タグ

ブックマーク / jbpress.ismedia.jp (443)

  • 中国が憎み恐れる米国の対中政策ブレーンの“正体” 中国共産党と中国人の分断を促す余茂春 | JBpress (ジェイビープレス)

    (福島 香織:ジャーナリスト) マイク・ポンペオ国務長官が7月23日、カリフォルニア州のニクソン大統領図書館で行った演説「共産主義中国と自由世界の未来」はなかなか強烈だった。米中関係のフェーズが明らかにこれまでとは変わったことを印象付けるものだった。 この演説で一番印象に残ったのは、次の部分だ。 「私は新疆の強制収容所から脱出してきたウイグル人とザフ人に会ったことがある。香港の陳(日君)枢機卿からジミー・ライ(黎智英)まで、民主活動家のリーダーたちと意見交換したことがある。2日前、ロンドンで香港の自由闘士のネイサン・ロー(羅冠聰)と面会してきた。先月、私は天安門事件の生存者の物語を聞いた。そのうちの1人が今日ここに来ている。 王丹はキーマンである学生リーダーだった。彼は中国人民の自由のための闘争をずっと続けてきている。王さん、立ってください。我々にわかるように。・・・ もう1人、中国の民主

    中国が憎み恐れる米国の対中政策ブレーンの“正体” 中国共産党と中国人の分断を促す余茂春 | JBpress (ジェイビープレス)
    a1ot
    a1ot 2020/07/30
    “習近平政権の求心力はかつてないほど弱まり、離反者が増え始めている。ヒューストンの中国総領事館がいきなり閉鎖になった背景は、総領事館の中国人職員が「手土産情報」をもって米国へ亡命申請したことがきっかけ
  • BBCの英首相会見で痛感、日本メディアの情けなさ 欧米の健全なジャーナリズムが羨ましい、それに引き換え日本は | JBpress (ジェイビープレス)

    5月14日、39県で緊急事態宣言を解除することを記者会見で発表する安倍晋三首相(写真:代表撮影/ロイター/アフロ) (黒木 亮:作家) 日の大手メディア(新聞、テレビ)が政治家の疑惑追及に消極的なのは、国民が常々不満に思っていることである。政府・安倍首相の森友・加計問題、桜を見る会疑惑、小池都知事の学歴詐称疑惑などが、メディアのこうした姿勢のために、今も野放し状態だ。メディアの機能不全は、民主主義の根幹にもかかわる重大な問題である。 筆者は英国に住んで32年になるが、欧米メディアの政治家に対する妥協のない報道姿勢を見るにつけ、日のメディアの根的改革の必要性を痛感させられる。 7月24日の英国の公共メディアBBCによるボリス・ジョンソン首相の単独インタビュー(https://www.youtube.com/watch?v=3rm45jiPrdw)もそうした思いをあらためて強くするものだ

    BBCの英首相会見で痛感、日本メディアの情けなさ 欧米の健全なジャーナリズムが羨ましい、それに引き換え日本は | JBpress (ジェイビープレス)
    a1ot
    a1ot 2020/07/28
    “この動画を観ると、両者が対等に話し合い、互いに言うべきことは言い、訊くべきことは訊き、首相もごまかさずに懸命に答えている(意見が対立したときの典型的な英国人の議論の仕方 https://youtu.be/3rm45jiPrdw
  • なぜこの期に及んでもPCR検査は増えないのか 中韓は封じ込めに成功、このままでは日本がアジアの震源地に | JBpress (ジェイビープレス)

    6月25日、北京の医療診断検査会社の研究所の様子。北京では6月11日に品市場でコロナ感染が確認されてから、短期間で検査体制を増強。それまで1日あたり4万件の検査が可能だったが、検体採取所が480カ所、採取カウンターの数は2422、1日の検査能力は30万件以上へと拡充された(写真:新華社/アフロ) 7月22日には795人、23日には981人と、過去最多を更新した。地域別に22・23日の感染者を見ると、東京都が238・366人、神奈川県が68・53人、埼玉県が62・64人、千葉県が40・33人と首都圏が多いが、大阪府でも121・104人、兵庫県は30・35人、京都府は19人・19人、滋賀県は11・17人、愛知県は64・97人、福岡県は61・66人と増えている。 さらに24日を見れば、全国での新規感染者は771人と前日に比べて少し減少したものの、まだまだ高い水準。しかも、東京は260人と4日連

