タグ

ASRockに関するmieki256のブックマーク (5)

  • ASRock製マザーボードでRyzen 7 7700Xが破損。CPUが膨張し、ソケットに焦げ跡のような変色 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

    ASUS製マザーボード環境でRyzen 7 7800X3Dなどの3D V-Cacheモデルが焦げて破損するという報告が複数件出ていますが、ASRock製マザーボード環境でもRyzen 7 7700Xが破損したという報告が出てきました。その写真がこちら。 ASRock B650 PG Lightning - ソケット中央が変色 Ryzen 7 7700X - 中央が膨張 上記写真を投稿したのはRedditユーザーのartdekdok氏。ASUS製マザーボードでの破損は3D V-Cacheモデルでしたが、こちらは通常モデルのRyzen 7 7700X。YouTubeを見たり、Webサイトを見ていると突然PCの電源がオフになり、PCをバラしたところ、AM5ソケット中央には焦げ跡のような変色が見られ、CPU中央部分が膨張していました。こうなるに至った原因は判明していません。 artdekdok氏の

    ASRock製マザーボードでRyzen 7 7700Xが破損。CPUが膨張し、ソケットに焦げ跡のような変色 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
  • asrock A75 Pro4-M に windows10 64bit をインストール | ca-ttyの日記 | スラド

    要点を先に記す。 インストール時、最初の青い窓のロゴが表示されたところで止まってしまうという問題が発生する。 回避するには BIOS 設定に入り 「3rd Party USB3.0 Controller」という項目を「Disable USB3 Only」に設定する。 これで停止せずインストールを完遂できる。 Pro4-M に限らず、asrock の同世代の A75 系 MB は同じ現象が発生するようだ。 参考サイト ちなみに「A75 Pro4-M」は公式には Windows8.1 までしか対応していないが、 Win10 に含まれているジェネリックなドライバだけで問題なく動作した。 まだ長期間実用に使ったわけではないが、軽く使ってみた感じ普通に動いているように思える。 私の場合、新品の SSD に win7 をゼロインストールした上で asrock 提供のドライバを全部入れ、 ハードウェアの

  • Asrock A75 Extreme6 で Windows10 のインストールが固まる話

    普段はiphoneで充分なので、PCを使うことはあまり無いが、最近は日記を書くのに良く起動するようになった。笑 自作PCはヤフオクで安くゲットしたwindows7を入れてて、もうだいぶ古いけどゲームとかやらないので、性能的に遅いと感じることはさほどは無い。 使ってるマザーボードはAsrockのA75 Extreme6で、価格.comを見ると2011年7月と書かれてるので、4、5年前に作ったんだと思う。4、5年前のハードでも遅く感じないなんて、いい時代になったもんだなぁ。

    Asrock A75 Extreme6 で Windows10 のインストールが固まる話
  • ASRock Z690のVRM温度だけが比較されていない理由。正確な情報を掲載するメディアにサンプル送付を拒否 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

    ASRockは、過去にASRock製マザーボードのVRMの温度が高いことや品質が悪いことを指摘したメディアに対して、サンプルの送付をしなくなった模様です。 海外メディアのTECHSPOTおよび、同メディアのライターのYouTubeチャンネルHardware Unboxedは、これまでに各社のZ590やZ490マザーボードのVRM温度を公開した際、ASRockの製品だけが温度が高かったり、CPUのクロックが低下したり、ストレステスト中にPCがクラッシュするといったことを指摘しました。 Z590 - ASRockだけが異常に高温で125Wに制限して他社と同じ温度になる Z490 - ASRockだけがダウンクロック・クラッシュが発生 その結果、TECHSPOT・Hardware UnboxedにはASRockからマザーボードのサンプルが提供されなくなり、Z690マザーボードのVRM温度比較記事

    ASRock Z690のVRM温度だけが比較されていない理由。正確な情報を掲載するメディアにサンプル送付を拒否 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
  • 未開人 |Wake On Lanの話 ~939A785GMH/128MのWOLの設定ってどこだべさ?!~

    月1回更新!! こんなんでいいのか。 私はよくWOL(Wake On Lan)をよく使います。 理由は、実家に(かつての)メインマシンを置いているからです。 それを起こすために、現在は、これにOpenWrtを入れて、WOLさせています。 最近、そのかつてのメインマシン(939)を、939A785GMH/128Mに変えました。 GW中に実家に帰っていた時、これまで使っていたK8NF-9が故障してしまったので、 せっかくだから今話題のナウイ変態マザーのお世話になろうとした訳です。 修理は (GWをまるまる、故障の原因を見つけるために1週間掛けて・・・(TДT)) 順当に、(精神的に何かが刺さった意味で)サクっと 終わって、 次は、遠隔操作でWOLが出来ることを確認、 あれ? WOLできない。なんで? 私の知っている限り、 WOLには次の設定を行わなければなりません。 一.BIOSで「WOL」の

  • 1