タグ

ブックマーク / qiita.com/inetcpl (2)

  • pythonでリストを生成するときにlist()と[]どっちを使うか? - Qiita

    個人的には、前者の方がわかりやすいので[]を使っていたのですが、 同じチーム内にlist()で書く人もいて、コードレビューのときに「結局どっちがいいんだっけ?」の議論になったので両者の違いをまとめようと思います。 結論 以下の観点から[]を使うルールにしました。 読みやすさ []は他の多くのプログラミング言語(例えば JavaScriptC++Java など)でも配列やリストを表すのに使われており、一般的に慣れ親しんだ表現であること。 Python教育/学習資料でも、空のリストを生成する標準的な方法として[]が紹介されている印象。 シンプルに[]の方が簡潔 一方で、list()はpython特有の記法であり、pythonに精通していない人は一瞬「?」となる。 パフォーマンス [] は list() よりも生成が速い。 検証してみた 両方の書き方でそれぞれ空のリストを100万回作成する

    pythonでリストを生成するときにlist()と[]どっちを使うか? - Qiita
  • きれいなPythonプログラミング(パイソニックなコードを書こう)を読んでみた - Qiita

    はじめに 日頃、Pythonを使う機会があるのですが、「もう一歩詳しくなり、中級者を目指したい!」という思いから、2022/2/15に発売された書籍「きれいなPythonプログラミング ~クリーンなコードを書くための最適な方法」を読みました。 特に、第6章にある「パイソニックなコードを書こう」が非常に勉強になったので自分なりの解釈/調査結果を含めてメモを残しておきます。 ※解釈が誤っている箇所もあるかと思います。誤りがあればご指摘いただけると幸いです。 誤用の多い構文 Python以外の言語を使ったことがある人は、その言語と同じ考え方/手法でコードを書くかもしれません。 Pythonにおける標準的なアプローチを学ぶことで時間と労力を削減することができます。 ループ処理ではrange()ではなくenumerateを使う 慣習的にrange(len())とインデックス番号でループを回すのは単純

    きれいなPythonプログラミング(パイソニックなコードを書こう)を読んでみた - Qiita
  • 1