    なぜこの期に及んでもPCR検査は増えないのか 中韓は封じ込めに成功、このままでは日本がアジアの震源地に | JBpress (ジェイビープレス)
    a1ot
    a1ot 2020/07/25
    “医療機関でも保険によるPCR検査は、感染研の積極的疫学調査の業務委託という形になっているのである。そこで、都道府県と医療機関の契約が必要になるのであり、その契約のために1カ月もの期間が浪費される”
  • 現実的で痛手の少ない選択肢「2032年の東京五輪」 世界ではほど遠いコロナ終息、2021年の通常開催はもはや不可能 | JBpress (ジェイビープレス)

    (後藤 健生:サッカージャーナリスト) 東京都知事選挙が告示された。政権与党である自民党や公明党、そして野党第一党の立憲民主党、野党第二党の国民民主党など主要政党が、いずれも現職の小池百合子候補に対抗できる独自候補を見つけられないという異常事態だが、そんな中でも史上最多となる22人が立候補したという。 これだけ多くの候補者が出そろったのは、「都知事」というものの存在感の大きさによるものなのだろう。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大への対処に当たったことによって各都道府県知事のメディア露出が増加し、知事という職の存在感がこれまでになく高まった。とくに東京都の小池知事は「ロックダウン」とか「アラート」といった横文字のキャッチフレーズを巧みに使って、その発信力をアピールしてみせた。 さて、その東京都知事選挙の最大の争点はもちろん新型コロナウイルス対策だ。感染防止と経済の活性

    現実的で痛手の少ない選択肢「2032年の東京五輪」 世界ではほど遠いコロナ終息、2021年の通常開催はもはや不可能 | JBpress (ジェイビープレス)
    a1ot
    a1ot 2020/06/28
    “世界的に見れば感染者数や死者数の増加は加速している。2021年7月開催は不可能。開催に向けて数千億円という追加費用を使って準備を進めておきながら、中止に追い込まれるのは最悪の事態。早期撤退を考えるべき”
  • 『女帝』熱愛報道の嘘と小池都政の空虚な精神構造 自己宣伝最優先で地道な課題は忌避、都政を混乱させた4年間【JBpressセレクション】 | JBpress (ジェイビープレス)

    JBpressで掲載した人気記事から、もう一度読みたい記事を選びました。(初出:2020年6月27日)※内容は掲載当時のものです。 (舛添 要一:国際政治学者) アメリカでは、ボルトン前大統領補佐官によるトランプ暴露が大きな反響を呼んでいる。ボルトンのみならず、ティラーソン国務長官、マティス国防長官も辞めたが、元側近がこのような暴露を出すということは、いかにトランプの政権運営が異常かを物語っている。 ボルトンの回想録によると、トランプは政策については全く理解しておらず、支持率を上げ、再選されるのに何が有利になるかしか考えていないという。金正恩との米朝首脳会談にしても、会談の内容よりも、写真を撮ることのほうが重要だったという。 その指摘は、実は小池百合子都知事にも当てはまる。政策についての理解よりも、派手なパフォーマンスと英語を交えたスローガンを乱発して、マスコミの注目を浴びることに重点

    『女帝』熱愛報道の嘘と小池都政の空虚な精神構造 自己宣伝最優先で地道な課題は忌避、都政を混乱させた4年間【JBpressセレクション】 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 核心突かれ狼狽?ボルトン回顧録に猛反発の文在寅政権 思わぬ形で露見した「米朝首脳会談」舞台裏の秘話で、韓国に激震 | JBpress (ジェイビープレス)

