タグ

2010年3月16日のブックマーク (40件)

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

    massunnk
    massunnk 2010/03/16
    リアルタイム中毒かー
  • cyriak's animation mix

    a compilation of loads of my little bits and bobs set to one of my tunes music is available here: http://cyriak.co.uk/music.html

    cyriak's animation mix
    massunnk
    massunnk 2010/03/16
    ってやつだな
  • やる夫観察日記 やる夫で学ぶ「非実在青少年」規制の危険

    中編、短編投下所17 430 :名無しのやる夫だお:2010/03/12(金) 17:39:54 ID:eAVUf2Bs では、行なわせてもらいますね。 始めに述べますが今回の短編は「非実在青少年」規制についてです。 どうかよろしくお願いします。 431 :名無しのやる夫だお:2010/03/12(金) 17:40:43 ID:eAVUf2Bs               ./ ̄ ̄\              _ノ  ヽ,_ . \             (●)(● )   |   この場を借りて、ちょっと語らせてくれ。緊急事態だ。             (__人__)     |                ヽ`⌒ ´  .   |   来、こういうことはやる夫スレでは合わないかもしれない。              {       .  i   しかし、どうしても意見を述べたく

    massunnk
    massunnk 2010/03/16
  • 影響伝播モデルIDMの線形代数表現とTwitter分析への応用

    2. 影響伝播モデル IDM • 同一スレッドにおいて、メッセージ x とメッセージ y に 共通する語数 ¦ mx ∩ my ¦ を、メッセージ x がメッセー ジ y に及ぼす影響量 ixy と定義する A A B B C C mx my mz A (ixy =1) C (iyz =1) B (ixz =1) 2010年3月15日∼16日第17回WI2研究会@大阪大学中之島センター 2 2010年3月16日火曜日 3. メッセージ・投稿者・語の影響量 • メッセージ x の影響量 Ix - Ix = Σixy, for y messages followed by x • 投稿者 s の影響量 Jx - Jx = ΣIm, for m messages posted by s • 語 w の影響量 Kw - Kw = Σixy / ¦ mx ∩ my ¦, for x messages

    影響伝播モデルIDMの線形代数表現とTwitter分析への応用
    massunnk
    massunnk 2010/03/16
  • 青土社

    『辺境のラッパーたち』(島村一平 編著) 渡邊十絲子氏「攻撃的な歌に秘めた悲しみ、愛」・・毎日新聞 2024年8月10日 [2024年8月13日]

    massunnk
    massunnk 2010/03/16
  • あなたのiPhone見せて下さい「働く女性のiPhoneホーム画面特集」|アイティメディア株式会社編 - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-

    憧れの韓国アイドルみたいな“ぷっくり涙袋”が爆誕!ハイライトにも使える万能「涙袋ペンシル」がマストバイ

    あなたのiPhone見せて下さい「働く女性のiPhoneホーム画面特集」|アイティメディア株式会社編 - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-
    massunnk
    massunnk 2010/03/16
  • 雑誌スキャン販売の「コルシカ」が終了

    エニグモは、雑誌をスキャンしてデータをネット販売する「Corseka」(コルシカ)を3月25日に終了することを明らかにした。理由は「経営上の判断」だとしている。 同サービスは、同社が雑誌をスキャンしてデータ化し、Webブラウザ上の専用ビューワ(DRM付き)で読めるというのが売りだった。昨年10月のオープン直後に「著作権を侵害している」と日雑誌協会から抗議されるなどし、開始から約1週間で販売を中止していた。 関連記事 「許諾を得た出版社もある」 「コルシカ」運営会社に聞く 雑誌をスキャンしてデータをネット販売する「コルシカ」が物議をかもしている。運営元のエニグモは同サービスについて「書店にスキャナが置いてあるイメージ」と説明。再開に向け、出版社と話し合いを進めている。 「コルシカ」全雑誌データの販売を停止 雑誌をスキャンしてデータをネット販売するサービス「コルシカ」が出版社から「著作権を侵

