タグ

ブックマーク / forbesjapan.com (14)

  • 人類より進んだ地球外文明のエネルギー源「ダイソン球」探査の恩恵 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    地球外知的生命体が、どこかに存在するとしたら(今は誰もがそう考えているようだが)もしかすると人類より数十億年も文明が進んでいるかもしれない。 「テクノシグネチャー(技術文明の存在指標)探査」は、異星人による大規模な天体工学プロジェクトを対象とする探査計画につけられた魅力的な新呼称だ。現在進行中のテクノシグネチャー探査では、仮説上の構造物「ダイソン球」を対象としている。ダイソン球では特定の恒星のエネルギーが活用されると考えられるが、どのような仕組みなのかは想像するしかない。英国生まれの米国の物理学者、故フリーマン・ダイソンが最初に提唱したダイソン球は仮説上、巨大なスーパーコンピュータや人工居住地に電力を供給し、宇宙船を推進させ、高度な星間通信を実現するために利用するとされている。 ある1人のスウェーデン人天文学者の主張が正しいなら、高い知性を持つ異星人は、自分たちの暮らす惑星が公転する恒星か

    人類より進んだ地球外文明のエネルギー源「ダイソン球」探査の恩恵 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • Xがブロック機能を廃止へ 「意味がない」とマスク | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    X(旧ツイッター)のオーナーである起業家のイーロン・マスクは18日、Xで特定のアカウントによる連絡や投稿の閲覧、フォローなどを制限する「ブロック」機能を廃止する予定だと明らかにした。 マスクは、Xでほかのユーザーから寄せられた質問に、ダイレクトメッセージ(DM)以外のブロック機能はなくなる予定だと回答。ブロックには「意味がない」と断じた。 マスクによると、特定のアカウントのフォローを解除したりブロックしたりせず、タイムラインに表示しないようにする「ミュート」機能は引き続き使えるという。 マスク2022年10月にツイッターを440億ドル(現在の為替レートで約6兆4000億円)で買収して以降、有料サブスクリプションサービス「Blue」の導入、ツイッターからXへの名称変更、ブランドの象徴だった青い鳥のロゴ廃止、「X Pro(旧Tweetdeck)」の実質有料化など、プラットフォームの大幅な改変

    Xがブロック機能を廃止へ 「意味がない」とマスク | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    ib700
    ib700 2023/08/19
    この人はXを潰すために買収したとしか思えないのだが
  • 本田技研工業、藤沢武夫さん|私が尊敬するカリスマ経営者 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    美顔器や美容機器メーカーとして知られるヤーマンの山崎貴三代社長。彼女が尊敬する経営者として挙げたのは、田宗一郎と田技研工業を世界のHONDAに育て上げた藤沢武夫だ。 私が尊敬するのは…… 田技研工業 藤沢武夫さんです。 尊敬する経営者とは? 不思議に思い浮かんだのが藤沢武夫でした。 田宗一郎の名参謀として有名ですが、私とはもちろん、やっている分野も時代も性別もまったく違います。でしか存じあげないこの方は、しかし、私のなかでは最も「いま風の」尊敬すべき経営者だと思います。田宗一郎というタレントを最高に花開かせる資金繰り、組織づくりに、最高のタレントを見つけ最高に輝かせる力。これこそいまの時代に求められる経営ではないでしょうか? たいまつをしっかり自分の手で持ち、足元からその進むべき先まで照らす。 最後にホンダの社長は技術者であるべきという会社のかたちを自分がいなくなってからの道程