    ABCテレビのインタビューを受け、トランプ大統領を批判するジョン・ボルトン元大統領補佐官(提供:ABC/Backgrid UK/アフロ) ジョン・ボルトン前ホワイトハウス国家安保補佐官の回顧録『それが起きた部屋:ホワイトハウス回顧録(The Room Where It Happened:A White House Memoir)』(米国時間6月23日発売)が韓国を揺るがしている。 21日夜から、韓国メディアは一斉に「ボルトンの回顧録を入手した」とし、数多くのスクープを出し始めた。米朝首脳会談と米韓首脳会談など、国家首脳間の敏感な会談内容を赤裸々に暴露したこのは、トランプ米大統領にはかすり傷を、文在寅(ムン・ジェイン)韓国政権に致命傷を与えた、と言われている。 韓国の複数メディアが報道した回顧録の内容のうち、韓国で問題となった部分は、文在寅政権が米朝間の仲裁者を自任しながら、米国のトランプ

    核心突かれ狼狽?ボルトン回顧録に猛反発の文在寅政権 思わぬ形で露見した「米朝首脳会談」舞台裏の秘話で、韓国に激震 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 40年前、私に学歴を「詐称」した小池都知事 小池都知事の嘘とパフォーマンスが東京都を没落させる【JBpressセレクション】 | JBpress (ジェイビープレス)

    JBpressで掲載した人気記事から、もう一度読みたい記事を選びました。(初出:2020年6月20日)※内容は掲載当時のものです。 (舛添 要一:国際政治学者) 17日に、通常国会が閉幕した。コロナに始まり、コロナに終わった国会であったが、任期を延長した黒川検事長が辞任し、検察庁法改正案も廃案になった。さらに、18日には、河井克行・案里夫が公職選挙法違反の容疑で逮捕された。安倍政権の退潮を印象づける出来事である。 18日には東京都知事選が告示された。現職の小池都知事、元日弁連会長の宇都宮健児氏、熊県の元副知事の小野泰輔氏、れいわ新撰組代表の山太郎氏、NHKから国民を守る党代表の立花孝志など、22人が立候補した。 小池候補は実質的に自民党、公明党の支援を受け、労働組合の連合からは正式に支持を取り付けている。立憲民主党共産党、社民党は宇都宮候補を支援し、日維新の会は小野候補を推薦して

    40年前、私に学歴を「詐称」した小池都知事 小池都知事の嘘とパフォーマンスが東京都を没落させる【JBpressセレクション】 | JBpress (ジェイビープレス)
    a1ot
    a1ot 2020/06/22
    “会見では、「首席」ということを事実上否定している。さらに問題なのは、「非常に生徒数も多い」と述べていることである。私には、「学生は一人だった」から「首席」だと説明している”
  • 「都知事はアラビア語に堪能」説に反駁する 小池知事のアラビア語を絶賛する“お友達”人脈の処世術 | JBpress (ジェイビープレス)

    (黒木 亮:作家) 筆者は小池氏の学歴詐称を疑う者であり、その論拠の一つは小池氏のアラビア語の能力である。 その検証作業として、2年前に文春オンラインで発表した「初検証・これが小池百合子のアラビア語の実態だ」(https://bunshun.jp/articles/-/7909)という記事の中で小池氏がアラビア語を話している動画を用いて分析した。今年1月にもJBpressにて「徹底研究!小池百合子「カイロ大卒」の真偽(1)お使いレベルのアラビア語」(https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58847)の中で、別の動画を使って検証した。 検証の結果は、小池氏は、カイロ留学時代からの経過年数を考慮したとしても、アラビア語による大学レベルの教育について行けたとは考えられないというものだった。 ところが6月10日になって、アラビア語通訳者の新谷恵司氏が、筆者の記

    「都知事はアラビア語に堪能」説に反駁する 小池知事のアラビア語を絶賛する“お友達”人脈の処世術 | JBpress (ジェイビープレス)
    a1ot
    a1ot 2020/06/22
    “小池氏は、細川護熙、小沢一郎氏など利用価値がなくなった人間を切り捨て、批判を始める。同じように、小池擁護派も切り捨てられる。ただ彼らにしても、処世術でやっていることなので、都合が悪くなると逃げる”
  • 徹底研究!小池百合子「カイロ大卒」の真偽〈1〉 「お使い」レベルのアラビア語 | JBpress (ジェイビープレス)

