タグ

ブックマーク / neleus.wordpress.com (1)

  • ミナミヌマエビのコケ取り能力はもっと評価されるべき 【アクアリウム】

    8月末に、60cm水槽にコケが生えてきたが、その後の顛末について報告する。加えて、今回はミナミさんこと、ミナミヌマエビのコケ取り能力についても紹介したい。 魚を別水槽に退避させ、屋外の発泡スチロールで養殖していたミナミヌマエビを大量投入してから(1cm~2cmサイズを70匹以上)、1ヶ月が過ぎた。現在の水槽はこんな感じ ↓ バリスネリアに大量発生していた糸状のコケは、エビ軍団のおかげでほぼ根絶 コケの量が多すぎる古い葉は切除、ヒゲ苔が大量に発生していたアヌビアス・バルテリーは酢酸浴を実行。100円くらいで売っている安い用酢を三倍程度に薄めて塗布した。 魚を隔離した思わぬ好影響として、これまで増えなかったウォーターウィステリアが急激に伸びた。どうやら、ずっと新芽をクラウンローチが害していたらしい。 アヌビアス・ナナの斑点コケとヒゲ苔については、苔自体の成長速度はほぼ止まったが、既に定着し

    ミナミヌマエビのコケ取り能力はもっと評価されるべき 【アクアリウム】
  • 1