    本田技研工業、藤沢武夫さん|私が尊敬するカリスマ経営者 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 車でAMラジオが聴けなくなる日 EVで排除進む | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    AMラジオの放送はいまではスマートフォンでも聴けるし、車の中でスマートフォン経由で流している人もいるだろう。とはいえ、技術的な問題からAMラジオの受信機を搭載しないEV(電気自動車)が増える現在、何かが失われつつあるのもまた確かだ。 自由度の高いメディアであるAMラジオは、米国、とくに「ハートランド」と呼ばれる中西部において、情報や娯楽、文化的アイデンティティー、政治などの面で重要な役割を果たしてきた。だが、EV革命の進展にともなって新車から排除されるようになってきたことで、行く末に暗雲が漂っている。 これまでに、テスラやボルボ、BMWなどが、販売・開発しているすべてのEVでAMラジオを非搭載にしている。いずれも、EVの推進システムから発生する強力な電磁力による干渉を防ぐのが難しいことを理由に挙げている。業界関係者によると、AMラジオを搭載する車は、米連邦通信委員会(FCC)が定める放送品

    車でAMラジオが聴けなくなる日 EVで排除進む | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 地球から最も近いブラックホールの発見に天文学者たちは困惑 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    ジェミニ天文台の望遠鏡を使って発見された地球に最も近いブラックホールとその伴星のイメージ画像(International Gemini Observatory/NOIRLab/NSF/AURA/J. da Silva/Spaceengine/M. Zamani) 太陽系の縁よりそれほど離れていない奥深い宇宙には、宇宙的にいうところの万物の謎に満ちた闇の中心がある。 先週ある天文学者チームが、地球からわずか1600光年にある休眠状態のブラックホールを見つけたことを発表した。これまでの観測されてきた距離の3分の1の近さだ。 ブラックホールのあらゆる物体を飲み込むパワーを論じる場合、その近さは当然ながら重要な特性となる。幸いなことに、ケースでは休眠中であることも同じくらい重要となる。なぜなら、そのブラックホールは飽和状態にあるため脅威をもたらさないことを意味しているからだ。少なくともそう願いた

    地球から最も近いブラックホールの発見に天文学者たちは困惑 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 自衛隊のジープに冷房とカーラジオがついた理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    6月中旬に陸上自衛隊の霧島演習場(宮崎県えびの市、鹿児島県湧水町)を訪れた。陸自の地対艦ミサイル連隊の取材だった。梅雨空から細い雨が降っていた。広い演習場内を移動するため、陸自のジープに乗せてもらった。ジープの正式名称は「1/2tトラック」。三菱自動車工業のパジェロがモデルになっている。自衛隊が使うジープだから、オシャレな内装が施されているわけではなく、悪路でも対応できるようにするためか、太いスチール製のパイプが車内に通されていた。 ガタガタ揺れる道中、パイプにつかまりながら、物珍しげに車内を見回した。「パワーウィンドーになっていないのは、戦闘で壊れることを前提にしているから、できるだけ手動にしているのかな」などと考えた。運転席の方に視線を移すと、カーラジオとエアコンのスイッチが見えた。「災害派遣に備えてラジオを装備しているのかな」「厳しい戦闘条件を考えて、エアコンもつけたのかな」などと考

    自衛隊のジープに冷房とカーラジオがついた理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • モンベル創業者 辰野勇氏、有料会員100万人と極める「30年先」の頂 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    アウトドアブームを牽引する日ブランド「mont-bell(モンベル)」。圧倒的なコストパフォーマンス、イベント、会員制度など独自のブランドを構築してきた。登山家としても知られる創業者・辰野勇氏に、ブランドの歩みと今後の展望を伺った。 良質な商品を低価格で提供 アウトドア愛好家がモンベルを選ぶ1つの理由として、良心的な価格設定が挙げられる。モンベルのモットーは、顧客に対して「いいものを、お安く、親切に」すること。 「価格の高い製品が良いのは当たり前。しかし、アウトドアをやられている全ての方が、高価な製品を購入できるとは限りません。例えば若い学生さんにも、気軽に手に取っていただけるブランドでありたい。創業当初はいわゆるメーカーとして、問屋と小売店を通した流通経路だった。しかし製造直売にすることで中間マージンをできるだけ抑え、低価格で製品を提供できるよう工夫しました」 辰野氏はそう語る。もちろ

