タグ

AKB48に関するamamakoのブックマーク (14)

  • AKB48が初めて握手をしたとき。AKB商法の黎明期から『悪魔の握手会』についてのメモ5/13|久保内信行

    うちの飼いのふうちゃんの具合が悪いのでnoteを書くどころじゃなくて昨日はお休み。日もに赤ちゃん言葉で話しかけるのに忙しいのでアイドル話でお茶を濁すことにしたい。 日はハロプロからちょっと離れてAKB48、そしてAKB商法の成立のあたりのお話。モー娘。ブームが下火になり、大量に生まれたモーヲタが、さまざまな分野に離散集合を繰り返した中で、比較的マイナーだったAKB48へ流れた組数人からのヒアリングから作ったものですね……。自分もごく初期神田に住んでいたということもあり、路上で見ていってください!と声を上げる篠田麻里子を尻目にガラガラだった秋葉原の劇場にオタに連れられて見に行ったものです。 ■はじめてAKBが握手を行った日 AKB48は、2005年におニャン子クラブで一世を風靡した秋元康が総合プロデューサーを務め、「会いに行けるアイドル」をキャッチフレーズに秋葉原に常設劇場を持つかた

    AKB48が初めて握手をしたとき。AKB商法の黎明期から『悪魔の握手会』についてのメモ5/13|久保内信行
  • 【ブログ】須藤凜々花さんの発表とニーチェ思想の整合性について

    ニーチェ好きを公言されているNMB48の須藤凜々花ちゃんがAKB総選挙でまさかの「結婚宣言」したことが話題となっています。 その須藤凜々花ちゃん(以下りりぽん)の発言とニーチェの関連性について昨晩自分の中で思うことがたくさんあり、一晩考えたことをまとめました。 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6243689 りりぽんは、哲学書を読むのが好きで「アイドルなのに哲学書を読むのが好き」というフレーズでも親しまれていました。 私も昔、風男塾というアイドルユニットにいたので、他人がこうした「アイドル」と「哲学」のギャップを面白がるのはよく見聞してきました。 けれどもそもそもどうして「アイドル」と「哲学」にどうして語義矛盾的なニュアンスを感じるのでしょう? 「アイドル」=知性的ではない、感情的、ちょっとおバカ 「哲学」=理屈っぽい、理性的、難しそう という先入観があるの

    【ブログ】須藤凜々花さんの発表とニーチェ思想の整合性について
  • おぎやはぎ「小林よしのりとの論争、恥ずかしい」

    2012年08月09日放送の「おぎやはぎのメガネびいき」にて、小林よしのりに批判されたことについて語っていた。 事の発端は、AKB48・高橋みなみが体操の内村航平選手の金メダル獲得に関して、「あれだけプレッシャーがすごい中で戦うのは、AKBの総選挙以上だと思う」と発言したことだった。これに対し、小木は「AKB総選挙以上って当たり前だろ、一緒にすんなっつーの、比較しちゃいけないだろ」 「AKB総選挙なんて大学のミスコンレベルだろ」 と発言。 この小木の発言に小林よしのりが、「これのどこがいけないのか、おぎやはぎ君、答えてくれないか?『お前がマジで戦ってる現場なんて、大したことないじゃないか』などと、なぜ断言できるのか、おぎやはぎ君、答えてくれよ。はっきり言おう。今のわしにとってはAKB48の総選挙の方がオリンピックより上なんだよ」と自身のHPで記載していた。 この一連の流れに対して、同日放送

    おぎやはぎ「小林よしのりとの論争、恥ずかしい」
  • ニワカがAKB商法のルーツを探る -  esu-kei_text

    2016年、オリコン年間シングルチャートTOP10のうち、7曲をAKB48等の秋元康プロデュースアイドルが占めた。 この結果に「握手券」等の特典で複数買いさせる『AKB商法』を批判するのは簡単なことだ。 ところで、最近『推し武道』(推しが武道館いってくれたら死ぬ)という漫画を読んだ。 この『推し武道』は地方アイドルを題材にしたオタク肯定漫画なのだが、これが大変面白い。 ・アイドルオタク漫画推し武道』が面白い - esu-kei_text そこでアイドル文化に興味を持ち、「AKB48商法」のルーツについて色々調べたのがこの記事である。 ちなみに、僕はAKB48の曲を3曲(会いたかった・ヘビロテ・恋チュン)しか知らなかったニワカなので、どうぞ古参オタの人は上から目線でご覧いただきたい。 【目次】 (1) 秋元康は「握手会」の存在すら知らなかった? (2) 複数買いが常態化したソフマップイベン

    ニワカがAKB商法のルーツを探る -  esu-kei_text
  • AVレビュー | エッチなAVのレビューサイト

    エッチなAVのレビューサイト

    AVレビュー | エッチなAVのレビューサイト
    amamako
    amamako 2017/01/21
    空売りとかインサイダー取引とかは出来るのかしら(ゲス)
  • 本日から私はボカロファンを全員ゴミ扱いすることとなりましたのでご報告いたします。死ねばいいのに。 - 今日も得る物なしZ

