タグ

2009年1月9日のブックマーク (14件)

  • 泣きっ面にガンダム - Everything You’ve Ever Dreamed

    正月休みに段ボール箱に入れて押入れに放り込んだままになっていた古い写真を整理した。すっかり色褪せ、セピア調になってしまったもの、縁の白い部分がビーチで僕に熱い視線を飛ばしてきたギャルの焼けた肌を想わせる小麦色に染まりはじめているもの、すべて、僕の家族の記録。一枚一枚取り出し、年代ごとにアルバムにいれていくうちにあることに気付いた。僕と弟、そして両親、四人で撮ったスナップが見当たらないのだ。 最後の一枚をアルバムに滑り込ませたあと、ちょうど洗濯物を干しに母がやってきたので僕は訊ねてみた。「四人で撮った写真が一枚もないんだけど?」ベランダで洗濯物を干しながら母は「お父さんは撮るほうが好きだったからね。写真のなかで皆笑ってるでしょ。お父さんの姿は写ってないけど、写真のなかにいるのと一緒なんだよ。一緒に笑っているの」と言って誰も見たがらないベージュのおばちゃんパンツを一番人目につきやすいところに引

    泣きっ面にガンダム - Everything You’ve Ever Dreamed
    murashit
    murashit 2009/01/09
    最後のオチまで含めてすてきじゃないか!
  • おれの墓碑銘を考えた。誰か彫ってくれ。 - 北小路ゲバ子の恋

    男が遺したパソコンを立ち上げて、こう打ってみろ。 " t a n a k a r o - z a " 続いてスペースキーを押してみろ。ちゃんと変換されるだろう。 "田中露央沙" と。 それはこの男が一番最初に借りたAV女優の名であり、 パソコンを買って一番最初に辞書登録した言葉である。 そんな風にぐうだらと生きた愚図、ここに眠る。

    おれの墓碑銘を考えた。誰か彫ってくれ。 - 北小路ゲバ子の恋
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    murashit
    murashit 2009/01/09
    どうしたらこれを半時間かけずに書けるんだ
  • http://d.hatena.ne.jp/alabaster/20090107

  • 闇夜(やみよる)43 - 村上F春樹

    絵里子が十六歳で初めて男を知った次の日の朝、彼女自身が後に「トライブ・コールド・クエスト」と名づける能力が覚醒した。まっ黄色な寂寥の中、目を覚まし、シャワーを浴び、下着を履き、電子レンジで暖めたレトルトのコーンスープに口をつけた瞬間に、舌を火傷する自分自身のビジョンが脳裏に焼きついた。絵里子はシャワーから出ると、下着を履く前にレンジを止め、下着を履き、いい火加減になったところのコーンスープを安心した心持でいきなりゴクゴクと飲んだ。そのことは絵里子にとって、すんなりと受け入れられる事態だった。ジャスト・ファクツ。絵里子は約二分先(実際は、地球が太陽の周りを公転する時間の二十六万二千四百七十三分の一の感覚だが、このときの絵里子にとって知る余地もなかった)まで未来を予知することができるようになっていた。絵里子はハッと思い、額をさわった。が、別にハゲてはいなかった。安心パパ。いや、安心した。 一週

    闇夜(やみよる)43 - 村上F春樹
  • 府営苅田住宅についてちょこっと - 郷愁エントランス

    地域の歴史を知る上で、地誌は参考になります。あびこ周辺でいえば、1962年に刊行された『依羅郷土史』が、代表的であり、また、比較的入手しやすいものの1つといえます。山崎隆三編(1962)『依羅郷土史』大阪市立依羅小学校創立八十五周年記念事業委員会。1962年という時期は、地下鉄御堂筋線開通(1960年)の2年後であり、あびこ周辺が格的な宅地化プロセスに飲み込まれていく最中であったことでしょう。そうしたプロセスの中にあって、放っておけば埋没しかねない郷土の歴史を記録として残すことに、『依羅郷土史』のねらいがあったものと思われます。その端書きに、おそらくは地元の有志の1人であったのでしょう、山野治三郎さんが、次のような文章を寄せています。これがなかなか興味深い。いや、それ以前に美文であることにまず感嘆しました。われわれ依羅(よさみ)の地に生れ、ここに育つたものにとつて、ここ十数年間の郷土の様

  • 【降臨賞】空から女の子が降ってくるオリジナルの創作小説・漫画を募集します。…

    【降臨賞】空から女の子が降ってくるオリジナルの創作小説漫画を募集します。 条件は「空から女の子が降ってくること」です。要約すると「空から女の子が降ってくる」としか言いようのない話であれば、それ以外の点は自由です。 字数制限 : 200~1000 字程度 締め切り : 2009-01-12 18:00 で募集を止めます。 優勝賞品 : もっとも稀少な(と質問者が判断する)作品を書いてくださった方に 200 ポイントを贈ります。

    murashit
    murashit 2009/01/09
    はじめてこういうものをちゃんと書いたけど…こんなに難しいなんて…
  • http://d.hatena.ne.jp/deathtotoro/20090106