    雑誌スキャン販売の「コルシカ」が終了
    massunnk
    massunnk 2010/03/16
  • radiko(ラジコ) | ラジオがインターネット(アプリやパソコン)で無料で聴ける

    ラジコは、日国内限定のサービスとなりますので、今アクセスしている場所からお聴きいただくことはできません。 Radiko service is available only in Japan. It cannot be accessed from your current location. 配信エリアと放送局についてService Area and Stations お問い合わせContact

    radiko(ラジコ) | ラジオがインターネット(アプリやパソコン)で無料で聴ける
    massunnk
    massunnk 2010/03/16
  • 問題化の手続き - Freezing Point

    拙エントリを受けて追加された酒井さんのコメントより: 上山: 「逸脱研究」という問いの作法が先にあって、そこから若者を見ようとする、メタ視点への欲望 ──そうじゃなくて。 ヤンキーたちは「逸脱」してようがそんなに困らないよね?という話でした。 (はてブ) 日の大学進学率は、1990年で25%くらい、2000年で40%くらいであるらしい(Wikipedia:「進学率」)。 「学卒即就職」という「ライフコース」ビジョンは、そのパーセンテージ周辺の人たちにしか関係がない。 たとえば、多くの「ヤンキー」には、こういうビジョンはぜんぜん関係がない。また──ヤンキーではなくても──たとえば高校生活を地方都市でおくった私にとっても、「大学に進むか否か」というのは 明確に「選択の問題」であった。(実際 私自身はかなり悩んだ末に進学を決めた。) (参照) 「そんなの、一部の恵まれた人間の悩みでしかない」と

    問題化の手続き - Freezing Point
    massunnk
    massunnk 2010/03/16
  • 石川良子『ひきこもりの〈ゴール〉』 - 2010-03-09 - 呂律 / a mode distinction

    「The 社会学」という感じの著作でありました。 ひきこもりの〈ゴール〉―「就労」でもなく「対人関係」でもなく (青弓社ライブラリー (49)) 作者: 石川良子出版社/メーカー: 青弓社発売日: 2007/09/22メディア: 単行購入: 4人 クリック: 144回この商品を含むブログ (28件) を見る この箇所とか、自分にとっては──「世の中には こういう考え方もあるのか!」的な意味で──衝撃的だった。[p.143-144] [...] ここでは、Aさんにとって 学卒即就職という選択肢は、唯一絶対のものであった ことを指摘したい。「別に就職しなくてもいいじゃない?とは思わなかった?」という質問を投げかけると、「そう思えてたら最初からひきこもりには、なってないですね」という答えが返ってきた[5-12]。 このことはBさんにも当てはまる。彼に「あるべき姿じゃなくてもいいんじゃない?とは

    石川良子『ひきこもりの〈ゴール〉』 - 2010-03-09 - 呂律 / a mode distinction
  • 問いの固着 - Freezing Point

    石川良子『ひきこもりの〈ゴール〉―「就労」でもなく「対人関係」でもなく (青弓社ライブラリー (49))』に対する、酒井さんのコメントより: この箇所とか、自分にとっては──「世の中には こういう考え方もあるのか!」的な意味で──衝撃的だった。[p.143-144]  (参照) このご発言がこたえました。 というのも、私は石川氏が描こうとされている考え方のパターンが、 説明すればすぐに通じるし、多くはすでに共有されている考え方 という前提をもって、エスノメソドロジーへの質問や、酒井さんへのお返事を書いていたので。それなら、私が何を論じようとしているか自体が伝わらないのは、当然かもしれず。(考えてみれば、ひきこもりを論じるたびごとに、こういうことをくり返してきたはずでした。)*1 「気持ちを分かってもらう」とは別のレベルで、《基事情を受け止めたうえで為した仕事が、何をやってるのか理解されな

