が加盟する日チェーンストア協会は「コンビニが深夜営業を止めても大きな効果はない」と反論する。しかし両者の議論はかみ合っていない。この問題提起を掘り下げると「公権力が市民のライフスタイルを規制、誘導できるか」という疑問に突き当たるからだ。 「異なる物差し」では議論は平行線 自治体の規制論に対し、コンビニ部は会見を開き「深夜営業をやめても二酸化炭素の排出削減効果はごくわずか」と数字を上げ反論した。利用者もおり、目的も防犯など多様化していると深夜営業の意義を説く。 これに対し、議論の口火を切った京都市長は「深夜営業をやめることで二酸化炭素がどれだけ減る

    yuigon_info
    yuigon_info 2008/07/30
    為政者には規制論者が多そうだが、一般人にはあまりいなさそう。
  • 三浦優子のIT業界通信

    ジャストシステムは、9月2日から日本語入力システム「ATOK」を月額課金制で提供する。料金は月300円で、1年間継続して利用した場合の料金は3,600円となり、これまで最も低価格だったダウンロード販売の価格を下回る。この価格でメーカーとして収益は成り立つのか、ジャストシステムの他の製品についても定額制度を実施する予定はあるのかなど、さまざまな疑問が浮かぶ。そこで、同社が月額課金制を導入する狙いを聞いた。 ●最新のATOKを利用する人を増やしたい 「ATOKに定額制度を導入した狙いは大きく2つあります。1つは、導入障壁となっている初期コストを引き下げることで、1人でも多くの人にATOKに触れてもらうこと。もう1つは、ATOK購入経験はあるが、買い換えは数年に一度というお客様に、常に最新のATOKを利用して頂く機会を提供することです」――ジャストシステム アライアンスビジネス部 ビジネス開発グ

  • 女性と男性が思い描いている女性の理想体形の違い

    格的に夏が始まる前に、一生懸命やせようとしていた女性がたくさんいたと思いますが、男性が思い描いている女性の理想体形と、女性自身が思い描いている理想体形はかなり差があるようで、この差によって誤解を招くようなことも時々あるようです。 詳細は以下より。Fabulous Mag ::: Diets - Fabulous Body Survey 2008: The Results 女性が思い描いている理想体形で最も多いのが中央にいる「SIZE 8」の女性であり、男性が思い描いている理想体形で最も多いのが左側にいる「SIZE 12」の体形であり、平均的な体形が右側にいる「SIZE 16」の女性とのこと。 男性は女性が思っているより、ぽっちゃりめの方を好み、女性はより細い体形を理想としています。男性から見ると、全く太っていないのに、「やせたい」と言っている女性が多いのはこのためだと考えられます。女性に

    女性と男性が思い描いている女性の理想体形の違い
    yuigon_info
    yuigon_info 2008/07/30
    ぽっちゃりがいいですぅ。
  • http://mainichi.jp/life/love/news/20080729org00m100041000c.html

    yuigon_info
    yuigon_info 2008/07/30
    フランスらしい。
  • 緩和ケア病棟への入院はいやだ - 緩和ケアで行こう

    最近、立て続けに緩和ケア病棟に入院することに抵抗を感じていらっしゃる患者さんやご家族にかかわらせていただく機会がありました。 緩和ケア病棟に入院することに抵抗を感じていらっしゃる方に共通するのは、「あそこにいくと、もう、退院できない」「暗い」「死ににいくところ」といったところでしょうか。ネガティブなイメージがあります。 確かに、緩和ケア病棟は死を感じさせるところがあり、抵抗感が精神的な苦痛を増強させることがあるというのは否めません。 患者さんに関しては、「つらい症状をうまくとってくれるところ」として説明させていただいて、「じゃ、入院してみようかな」と思っていただけたらしめたものです。 実際に、入院していただければ、ネガティブなイメージは払拭されることが多く、「こんなに楽になるのなら、楽しく過ごせるのなら、もっと早くくればよかった」とおっしゃっていただけることもあります。 ご家族の場合は、少