    (黒木 亮:作家) ここ数年、「桜を見る会」疑惑のように、権力の座にある政治家が、検証が難しいことには徹底して嘘をつくケースが増えているように感じる。この風潮には憤りを禁じ得ない。そして、世間が忘れかけている疑惑がもう一つある。小池百合子東京都知事のカイロ大学文学部社会学科卒業に関する学歴詐称疑惑だ。 小池氏の「学歴詐称疑惑」は、以前から囁かれており、週刊誌などでも取り上げられたが、決定的な証拠を突き付けるまでには至らなかった。そうした中、「文藝春秋」2018年7月号に掲載された『小池百合子「虚飾の履歴書」』(筆者・石井妙子、以下『虚飾の履歴書』)は、疑惑の核心に肉迫するレポートだった。 「カイロ大卒」の真偽を現地エジプトで徹底取材 『虚飾の履歴書』では、カイロで小池氏と同居していた日人女性(以下「同居女性」)が、当時の小池氏の暮らしぶり、小池氏が1976年5月の進級試験に合格できず、そ

    徹底研究!小池百合子「カイロ大卒」の真偽〈1〉 「お使い」レベルのアラビア語 | JBpress (ジェイビープレス)
    a1ot
    a1ot 2020/06/17
    “上から「イムティヤーズ(ムムターズ)(excellent)」「ジャイイド・ジッダン(very good)」「ジャイイド」「マクブール(accepted)」で、それより下は不合格である。「ジャイイド」は合格点のうち、下から2番目
  • カイロ大「小池氏は卒業生」声明の正しい読み解き方 都知事選を前にエジプト軍閥が切った外交カード | JBpress (ジェイビープレス)

    小池百合子都知事の“カイロ大卒”という学歴について、詐称疑惑が都知事選を前に話題になっている。JBpressも疑惑を追及する記事をこれまで掲載してきた。そんな中、駐日エジプト大使館が6月9日、フェイスブックを通じて、小池知事が「卒業したことを証明する」とするカイロ大学の声明を発表した。だが、カイロ大学OB(1995年中退)のジャーナリスト、浅川芳裕氏は、日の常識でその声明を真に受けてはいけないと釘をさす。カイロ大学とは一体どんな大学なのか? 今回の声明の裏側に透けて見える小池氏のエジプト人脈の危険性とは。浅川氏に語ってもらった。(鶴岡 弘之:JBpress) カイロ大の権力を掌握しているのは? ──今回のカイロ大学の「小池百合子氏がカイロ大学を卒業したことを証明する」という声明を浅川さんはどうとらえていますか。声明は信用に値するものでしょうか。 浅川芳裕氏(以下、浅川) 学歴なんだから、

    カイロ大「小池氏は卒業生」声明の正しい読み解き方 都知事選を前にエジプト軍閥が切った外交カード | JBpress (ジェイビープレス)
    a1ot
    a1ot 2020/06/13
    “エジプトの軍部・情報部に借りがあり、弱みを握られた日本人が現職の東京都知事、そして「日本初の女性首相」候補”
  • 「即日1件700〜800円」のPCR、驚愕の全貌 「上手い」「速い」「安い」の3拍子揃ったPCRが誕生するまで | JBpress (ジェイビープレス)

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を巡り、PCR(ポリメラーゼ連鎖反応)検査をすべきか、せざるべきか。1年前にはほとんど馴染みなかったはずの、バイオテクノロジー分野の検査であるPCRに大きな関心が寄せられている。専門家の間でも、その実施をめぐって見解が分かれており、経済の停滞への懸念が高まる中でもあり、議論百出の状況になっている。 こうした中、都内港区の東京慈恵会医科大学が集中的にPCRを実施できるセンターを設置した。そのコストパフォーマンス、スピードが圧倒的だ。同大学が設置した自前の「Team COVID-19 PCRセンター」では、1検体当たり実費700~800円で検査を行うことができる。検査依頼から完了までわずか半日だ。新型コロナウイルス感染症を対象とした保険適用の検査は最低1万3500円。日全国で、PCRの所要日数が3~5日などと報告される中で、圧倒的なコストとスピード