    問いの固着 - Freezing Point
    massunnk
    massunnk 2010/03/16
    「「逸脱研究」という問いの作法が先にあって、そこから若者を見ようとする、メタ視点への欲望でしょうか。 私は、「これを考えれば仕事をしたことになる」という、その問いのフレームが固定されている」
  • 『ダブル・バインド理論~グレゴリー・ベイトソンのコミュニケーション学~』

    落陽妄語~toward the Promised Land ビジネス戦略、国家戦略、地域戦略。温故知新の精神で、変わらぬもの、変わりゆくものの質を見極めたい。そんな想いで徒然に。「落陽妄語」は敬愛する評論家・加藤周一さんの「夕陽妄語」(せきようもうご)から拝借。 「ゴルフ、上手くなったね」と言われて、あなたはどのタイプの返答をしますか? A:「ありがとう、随分練習しているからね」 B:「どんでもない、まだまだ」 C:「仕事もちゃんとやってるよ」 この日常的に普通に行なわれてる会話に学習のプロセスが表れているというのです。Aは相手のメッセージを肯定的に受け取り、B、Cは否定的に受け取っている返答です。昨日取り上げた野口郁次郎さん監修の「組織は人なり」の中の「思いを伝える」という章で、イギリスの人類学 ・社会学 ・言語学 者、グレゴリー・ベイトソン(1904年 - 1980年 )の理論が次の

    『ダブル・バインド理論~グレゴリー・ベイトソンのコミュニケーション学~』
    massunnk
    massunnk 2010/03/16
    「学習とは、なんらかのパターンを発見することである。パターンとパターンを結び合わせる新たなパターンを発見することで、学習が新たなステージへと進んでいくことを(グレゴリー)ベイトソンは指摘している」
  • Amazon.co.jp: パターンの臨床心理学: G.ベイトソンによるコミュニケーション理論の実証的研究: 花田里欧子: 本

    Amazon.co.jp: パターンの臨床心理学: G.ベイトソンによるコミュニケーション理論の実証的研究: 花田里欧子: 本
  • 電子の「スピン」使い、絶縁体で電気信号伝達--300年来の常識を覆す発見/東北大など : ニュー投

    << 前の記事 次の記事 >> 30歳過ぎてるのにノーメイクな女性は大嫌い「30過ぎのシミだらけの肌をスッピンで見せられると嫌悪感」 理系の女子大生が「私は彼氏いません。運命の人がいるなら明日寮の前に来て」掲示→翌日、すごいことに…中国 電子の「スピン」使い、絶縁体で電気信号伝達--300年来の常識を覆す発見/東北大など 現在の投票状況 これはすごい 22(27%) つかえなさそう 0(0%) 今後に期待 14(17%) 超電磁スピン! 44(54%) その他 2(2%) Total:821 :● ◆SWAKITIxxM @ すわきちφ ★:2010/03/11(木) 10:26:52 ID:??? 東北大金属材料研究所などの研究チームは、電流を通さない絶縁体を使って 電気信号を伝達することに成功した。電子そのものが移動する電流ではなく、電子の自転(スピン)が次々に伝わる性質を利用する方

    massunnk
    massunnk 2010/03/16
  • \x93\x8D\x88\xE4\x82\xCD\x82\xE9\x82\xB1\x82\xB3\x82\xF1\x83C\x83\x93\x83^\x83r\x83\x85\x81[ \x81s\x8A\x88\x93\xAE\x82\xCD\x8FH\x97t\x8C\xB4\x81t

