タグ

ブックマーク / qiita.com/HeRo (1)

  • Raspberry Pi 初期設定 - Qiita

    Raspbianで使う場合の最低限の初期設定のメモ たまにしかやらなくて覚えてられないのでメモ。 MacOS上でのモニター不要な手順を記す。 この手順は、一応次で試している。 RASPBERRY PI 1 MODEL B+ RASPBERRY PI 2 MODEL B RASPBERRY PI 3 MODEL B RASPBERRY PI 4 MODEL B RASPBERRY PI ZERO W boot イメージの作成 準備 bootイメージを書き込むMicroSDカードを用意する。 8GB、Class4以上が推奨スペック。 Raspberry Pi Imagerをダウンロードしてインストールしておく1。 MacOSだと brew cask install raspberry-pi-imager でインストール可能 もし、Raspiに直接キーボード、モニタを接続して設定するなら次も用意

    Raspberry Pi 初期設定 - Qiita
  • 1