タグ

2011年6月16日のブックマーク (17件)

  • サイバー犯罪 明確に/参考人 「捜査権乱用するな」

    コンピューター・ウイルスの作成、供用などサイバー犯罪に関する刑法等改定案についての参考人質疑が14日、参院法務委員会で行われました。参考人からは「ウイルスの取り締まりは必要」としながらも、あいまいな条文解釈をただすことや、恣意(しい)的な捜査を許さない歯止めを設けるよう求める意見が出ました。 首都大学東京法科大学院の前田雅英教授は犯罪の構成要件について「関係者に不安感を与えないくらいに明確化しておくことが重要だ」と主張。産業技術総合研究所の高木浩光主任研究員は「条文解釈にぶれがある」として、法案成立前に、解釈を明確化させておく必要を強調しました。 また日弁連の山下幸夫弁護士は、差し押さえや通信履歴の保全要請について「(衆参の政府答弁では)『捜査機関を信用してほしい』という精神論になっている。捜査権限の乱用がおこらないよう歯止めがかけられる審議を尽くすべき」と述べました。 日共産党の井上哲

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2011/06/16
    いや、記事自体はまともなんですけど…《首都大学東京法科大学院の前田雅英教授》あるぇ?この人って警察の御用学者じゃ…
  • デモに不快感を感じた僕とデモ参加者の会話

    6/11日の反原発デモを見て不快感を感じた僕@hisa_t_sideと、当日デモに参加していた@gigerkawasakiさんの会話のまとめ。 ※僕がデモに不快に感じた点三つの要約 ・太鼓・DJ・歌・踊りが『楽しそう』だった点 ・プラカードの内容に広島・長崎の被爆者に対する差別意識が感じられた点 続きを読む

    デモに不快感を感じた僕とデモ参加者の会話
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2011/06/16
    「運動」的表現が時として恐るべき差別を含むこと、そしてそれが衆目に晒されることのリスクについて、「運動」をやる側の人は自覚的であるべきだと思う
  • asahi.com(朝日新聞社):「原発事故、我々も責任」自民・谷垣総裁が反省の弁 - 政治

    自民党の谷垣禎一総裁は12日の記者会見で、福島第一原発の事故に関連し、同党が政権党時代に原子力政策を進めてきたことに触れ、「我々も責任を負っている。検証を徹底的にやらなければならない」と述べた。  谷垣氏は「日のエネルギー事情などを考えると、原子力エネルギーを推し進めてきたこと自体は誤っていなかった」と語る一方、「私どもの考え方の中に、過去の原子力政策の中に、いくつか盲点があったことは否定できない」と反省の弁を述べた。  菅直人首相の要請で浜岡原発の停止が決まったことには「一つの選択だ」と評価しつつも、「どういう根拠で判断したのか、必ずしも整合的な説明があるとは思えない」と指摘した。

  • 超党派議連、日銀に復興国債の全額買入求める | ロイター 2011年6月16日

    6月16日、超党派による「増税によらない復興財源を求める会」は、日銀よる復興国債の全額買い切りオペで調達することを求める声明文を決議した。写真は日銀店。14日撮影(2011年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 16日 ロイター] 超党派による「増税によらない復興財源を求める会」は16日、国会内で会合を開き、東日大震災の復興に向けた財源について、増税ではなく、日銀よる復興国債の全額買い切りオペで調達することを求める声明文を決議した。 同声明文には民主党や自民党などを中心とした国会議員211人が署名。今後、各党政調会への申し入れや、政局動向を見極めた上で、新政権を含めた政府への提言などを計画している。 政府部内では、震災復興のための資金調達手段として新たに復興国債を発行するとともに、日国債の信認を維持するため、その償還財源を一定期間後の増税で確保することが検討されている。こう

    超党派議連、日銀に復興国債の全額買入求める | ロイター 2011年6月16日
  • 自分の発明で死亡した発明家の一覧 - Wikipedia

    自ら発明したパラシュート服を披露するフランツ・ライヒェルト(左)とその実演の一部始終を収めたフィルム(右) 1912年にライヒェルトはこの奇妙な服をパラシュートとして使用しようと自ら着用してエッフェル塔から飛び降りたが、失敗して死亡した。 自分の発明で死亡した発明家の一覧(じぶんのはつめいでしぼうしたはつめいかのいちらん)は、自分自身で発明もしくは計画した物、過程、行為、あるいは他の新しい手段によって自らの死が引き起こされた発明家の一覧である。 直接的な死亡[編集] 自動車[編集] ウィリアム・ネルソン(1879年頃-1903年) ゼネラル・エレクトリックの従業員だった彼は、新しい原動機付自転車の仕組みを考案した。試作品のバイクを試験走行していた際に転げ落ち即死。24歳だった[1]。 航空[編集] イスマーイール・ブン・ハンマード・ジャウハリー(1003-1010年頃死亡) アラビア語の辞