    「即日1件700〜800円」のPCR、驚愕の全貌 「上手い」「速い」「安い」の3拍子揃ったPCRが誕生するまで | JBpress (ジェイビープレス)
  • 加賀東芝工場でクラスター、悔やまれるPCR検査遅延 パワー半導体の中核拠点が生産休止、東芝も産業界も大打撃 | JBpress (ジェイビープレス)

    (湯之上 隆:技術経営コンサルタント、微細加工研究所所長) とうとう恐れていたことが起きた パワー半導体を製造している社員約2000人の加賀東芝エレクトロニクス(石川県能美市)で、新型コロナウイルス(以下、コロナ)のクラスターが発生し、同社は4月16日~30日の間、生産を休止した。 パワー半導体とは、発電、送電、充電、各種機器への給電とその制御など、電気があるところには、必ず使われる極めて重要な半導体である(詳細は後述する)。 4月17日付の同社のニュースリリースには、同社で5人および東芝半導体サービス&サポートで1人、合計6人の陽性が確認されたことが記載されている。 その後、石川県の地方紙、北國新聞が4月19日に、同社のクラスターが16人になり、4月27日には、そのクラスターが計20人に拡大したことを報じている。 世界の半導体業界では、3月18日に台湾のファンドリーのTSMCで、従業員1

    加賀東芝工場でクラスター、悔やまれるPCR検査遅延 パワー半導体の中核拠点が生産休止、東芝も産業界も大打撃 | JBpress (ジェイビープレス)
    a1ot
    a1ot 2020/05/02
    “医療従事者や公共交通機関の職員だけがエッセンシャルワーカーではない”
  • 議会答弁でさらに深まった小池都知事の「学歴疑惑」 あったはずの卒論を「なかった」と強弁、それで通るとお思いか? | JBpress (ジェイビープレス)

    (黒木 亮:作家) 3月12日に開かれた東京都議会の予算特別委員会をネット中継で傍聴していて、唖然となった。小池百合子知事が、自ら学歴詐称を認めるのと同じ発言をしたからだ。 自民党の田村利光議員が、「(カイロ大学を)卒業したのなら、卒論を書いたのでしょうか? 書いたのならテーマをお聞かせ下さい」と質問したのに対し、小池氏は「卒論という制度は学部、学科によって異なる。自分が卒業した文学部社会学科には卒論はなかった。当時の同級生たちもそのように言っている。たぶん取材をなさったのは、別の学科の方ではないかと思います」と答えた。これには「はぁ~?」と思わず声が出た。 小池氏と同じ年に卒業したカイロ大学教授は「卒論は必須だった」と証言 当時(そして現在も)カイロ大学文学部社会学科に卒論があることは、関係者なら誰でも知っている。筆者は念のため、2018年9月17日にカイロ大学文学部社会学科を訪問し、小

    議会答弁でさらに深まった小池都知事の「学歴疑惑」 あったはずの卒論を「なかった」と強弁、それで通るとお思いか? | JBpress (ジェイビープレス)
  • 新型コロナ:PCR検査はなぜ誤判定が多いのか 納豆でコロナウイルスが防げるわけがない | JBpress (ジェイビープレス)

    「納豆はコロナ菌に効く」というトンデモを目にし、関連でいろいろ調べてみると、出てくるわ、出てくるわ・・・。 曰く 「亜鉛、、マグネシウムなどのサプリメントが有効」 「ビタミンCはコロナウイルスに効く」 「オリーブ葉エキスが有効です!」 「マヌカハニーサプリで決まり!」 「梅肉エキスをお勧めします」 「ポリフェノール」 「天然納豆菌最強」 「グルコサミン」 「β-グルカン」 「タンポポ茶」 「乳酸菌」 「アオサ」 「霊芝」 そのほか「マイナスイオン」とか、いくらでも出てくるのですが、一言で表現して、一つとしてまともなものはなく、すべてインチキ、まやかし、便乗商法と断言すべきものと思います。

    新型コロナ:PCR検査はなぜ誤判定が多いのか 納豆でコロナウイルスが防げるわけがない | JBpress (ジェイビープレス)
  • 3月14日に当ページに掲載した記事について | JBpress (ジェイビープレス)