    モンベル創業者 辰野勇氏、有料会員100万人と極める「30年先」の頂 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 単独ではリスクが高いと判断。ホンダもついに他社と「協業」決定 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    何かと話題のホンダだけど、なんと「協業」の表現がついに同社の辞書に載った。また、年内にはF1から撤退することは既に発表しているし、アメリカでは、新型シビックが大好評など、各方面で報道されている。 絶対協業しないとずっと宣言してきたホンダが、ついにアライアンスを検討していると耳にしても、驚かなかった。時間の問題だと思っていたからだ。三部敏宏社長は7月20日に「電動化を加速する」などと言って、他社との協業を積極的に考えていることを明らかにした。従来のホンダは、自前主義が強かったが、「ホンダ単独で進めるというのはリスクが高いと思っている」との考えを示した。 国内外の多くのカーメーカーが、既に電気自動車(EV)を発売しているにもかかわらず、ホンダは2020年にやっと「ホンダe」という自社初のEVを出した。同社が電動化の道を真剣に歩むのであれば、「他社と協業しなければ、自社だけでは開発や生産の能力が

    単独ではリスクが高いと判断。ホンダもついに他社と「協業」決定 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • わずか3年で世界を席巻 ネットフリックスのアニメは何が「すごい」のか? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    ネットフリックスで、あるカテゴリーが急成長を遂げている──「アニメ」だ。 過去1年のあいだに、全世界で1億世帯以上がネットフリックスでアニメを視聴。世界100カ国以上の国と地域で、人気作品トップ10にアニメ作品がランクインした。日でも、500万世帯にのぼる会員のおよそ半数が、1カ月でアニメを約5時間視聴しているという。 また、2020年2月には、「機動戦士ガンダム サンダーボルト」の太田垣康男氏や「テルマエ・ロマエ」のヤマザキマリ氏をはじめとした、人気アニメクリエーター6人との中長期的なパートナーシップを発表。さらに10月には、提携する大手アニメ制作会社を9社に拡大することで、日発のオリジナル作品にも注力している。 そんな飛ぶ鳥を落とす勢いで拡大するアニメ戦略を支えてきたのが、ネットフリックスアニメ部門・チーフプロデューサーの櫻井大樹だ。 アニメ制作会社を経て2017年にジョイン。当時

    わずか3年で世界を席巻 ネットフリックスのアニメは何が「すごい」のか? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 永田町は旧ソ連か? 河井前法相が「KGB」と呼ばれた理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    国会の会議場で、よく見受けられた光景があるという。公職選挙法違反(買収)容疑事件で逮捕された前法相の河井克行容疑者(57)の疑惑が浮上するずっと以前のことだ。彼が国会の会議場など、議員たちが雑談している場に現れると、誰もがよそよそしい顔つきになり、すーっとその場を離れていたというのだ。この奇妙な風景の意味を、河井前法相をよく知るベテラン議員はこう解説する。 「河井がやっていたことはKGBと同じだから」 KGBとはご存知の通り、旧ソ連の国家保安委員会。西側諸国で諜報活動をしていたことで知られる。では、河井前法相はなぜKGBと揶揄されるのだろうか。 1996年の総選挙で初当選した当時、河井前法相は目立たない政治家だった。政治家になったのに政策に関心がなく、存在感は薄い。法案づくりや政策論議で活躍することもないのに、その後、異例の抜擢で首相補佐官に就任。しかし、知人の国会議員にこんな頼みごと

    永田町は旧ソ連か? 河井前法相が「KGB」と呼ばれた理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • WHOは誰のため? 台湾の若者はなぜNYタイムズに広告を出したのか | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    「WHO can help?」「Taiwan.」 4月14日のニューヨーク・タイムズ紙上で最も多く読者の関心を集めたのは、冒頭のメッセージを掲げた広告ページであった。これは、WHO=誰を意味するだけでない。このキャンペーンを発起したのは、台湾で活躍するユーチューバーやデザイナーら5人。クラウドファンディングで2万6000人から支援を受け、今回の広告掲載に至った。 新型コロナウイルスの封じ込めの成功例として、国際社会から高い評価を得ている台湾であるが、独立を認めない中国からの圧力の中で、WHOへの加盟が許されないなど、抱えている問題も多い。そのような台湾で暮らす彼らが、ニューヨーク・タイムズの広告を通じて世界の人々に伝えたいメッセージとは一体なんだったのだろうか。 広告に秘められたWHOへの非難 上下対称になるよう白黒にデザインされた広告の上部、黒い背景から青文字で浮かび上がる「WHO ca