    \x81@ \x81@ \x81@\x81w\x82\xCD\x82\xE9\x82\xB1\x81\x99UP DATE\x81x\x81@\x93\x8D\x88\xE4\x82\xCD\x82\xE9\x82\xB1\x82\xB3\x82\xF1\x83C\x83\x93\x83^\x83r\x83\x85\x81[ \x82\xBB\x82\xCC\x82Q \x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x8C\xB3\x91c\x82\xA0\x82\xAB\x82\xCE\x8Cn\x82\xCC\x8F\x97\x89\xA4\x81@\x93\x8D\x88\xE4\x82\xCD\x82\xE9\x82\xB1\x82\xCC\x81u\x89\xB9\

    massunnk
    massunnk 2010/03/16
  • https://jp.techcrunch.com/2010/03/16/20100315paypal-iphone-app-bump/

    https://jp.techcrunch.com/2010/03/16/20100315paypal-iphone-app-bump/
    massunnk
    massunnk 2010/03/16
  • 「生体における量子効果」を米軍が研究 | WIRED VISION

    前の記事 パラグライダーでヒマラヤ縦断、iPhoneで「ライブ報告」 「生体における量子効果」を米軍が研究 2010年3月16日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Katie Drummond Photo: College of DuPage、サイトトップ画像はシュレーディンガーの。Wikimediaより 何年も前から、一部の研究者たちは、量子力学が何らかの生物学的プロセスに関係するのではとの見方を示してきた。 米国防総省の最先端の研究機関である国防高等研究計画庁(DARPA)は1年前に初めて、生体における量子効果の研究に乗り出す計画を発表した。そして今回は、この知見の活用に役立つであろう研究とプロトタイプ開発を呼びかけている。 最近の研究によって、生物学分野のいくつかの事柄が量子力学の影響を受けているらしいとの見方が確立して

    massunnk
    massunnk 2010/03/16
    wktk
  • Twitterは人間関係そのもの。ソーシャルメディアは社会の基盤になる【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    Twitterは人間関係そのものであり、オンライン社会が広がるなかで一般社会のインフラになる可能性がある。これまでいろんなところでそう主張してきたのだが、自分の中でもうまく説明できていないという感じを持っていた。こうした話をしても、相手はキョトンとした顔をしていたし。 僕の言いたいことを説明するのにちょうどいいサービスが登場したので、このサービスを使ってTwitterがどのように社会のインフラになっていくのかを説明したい。 まずは以下のビデオを見ていただきたい。 友達を誘ってグループでランチする場所を決めるサービスで、Lunchwallaという新しいサービスだ。 友達の輪の中から、誘いたい人物にだけチェックマークをつける。そして次に行きたいレストランも幾つか選んでチェックする。あとは招待メールを一斉に送付するだけ。招待された友達が行きたいレストランに投票し、最も票が集まったレストランにラン

    Twitterは人間関係そのもの。ソーシャルメディアは社会の基盤になる【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    massunnk
    massunnk 2010/03/16
  • レミングの集団自殺神話

    This domain may be for sale!

    massunnk
    massunnk 2010/03/16
  • 東京都青少年健全育成条例改正についての意見書 - MIYADAI.com Blog

    ──────────────────────── 東京都青少年健全育成条例改正についての意見書 ──────────────────────── 2010年3月15日 宮台真司 私は大学で社会学を教える東京在住の大学教員で、3歳と0歳の女児の父親でもある。映画批評や音楽批評や漫画批評に長らく関わってきた者として、今回の条例改正、とりわけ非実在青少年に関わる非罰則規定(第七条 二)について意見を申し上げたい。 第七条 二 年齢又は服装、所持品、学年、背景その他の人の年齢を想起させる事項の表示又は音声による描写から十八歳未満として表現されていると認識されるもの(以下「非実在青少年」という。)を相手方とする又は非実在青少年による性交類似行為に係る非実在青少年の姿態を視覚により認識することができる方法でみだりに性的対象として肯定的に描写することにより、青少年の性に関する健全な判断能力の形成を阻害し

    massunnk
    massunnk 2010/03/16
  • 虫の音WORLD

    この虫の音WORLD(むしのねわーるど)では 鳴く虫(コオロギ、キリギリス)や発音する虫 の鳴き声や発音を聞くことができます。 鳴く虫の歌声は、とても気持ちを穏やかにして くれます。リラクゼーションにいかがでしょうか。 身近にいる虫達ですが、その素顔はあまり 知られていません。こんな虫達の存在に 気づいてあげてください。

    massunnk
    massunnk 2010/03/16
  • アップル、アマゾン、グーグルがコンテンツ戦争 カギは小型機器、互換性のない生態系でユーザーを囲い込み | JBpress (ジェイビープレス)

