タグ

2016年3月29日のブックマーク (20件)

  • 「寺内容疑者の同級生」が大増殖中 ツイート信じた報道機関がおもちゃにされている

    埼玉県朝霞市の女子中学生(15)を約2年間監禁した疑いで逮捕状を取られた寺内樺風(かぶ)容疑者(23)に関し、ツイッター上で奇妙な現象が起こっている。 「これをコピペすると注目集める」――そう呼びかけたユーザーが矢継ぎ早に「寺内樺風って小学校の頃の同級生だわ」という一文をツイートする。「俺も、俺も」と言わんばかりに「同級生」が次々現れる。そのほとんどは当の同級生でないとみられるが、ネタ集めに奔走するマスコミのネットを通じた取材依頼が殺到。偽の「同級生」が、それを茶化して楽しんでいるのだ。 「マスコミに取材してもらえる魔法の言葉」 こうした動きは寺内容疑者の身柄が確保された数時間後、2016年3月28日昼前から起こっていた。11時頃、「寺内樺風って小学校の頃の同級生やんけ...」とツイートしたユーザーに報道番組「みんなのニュース」(フジテレビ系)や日刊ゲンダイの公式アカウントが相次いで取材

    「寺内容疑者の同級生」が大増殖中 ツイート信じた報道機関がおもちゃにされている
  • 安倍首相の留学歴 専攻なく3つは「外国人のための英語」

    よもやショーンK(川上伸一郎)氏の経歴詐称問題が一国の総理に飛び火するとは──。ショーンK氏のプロフィールに書かれた留学経歴の詐称問題にからみ、ネット上では「首相も過去に留学経歴を盛っていた」との話題が再燃してしまったのだ。 それを報じたのはいまから10年以上も前、2004年2月13日号の誌だった。当時は、古賀潤一郎代議士(民主党)の米ペパーダイン大学卒業が虚偽だった問題が発覚したばかり(後に議員辞職)。そんななか、当時、自民党幹事長だった安倍氏の留学経歴についての疑惑を誌がスクープした。 安倍氏は当時のプロフィールに、〈1977年3月 成蹊大学法学部政治学科卒業、引き続いて南カリフォルニア大学政治学科に2年間留学〉と記載していた。南カリフォルニア大学といえば西海岸の名門校である。 ところが、誌が同大学に確認したところ、 「シンゾウ・アベは1978年の春期、夏期、秋期のみ在籍していま

    安倍首相の留学歴 専攻なく3つは「外国人のための英語」
    a1ot
    a1ot 2016/03/29
    「南カリフォルニア大学政治学科に2年間留学と記載していた。ところが、大学に確認したところ、シンゾウ・アベは1978年の春期、夏期、秋期のみ在籍
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
  • 電子マネー5兆円へ 流通系VS.交通系、覇権争う:朝日新聞デジタル

    カードをサッとかざすだけでお金の支払いができる電子マネー。その決済額は今年、5兆円を超える勢いで伸びている。地方で利用者を伸ばす流通系は都市部の攻略をめざし、首都圏での利用が中心の交通系もシェア拡大に向けて動き出した。 小売り大手のイオンは今月、WAON(ワオン)での決済が初めて年間2兆円を超えたと発表した。電子マネーに参入して丸9年。店頭での勧誘に加え、電子マネーに交換できるポイント特典も使って利用者を増やし、店頭での決済の3割をワオンが占めるまでに育った。 日銀行の集計では、昨年の主要な電子マネーの決済額は計4兆6443億円(乗車や乗車券購入は除く)と過去最高だった。クレジットカードの10分の1程度だが、1千円以下の決済に絞るとクレジットカードを上回る。毎年2~4割前後の伸びがあり、今年は5兆円を超えそうだ。 ICカードに現金をチャージ(入金)して使う電子マネーは、ソニー系のEdy(

    電子マネー5兆円へ 流通系VS.交通系、覇権争う:朝日新聞デジタル
    a1ot
    a1ot 2016/03/29
  • http://www3.keizaireport.com/report.php/RID/271524/

    a1ot
    a1ot 2016/03/29
    「政府が“オーバーホール”と銘打っている『税体系全般の抜本改革』の議論が政府税制調査会において進む。所得のみでなく保有資産も考慮して応能原則を強化する方向性
  • アメリカ大統領選挙UPDATE 3:2016年予備選挙現地調査 「属性要因」と政党内勢力図の再解釈 | 現代アメリカ(2007-2015) | 東京財団政策研究所

