タグ

2017年5月23日のブックマーク (5件)

  • Flashアニメ作家・青池良輔の「創作番長クリエイタ」(19) コマアニメの中にトゥイーンアニメーションを効率よく組み込む方法とは?

    Flashアニメ作家・青池良輔がクリエイターになる方法を熱く伝授する連載「創作番長クリエイタ」。連載第19回では、コマアニメの中にトゥイーンアニメーションを効率よく組み込む方法を考えていく。 Flashにおける作画の計画を立てる 前回は、コマアニメで「走り」のアニメーションの作成方法について紹介しました。タイムラインに沿って、パラパラマンガの要領で絵を描いてゆけば、ある程度アニメーションらしき物はできる事を分かってもらえたと思います。ただやはり作品として、1枚1枚の絵の精度を上げ、着色を施してゆくと大変根気のいる作業である事には変わりありません。 「Adobe Flash」で製作するアニメーションでは、その工程において作画の手間を多少なりとも緩和する「コツ」があります。それはいかにコマアニメの中にトゥイーンアニメーションを効率よく組み込んでゆくかという点です。今回は、その「コツ」と実際の作

  • 『「歩き」考』

    前回のブログでは「哲学」的な思考からヒントを貰って、アニメの内側でなく外側の世界へ認識を広げる必要性を書いてみました。 ついでに書くとアニメはイタリア語の音楽用語(con anime または con anima)で「活き活きと」になります。 機械翻訳にかけると「魂を持つ」と出ます。 *音楽用語でも、正しくは「魂をもって」です。「生き生きと」は魂や心を込める意味からの派生で、そう訳すのは間違いでした。 アニメは魂を意味するラテン語から生まれていて、そこから静止している絵や物体が魂を持っているかのように動く映像をanimationと言うようになったのですね。 今回は具体的な話。 アニメーターになって最初の頃に習う「歩き」について考えみます。 奥が深い「歩き」 奥が深い、と言ったらどんな動きだって奥が深いのですが。 基的な動きとして教わる「歩き」は、マニュアル化されいるのでその深さに気が付かな

    『「歩き」考』
  • 3コマ歩き随行、中3から中4へ変化→遅れ - 大匙屋

    そういやこんなのあったなと思ったんで紹介しときます (1)左3K中3、右3K中4 間隔は離れて速度は均衡 (2)早足だった左バニーが間隔詰めて後、右の男と同じ3K中4に (3)コンパスの差によってバニーが遅れ始める (地面の引きはアジャストしてないので、正確には作画で遅れてるのではなく演出) ■ゆめいろBUNNY  (OVA) 1987年 ソースの状態があまり良くない、わかりにくくて申し訳ない でもなんか可愛いですよねこのカット。バニーの耳の揺れもいい ******************* 近況:もう少ししたら更新再開できる予定です

  • 3K中3の歩き - 大匙屋

    最近の歩きは3K中4(3コマ打ち原画2枚に中割動画4枚×2の計10枚)が 主流のようなのですが―― ■棺姫のチャイカ #11 (2014) これは3K中3(計8枚)なんだけど、なんだかとても綺麗ですね。 プリケツのせいですかね。 前方/後方からの構図で、引きのBGがなかったり足元が見えないのが奏功している。 歩幅がよく見えるアングルだと、やはり中3枚ではキツイことになるらしいです。 ちなみに中3枚だと通常どうなるのかというと シスタープリンセス #16 (2001) こんな感じになります。 軍隊の行進みたいに見えますよね。ザッザッザッとこう。夕暮れの家路なのに。 まあ気にならない人は気にしないのでしょうけど。 少し前まで、歩きはこの「中3枚」が普通だった。今はもう、めったに見ないです。 だから前述のチャイカのカットに、はっとさせられた。 <追記>よく聞かれるので ■3K中3とかどうやればわ

  • 3コマ歩き、中3と中4の随行 - 大匙屋

    ■月刊少女野崎くん #05  (2014) 二者間に体格差のある随行の場面では 来なら歩幅の調整や中割枚数などによる体格差の強調が アニメタによるひとつの腕の見せ所であるのだけど、 実際そこまでやれているケースはそう多くはない (できない原因はいろいろあると思う) この作画は男性が3K中4、女性が同中3 中の枚数が多いほうが当然ゆったりとした歩き、動きのゆっくりな歩きになります。 3K中3は前回見たとおり多少パタパタした歩きになるわけですが、その効果を巧みに利用し 「勝手にどんどん歩いて行ってしまう男の子に急ぎ足気味でついていく女の子」の可愛さを 上手く表現してる感じです。 体格差があればこういう現象が起きるのは普通のことだし この作画も調整は大変でしょうが、技術的に難しいとか飛びぬけてるとかではないです。 しかし、こういった描き分けがしっかりできてるケースは、そう多くないように思う。

    3コマ歩き、中3と中4の随行 - 大匙屋