    ※なぜ俺が怒ってるのかわからない人はまずこっちを読みましょう これは「彼は最初からボカロが嫌いだからああ書いてるだけ」と言われた俺が何故怒ってるかを説明する記事です - 今日も得る物なしアーカイブ 読まない馬鹿はコメントするな。 もうダメだ、普通に我慢ならん。 良い人もいるんですよなんて考え方は無駄、無駄、全部無駄。 全員ゴミ。ボカロの曲がいいとか言ってる奴全員ゴミ。 耳が腐ってる。あと脳も。多分顔も腐ってるしもう生き様が腐ってる。生き腐れ。鯖と一緒。 鯖のほうが料になるだけマシ。 ゴミ。全部ゴミ。価値なし。 というのもこの動画のコメントを見たからですが。 AKB48石田晴香が初音未来に・・・ - YouTube もうさー、こんなの全員ゴミでいいじゃん。誰か困るの? こんな連中がはびこってる界隈なんか潰れてもらって結構。 ボカロP側でもどうにかせえよ、こういうゴミカス連中。 こんなのに慕

    本日から私はボカロファンを全員ゴミ扱いすることとなりましたのでご報告いたします。死ねばいいのに。 - 今日も得る物なしZ
    amamako
    amamako 2013/06/20
    鏡を見て怒る不思議な人の図。加藤和樹氏に対する自分のツイッターでの罵詈雑言を見返してるなら、YouTubeのAKB動画にコメントしている人もその時の自分の様な心理でコメントしているんだなと分かりそうなものだけれど
  • 「第5回AKB選抜総選挙のあっさりとした感想」 - 小娘のつれづれ

    この1か月くらい実生活がクソ忙しかった間に、 投票シングルが出て総選挙が終わってしまった! 『さよならクロール』をいまだにサビすら一回も聴けてない状況で申し訳ないんですが 色んな人の総選挙感想が面白いんで、 自分も久しぶりにブログ書いてみようかと思います。 ちょっと記事感覚忘れかけてるので、今回はあんま考えない文章で。 * * * 正直指原1位は…割とあっさり受け取ってしまってw 速報でダブルスコアつけてた時点で、なんとなく既定ルートにのっかってたし。 それよりかなり気になってるのが、まゆゆ3位。 1回だけ これ以上も以下も言うつもりないけど、まゆゆをセンターとして猛PUSHするのは、はたして正解なのかなぁ? -- UZAの悔しさバネに…渡辺麻友「努力報われた」念願センター(スポニチアネックス) - Y!ニュース URL 2013-02-26 17:53:14 via Janetter っ

    「第5回AKB選抜総選挙のあっさりとした感想」 - 小娘のつれづれ
    amamako
    amamako 2013/06/11
    "過去4回のドロドロとした怨念戦争を見事に「高校の文化祭」へ昇華してオチつけた"指原一位がどんな風に受け取られているか、一番分かりやすくまとめてくれた感じ。うる星のミスコン回における押井と高橋の確執も連想
  • はてな村民がAKBのトップに君臨!? - さまざまなめりっと

    -@A_kiyama指原さん中学生の時に作ったはてなIDそのまま残ってるので実質はてな村民がAKBのトップに立ったってことですよ 2013/06/08 21:03:52 -@edeyir指原さんがはてな民だったとは知らなかった 2013/06/08 21:21:07 -@m_um_u( ^ω^)・・・「中学生のときに作った」 QT A_kiyama: 指原さん中学生の時に作ったはてなIDそのまま残ってるので実質はてな村民がAKBのトップに立ったってことですよ 2013/06/08 21:34:54 -@eigokun_botそういえば指原ってはてなダイアリー出身なんだよな。桃井はるこがあやしい出身なのと通ずる。 http://t.co/RpZS6UWJKw 2013/05/31 1:25:47 -@__steinさしはらのはてな読んでみたらほぼ全てのエントリに☆付けてる人がいて、その人のサ

    amamako
    amamako 2013/06/09
    はてなのアイドル界隈って批評の方面ではハロヲタが多い感じだったけど。
  • 【読書感想】AKB48白熱論争 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    AKB48白熱論争 (幻冬舎新書) 作者: 小林よしのり,中森明夫,宇野常寛,濱野智史出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2012/08/26メディア: 新書購入: 4人 クリック: 93回この商品を含むブログ (31件) を見る 内容紹介 人はみな、誰かを推すために生きている! ! なぜAKB48だけが、売れ続けるのか? ――4人の論客が語り尽くした現代日論。 人が人を「推す」とはどういうことか? なぜ、今それをせずにはいられないのか? 日のエンタテインメント史上、特異な「総選挙」という娯楽・消費行動を通じて、すべてのメディアを席巻する存在となったAKB48。まさに大衆の願望がAKB48を生み出したと言えるのだ。「あえて」ではなく「マジで」ハマった4人の男性論客が、AKB48そのものの魅力を語り合い、現象を分析することで、日人の巨大な無意識を読み解き、日の公共性と未来を浮き彫りに

