タグ

2009年7月24日のブックマーク (7件)

  • Googlegooglegooglegoogle | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    http://googlegooglegooglegoogle.com/ しょーもないネタ。Google検索を並行してたくさんしたい人向け? ドメイン名といいサイト内容といい、今にも消えそうなネタですが。ちなみにgoogle二つはサーバー応答無し、google3つはよくある業者のドメイン販売案内でした。

    Googlegooglegooglegoogle | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • グラビア印刷技術で有機ELパネル DNPが開発

    大日印刷(DNP)は7月23日、グラビア印刷技術を活用した有機ELパネルを開発したと発表した。印刷機を使って有機EL材料を塗布する方式で、プラスチック基材を使えばフレキシブルなパネルの製造も可能。大型で低価格な電光表示パネルとして2010年の実用化を目指す。 試作したのは、32(縦)×192(横)×1.4(厚さ)ミリ、39×192ドット(ピッチ1ミリ)のパネルなど。12ボルト駆動で100カンデラ/平方メートルの輝度で発光し、文字情報を鮮やかに表示できるという。 同社が開発した専用のグラビア印刷機を使い、厚さ0.7ミリ・300ミリ角のガラス基材上に、高分子系有機EL材料を独自に加工した特殊インクで3層の有機EL層を形成した。膜厚は数ナノメートルレベルの精度でばらつきを抑え、輝度むらもないという。 プラスチックを基材に使うことで軽くてフレキシブルなパネルも可能で、販促物などへの組み込みも容易

    グラビア印刷技術で有機ELパネル DNPが開発
  • 幸福実現党・大川出馬「宇宙人に日本支配させない」 社会:ZAKZAK

    幸福実現党・大川出馬「宇宙人に日支配させない」 宗教法人「幸福の科学」の大川隆法総裁(53)は22日夜、都内で講演し、次期総選挙で同法人を母体とする幸福実現党から比例東京ブロック1位で出馬すると宣言した。法人の総裁を続けたまま党総裁を兼務する形といい、「気で選挙をやるという決意表明だ」と語った。 大川氏は講演で、同党が22日までに345人の公認候補を決めたことについて「立候補者数が日一多いのに、テレビでは一番下に扱われ、ひとことも説明がない。なんでだろう」と疑問を呈し、「党の創立者として責任を取るという考えに至った。もう一段、党の求心力を高め、政権担当力を増すために立候補する」と理由を語った。 さらに、「宮沢喜一首相以来、東大法学部卒の首相が出ていない。このことが官僚を使いこなせていない一因だ。そろそろ大政奉還していただきたい」と述べ、東大法学部卒の自らが首相を目指す考えを示唆。民主

    natsu_san
    natsu_san 2009/07/24
    『「宇宙人に日本を支配させてはいけない。地球の守護神として、許すわけにはいかない」』うあああああああ。
  • 非常に危険な領域 - ハックルベリーに会いに行く

    はてなの全スタッフは次に引くエントリーとそのエントリーページを見ると良い。ここで行われているのは文字通り「いじめ」だ。それ以上でもそれ以下でもない、正真正銘の「いじめ」である。株式会社はてながインターネットに生み出した空間で――id:jkondoがビジョンし、id:naoyaがコンストラクトし、id:kawasakiがプロモートしてきたインターネット上のコミュニティにおいて、今まさに「いじめ」が行われているのだ。そして、はてなにはそれについての責任がある。なぜなら、はてなダイアリーあるいははてなブックマークは、いじめを助長しやすい設計になっているからだ。誰がための「オシャレな女」なのか? - 倒錯委員長の活動日誌 はてなダイアリーユーザーであるid:usukeimadaは、2009年の7月20日、上記のエントリーを上げた。その中に、こんな一節があった。文脈も大切なので、少し長めに引用する。

    natsu_san
    natsu_san 2009/07/24
    『自ら進んで生け贄になるタイプの人』/ブクマとかじゃなくてこうやって叩けよってお手本?? id:usukeimadaが迂闊なのは今に始まったことじゃないし、何度炎上しても懲りないんじゃないかな・・・。
  • ネット衛星「きずな」、皆既日食ライブ配信に活躍

    情報通信研究機構(NICT)は7月23日、22日に行われた皆既日映像のライブ配信を、超高速インターネット衛星「きずな」や、各国の研究用ネットワークなどが支えていたと発表した。 動画のライブ配信は、国立天文台らのグループが奄美大島と硫黄島から、WIDEプロジェクトらのグループが中国の武漢、上海から実施。PCやプラネタリウムなどに配信した。 硫黄島の映像は、きずなで中継された後、研究用ネットワーク「JGN2plus」を通じて大手町に送られ、NHKテレビ中継やWebサイトなどに配信。WIDEプロジェクトが米国や欧州、アジアの研究用ネットワークにマルチキャスト配信した。 日の映像配信に関係した拠点は世界で32カ所、使用した帯域は合計で31.405Gbpsに上ったという。

    ネット衛星「きずな」、皆既日食ライブ配信に活躍
  • 「このメッセージは自動的に消滅する」――米大学が自動消去ツールを開発

    電子メール、チャット、SNSの投稿などのオンラインデータが、時間がたつと自動的に消滅するようにできる技術を、米大学が開発した。 この技術「Vanish」はワシントン大学が開発したもの。WebメールやSNSの書き込みなど、Webブラウザを通じてWebサービスにアップロードされるテキストに時間制限を設定する。設定した時間が経過すると、テキストは自動的に消滅し、送信者でも回復できない。 Vanishの基盤となっているのは暗号化技術とP2Pネットワークだ。Vanishはアップロードされるテキストを暗号化する。解読のための暗号鍵は数十に分割されて、世界中のファイル交換ネットワークにランダムにばらまかれる。ファイル交換ネットワークは、絶えず参加するコンピュータが入れ替わるため、時間が経過すると暗号鍵にアクセスできなくなる。暗号鍵のある程度の部分が失われると、暗号化されたテキストを解読できなくなる。 ワ

    「このメッセージは自動的に消滅する」――米大学が自動消去ツールを開発
  • 広瀬香美さん「Twitterはヒウィッヒヒー」 一夜で流行語に

    Twitterはヒウィッヒヒー」――歌手の広瀬香美さんが7月22日夜、Twitterで投稿したこんなつぶやきが、広瀬さんのフォロワーや、つぶやきの転載機能「ReTweet」(RT)などを通じてTwitterユーザー間にまたたくまに広がり、一夜にして流行語となった。Twitterのリアルタイム性とユーザー間のつながりが、ブームを加速している。 広瀬さんは、Twitterのロゴの「t」の文字が、カタカナの「ヒ」に見えることから「決定!twitterの源氏名は、、、、、ヒウィッヒヒー に、決定!」と投稿。ユニークなネーミングが、広瀬さんをフォローしている8000ユーザーに受け、発言を転載(RT)したり、あいさつ代わりに「ヒウィッヒヒー」と書く人が続出した。 広瀬さんの親友の勝間和代さんも「ヒウィッヒヒーに爆笑した」とTwitterに書くなどし、勝間さんのフォロワー1万人にもブームが拡大。2人の

    広瀬香美さん「Twitterはヒウィッヒヒー」 一夜で流行語に