    「あなたは知らないかもしれないが、あなたが持っている小型機器には隠された目的がある。メーカーは単に小型機器を売っているわけではない。小型機器を介してそれぞれのコンテンツの生態系へとあなたを誘い込み、ロックインしようとしている」 米ビジネスウィークがこんな記事を掲載している。小型機器とは、携帯電話なら米アップルの「iPhone(アイフォーン)」や米グーグルのアンドロイド端末。ゲーム機なら、マイクロソフトの「Xbox 360」やソニー「プレイステーション3」、任天堂「Wii(ウィー)」。電子書籍なら米アマゾンの「Kindle(キンドル)」、そして、まもなく発売されるアップルの「iPad(アイパッド)」などだ。 これらの機器には、ぞれぞれのコンテンツやアプリケーションの世界が広がっており、その多くがインターネットを介して配信されている。そして特定のメーカーの商品群とユーザーを結びつけることを目的

    アップル、アマゾン、グーグルがコンテンツ戦争 カギは小型機器、互換性のない生態系でユーザーを囲い込み | JBpress (ジェイビープレス)
    massunnk
    massunnk 2010/03/16
  • Stanford develops safer lithium-sulfur batteries with four times the charge of lithium-ion cells

    Stanford develops safer lithium-sulfur batteries with four times the charge of lithium-ion cells Longer battery life is high atop our list of gadget prayers, and the brainiacs at Stanford are one step closer to making our dreams come true with a new lithium-sulfur technology. Half of this trick lies in the silicon nanowire anode that the same team developed back in 2007, whereas the new cathode co

    Stanford develops safer lithium-sulfur batteries with four times the charge of lithium-ion cells
    massunnk
    massunnk 2010/03/16
    リチウム電池の4倍の性能持つ電池ができたらしい。
  • ヌルい連帯に憧れを - 妄想系乙女の末路

    ヌルい連帯に憧れが… あるようなないような。 ヌルい連帯というのは例えば、 雨宮処凛あたりが噛んでそうな、高円寺中野阿佐ヶ谷あたりを拠地として労働デモやったりロフトでトークイベント催したりしていそうな面々による連帯意識とかそういった何か。 伝わりましたでしょうか。 「悩める人よ孤立するな」 社会の底辺を徘徊する若者たちへのその呼びかけに呼応してしまいそうです。 なんて、心地よさそうな響き…。 でも、彼ら(というか雨宮処凛氏)の 「不当な扱いを受ける若者たちよ、連帯せよ!声をあげよ!」 的なコールに乗れないのもまた事実。 まあ、自分がそこまで切羽詰った状況にないこともその理由なのですが、 何よりも 「自分がダメな理由、苦しんでいる理由を自分自身の内ではなく外に見出す」 というその姿勢に乗れないのです。 「自分(の状況)が悪いのは社会が悪いからだ!」 という考

