タグ

2015年7月29日のブックマーク (15件)

  • 渋谷ヒカリエで岩合光昭写真展「ふるさとのねこ」開催、テーマは四季 : カシャっと速報

    2015年07月27日20:30 渋谷ヒカリエで岩合光昭写真展「ふるさとのねこ」開催、テーマは四季 カテゴリ動物ニュース gachhasoku Comment(7) 引用元: ・【写真】動物写真家・岩合光昭氏が渋谷ヒカリエで写真展「ふるさとのねこ」(画像あり) 1: まさと ◆RHASHorGAg ターンオーヴァー ★@\(^o^)/ 2015/07/19(日) 03:28:36.61 ID:???*.net 渋谷で岩合光昭写真展「ふるさとのねこ」 オズモール 7月18日(土)23時30分配信 津軽の四季 子ネコたちの物語!渋谷ヒカリエで岩合光昭写真展「ふるさとのねこ」開催 世界を舞台に活躍する動物写真家・岩合光昭さん。身近なネコの撮影も40年以上ライフワークにしていて、 ネコ好き女子には、NHKBSプレミアムの番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」などでもおなじみのはず。 2015年7月25日

    渋谷ヒカリエで岩合光昭写真展「ふるさとのねこ」開催、テーマは四季 : カシャっと速報
  • 攻撃意思を推測し行使と首相 集団的自衛権、参院特別委で - 琉球新報デジタル

    参院平和安全法制特別委で答弁する安倍首相=28日午後 安倍晋三首相は28日の参院平和安全法制特別委員会で、米国などを攻撃した国が日への攻撃意思を表明していなくても、意思の有無を推測し集団的自衛権の行使に踏み切る場合があるとの認識を示した。「攻撃国に意思が全くないかどうかは推測しなければいけない」と述べた。6月に衆院特別委でも同様の考えを示している。 質問した民主党の大塚耕平氏は「場合によっては日が先制攻撃することになる」と批判した。 首相は、安全保障関連法案が成立すれば可能になる集団的自衛権の行使の判断をめぐり「攻撃国の意思や能力などを総合的に判断する。攻撃の意図を隠していることもある」と指摘した。 (共同通信

    攻撃意思を推測し行使と首相 集団的自衛権、参院特別委で - 琉球新報デジタル
  • 東芝の不適切会計問題 それでも上場廃止にならないワケ(田中 博文) @gendai_biz

    東芝の不適切会計問題については、話がどんどん大きくなって様々な議論がなされている。ここでは東芝の「上場廃止の可能性」にのみ焦点を当てて、過去事例も踏まえて確認していきたい。はたして上場廃止はあるのか? そもそも上場廃止を判断するのは誰か 上場制度とは、日国内にいくつかの証券取引所があり、その証券取引所の審査で認められた企業が、その取引所のある市場(東証であれば、市場一部、市場二部、マザーズなど)で、不特定多数の人が証券会社を通じて株式を売買することを言います。 証券取引所そのものは株式会社であり、日取引所グループも東証一部に上場しています。 よって、上場廃止になるか否かは、金融証券取引法のなど有価証券報告書虚偽記載罪(金融商品取引法197条1項)の適用の有無を斟酌することはあるでしょうが、あくまで取引所が自ら制定した「上場廃止基準」によります。特に行政または法律から直接関与・介入を受け

    東芝の不適切会計問題 それでも上場廃止にならないワケ(田中 博文) @gendai_biz
  • 〈税金逃れ〉の衝撃!富める者ほど払わない。そのツケ、払うのはあなたです(深見 浩一郎)

    〈税金逃れ〉の衝撃!富める者ほど払わない。そのツケ、払うのはあなたです 【前書き公開】深見浩一郎=著『〈税金逃れ〉の衝撃』 タックス・ヘイブン、秘密口座……。グロ-バル企業や富裕層の巧妙な税金逃れは貧富の差を拡大し、今や国家の存立を脅かす規模にまでに至った。その巧妙な手口とは? 対抗策はあるのか? 講談社現代新書の最新刊『〈税金逃れ〉の衝撃』の前書きを特別公開。 はじめに──トマ・ピケティの議論から 一つのグラフの衝撃 書は、国際的な租税回避と経済格差の拡大が同時進行する時代状況を俯瞰し、今日の国民国家の今後のあり方について考えていく。 今日の国際租税制度は、100年ほど前に導入され、グローバル化した現代にはまったく似つかわしくない時代遅れの代物で、昨今の国際的な租税回避に付け入る隙を与え、完全に手玉に取られている有り様である。 偶然目にした、一つのグラフの印象はきわめて強烈だった。「税

