ICT業界動向やICT関連政策を基に「未来はこんな感じ?」を自分なりの目線で「主張(Assioma)」します。 2010年11月12日、毎月開催させて頂いている私主催の勉強会。今月はインテリジェンスさんご協力の基、斉藤さんでおなじみのループスさんをお招きして「デジタルネイティブ視点で考える、地域活性化のためのソーシャルメディア」という主題で、ループス期待の新人、加藤君に講演頂きました。 加藤君は、主題にもある通り生まれた時からインターネットやパソコンが身近にある事が当たり前だった、デジタルネイティブ世代です。生まれた時から私達とは環境が異なるし、発想も異なります。そんな今の30代や40代の習慣や価値観にとらわれない、新しい視点で地域活性化のアイデアを発表して貰いました。 そして、今、Twitter界でデジタルネイティブ世代といえば「@umeken」君ですが、なんと福岡からこの講演のためには
