タグ

2010年12月24日のブックマーク (6件)

  • 寄付白書:個人は09年5455億円 民間団体が発刊 - 毎日jp(毎日新聞)

    人がどれほど寄付をしているか全体像を明らかにしようと、民間団体が日初の「寄付白書」を発刊した。09年の個人による寄付は総額5455億円に上り、15歳以上の約3分の1に当たる3766万人が寄付したと推計した。法人による寄付は国税庁統計で年間4000億円台で推移しており、日に計1兆円規模の寄付市場が存在するとした。 白書をまとめたのはNPO法人「日ファンドレイジング協会」(堀田力代表理事)。日赤十字社や総務省などのデータに加え独自のアンケート調査を踏まえて推計した。09年の個人寄付の内訳は「宗教関連」がトップで全体の約4割の2409億円。檀家(だんか)による寄付やさい銭を含み、謝礼金などは除いた。以下は「国際協力」662億円、「国・地方自治体」524億円。 協会の鵜尾(うお)雅隆事務局長は「白書の発行を続け、寄付市場の成長につなげてNPOなどの非営利活動を盛り上げたい」と話した。【

  • 介護施設で看取りが浸透しないわけ

  • 経済 | 毎日新聞

    バブル絶頂期だった1989年12月に付けた日経平均株価の終値の史上最高値(3万8915円87銭)。80年代半ばから通算28年間、報道機関向けに株式相場の解説を毎日続けてきた「伝説」の相場解説者は、今回の株高をどう見ているのか。 「これは一時的なバブルとは違う。日企業の『実力』が買われている証しな

    経済 | 毎日新聞
  • 中学生から「がん教育」 東大准教授訴え、アニメDVDを制作 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    がん患者を減らすには、中学生のうちから「がん教育」が不可欠−。長年、放射線や緩和医療に携わってきた東京大学医学部付属病院准教授(緩和ケア診療部長)の中川恵一氏(50)の訴えで、早期に学校教育を実現しようと、地域・学校関係者らの草の根的な活動の輪が広がりつつある。(大串英明)                   ◇鈍い行政 「がんの臨床医として、進行がんの患者を診てきたが、がんの知識がなかったゆえに損をしている患者があまりに多い。そういう知識のなさは国民全般に言える。学校で早くから教えて関心を持たせるのが一番」と中川氏は話す。 中川氏によると、米国を筆頭に先進国では、がんによる死者が減少。しかし、日だけが増え続け、2人に1人が罹患(りかん)し、3人に1人が死亡している。検診率は欧米各国が80%台に対し、日は20%以下。子宮頸(けい)がん予防のワクチン接種も同様の状況だ。「世界一のがん大国

  • 葬儀決定まで預かります…遺体の「ホテル」登場 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    身近な人が亡くなってから、遺族が葬儀の段取りなどを決めるまでの間、遺体を預かる“死者のビジネスホテル”が今月、東京・新木場に登場した。 この施設は、「りすセンター・新木場」。生前契約に基づき、17年にわたって葬儀や遺産処理の代行を請け負ってきたNPO法人「りすシステム」(東京)が設置した。鉄骨3階建て、延べ床面積550平方メートルの建物。業者に葬儀を依頼するまでの間、冷蔵安置室で37体まで預かる。 遺体は取り違いが起きないようバーコード管理する。また感染症予防のため、殺菌灯を取り付けるなど、衛生管理に細心の注意を払っている。 一方、遺族には葬儀についてじっくり話し合えるように和室を用意。遺族から要望があれば、スタッフが葬儀業者の比較や葬儀の進め方などをアドバイスする。遺体の安置は1泊7350円。以後、12時間ごとに3675円。葬儀もできる部屋の貸し出しは1時間2100円から。

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The Station is a weekly newsletter dedicated to all things transportation. Sign up here — just click The Station — to receive the full edition of the newsletter every weekend in your inbox. Sub

    TechCrunch | Startup and Technology News