  • 「先生、バナナは電子書籍に入りますか?」 - mohnoのブログ

    まとまりのないエントリになってしまいましたが、とりあえずタイトルは冗談です、念のため。 閑話休題。 浅倉卓司氏が『創』から引用しつつ、電子書籍の分野や形態について取り上げている。以前のエントリにも書いたとおり、ただ既存の印刷物を“そのまま”電子化しただけのものを電子書籍と呼ぶのは視野が狭いと思う。では、電子書籍の定義をどこまで広げればよいだろうか。 これも以前取り上げたが、インプレスR&Dによる「電子書籍市場」はパソコン向けと携帯向けに分かれている(市場は合計500億円弱)。携帯用の書籍は、印刷物としての書籍をそのまま携帯で読めるようにしたものだけでなく、携帯に合わせて書かれたり作られたりしている。携帯コミックなんて、場面によって携帯が振動するらしい*1。また、電子辞書にも出版社が提供する辞書データが使われているし、その市場規模は400億円だ。出版社が受け取るロイヤリティはずっと少ないだろ

    「先生、バナナは電子書籍に入りますか?」 - mohnoのブログ
    massunnk
    massunnk 2010/03/16
  • Hatena ID

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    Hatena ID
    massunnk
    massunnk 2010/03/16
    カオスww
  • Telepathy - Powering Successful Brands

    For more than 20 years, Telepathy has provided compelling, memorable identities to companies across the globe who are shaping our tomorrow. Telepathy offers a curated collection of resonant domain names with strong brand appeal. Matching a product or service with an intuitive brand is a growth accelerator. A great business deserves a powerful domain name.

    massunnk
    massunnk 2010/03/16
  • Rewrite of Physics by Einstein on Display (Published 2010)

    massunnk
    massunnk 2010/03/16
    見てみたい
  • 「文化が滅びる」――都条例「非実在青少年」にちばてつやさん、永井豪さんら危機感

    「改正案が通れば、文化の根を断つことになる」――アニメ・漫画に登場する18歳未満のキャラクターは「非実在青少年」だとして、性的描写などの内容によっては不健全図書に指定して青少年への販売を禁じる「東京都青少年の健全な育成に関する条例」(青少年育成条例)改正案に反対する漫画家などが3月15日、都議会民主党総務部会を訪ねて意見を伝え、都庁で会見を開いた(漫画・アニメの「非実在青少年」も対象に 東京都の青少年育成条例改正案)。 会見には、漫画家の里中満智子さんや永井豪さん、ちばてつやさん、竹宮惠子さんなどが参加。里中さんは「青少年を健全に育てたいという温かい気持ちから出た規制だろうが、表現規制は慎重に考えないと恐ろしい世の中になる」、ちばさんは「文化が興るときにはいろんな種類の花が咲き、地の底で根としてつながっている。根を絶つと文化が滅びる」などと強い懸念を示した。 4人に加え、この問題についてm

    「文化が滅びる」――都条例「非実在青少年」にちばてつやさん、永井豪さんら危機感
    massunnk
    massunnk 2010/03/16
  • VANAHEIM [Togetter] オタク文化圏の人間の自意識過剰について

    → Togetter - まとめ「オタク文化圏の人間の自意識過剰について」 よくありますよね。コミック/アニメ文化の絵柄を、いわゆるコミック/アニメ文化と関係ない「一般人」が商品とか看板とかに採用して、それがネット上で叩かれる現象。パッと思いついたのでは、 → 痛いニュース(ノ∀`):エロゲ絵師・西又葵がデザインした萌え米袋「あきたこまち」を販売…JAうご とか。しかしこういう話題を見る度に私は思うんですが、多分その「一般人」は、そういうオタク的な文脈を共有してないから、単に「かわいい絵柄」とかそんなレベルに捉えて、叩かれているところの点をスルーするんじゃないでしょうか。 彼らにとって、ミッキーとかミッフィーとか「○○くん」と比べて何か質的に違うものと――大ブランドでない、無名の何かということを除いて――思えるかという問題。それを特殊なものと見なして、特別に論難するという姿勢が既に、叩く

    massunnk
    massunnk 2010/03/16
    「多分その「一般人」は、そういうオタク的な文脈を共有してないから、単に「かわいい絵柄」とかそんなレベルに捉えて、叩かれているところの点をスルーするんじゃないでしょうか」
  • オタク文化圏の人間の自意識過剰について