    これまでの予備選挙過程では、筆者は2015年から各地で主要全候補者の肉声と会場の支持者を観察してきた。今回のコラムはそうした中で感じ取れた「空気感」を両党横断的に大きく2点、抽出してみたい。1つ目は候補者の「伝統的属性」要因の相対的な縮小、2つ目は政党内勢力図の再解釈だ。 ? 候補者の「伝統的属性」要因の相対的な縮小 現地で民主党系の有権者と対話して驚くのは、今回の選挙が「女性初の大統領」誕生に向けた盛り上がりに収斂していない点だ。たしかに年配の女性は圧倒的にヒラリー支持であるが、それは「自分が生きているうちに女性大統領を誕生させる最後のチャンス」という意見に象徴される。サンダース事務所の、ある中年女性は「まだ他の機会で女性が大統領になるのを見届けるチャンスはある。今は経済だ」と語る。「いつか実現すればいい」という女性内の年齢(想定寿命)別の亀裂が生じている。 要するに中年以下の若い女性は

  • http://www3.keizaireport.com/report.php/RID/271621/

    a1ot
    a1ot 2016/03/29
    「原油価格下落で生産コストが下がり、雇用が増え、インフレの低下につながるルートは、中央銀行が金利を下げられない時には、実質金利を引き上げ、需要を抑え、生産や雇用の拡大を押さえつける可能性
  • ブックマークのタグを整理する楽しさ - daily thinking running

    タグを整理して、見やすくすることって楽しいですよね。もし完成した時の満足度も非常に高いだろうと思っています。ただ、私のように既に1万件を超えてブックマークしているユーザーは更に整理するのは手間が大きいとおもいます。ですが、全件整理しなかったとしても、たとえば2016年1月分から整理するとしたらどうでしょうか。そこまで大きな手間ではないかもしれません。 では、実際にどのようにタグを整理していくのか。タグの整理に関しては、1.ルールを決める 2.具体的なタグ名を決める 3.実際に整理するの3ステップがあると思います。1については、既にあるユーザーのやり方から自分にあったものを選ぶのが良いようにおもいます。私自身、タグを整理するにあたって、イチバン面倒であったのがルールを決めることです。どこからどういうルールを決めるべきか、特に判断基準もないため、なかなか判断できませんでした。 そこで取っ掛かり

    ブックマークのタグを整理する楽しさ - daily thinking running
    a1ot
    a1ot 2016/03/29
  • https://ivory.ap.teacup.com/kaikeinews/9069.html

  • http://www3.keizaireport.com/report.php/RID/271542/

    a1ot
    a1ot 2016/03/29
    「量的緩和やマイナス金利は需要や成長を強化しているか疑問。前例にない政策をとっても国民は危機が迫っていると感じれば、むしろ貯蓄に励む。歪んだ資産価格や高い政府債務はいずれ修正されると気付く
  • 台湾で男が女児の頭部切断、社会に衝撃 通り魔事件か

    台湾・台北で、警察に連行される、女児の頭部を切断した容疑で逮捕された男(2016年3月28日撮影)(c)AFP/Aden Hsu 【3月29日 AFP】(写真追加)台湾の台北(Taipei)で28日、幼児が母親の目の前で男に頭部を切断される事件が発生し、社会に衝撃を与えている。警察は容疑者の男を逮捕し、通り魔事件とみて捜査を行っている。 警察の発表によれば、リウ(Liu)という姓の被害者の女児は、親戚と会うため母親と一緒に地下鉄駅へ向かっていた途中に男に襲われた。 容疑者はワン(Wang)という姓の33歳の男。母親は容疑者を引き離そうとしたものの力ずくで脇に押しやられ、その間に容疑者は女児の頭部を包丁で切断、女児はその場で死亡した。 容疑者は現行犯逮捕され、現在、勾留されている。警察によると薬物絡みの犯罪で前科があるという。 台湾紙「蘋果日報(Apple Daily)」は、容疑者は無職で両

    台湾で男が女児の頭部切断、社会に衝撃 通り魔事件か
  • https://ivory.ap.teacup.com/kaikeinews/9067.html

  • 9.7-inch iPad Pro review: What makes something “Pro” anyway?

    If you’re Apple, how do you decide what constitutes a “Pro” device? Is it in the specs? Usually Pro products are faster and offer more storage and RAM than their non-Pro counterparts. Is it something special about the hardware and software? Often, yes, Pro products have specialized features that non-Pro products either get later or don’t get at all. Is it about the kinds of tasks they can perform?

