タグ

増税に関するche-hiroshiのブックマーク (5)

  • 「増税NO」有識者らが反対集会 - MSN産経ニュース

    政府が東日大震災に関する復興増税や、消費増税を急ぐ流れをい止めようと、元地方自治体首長や学識経験者が5日、東京・日比谷野外音楽堂で「増税が国を滅ぼす!国民集会」(内山優実行委員長)を開き、約1500人が「増税NO」のシュプレヒコールをあげながら都内をデモ行進した。 集会では、野田佳彦首相に対し「行政改革を中途半端にしながら矢継ぎ早に増税案を出している」などと批判が集中した。 首相と松下政経塾で同期だったという中川暢三元兵庫県加西市長は、「日経済に体力のある今なら構造改革で財政健全化できる」と指摘した。幸福実現党のついき秀学党首は「増税を撤回させ、新しい日を作ろう」と呼びかけた。 集会には、竹原信一元鹿児島県阿久根市長らも参加した。

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/11/05
    産経がデモを記事にするとは珍しいな。でも産経のセンスでは、幸福実現党首や竹原元阿久根市長も「有識者」なんだ(棒)。
  • 時事ドットコム:危機感抱き決着=党内にしこり残る−民主・税調

    危機感抱き決着=党内にしこり残る−民主・税調 危機感抱き決着=党内にしこり残る−民主・税調 民主党税制調査会は27日、東日大震災の復興に向けた臨時増税案を了承した。協議を重ね結論を先送りするのは同党の「お家芸」でもあったが、何とか決着にこぎつけたのは、与党として政権担当能力を示さなければならないという危機感と責任感からだ。ただ、増税反対論を執行部が押し切ったことで、党内にはしこりが残った。  藤井裕久税調会長は27日夜の税調総会の冒頭、「きょう中に決めなければならない。党の機関としての最低限の責任だ」と強調した。増税の賛否両論で紛糾する議論に、けりをつけたのは直嶋正行副代表だった。直嶋氏は「野田佳彦首相は、民主党が政権を取って3人目の首相だ。ここで政権与党として増税を決められないと国民から信用されなくなる」と警告。最後まで異論は残ったものの、藤井氏が示した増税案は拍手で了承された。  2

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/09/27
    こういうのは誰だって総論賛成各論反対になる。復興は国民全体で負担する必要があろう。
  • 【主張】復興増税案 経済への打撃見過ごせぬ - MSN産経ニュース

    東日大震災の復興財源を検討してきた政府税制調査会がまとめた増税案は、所得税や法人税を軸に10年にわたって税率を引き上げる内容となった。 政府保有株を売却する方針なども同時に打ち出されたが、「増税ありき」の姿勢を脱することができなかったのは極めて残念である。 増税案は来週から民主党内で議論されるが、増税がいかに震災後の日経済に深刻な打撃を与えるかという視点が決定的に欠けている。実際の復興にいくらかかるかの精査を含め、さらに幅広く検討して、増税に逃げ込む以外の道を探らねばならない。 政府税調は、復興費用に充てる復興債の償還財源として、増税以外の歳出削減やJT株など政府が保有する株式の売却、特別会計剰余金の活用などで最大5兆円を確保するとした。 一方で第1次補正予算で使った基礎年金の国庫負担分やB型肝炎の和解金原資も手当てするため、増税規模は11兆円を上回る。こうした財源に充てる臨時増税は、

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/09/17
    産経はつい先日まで消費増税を提唱していたがシフトチェンジしたか?読売は消費増税を維持しているようだし、保守陣営で経済政策の分裂が始まったか?
  • 【高橋昌之のとっておき】たばこ増税への反論!野田政権の安易な増税路線をただす+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    野田佳彦政権が発足して一週間余りが過ぎました。党役員、閣僚などの人事は表向き、「親小沢」と「反小沢」の対立を解消して「党内融和」を優先する布陣となりました。 民主党内ではこれを歓迎する声が多く聞かれるのですが、勘違いしてもらっては困ります。民主党の「党内融和」などは、国民からすればどうでもよく、国家、国民のための政権運営、政策が行われるかどうかが重要なのです。私も今後、その点をしっかりと見極めていきたいと思います。 そこでまず気になるのは、野田首相が東日大震災の復興財源として増税を検討する方針を打ち出したことです。私は少子高齢化社会への対応や日のゆがんだ税制の直間比率是正などの観点から、将来的には消費税率を引き上げるべきだと考えています。しかし、日経済が危機的状況にある中で、それも東日大震災の復興財源として増税を行うことには反対です。 「将来の世代にツケを回すべきではない」というの

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/09/12
    産経って去年までは消費増税路線だったと思うけど、読売、朝日、日経だけだったかな?それにしても高橋記者はタバコ好きそうだな。
  • 【民主代表選】「臭い物にふた」 宮城知事、復興増税慎重候補者を批判 - MSN産経ニュース

    宮城県の村井嘉浩知事は22日の記者会見で、民主党代表選に出馬を取りざたされている候補者に関し、東日大震災に絡んだ復興増税に慎重な意見が多いことを「大変残念に思う。臭い物にふたをしろという思いが透けて見える」と批判した。 村井知事は復興増税の必要性を主張している。会見では「日のかじ取り役として、具体的にどこまで国が責任を負うのか、どこまで財源を確保するのかを明確にしてほしい」と注文。「苦しいものこそ表に出し、はっきりと党員、国民に問うてほしい」と強調した。

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/08/22
    宮城県知事の指摘は正しい。どう計算したって「お金」が足りないのだから。借金は後世へのつけ回し。所得税と法人税、それに酒税やたばこ税といった増税で対応するしかあるまい。
  • 1