タグ

2021年2月16日のブックマーク (3件)

  • TVアニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」特集 野島伸司(原案・脚本)インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー コミック 特集・インタビュー 野島伸司 TVアニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」特集 野島伸司(原案・脚)インタビュー TVアニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」 PR 2021年2月16日 「高校教師」「101回目のプロポーズ」「ひとつ屋根の下」など、1990年代からドラマシーンを語るうえで欠かせない名作を数多く生み出してきた脚家・野島伸司。その野島が初めてアニメの脚に挑戦した「ワンダーエッグ・プライオリティ」が1月より放送されている。初めてできた友達を自殺で失った引きこもりの少女・大戸アイは、不思議な“エッグ”を手に入れたことをきっかけに、死んだ友達を救うため戦いに身を投じていく。 コミックナタリーではこのたび、原案・脚を務める野島へのインタビューを実施。なぜアニメの脚を野島が手がけたいと思ったのか、なぜ物語の切り口に自殺というセンセーショナルな題材を据えたの

    TVアニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」特集 野島伸司(原案・脚本)インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー
  • 書評: 長沼伸一郎『現代経済学の直観的方法』(1)

    評価: ★★★★★ 自己増殖する資主義。経済活動が拡大し続けるという認識が一般的になり、インデックス投資への注目が集まっている。可処分所得を最大化し余剰資金を株式投資にまわし早期リタイアしようとする人も目に見えて増えた。 一方で、その楽観主義に疑問を持つ人も多いだろう。果たしてこんなことがいつまで可能なのだろうか。世の中は良くなっているのだろうか。私達の生活には何が起きているのだろうか。もし、成長に歯止めがかかるときが来るとすれば、それは一体どんな形でだろうか。 社は以下の章立てで、資主義の誕生、自由貿易の歴史、主要な経済理論、貨幣の仕組み、暗号資産などについて解説し、こうした疑問に答える手がかりを与えてくれる良書である。 資主義はなぜ止まれないのか  農業経済はなぜ敗退するのか インフレとデフレのメカニズム貿易はなぜ拡大するのか ケインズ経済学とは何だったのか 貨幣はなぜ増殖する

    murashit
    murashit 2021/02/16
    『物理数学の〜』の人こんな本出してたのか
  • CONTROL

    これは神ゲーです。 めちゃめちゃ面白かった。今編が終わったところでこれを書いています。DLC分がまだあるしやってないサイドミッション結構な量がありそうだからまだまだ楽しめるな。 まず設定やストーリーテリングがめちゃめちゃ良いんですよね。SCP財団に影響を受けた感じの世界なんだけれども、これはツイッターにも書いたがSCP財団僕は好きじゃないんですよ。理由はよくわからんがシェアワールド的な共同二次創作的なあれが好きじゃなくて。でもこういう風にちゃんと独立の作品にしっかりなってた場合にはSCP財団的な、ニューウィアード? これ、題材としてはめちゃめちゃ好きなことに気づかされてしまった(サザーン・リーチも読まなきゃ……)。っていうか自分もそういう小説書きたくなってしまったので多分書きます。さてそういう世界設定が、めちゃめちゃ大量で読むのだるいテキスト資料と、おもしろ映像資料で浴びせかけられてくる

    CONTROL