    9.7-inch iPad Pro review: What makes something “Pro” anyway?
  • 衆参ダブル選挙を憲法改正に絡めるのは強引すぎる

    消費税の10%引き上げというのは国際公約であり、唐突に強行すると国債の格下げなど大きなリアクションを受ける可能性があるわけです。ですから、安倍政権としては、万が一先送りをするにしても、「サミットで根回し」した後に発表するという順序で行くのだろうと思っていました。 ところが、ここ数週間の動きとしては、クルーグマンやスティグリッツといった「ノーベル賞受賞エコノミスト」を呼んで「消費税率アップ反対論」を述べてもらうなど、動きが急になっています。 ちなみに、基的に右派政権である安倍政権が、典型的な左派系の論客であるクルーグマンとスティグリッツの「ご託宣」を大事にしているのも妙なら、再分配による格差是正の主張を看板に掲げてきたこの2人が、「増税反対」を堂々と述べるという構図も「十分にねじれて」います。 【参考記事】税制論議をゆがめる安倍政権の「拝外」主義 それはともかく、デフレ心理がここまで根深い

    衆参ダブル選挙を憲法改正に絡めるのは強引すぎる
    a1ot
    a1ot 2016/03/29
    「再分配による格差是正の主張を看板に掲げてきたクルーグマンとスティグリッツが、『増税反対』を堂々と述べるという構図。解散の大義名分となる『増税先送り』に関して与野党が合意してしまうと選択のしようがない
  • 日本で一番最初にお相撲をしたのは誰? - ヘソで茶をわかす

    横綱の白鵬がだましを使ったとかで、なんだか、へんな方向に盛り上がりを見せている大相撲ですが、こんなことが問題になるっていうのだから、ファンが減少傾向とは言っても、日人ってのは今も相撲大好きなんですねぇ。 ここ諏訪でも相撲は昔から人気で、イベントや神事などがあったりと文化の一部となっています。 今日はそんな諏訪と相撲の話。 相撲の起源 一般的に、相撲の起源といえば、野見宿禰(のみのすくね)の話が有名です。 彼は出雲の出身で力自慢で有名だった。垂仁7年7月7日、彼はわざわざ出雲より大和に呼び寄せられ、天皇の御前にて、当麻蹴速(とうまのけはや)という者と 相撲を取ることになる。但し、相撲とは言え現代の相撲とは姿が違う。勝敗を決した決まり手は野見宿禰の蹴り。なんと、野見宿禰は当麻蹴速を蹴り殺して勝利したのです。 天皇はその強さに感激し、野見宿禰は、天皇に仕えることになります。彼は優れた人物で、

    日本で一番最初にお相撲をしたのは誰? - ヘソで茶をわかす
  • 白鵬の立ち合いの変化に批判的な人多いけど、最初の相撲もがっぷり四つの取組ではないの知ってます? - ヘソで茶をわかす

    横綱白鵬が千秋楽の結びの一番で見せた立会いの「変化」について随分と話題になっているようですね。はてなのホットエントリーにもいくつか関連したエントリーが上がっていました。 予め書いておきますが、私は相撲は好きですし、若貴ブームあたりから朝青龍が活躍していた頃までは良く見ていましたが、最近はあまり見ていません。だってTV捨てちゃったもん。だから、今回の取り組み自体にはここで言及する気はありません。普段、相撲なんて大して興味もないくせに、こういう時ばかり急に相撲ファン気取るのもおかしな話ですから。 ですが、折角、相撲の話題が盛り上がっているので、言及に対する言及みたいな形で少しだけ便乗させていただきます。 史上初の取り組みも横綱相撲ではなかった これ、以前に書いた内容なんですけど、当時は読者も少なく、あまり人の目に留まる機会もなかったようなので、もう一度書こうかと思います。 ちなみに以前書いたと

    白鵬の立ち合いの変化に批判的な人多いけど、最初の相撲もがっぷり四つの取組ではないの知ってます? - ヘソで茶をわかす
    a1ot
    a1ot 2016/03/29
  • 消費者が選ぶ企業ブランドランキング、2位は「Google」 - 1位は?