    井上純一(希有馬屋)『逆資論』発売中 @KEUMAYA 皆様意外に思われるかもしれませんが、私は嫁を仕事場に入れたことがありませんでした。理由は嫁が一般人なうえに、エロフィギュアとエロマンガが満載だからです。今までいろんな理由を付けてヤツを仕事場に近づけないようにしておりました。 2010-03-10 07:15:49

    オタク文化圏の人間の自意識過剰について
    massunnk
    massunnk 2010/03/16
    オタクとそうじゃない人では絵で惹起される感覚が全く違うよね。
  • 日本では「労働」が「労道」になっている。 ニートの海外就職日記

    未だに履歴書を1枚ずつ手書きするのも、言ってみれば写経wみたいなモノか? マジで「労道」って言葉ほど日流の精神論や根性論ありきのクソ仕事観や、クソ労働環境での理不尽だらけの我慢大会、労働者が奴隷になってお客様に仕える「奴隷型顧客満足第一主義w」を的確に捉えた表現はないぞ。来、仕事は生活するための手段に過ぎないのに、日ではいつの間にか仕事自体が目的になってしまっているんだよな。諸外国では当たり前のwork to live(生きるために働く)の価値観が、live to work(働くために生きる)にすり替わってるんだから。 日仕事観が宗教に例えられるケースは度々あるけど、仕事=宗教だとすれば仕事にまつわるありとあらゆる理不尽にも全て合点がいくw。念仏や題目も長く唱えれば唱えるほど効果がある(と信じられている)ように、仕事も寝る間を惜しんで長時間働けば働くほど、有給も捨てれば捨てるほど

    massunnk
    massunnk 2010/03/16
    労道面白いな~
  • 「蔵書全文デジタル化の先に見える図書館の未来」で一番気になること。 - 冨樫とエミネムを応援する日記

    Togetter - まとめ「蔵書全文デジタル化の先に見える図書館の未来  前半」 ざっと目を通してみたけど、一番気になることがシンプルな形で提示されていないように思えた。その問題こそが、最も具体的で、また誰がどう考えても最重要なコトなのに。。それは何かっていうと、電子化した書籍はどのような形で利用することができるのか? てこと。 asahi.com(朝日新聞社):国会図書館「電子納義務化を」 中川文科副大臣 - 文化トピックス - 文化 電子納が進めば、データの利用の仕方も図書館としての公的サービスだけでなく、商業利用も含めて多様に広がっていく可能性がある、と中川副大臣はみる。図書館の館内だけでなくネット経由で自宅で読んだりダウンロードして印刷したり。電子ブックリーダーへの配信もありうる。 これ。今も電子図書館青空文庫があるじゃん!と思う人はいるかもしれないけど、それらはあくまで一

    「蔵書全文デジタル化の先に見える図書館の未来」で一番気になること。 - 冨樫とエミネムを応援する日記
    massunnk
    massunnk 2010/03/16
    気になる未来。
  • Googleと知の宇宙 | FERMAT

  • 東京都の非実在青少年の条例について【常温-冷蔵】

    @hiranokouta 東京都の表現規制ニュース見る。 正直、90年~95年あたりの怒涛の規制時代にエロ漫画屋やってた連中は、慣れてる。 なんか、俺ら南方帰りの爺みたいだな。 はやしだ @hayashida_tw 情報を吟味しないで大騒ぎしている人間が多すぎて、しかもアタマの悪い主張がまかり通っておるのでここ数日のTLは生暖かく見守っているわけですが、前にも書いたけど真っ先に白旗上げてお上にシッポ振っりやがったエロゲー業界の人間に、この件で発言権なんて欠片もねえよ。 はやしだ @hayashida_tw 少なくとも「規制しよう」という人をデンパ扱いして嘲笑してる人は、脳の作りが残念としか言いようがない。その前にやることがあるし、そもそもなぜ、規制すべしという話が持ち上がったのか、を一度考えてみればよろしいんじゃないでしょうかね。ネットで吹き上がってるだけじゃ対話も出来ないでしょ。