    緩和ケア病棟への入院はいやだ - 緩和ケアで行こう
    yuigon_info
    yuigon_info 2008/07/30
    まだ緩和ケアや緩和ケア病棟の認知度は低い。
  • 子どもをもつ母親たちが熱烈に支持しているアフタースクール:日経ビジネスオンライン

    レガシー(2)「お客様は神様です」は当か? 連載においては、サービス業の業界内で長期にわたって蓄積された、根深い思い込みを「レガシー」と言い、これらの思い込みから脱却した事業に焦点をあてることで、サービス業の変革へのヒントを見出すことを目的としている。 第1回で9つのレガシーを示したが、それぞれは複雑に関連しあっている。1つの事例が複数のレガシーを打破する一方で、他のレガシーを抱え込むこともあるだろう。だが、各レガシーを乗り越えた事例をもとにして、国内サービス事業へ思いを馳せ、サービス事業活性化のために、さらなる議論を重ねていきたい。 これまでの連載第2回、第3回、第4回では、 レガシー(1)「サービス業ではブランド化や差別化が難しい」を脱却した事例を紹介した。形をなさないサービス業は、特殊な高級ビジネスを除いて、ブランド化しにくい。また、真似が簡単、違いを示すことは困難なので差別化し

    子どもをもつ母親たちが熱烈に支持しているアフタースクール:日経ビジネスオンライン
  • 米教会銃撃事件 リベラル派狙った憎悪犯罪 白人貧困層のいらだち反映 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ワシントン=山秀也】米南部テネシー州ノックスビルの教会で9人が死傷した銃撃事件が起きたが、米警察当局は28日、リベラル派の集まる教会を狙った「憎悪犯罪(ヘイト・クライム)」との見方を固めた。犯人は失業中の白人男性で、多量の弾薬を準備するなど、大量殺人を計画していた可能性がある。米国景気の低迷が深まるなか、異なる立場の人々にいわれのない憎悪が向けられたかたちだ。 事件は27日朝、約200人の信者が集まったユニテリアン教会に、ギターケースを抱えた白人男性が乱入し、取り出したショットガンを案内役の男性らに向けて至近距離から次々と発砲した。これまでに男女2人が死亡、負傷した7人のうち、5人は重傷ないし重体という惨劇となった。 現場で取り押さえられた犯人、ジム・アドキソン容疑者(58)について、28日記者会見したノックスビル市警のオーエン部長は、「職を得られないいらだちをリベラル派に向けた犯行

    yuigon_info
    yuigon_info 2008/07/30
    アメリカにある価値観対立。
  • 民間天下り - 池田信夫 blog

    楠君からのTBで「現政権は国民重視といって結果的にヤクザ復権へと舵を切っているようにみえる」というのは、その通りだと思う。山口組のビジネスは、労基法に違反して港湾労働を仕切ることから始まったので、後藤田氏や舛添氏の進める規制強化で、いちばん喜ぶのは山口組だろう。 「じゃあどうすればいいのか」とのことだが、これは今まで何度も書いてきたように、ノンワーキング・リッチの過剰保護をやめることだ。抽象的に書いてもわからないと思うので、私の体験から、NHKで彼らがいかに優遇されてきたか、一つの具体的なケースを書いてみよう。 あるとき、NHKエンタープライズ・アメリカのP社長が突然、更迭された。公金横領の容疑があるといわれたが、人は「濡れ衣だ」と主張し、国際部の関係者全員に査問が行なわれた。NHKアメリカの「隠し金庫」の金を私的に流用したのは、当時、海老沢会長の腹心だったQ理事で、P氏はQ理事の「

    yuigon_info
    yuigon_info 2008/07/30
    単に「禁止」じゃ、芸がないように思うが。