前の記事で、Ubuntu 16.04 LTS Serverを、日本語を選択してインストールしたのだが、「◆◆◆・・・・」などの文字が表示された^^;。 Ubuntuサーバの日本語対応は「他のパソコンからリモートでサーバーに接続したとき、ロケールが日本語になっていれば、そちらのパソコン側では日本語を表示できる」というもの(参考1.参照) すなわち、サーバ本体のコンソールでは英語で使って、他のパソコンからSSHやTelnetで接続して使う場合には日本語にする事もできるよ!という意味らしい。 .bashrc の設定 そこで、下記を ~/.bashrc に追記することで対処する。(参考2.参照) case $TERM in linux) LANG=C ;; *) LANG=ja_JP.UTF-8;; esac $TERMの環境変数には、端末(ターミナル)の名称が入っているのでそれで判別する。サーバ