タグ

ブックマーク / note.com/ogino_kotaro (1)

  • 東京都議会「不健全図書」名称変更の陳情とは何だったのか?|荻野幸太郎

    はじまり 2022年12月、東京都議会に、「不健全図書」の名称を変更するように求める陳情が提出された。 東京都では、ここ数年、ほぼ毎月BL系のマンガ作品ばかりが不健全図書として指定され続けており、自分の作品が指定された(特に若年の女性の)作家たちからは、「不健全図書」という禍々しい烙印を行政から押されたことが自分や家族にとって精神的に大きな苦痛になったという声や、指定が原因でインターネット上での嫌がらせを受けたなどの報告が聞かれるようになっていた。 陳情の趣旨は、そうした「不健全図書」という用語の持つ、存在自体が好ましくないだというイメージを払拭するために、あくまで未成年者への販売等が制限されるという条例の効果の通りの名称(成年向けの図書であることが明確にわかる名称)に変更するべきというものであった。 マスコミでも何度か紹介されたので、ご記憶のある方も少なくないだろう。漫画家の森川ジョー

    東京都議会「不健全図書」名称変更の陳情とは何だったのか?|荻野幸太郎
  • 1