    自分の発明で死亡した発明家の一覧 - Wikipedia
  • 松沢前神奈川県知事が吉本入り「初すべり」 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    神奈川県知事を2期務め、4月に退任した松沢成文氏(53)が16日、都内で会見し、大手芸能事務所の吉興業に所属し、今後活動していくことを明らかにした。 松沢氏は「これからも政治にかかわっていくつもりだが、しばらくは充電時間。国会議員や知事の経験を生かし、いろんなことに挑戦したい」などと述べた。会見に同席した元参院議員の西川きよしに「何か、すべらない話を」と水を向けられると、「今後も選挙に出るかもしれない。すべる、とか、落ちるはよくありません」と、切り返した。 松沢氏は、石原慎太郎知事の後継含みで4月の東京都知事選に出馬表明したが、石原氏の続投を受けて、出馬をとりやめた。

    松沢前神奈川県知事が吉本入り「初すべり」 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2011/06/16
    芸能界入りとは…まさかの展開
  • 福島避難所で69人に食中毒症状 常温放置に問題が… ― スポニチ Sponichi Annex 社会

  • 【インタビュー】赤十字の義捐金配分問題への見解 | Charity Japan

    アフガニスタン、シエラレオネ、東ティモールで0からの国作りに携わってきた伊勢崎賢治さん。今回の東日大震災発生後も、福島・岩手に入り、現地の状況を把握。今回の東北の復興に向けて、伊勢崎賢治さんが実施してきた0からの地域作り・国作りが必要だという結論に至った。その伊勢崎賢治さんに、市民の支援・寄付に関する教訓、今後も必要になる支援についてお伺いした。 -支援・寄付という話になった際にどこに寄付すべきだったかというのは多くの人の関心だったと思います。例えば、赤十字の義捐金の配分が遅れてしまったことは大きく報道されました。結果的には、政府が介入して義捐金の配分がなされたと思いますが、あれは正しかったのでしょうか? 基的に、義捐金というのは小規模な災害の際に、その機能をより発揮するする仕組みだと思うのです。全ての人に平等に配分する義捐金は、小規模であれば、被害の規模を早く把握できるから、平等性も

  • 宮城の被災者「今度こそ教訓に」 明治三陸津波115年

    宮城の被災者「今度こそ教訓に」 明治三陸津波115年2011年6月16日0時36分 印刷 Check 1896(明治29)年に三陸沿岸を襲い、約2万2千人が死亡した明治三陸大津波から15日で115年を迎えた。東日大震災の被害に「過去の教訓を生かし切れなかった」と後悔する被災者がいる。津波の恐怖を今度こそ後世に伝えようと資料収集に努める人も出てきた。 宮城県気仙沼市の地福寺で12日、合同慰霊祭が開かれた。「過去の教訓をうまく引き継げなかった」。近くの芳賀清成さん(83)はうなだれた。 18年前の夏。観光客に「寺の石碑に何が書かれているのか」と尋ねられた。苔生(こけむ)した石碑を磨いてみると、明治三陸大津波について記した文が現れた。437人と馬72頭が犠牲となって集落がほぼ壊滅し、生存者が高台に移ったことが記されていた。 石碑は教訓を後世に残すために作られたと聞いた。明治三陸大津波100年と

    宮城の被災者「今度こそ教訓に」 明治三陸津波115年
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2011/06/16
    《苔生(こけむ)した石碑を磨いてみると、明治三陸大津波について記した文が現れた。437人と馬72頭が犠牲となって集落がほぼ壊滅し、生存者が高台に移ったことが記されていた》
  • 震災がれきでバイオマス発電 農林省、被災地に建設計画

    震災がれきでバイオマス発電 農林省、被災地に建設計画2011年6月16日3時1分 印刷 Check 3カ月が経っても片づかない木材のがれき=10日、岩手県陸前高田市、森井英二郎撮影 東日大震災で生じたがれきを燃料に使う「木質バイオマス発電」の普及に農林水産省が乗り出す。がれき処理と再生可能エネルギーの活用の両立を狙う。被災地に発電所を5カ所程度建設する計画。関連予算を、次の補正予算案に盛り込む方向で調整中だ。 発電所は出力1万キロワット級の規模を検討している。発電で生じる熱を給湯や暖房に利用するシステムも加え、効率的なエネルギー利用を目指す。建設費用は、体と関連施設をあわせて1カ所あたり40億円程度とされる。半額以上を民間事業者に助成する方針で、当面の予算規模は計100億円前後を見込む。 被災地のがれきは阪神大震災に比べて膨大で、今回は木材が多いのが特徴だ。環境省の推計では、がれき全体

    震災がれきでバイオマス発電 農林省、被災地に建設計画
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2011/06/16
    《被災地のがれきは阪神大震災に比べて膨大で、今回は木材が多いのが特徴だ。環境省の推計では、がれき全体で2500万トンに及び、うち7割が木質系の廃棄物とみられる》
  • 米指標はインフレ高進・景気低迷の現状示す、FRBに困難な課題