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • そうあらねばならぬなら - KINUTAN

    だまかなさんが「新年早々自分語りをしてみる」で、「何か書きたいのだけれど、何を書こうか考えていると書けないモードなので、考えないで書いてみ…」というので、流行に敏感なもので、私もとにかく考えないで書いてみたです。あっ、「ですます調で。」ということでしたので。でも、ちっともですます調じゃないや。death! mass!     いきなり書き始めるけどさぁ、どんな場合でも別れって辛いよね。まだ両親や兄弟姉妹、親戚関係など、血縁関係のある相手なら、またそのうち会えると思えるけれど、同僚や友人、恋人となると、もう2度と会えないかもしれないと思えば思うほど、あんなこんな楽しいことがあったと思い出し辛くなるんだ。そりゃもう、恋人と別れるときなんか、泣くぐらいでは済まないもの。死ということも含めて考えれば、思い出から逃れようとすることは当に難しい。それは別れを告げられる場合も、告げた場合も同じで。そし

    murashit
    murashit 2009/01/09
    自分語りだいすき
  • おめでとう!おめでとう!おでめとう700円!  - もしもし

    【初日の出】  世の中が 誰一人として認めてくれなくてもこちらを賛えてくれる人間が一人出現するそれからすべては始まるのである*1  【初いちご飴】  出逢ったたくさんのひとにありがとうを  【初夕焼け】  平凡でありきたりなアンパンみたいな私だけど今年も伝えていくよ?愛とシモネタだけが友達さっあけましておめでとうございました。今年も皆様にとって素晴しい一年になりますように、良い出逢いがありますように真っ赤な元旦に皆様の御多幸をお祈り致しまして、新年のご挨拶と代えさせて頂きます。 で、去年は運良く泥棒に入られ何かを盗まれる、なんてことはありませんでしたが、年末に書いたとおり、増やされたりはしました。その驚きを皆さんと分かち合っちゃおうよ!というわけで、只今から抽選会を始めたいと思いますが、チュウせんかい!とか、おっさんみたいなことは言いませんのでご安心ください。書いたけども。因みに応募者は、

    murashit
    murashit 2009/01/09
    前後賞が欲しい!
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    murashit
    murashit 2009/01/09
    よすぎる好きすぎる
  • ips細胞研究を「再生」するために必要な3つの処方箋 - 赤の女王とお茶を

    昨年2008年はiPS細胞の発見でバイオも世の中も大いに沸いたわけですが、大方の予想通り日のiPS研究は先行き多難な模様。 iPSの山中さんが「今年は1勝10敗だった」 「大方の予想通り」と書いたのは別に皮肉ではなく、研究プロジェクトが動いた当初からバイオ系の関係者の多くが心配していたことだからです。 問題は大きく三つ。 1.予算の問題 2.周縁専門家の育成不足 3.雇用不安 1.予算の問題 単純に予算規模だけ比較しても、アメリカではカリフォルニア州だけでも10年で3000億円、マサチューセッツでは1200億円投入するのに対し、日では5年で100億円。 知恵で対抗するにしても、ちょっと物量が違いすぎます。 しかも、この100億円は国の科学研究費従来の枠内で都合するもの。つまり他の研究者に配分する予算を取り上げてこちらに回しているのです。伝聞では、すでに確定したはずの予算も削られていると

    ips細胞研究を「再生」するために必要な3つの処方箋 - 赤の女王とお茶を
  • 男はフェミニストを続けうるか? - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    最初に書いておくが、私はフェミニストである。さらに、「女だけフェミニズム」を批判し、ジェンダー・アイデンティティに関わらず、フェミニストを名乗れて当たり前だと思っている。「フェミニズムはみんなのもの」(byベル・フックス)である。 しかし、男とフェミニズムをやっていけるかというと、残念ながらまったく自信がない。私はジェンダーの問題を男性を議論するたびに、自分がすり減って、大事なものを奪われていくような感覚に陥ってきた。もちろん、そうでなくうまく議論できることもないわけではないが、そんなのは100回に1回ぐらいだろう。特に、ジェンダー違和のないヘテロ男性とは、どこから話していいのか皆目見当もつかない。最終的に「どうせ男にはわからないよ!」と叫びそうになり、「それだけは言っちゃいけないよ」と自制して、そう思ってしまったことに対して反省を繰り返す羽目になる。*1 なぜならば、男性と女性の間には、

    男はフェミニストを続けうるか? - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    murashit
    murashit 2009/01/09
    こういったことを考える度に男として生まれてきたことをコンプレックスにおもう、逃げ道がありつつも逃げない方法をしらなけりゃならないなとおもう。でもこれじたいがすでにアレなんだろうか