タグ

AFCに関するArthur7のブックマーク (3)

  • スポーツナビ|鹿島は首位から2位に訂正 サッカーのアジアCL

    サッカー協会は24日、アジア・サッカー連盟(AFC)がアジア・チャンピオンズリーグ1次リーグG組の順位を鹿島が2位、水原(韓国)が首位と訂正したことを明らかにした。 両チームは勝ち点9で並び、AFCは当初、得失点差で上回る鹿島を首位としていた。だが、今大会は同勝ち点の場合、直接対決の勝ち点が多い方が順位が上になるため、水原に1敗している鹿島は2位となった。 [ 共同通信社 2009年4月24日 19:49 ] 前後の記事 - [サッカー] アドリアーノが退団 精神的な問題抱え - 4月24日 23:30 スコラリ氏、アンゴラ監督就任で交渉=ポルトガル紙報道 - 4月24日 21:31 鹿島は首位から2位に訂正 サッカーのアジアCL - 4月24日 19:51 営業収入9億円減 Jリーグ1部浦和 - 4月24日 19:30 レアル・マドリーのDFマルセロ、ヘタフェ戦の挑発行為を謝罪 -

    Arthur7
    Arthur7 2009/04/25
    TVとか新聞で鹿島首位になってるのをみて、毎回つっこんでたけど、大本が間違っていたのか。
  • スポーツナビ | サッカー|Jリーグ|完敗の鹿島、「ボランチの軸不在」という課題(1/2)

    Arthur7
    Arthur7 2009/03/13
    ボランチの軸不在以前にあれだけ運動量が少なくてパスミス連発していれば負ける罠。攻撃も前線に簡単にボール蹴るばかりだったし。とりあえず鹿島は週2試合やると極端にパフォーマンスが落ちるんだよなあ。
  • KET SEE BLOG: 東アジア選手権は本当に必要なのか

    現在岡田日本代表は発足間もない中、東アジア選手権に臨んでいるわけだが、同時にこの時期、J各クラブはリーグ戦前の期初キャンプに入っており、選手が代表に取られることはクラブにとって大きな問題になっている。トラックバックいただいた○○さんも投げかけているように、「当に東アジア選手権は必要なのか?」また、「この時期にやらなければならないのか?」とつくづく思わされるところだ。今回はこの問題について考えてみたい。 まず「この時期にやらなければならないのか?」についてなのだが、この時期でなければ他のどの時期にやればよいのか、ということになる。試みに左の表に簡単に今年の年間スケジュールをまとめてみた。白い○がJ1の試合開催日、赤い○がナビスコカップ、青い○が代表戦、◎がACL、※は天皇杯の開催日を示している。なにぶん、私はこういうことに詳しくないので(Jクラブのサポーターの方の方が、マイクラブの問題とし

    Arthur7
    Arthur7 2008/02/18
    心情的には「いらないし、少なくともこの時期は止めろ」とつくづく思うのだが、(AFCの東西分割などを視野に入れると)どうもそう言ってもいられないような気もしてきた。>同意。
  • 1