    日経BPコンサルティングは3月25日、国内で使用されているブランドを消費者とビジネスパーソンが評価する「ブランド・ジャパン2016」の調査結果を発表した。対象は消費者3万6,332人と有職者2万224人(ともに18歳以上)。期間は2015年11月11日~12月6日。 BtoC編1位は「アマゾン」、BtoB編1位は「トヨタ自動車」 同調査はBtoC編とBtoB編が行われた。BtoC編では企業ブランドと製品・サービスブランド合わせて1,000ブランドを調査。ブランド価値における「総合力」の評価は、「フレンドリー(親しみ)」、「コンビニエント(便利さ)」、「アウトスタンディング(卓越性)」、「イノベーティブ(革新性)」の4指標となっている。 BtoB編では、500の企業ブランドを対象に調査。ブランド価値の「総合力」は「先見力」「人材力」「信用力」「親和力」「活力」の5指標と5つの「企業評価項目」

    消費者が選ぶ企業ブランドランキング、2位は「Google」 - 1位は?
    a1ot
    a1ot 2016/03/29
  • アウトドアに特化したCASIOの頑丈系スマートウォッチ「WSD-F10」レビュー

    Apple Watchに代表されるスマートウォッチは多機能さをウリにしていますが、その多機能さがあだとなって何に使ったら良いのか分からない、そもそもウォッチと言いながらバッテリーのもちの悪さゆえに時計としての役目を十分に果たせないという末転倒な使い勝手の悪さがあります。しかしCASIOが作るスマートウォッチ「WSD-F10」は、さすがに腕時計メーカーだけあって時計としての性能を満たした上で、プラスアルファの機能を備えた情報端末となっています。 Smart Outdoor Watch - CASIO http://wsd.casio.com/jp/ja/ ◆開封&外観チェック 「WSD-F10」は灰色の箱に入っています。 箱を開けるとWSD-F10が登場。 中にはWSD-F10体、充電用ケーブル、ACアダプター、説明書が入っていました。 手に取るとずっしりしていて抜群の剛性感。G-SHO

    アウトドアに特化したCASIOの頑丈系スマートウォッチ「WSD-F10」レビュー
  • 白鵬を叩いているひとは一流になれない モラルとルールを意識せよ - ケーススタディの人生

    白鵬が「変化」で勝ったことについて、ネットではめちゃくちゃ叩かれてます。 blog.livedoor.jp 批判コメがすごいですね。「こんなの相撲じゃねぇ!」みたいなコメントが散見されます。 たしかに正々堂々ぶつかり合うというのが、相撲をするうえではあるべき姿でしょう。 しかし、白鵬のやり方がルール違反していない点は見逃せません。 モラルとルールの問題はしばしば話題になります。 モラルを重視して果敢に攻めるやり方をすれば徳があるとして褒められますし、卑怯なやり方をすれば叩かれます。 しかしモラルが結果を保証するということはなく、見るに堪えないやり方で勝つパターンも少なくありません。 結果がすべての世界では、そうなってしまうのも当たり前のことでしょう。 プロの人間であれば結果で判断されますし、そうである以上は手段にこだわってはいられません。 あくまでも結果が第一であり、モラルというのはおまけ

    白鵬を叩いているひとは一流になれない モラルとルールを意識せよ - ケーススタディの人生
  • 大相撲春場所千秋楽の白鵬バッシングに感じた違和感は主語を思いっきり大きくとると「日本社会のルールというものに対する意識のユルさ」なのではないか? - 💙💛しいたげられたしいたけ

    別のことを先に書こうと思っていたが、時事ネタなのでササっと書いてしまう。 「はてな」トップの「エンターテイメント」に、大相撲春場所千秋楽の結びで白鵬が見せた変化に対する記事が2件並んでいた。 スポンサーリンク 痛いニュースと… blog.livedoor.jp 札幌訪問型鍼灸治療院つちだ さんのところの記事である。 www.cloudsalon.net 私の意見は後者のブコメに書いた通り、「変化がある」という可能性はないよりあったほうが面白いし、変化をルールで禁じるなんてとんでもない、というものだ。むろんそうでない意見も多い。異なる意見があることは当然だ。しかし私と異なる意見のブコメを読んでいて、何となくモヤモヤと感じた違和感を言語化できそうな気がしたので書いてみる。 それは、「明文化されたルールより不文律を尊重すべき」とでもいうような空気だ。 大相撲で変化をルールで一律に禁止することはで

    大相撲春場所千秋楽の白鵬バッシングに感じた違和感は主語を思いっきり大きくとると「日本社会のルールというものに対する意識のユルさ」なのではないか? - 💙💛しいたげられたしいたけ
    a1ot
    a1ot 2016/03/29
    Game of skill, Game of luck. Deserve, Entitlements to legitimate expectations.