    〈税金逃れ〉の衝撃!富める者ほど払わない。そのツケ、払うのはあなたです(深見 浩一郎)
  • 英国政府とBBC、「壮絶バトル」の一部始終

    世界の報道メディアの中でも、その規模や知名度、影響力の面においてトップクラスに入るBBC(英国放送協会)。視聴世帯から徴収する「テレビ・ライセンス料」(NHKの受信料に相当)制度に支えられて、不偏不党の独立したジャーナリズムを実践してきた。そんなBBCの存立と業務を規定する「特許状」(ほぼ10年ごとに更新)が、2016年末で失効する。次の特許状更新に向けて、政府とBBCとの交渉が始まった。巨大メディアBBCの翼を切り取ろうとする政府に対し、BBC側も黙ってはいない。政府とメディアという2つの大きなパワーの間で、火花のバトルが繰り広げられている。 死守したいライセンス料制度 7月2日、BBCは1000人以上の人員削減を発表した。約1万8000人の従業員の5%にあたる。モバイル機器やネットで番組を視聴する人が増えたことで、ライセンス料収入が大幅に減少するためだ。 1000人という人数の大きさも

    英国政府とBBC、「壮絶バトル」の一部始終
  • 安倍首相「無投票再選」崩れる…野田、石破2氏が総裁選準備|日刊ゲンダイDIGITAL

    とうとう安倍首相応援団である御用メディアの世論調査まで、内閣支持率と不支持率が逆転。9月の自民党総裁選で、安倍が描く「無投票再選」シナリオが完全に狂ってきた。ガタついてきた自民党内では、世論の動向を見ながら水面下の蠢きが始まっている。 「ポスト安倍」に名乗りを上げる“下準…

    安倍首相「無投票再選」崩れる…野田、石破2氏が総裁選準備|日刊ゲンダイDIGITAL
  • 戦後70年、鎮魂の夏の静寂を破る「安倍談話」

    FILE - In this March 10, 2015 file photo Japanese Prime Minister Shinzo Abe speaks during a news conference at his official residence in Tokyo. Abe will become the first Japanese prime minister to address a joint meeting of Congress in late April, the House speaker has announced. Foreign leaders have been accorded the honor 111 times since World War II, but not Japan, despite the tight alliance fo

    戦後70年、鎮魂の夏の静寂を破る「安倍談話」
  • 47NEWS(よんななニュース)

    教育委員会が粋な即日配達、大谷グラブが子どもの手に まさかのXマスプレゼントに大歓声「中学は野球部に入る」 指宿市

    47NEWS(よんななニュース)
  • ボストンが2024年五輪立候補を取りやめ NHKニュース

    東京オリンピックの4年後、2024年に行われる夏のオリンピックとパラリンピックの招致を目指し立候補する予定だった、アメリカのボストンが、大会運営で赤字が生じた場合、市が全額を補償することに難色を示し、立候補を取りやめることになりました。 しかし、ボストンのウォルシュ市長は27日の記者会見で、アメリカオリンピック委員会から、大会運営で赤字が生じた場合、市が全額を補償するよう直ちに求められたことを明らかにしたうえで、「市の将来を担保に入れることを拒否する」と述べ、現時点では市の予算で大会の赤字を補うことはできないとしました。 このあと、アメリカオリンピック委員会が声明を出し、ほかに立候補を意思を示しているパリ、ローマ、ブダペストやトロントなどのライバル都市を挙げたうえで、「ボストンの開催計画では、ほかの都市を上回ることはできない」として、立候補を取りやめることでボストン側と合意したと発表しまし

    nashika-ryo
    nashika-ryo 2015/07/29
    "「市の将来を担保に入れることを拒否する」"→なんかのギャンブルみたいになってきた。
  • 【上海株暴落】「逆ミンスキー現象」と呼ばれる負の連鎖-これから中国で地獄が始まる (iRONNA発)(1/3ページ)

    いつ弾けるのかと言われていた中国市場でついにバブルが崩壊した。このような場合必ずと言ってよいほど出てくるのは『私の損は誰かの得』という主張であり、これがよくある陰謀論の温床となっている部分がある。実は経済は『非ゼロサム』であり、自分が損をしたからといって誰かが得をしたのではないのだ。では、その金がどこに消えたのか?という疑問に突き当たるわけであるが、バブル(泡)という名の通り、一瞬にして消えてしまうのである。(iRONNA) これを理解するには『信用創造』というものを理解する必要がある。例えば、100万円の土地を持っている人がいるとしよう。この人が土地を担保に銀行から80万円(8掛け担保)を借り入れ、それを証拠金として入れて10倍の信用取引していたとする。 これを計算すると100万円が、100万+800万(80万×10倍)ということになり、100万円のお金が900万円に膨れ上がっていること