  • 原発やめますか、続けますか史上空前の大アンケート一流企業トップ100人、有識者50人に聞く(週刊現代) @gendai_biz

    全日人必読「日の針路を問う!」 三菱重工/ソニー/東芝/富士通/トヨタ/日産/朝日新聞/読売新聞/フジテレビ/TBS/電通/博報堂/新日鉄/東レ/資生堂/住友化学 /第一三共/三井物産/三菱商事/全日空/JR東海/三井住友/みずほ/三菱UFJ/日生命/損保ジャパン/東京ガスほか/有馬朗人/加藤典洋/柳澤桂子/南部陽一郎/井上章一/木田元/池谷裕二/山田太一/橋治/高村薫/岡行夫/猪瀬直樹/田中秀征/佐藤優 ほか 「戦後最大の危機」原発事故を一流企業トップたちはどう考えたか 日はいま、重大な岐路に立たされている。原発をやめるか、それとも続けるのか---。 いつ起きるかもわからない原発事故を怖れ、内部被曝やガンに怯えながら毎日を過ごしたくないと、多くの人が切に願っている。 脱原発を進めれば電力供給が不安定になり、発電コストも割高になるとの指摘がある。しかし、いったん事故を起こした原

    原発やめますか、続けますか史上空前の大アンケート一流企業トップ100人、有識者50人に聞く(週刊現代) @gendai_biz
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2011/06/16
    残念だけど、悪質な吊し上げ記事にしか見えない。そもそも企業が回答するか否かについてはいろいろと利害関係があるので「答えなかった」だけで吊し上げるのには反対。こういう向きこそ問題ではないかと
  • 【主張】伊も脱原発 日本から流れを変えよう - MSN産経ニュース

    イタリアの脱原発が決まった。原子力発電再開の是非を問う国民投票で反対票が圧倒的多数を獲得したためである。 ドイツ、スイスの両国も、原発の順次閉鎖を決めたばかりだ。欧州全体でみれば、フランスや英国など原発堅持の国が多いとはいえ、東京電力福島第1原発の事故を引き金に欧州の一部で原発離れの潮流が勢いを増しつつある。 各国の意思は尊重したいが、正しい選択なのだろうか。持続可能なエネルギー政策であるのかどうか冷静な見極めが必要だ。 イタリアの事情はある面で、日と似る。海に囲まれた地震火山国でエネルギー資源に乏しい。 だから原子力発電の有用性に着目し、1960年代の半ばから商業発電を開始したが、86年のチェルノブイリ事故を受け、4基あった原発は90年までに閉鎖された。その後、原子力発電の再開などを公約に掲げて当選したのが、現在のベルルスコーニ首相である。 イタリアの電力は、火力発電が80%を占めてお

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2011/06/16
    タイトルに注意!内容を正しく要約すると「脱原発の流れを日本から食い止めよう」という社説です/というかこの社説子が火力発電が大嫌いだということだけはわかった
  • インフル集団接種、やはり学級閉鎖少なかった : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インフルエンザワクチンの接種率が高いと実際に小学校の学級閉鎖が減ることが、慶応大学などの調査で分かった。 接種率を上げるため小学校では1960年代から集団接種が行われたが、はっきりとした効果が認められないとして94年に廃止された。84年から24年間にわたって追跡調査したところ、この通説を覆す結果が出た。米感染症学会誌(電子版)に発表する。 調査チームは、ワクチン接種率と学級閉鎖の延べ日数、欠席率などとの関係を、都内の小学校1校で調べた。 接種する義務があった年代(1984~87年)の接種率は96・5%で学級閉鎖日数は1・3日だったのに対し、集団接種がなくなりほとんど接種されていない年代(95~99年)は接種率2・4%で学級閉鎖は20・5日だった。その後、自主的な接種が増えた2004~07年には、接種率78・6%で学級閉鎖は7・0日に減少した。接種率と児童の感染防止の関係は、これまで統計的に

  • 日本レコード協会「守ろう大切な音楽を」キャンペーンサイト

    CD・レコードの普及促進、著作権意識の啓蒙活動、ゴールドディスク大賞を実施する日レコード協会(RIAJ)のオフィシャルサイト。CDやレコードの生産実績・売上実績の統計データ、音楽に関する調査・レポートなどを掲載。

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2011/06/16
    わざわざ「括弧/括弧閉じ」を言うところに嫌味的なものを感ずるが、後半はもはや荒ぶりすぎだろ…こういうのも許容してくれるのかね(笑)/てなわけで論考タグ入れてしまった
  • http://www.asahi.com/paper/editorial20110610.html

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2011/06/16
    ああ、朝日社説も「増税」という美名の下にデフレ派、「国債の信用」論者に転落か…
  • Amazon.co.jp: 「ワンピース世代」の反乱、「ガンダム世代」の憂鬱: 鈴木貴博: 本

    Amazon.co.jp: 「ワンピース世代」の反乱、「ガンダム世代」の憂鬱: 鈴木貴博: 本
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2011/06/16
    また変な世代論が…