    WHOは誰のため? 台湾の若者はなぜNYタイムズに広告を出したのか | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • これで「軽症」と言うのか。新型コロナ感染で入院中、渡辺一誠さんの手記 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    新型コロナウイルスとは一体何なのか。実際にかかると、一体どのような症状が出て、どのような状況に陥るのか。 3月22日に発熱し、4月1日現在も新型コロナウイルスに伴う肺炎で入院中のGlobality CEOの渡辺一誠さんが、闘病の中、フェイスブックで症状や自身の思いを綴っています。1万字を超えるその手記を、人の許可を得て、一部編集の上お届けします。 あくまで手記であり、刻一刻と状況が変化しているため、医学的に正確であるかどうかは明らかでない箇所や、症状や感じ方についての個人差などはありますが、いま、まさに闘病中の貴重な患者の記録としてご紹介させていただきます。 「メッセージ性を薄めたくないので、実名で紹介しても構わない」との渡辺さんの思いを汲んで、ご一読いただけましたら幸いです。 「うつしたら、間違いなく恨まれるであろうほど辛い」 3月28日20時21分の投稿 こんばんは。 多分、知りたい

    これで「軽症」と言うのか。新型コロナ感染で入院中、渡辺一誠さんの手記 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • アカデミー賞誤発表、原因は「人為的ミス」 歴史的失態の犯人判明 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    26日夜に行われた米アカデミー賞授賞式では、作品賞の受賞作品として誤った映画のタイトルが発表され、会場は一時大混乱に陥った。同賞の結果を管理する企業側の説明によると、この歴史的大失態の原因は「人為的ミス」にあったのだという。 作品賞の発表では、プレゼンターとして大御所俳優のウォーレン・ベイティとフェイ・ダナウェイがステージに登場。ベイティが封筒を開けて「作品賞は…」と発表を始めたものの、言葉を止め、封筒を再確認すると、隣のダナウェイに目をやった。ダナウェイはそんなベイティを笑い飛ばすと、「ラ・ラ・ランド」の受賞を宣言した。 ステージ上には同作のキャストと制作陣が次々と登ったが、同時に賞関係者らも登壇。間違いを知らされた「ラ・ラ・ランド」のプロデューサー、ジョーダン・ホロウィッツは、「すみません、間違いがありました。作品賞をとったのは『ムーンライト』です」と語った。 会場が大混乱に陥る中、ホ

    アカデミー賞誤発表、原因は「人為的ミス」 歴史的失態の犯人判明 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 人工知能の勝利で「喪失感」 アルファ碁関係者の告白 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    グーグル傘下のグーグル・ディープマインドが開発した囲碁ソフト「アルファ碁」が、世界最強棋士の一人である李セドル九段との5連戦の最終局を制した。 第4局ではアルファ碁が決定的なミスを犯し、李九段が勝利したが全体を通してアルファ碁が李九段を圧倒した。人工知能はこれまでにチェスの世界王者を破っているが、頭脳ゲームでは最後の砦と言われた囲碁でも人間を打ち負かしたことになる。 「長年の夢を実現できてとても興奮している。今後は、アルファ碁で培った技術をリアルタイム機械通訳、スマートフォンのアシスタント機能、ヘルスケアなどの分野にも活用していきたい」とディープマインドの共同創業者であるデミス・ハサビスは記者会見で述べた。 今回の勝利は人工知能の発展において歴史的な快挙だ。しかし、ディープマインドの開発者たちにとっては通過点に過ぎないようだ。今回の対局の真の狙いは、勝負に勝つことよりもトップ棋士と対戦する

    人工知能の勝利で「喪失感」 アルファ碁関係者の告白 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 1