タグ

UIとPCに関するmieki256のブックマーク (5)

  • 筆王 vs ご年配

    ご年配の知人に「新しい筆王を買ったんだけどアップデートのお知らせというのが出て先に進めない」と言われて家まで行ってきたんだけど 筆王の配慮 vs それをかいくぐるご年配のバトルがなんかすごかったので参考に書き残しておこうと思った -- 筆王「アップデートするには新規登録かログインをして下さい」 知人「メールアドレスを入れたけどログインできない」 ぼく「新規登録してないのでログインはできないです…」 -- 知人「新規登録のメールアドレスの項目がエラーになる」 ぼく「メールアドレスの「@gmail.com」も入れないとだめです…」 -- 筆王「(女性の声)アップデートが完了しました」 知人「おーできた。この起動っていうボタン押せばいいんだろう?」 筆王「(女性の声)住所録を作成するには…」 ぼく「(めっちゃ音声で言ってくるしめっちゃ説明の画面が出てくる…これなら年配の方でも迷わなさそう…)」

    筆王 vs ご年配
  • 本当にあった脱力PC話 - 論駄な日々

    実名を出すと差し障りがあるが、当にあった脱力エピソードを書きとどめておきたい。それはエクセルで原稿用紙をつくったオヤジAさんの話。表計算ソフトの代名詞であるMSエクセルは、セルが縦横に並んでいる。それを見たAさんは「罫線が引かれているワープロ」と勘違いし、1セルに1文字ずつ入力する原稿用紙ワークシートをつくり、部下たちにフロッピーを配布して、すべての文書をそれに書くよう命じた。部下たちば反発を感じたが、Aさんにエクセルの使い方を教える労力のほうが大きいと感じ、みな粛々と従った。21世紀にあった当の話。 この手のエピソードは、PC黎明期には掃いて捨てるほどあった。唐沢なをき『電脳炎』の初期作品はそんな話題の宝庫だったし、『月刊アスキー』、『Internet Magazine』、『Yahoo! Internet ガイド』などでもコーナーが作られた。(まあオタク話とかトホホ会みたいな自虐的な

    本当にあった脱力PC話 - 論駄な日々
    mieki256
    mieki256 2014/10/27
  • 若者のキーボード離れっていうかそもそも日本人は一度でもキーボードに近づいたことがあったのだろうか - 上伊由毘男のブログ

    QWERTYキーボードが日語打つのに最適だと誰が決めた? 若者のキーボード離れという記事が話題になっているようです。 若者のキーボード離れ加速 レポート・卒論でフリック入力も│NEWSポストセブン 「情報処理を履修している外国語学部の学生にアンケートをとってみたところ、iPadを持っている学生がレポートの仕上げまですべてフリック入力だけで済ませていました。全体的には、約15%がふだんからレポートの下書きやメモとしてスマホを使っていて仕上げはPCでというパターンで、他はキーボードを使っています。といっても、ほとんどの学生がキーボード入力が得意な訳ではないので、講義では4月にタイピングソフトでローマ字入力の練習をしています。また、自主的にタッチタイプ練習ソフトで日頃からトレーニングするよう指示しています。 最近は、教員側が添付ファイルではなくメール文でのレポート提出を指定するケースも増えて

    若者のキーボード離れっていうかそもそも日本人は一度でもキーボードに近づいたことがあったのだろうか - 上伊由毘男のブログ
    mieki256
    mieki256 2014/10/22
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    mieki256
    mieki256 2014/02/13
  • 日経パソコン Online SPECIAL|PICK UP 秋冬注目モデル FUJITSU[1]

  • 1