    【読書感想】AKB48白熱論争 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    amamako
    amamako 2012/09/03
    AKB48に対する2つの見方が紹介されてるけど、僕はその二つの見方がすれ違ってしまう(このブログの筆者もその二つをうまく対比できていない)ことこそがなんか危ういことだと思ったり
  • 【雑記】・「オタクはオタク内ルールでオタクを批判できない」 - ふぬけ共和国blog

    ふぬけ共和国・マンガ 新田五郎のHP。主に一般的評価の対象外となった、ぶっとんだマンガ中心の感想サイト。 SFおしかけ女房 ふぬけ別館 鶴岡法斎の『放浪都市』 ライター・鶴岡法斎さんのブログ。 島国大和のド畜生 漫画に関するWebページ「OHP」 もうこれ以上。 石川梨華中心ハロプロ日記 宗教学サークル・埼京震学舎 V林田日記・闘の荒野へ うろおぼえ選手権! コミック発売一覧 面白漫画倶楽部ブログ おもしろ仲間がおもしろマンガをあざやかに批評!! マンガ感想サイト界隈に投じる巨大なる軽石。 ふぬけ共和国ボイス 新田五郎のボイスブログ。 片瀬捨朗チャンネル8 いろいろとお世話になっている片瀬捨朗さんのブログ。 アンドナウの会 トンデモとは違った面白いイベントをやろうと作られた会 COMIC ZIN 通信販売/TOPページ 同人誌を通信販売させてもらっている屋さん AKB総選挙が、テレビ

    【雑記】・「オタクはオタク内ルールでオタクを批判できない」 - ふぬけ共和国blog
    amamako
    amamako 2012/06/11
    AKB総選挙評としては一番ピンときた。少なくとも、http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20120607/233074/なんかよりはよっぽど
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    amamako
    amamako 2012/06/06
    今時こんな古典的な父と子の対立があるのか
  • ブラックとカルト - Living, Loving, Thinking, Again

    承前*1 以前にも書いたように、或る種の宗教集団を「カルト」と呼ぶことの学術的意義を基的に認めていない*2。ただ例外的に、(元)信者のライフ・ヒストリーへの統合不可能性に着目した樫村愛子氏(『ネオリベラリズムの精神分析』)の「カルト」定義は興味深いと思っている*3。 ネオリベラリズムの精神分析―なぜ伝統や文化が求められるのか (光文社新書) 作者: 樫村愛子出版社/メーカー: 光文社発売日: 2007/08メディア: 新書購入: 7人 クリック: 172回この商品を含むブログ (80件) を見るところで、所謂「ブラック企業」を考える上でもライフ・ヒストリーへの統合可能性というのは重要だと思う。正真正銘の「ブラック企業」の場合、履歴書に書き込めない。履歴書に職歴として書き込んだらスティグマになる*4。勿論、そういうのは論外。現在所謂「ブラック」として問題になっているのは(外関係を中心とす

    ブラックとカルト - Living, Loving, Thinking, Again
  • AKB48の経済学 田中秀臣著〜一貫した方法論で人気の秘密を分析 | 書評 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    歌番組にCMにと、露出度が高く、メジャーとなったAKB48(エーケービー・フォーティエイト)だが、2005年、彼女たちが秋葉原の専用劇場で公演を始めたころは客もほとんど入らなかったという。そんな彼女たちが、なぜ成功するにいたったのか。メイン対象はAKB48だが、具体的な問題と一般的な方法論を結び付ける好例として、女の子がいっぱいいるグループくらいの知識しかない誌の読者や、分析方法を学んでいる学生も楽しめるだろう。  流行や文化はその時々の経済情勢を反映すると著者はいう。経済停滞が20年も続いた結果、アイドル市場の中心を担う若者はデフレ不況世代となっている。その結果、内向きでおカネを使わないデフレカルチャーともいうべき傾向が現れる。これは日全体の需要を縮小させる反面、これに即した新しいビジネスモデルを生み出すという。  低価格、秋葉原に行けばいつでも会える、演歌歌手のようにコアなファンを

  • 炎上日記再び:AKB48にはついていけない : 金子勝ブログ

    2010年05月17日 17:55 カテゴリ 炎上日記再び:AKB48にはついていけない Posted by kaneko_masaru 現代日の最大のタブー。AKB48の謎を取り上げてみましょう。 学生は「先生、これだけは止めた方がいい。悪口をちょっとでも書こうものなら炎上くらいじゃすまないですよ」というのです。どうもAKB48ファンは、普段は若い普通のサラリーマンで全く区別がつかず、しかも相当に熱狂的らしい。 AKB48ファンは、まるで、普段はデイリープラネット社の新聞記者クラーク・ケントに姿を変えているスーパーマンみたいだな……。 「それじゃあ。電車のホームから突き落とされてしまうのか」と聞くと、学生は「わかりませんよ」と脅すのです。そういえば、ちょっと前に、この学生は「AKB48はかわいい子ばかりだ」と言っていた。この学生もAKB48フリーメイスンなのか……。 お~お、怖~い。

    炎上日記再び:AKB48にはついていけない : 金子勝ブログ
  • 1