    【上海株暴落】「逆ミンスキー現象」と呼ばれる負の連鎖-これから中国で地獄が始まる (iRONNA発)(1/3ページ)
  • 東芝の不正会計、NANDフラッシュは大丈夫か? そして、もしかしたらあなたの会社も・・・ | JBpress(日本ビジネスプレス)

    意外だった東芝の企業文化 東芝で1518億円に上る不正会計が明らかとなり、歴代3社長が辞任する前代未聞の騒動となっている。 第三者委員会の報告書によれば、歴代3社長が「チャレンジ」と称する過大な利益目標を設定し、カンパニートップや子会社の社長にプレッシャーをかけたという。そして、東芝には上司に逆らえない企業文化が存在していたため、上記プレッシャーが原因となって、組織ぐるみで不正会計を継続的に実行するようになったと分析している。 私は日立出身の元半導体技術者だが、東芝でかれこれ10回も講演を行ってきたこともあり、東芝の知人や友人は多い。彼らと付き合ってきた皮膚感覚からすると、官僚的な日立に比べて、東芝の企業文化は「自由闊達」であると思い込んでいた。 それゆえ、「東芝には上司に逆らえない企業文化があった」と断じた第三者委員会の報告には、驚くと同時に、にわかには信じられない思いがした。東芝関係者

    東芝の不正会計、NANDフラッシュは大丈夫か? そして、もしかしたらあなたの会社も・・・ | JBpress(日本ビジネスプレス)
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2015/07/29
    "「…経理部に所属していれば、そういうノウハウが身に付いているはずだから、引っ張りだこなのだ」。"ヘタな怪談より怖い。
  • 東芝、不正の土壌は“国との蜜月”か

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 不正会計を引き起こした歴代3社長の在任期間は、東芝が時の政権と距離を縮めたタイミングでもあった。国策に寄り添う一方、企業としてのガバナンスの欠如につながった可能性がある。(「週刊ダイヤモンド」編集部 池田光史、鈴木崇久、森川 潤) 2013年中ごろ、東京・霞が関。経済産業省の一室には、東芝、経産省の幹部らが、米国のファンド関係者と向き合っていた。 「STPの電力を購入できるようにするから、シェールガスの契約を結ばないか」。米ファンドの関係者が切り出した。 STPとは、東芝が米国テキサス州で進めていた原子力発電所のプロジェクト。当初は、東京電力との共同出資の案件だったが、福島第1原発の事故を受け、東電が撤退。その後、米

    東芝、不正の土壌は“国との蜜月”か
  • 文部省「教員ってどんな仕事が大変なのかな? 調査するから教えて!」 → 教員「お前らへの対応だよ!」

    Prfm-mania🌗1206フィロのスツアーFinal🌗LINECUBE @Perfumanian 国による調査でこのガイドラインができたのだが、 教員が感じる負担感の大きい仕事の1位が 「国や教育委員会からの調査への回答」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww mext.go.jp/b_menu/houdou/… 「学校現場における業務改善のためのガイドライン」文部科学省 2015-07-27 22:48:22

    文部省「教員ってどんな仕事が大変なのかな? 調査するから教えて!」 → 教員「お前らへの対応だよ!」
  • 東電 原発事故の賠償金額を7兆円余に改訂 NHKニュース

    東京電力は除染費用などを上積みすることで原発事故の賠償金額をこれまでより1兆円増やし7兆円余りにするとした事業計画の改訂について28日、政府から認定を受けました。 この中では原発事故の賠償金額について、除染にかかる費用や、商工業者が受けた営業損害などを上積みすることで、ことし3月時点よりおよそ1兆円増やし、7兆700億円余りにするとしました。 また、福島第一原子力発電所の廃炉については汚染水の浄化などで一定の成果が出てきているとしたうえで、今後、格化する廃炉作業に備えるため原子力事業者やメーカー、研究機関などと連携して取り組む体制を構築していくとしています。 一方、今回の改訂で焦点となっていた柏崎刈羽原子力発電所の運転再開の時期については当初、ことしの夏以降とする方向で検討していましたが、原子力規制委員会の審査状況を見極める必要があるなどとして引き続き検討することになりました。

    nashika-ryo
    nashika-ryo 2015/07/29
    東電社員、また給料上がるのかな?
  • [FT]不毛な人事評価がなくなる日が近づくらしい - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]不毛な人事評価がなくなる日が近づくらしい - 日本経済新聞
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2015/07/29
    "全従業員33万人を毎年の人事評価の茶番から解放すると述べたのだ。"…喜んだのに…もうそろそろメソッドやシステムで組織をデザインするっていう商売やめて欲しい。「人」を育ててくれ。