    3月14日に当ページに「ついに証明された、新型コロナは空気感染する」という記事を掲載しましたところ、多くの読者の皆さまから不正確な内容であるとのご指摘をいただきました。 改めて確認しましたところ、一部に事実誤認があり、誤解を招く内容であると認められましたので、記事を取り下げました。 読者の皆さまからのご指摘、ご意見を重く受け止め、今後は正確な情報発信に努めてまいります。説明なく記事を取り下げたこととあわせて、お詫び申し上げます。 (2020年3月14日、JBpress編集長 鶴岡 弘之) 3月14日にJBpressに執筆した記事「ついに証明された、新型コロナは空気感染する」の一部内容に誤報があったことを深く謝罪いたします。 記事中で紹介した英論文は『ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン』誌に掲載されたものではなく、「メドアーカイブ」というサイトに掲載された予稿であり、同誌に掲

    3月14日に当ページに掲載した記事について | JBpress (ジェイビープレス)
  • 新型肺炎、ロシア国内で感染者が全く出ない理由 甘い対応でロシア人の信頼を大きく落とした日本 | JBpress (ジェイビープレス)

    ロシア外務省のザハロワ報道官は、横浜に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」における新型コロナウイルスをめぐる日の対応について、こう手厳しく批判した。 感染者が搬送されたが、船内には子供2人を含む24人のロシア人客がいるため、ロシアも事態を注視しているのである。 ザハロワ報道官の批判が的を射たものかどうか、日露のアプローチの違いについて考えてみたい。 ロシアにおける感染者は非常に少ない。この原稿を書いている2月11日時点でわずか2人、いずれも中国籍だ。 1月31日にこの2人の感染が確認されてから、新たな感染者は一人も出ていない。 ロシア中国と約4200キロにわたって国境を接している上、人や物の往来がとても活発だったので、筆者はこの数字には正直なところ驚いている。 ロシアは、中国と非常に近しい関係にありながらも、中国人の入国制限や陸路国境の閉鎖など厳しい措置を取った。 ロシア新首

    新型肺炎、ロシア国内で感染者が全く出ない理由 甘い対応でロシア人の信頼を大きく落とした日本 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 新型コロナウイルス、人民軍への感染で北朝鮮崩壊 死亡者5人をひた隠し、中国の支援も得られず | JBpress (ジェイビープレス)

    感染死亡者5人の遺体を極秘処理 中国・武漢に端を発した新型コロナウイルス(以下新型ウイルス)は東アジアのジオポリティクスを一夜にして変貌させ始めている。 ワシントンの元米外交官W氏はことの深刻さをこう筆者に指摘する。 「新型ウイルスは習近平政権を根底から揺るがしている。中国を頼りにしてきた北朝鮮の金正恩王朝はいつ倒れるか分からなくなってきた」 「北朝鮮は例によって都合の悪いことは発表していないが、すでに新型ウイルスの被害は広がっているはずだ」 「米朝間の非核化交渉が暗礁に乗り上げて立ち往生の北朝鮮は、新型ウイルスへの直撃を受けてますます動けなくなってきた」 「新型ウイルスは皮肉なことに南北朝鮮を同時多発的に直撃している。韓国の文在寅政権による反日、反米路線が完全に裏目に出ている最中、中国で起きた新型ウイルスがとどめを刺した格好だ」 「韓国北朝鮮同様、政権崩壊の危機を迎えかねない」 W氏の

    新型コロナウイルス、人民軍への感染で北朝鮮崩壊 死亡者5人をひた隠し、中国の支援も得られず | JBpress (ジェイビープレス)
  • 新型肺炎が感染拡大、やはり隠蔽していた中国政府 春節で民族大移動、懸念される「スーパースプレッダー」の出現 | JBpress (ジェイビープレス)

