ちょっと前にchromeOSの日記を書いたら、 『最近は、USBにLinux入れて遊んでます。』 とのコメントをmuscutさんから頂いた。 近頃は、超小型でほとんど出っ張らないUSBメモリもあるし、 面白そうだったので、こないだの週末に挑戦してみた。 以下、メモ ●用意したもの ・microSDカード 32GB (1000円@amazon) 写真1 ・USB超小型カードリーダ (350円@amazon合わせ買い)写真2 http://buffalo.jp/product/peripheral/card-reader/bscrmsdc/ ・vista世代のノートPC (core2duo メモリ2GB HDD故障) ・windowsが動くPC (インストール作業用・手持ち品) ・USBメモリ 4GB (インストール作業用・手持ち品) ●入れてみたOS ・chromi