    東京都の非実在青少年の条例について【常温-冷蔵】
    massunnk
    massunnk 2010/03/16
  • http://twitter.com/sorametter

    massunnk
    massunnk 2010/03/16
    空目を拾うbot。おもしろい
  • 「非実在青年」都条例案:「机上空論」の穴だらけ:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 今回は珍しく、書き下ろし原稿に関して(続きものの対談でなく、という意味です)・・・たぶん連載を始めてから最初と思いますが・・・前回の末尾で次回のテーマ「ロリコン」と「いじめ」から ツイッター(Twitter) などメディアの問題を考えてみる、を予告してみました。これについて僕のツイッター上で「東京都の青少年育成条例の話題を扱うのか?」とお問い合わせを頂き、「まさにその、都の言うところの<非実在青年>の話題が半分ですよ」とお答えしたりしました。 さてはて、偶然とは面白いもので、小田嶋隆さんの先週の記事が「『非実在青年』という概念はアダルトっぽくないよね。」 で<非実在青年>がモロにカブってしまいました。僕は小田嶋さんの軽妙な筆致には到底及びもつ

    「非実在青年」都条例案:「机上空論」の穴だらけ:日経ビジネスオンライン
    massunnk
    massunnk 2010/03/16
  • asahi.com(朝日新聞社):アニメ・漫画・ゲームの児童ポルノ規制 都が条例改正案 - 社会

    記者会見で、条例改正案への反対を表明する漫画家の(右から)里中満智子さん、ちばてつやさん、永井豪さん、竹宮恵子さん=15日午後、東京都新宿区の都庁、池田敦彦撮影  東京都がアニメなどに登場する18歳未満と判断される架空の人物の性描写を規制対象にする、青少年健全育成条例の改正案を都議会に提出している。都は「対象は著しく社会規範に反する表現に限る」としているが、指定の基準にはあいまいな部分があり、出版界などは「表現の自由が侵される」と批判。15日は漫画家らが記者会見して規制への反対を表明した。  条例の改正案では、アニメのほか漫画ゲームなどで18歳未満の実在しない人物が登場し、強姦(ごうかん)など著しく社会規範に反する行為を肯定的に描写した作品について、第三者でつくる都の審議会が「不健全図書」に指定。18歳未満には売らないことを販売者に義務づけることなどを定めている。最終的に従わなかった場合

    massunnk
    massunnk 2010/03/16
  • <中華経済>日本エンタープライズなど、中国で電子書籍業の発展・保護目指し「漫画家新媒体連盟」設立(Record China) - Yahoo!ニュース

    massunnk
    massunnk 2010/03/16
  • コデラノブログ4 : 非実在青少年規制反対集会速報 - ライブドアブログ

    2010年03月15日17:54 カテゴリネット 非実在青少年規制反対集会速報 日はお昼に民主党都議に、東京都青少年健全育成条例改正に関して反対の意見書を提出し、議員に説明を行なってきた。ほかの団体はほとんどが表現規制強化に関しての懸念を表明しており、子どもの携帯およびネット規制の問題をテーマに陳情を行なったところは少ない。それだけに、もう表現規制の話はうんざりという議員には、印象に残ったのではないかと思う。 14時から、有識者を集めた非実在青少年規制反対集会が都議会館の会議室を貸し切って行なわれた。12時から記者会見が行なわれていたそうだが、そちらのほうはちょうど都議に説明を行なっている時間だったので、行けなかった。 この反対集会、中継やTwitterでつぶやけた人は少なかったと思う。なぜならばこの会議室、イーモバイルやUQなどが全然入らなかったからである。入り口付近なら多少は入るかと

    massunnk
    massunnk 2010/03/16