    (福島 香織:ジャーナリスト) 1月25日の春節を挟むおよそ40日間、中国では延べ約30億人が国内のみならず世界中を大移動する。人呼んで民族大移動。従来なら各国は威勢よく金を落としてくれる中国旅行客を大歓迎するのだが、今年はできれば来てほしくない、特に湖北省武漢からは、と思っていることだろう。 理由はもちろん、例の武漢発の新型コロナウイルス。世界保健機関(WHO)が呼ぶところの2019年新型コロナウイルス(2019-nCoV)、通称“武漢肺炎”だ。 往時の広東省発のSARS(重症急性呼吸器症候群)に比べれば中国当局の初期対応はかなり良い、という声も聞かれれるが、当にそうだろうか。よくよく調べてみると、多くの人たちが想像するより手ごわいウイルスかもしれない。 公表されなかった最初の患者 昨年(2019年)12月8日、武漢で原因不明の肺炎患者が最初に報告された。このときは公表されなかったが

    新型肺炎が感染拡大、やはり隠蔽していた中国政府 春節で民族大移動、懸念される「スーパースプレッダー」の出現 | JBpress (ジェイビープレス)
  • コロナウイルスと闘う医師が伝える武漢の惨状 東アジア「深層取材ノート」(第19回) | JBpress (ジェイビープレス)

    もうそろそろ時効だと思うので告白するが、私は昨年12月30日、つまりいまから3週間ほど前、現在アジアを恐怖に陥れている新型コロナウイルス感染症の発生地である中国湖北省武漢を通った。2018年9月に開通した、香港西九龍駅8時5分発、北京西駅17時1分着という、一日一中国縦断高速鉄道(新幹線)「G80」に乗ったのだ。中国は日の26倍も国土があるので、高速鉄道が網の目のように敷かれつつある現在では、飛行機よりもはるかに愉しい旅ができる。 このG80が、お昼過ぎの12時38分に停車したのが、武漢西駅だった。結構多くの人が降りて、多くの人が乗って来た。一等車は2座席が一組になっているが、私の隣席には人が乗ってこなかった。 武漢西駅には、3分ほど停まっていた。この都市には、過去10年に10回以上訪れていて、懐かしい思い出に浸っていた。 だが、まさか2020年が明けるとともに、この地で恐ろしいコロ

    コロナウイルスと闘う医師が伝える武漢の惨状 東アジア「深層取材ノート」(第19回) | JBpress (ジェイビープレス)
    a1ot
    a1ot 2020/01/22
    “実際の感染規模は、2003年のSARSをすでに超えている。致死率のデータも曖昧になってしまっているようだ。いまは病毒が、さらに突然変異しないことを願う”
  • 【最終回】小池百合子「カイロ大卒」の真偽 卒業証明書、卒業証書から浮かび上がる疑問符 | JBpress (ジェイビープレス)

    (黒木 亮:作家) これまでたびたび週刊誌などでも取り上げられながら、決定的な証拠を突き付けるまでには至らなかった小池百合子・東京都知事の「学歴詐称疑惑」。アラビア語やエジプト事情に疎い日のメディアは小池氏の学歴詐称疑惑の追及に消極的で、このままでは、この疑惑は、永遠に疑惑のまま終わってしまうかもしれない。 小池氏の「お使い」レベルのアラビア語を聞けば、カイロ大学卒業という学歴は即座におかしいと分かる。筆者はアラビア語を学び、エジプトの大学(カイロ・アメリカン大学大学院中東研究科)を卒業した者の責務として、複数回の現地取材を含む調査で疑惑を徹底検証した。その結果、小池氏がカイロ大学の卒業要件を満たして卒業したという証拠、印象、片鱗は何一つ見出せなかった。 これまで他のメディアが報じてこなかった小池氏の「学歴詐称」を徹底検証するレポートの最終回をお届けする。 限られたメディアにチラ見せした

    【最終回】小池百合子「カイロ大卒」の真偽 卒業証明書、卒業証書から浮かび上がる疑問符 | JBpress (ジェイビープレス)
    a1ot
    a1ot 2020/01/19
    “都議会で、教授の一人から成績はトップなので大学院に進んだらどうかと言われたので、著書に首席卒業と書いたと答弁しているが、成績は合格点の下から2番目の「ジャイイド(good)」なので、明らかに嘘”