タグ

ブックマーク / www.achiachi.net (2)

  • sfc /scannow で出力され CBS.log の読み方 – あちあち情報局:日記帳

    インストールしたばかりのWindows10の調子が悪かったので、SFC /scannow を試したが出力されたエラーログ CBS.log の見方がわからず苦労したので今後のために記録しておく。 昨日メインマシンをWindows7からWindows10にアップグレードしたのですが、頻繁にフリーズしたりエクスプローラ突然終了したりしたのでシステム ファイル チェッカー ツール「sfc.exe」を使って復旧を試しました。 ※「sfc.exe」は、システムファイルの状態を確認して修復できるファイルを修復してくれるWindows10の標準ソフト。システムに障害があるときに使用すると軽度の障害であれば修復してくれるが、深刻な障害は修復できず「CBS.Log」にエラー内容が記録される。 「sfc.exe」の使い方 スタートボタン(左下のWindowsマーク)①→すべてのアプリ② Windowsシステムツ

  • 📝xfce4パネルの初期化方法 [あちあち情報局]

    LinuxMintやxubuntuなどのデスクトップ環境「xfce4」のパネル(タスクバー)の調子が悪い時に、パネルを初期化する方法。 私の場合はインジケータプラグイン(無線LANのアンテナ表示や音量表示)が設定しても表示されなかったのでリセットして復元しました。 次のコマンドを順番に入力すれば良いみたいです。私の場合はsudoしなくてもインジケータが復活しました。 xfce4-panel --quit pkill xfconfd rm -rf ~/.config/xfce4/panel rm -rf ~/.config/xfce4/xfconf/xfce-perchannel-xml/xfce4-panel.xml xfce4-panel

  • 1