タグ

2009年10月22日のブックマーク (9件)

  • 【レポート】冬コミの新刊が全部読める!? マンガがテーマの専門図書館『米沢嘉博記念図書館』が10月31日開館 | ライフ | マイコミジャーナル

    この数年、これまで軽く見られがちな存在だったマンガやアニメが海外に大いに認められ、日を代表する文化芸術として見直されている。「メディア芸術」の一翼を成す重要なカテゴリとして捉えられてもおり、学術的な研究対象として格的に研究を行う大学も少なくない。そうした中、10月31日、東京・御茶の水の明治大学において、マンガをテーマとした専門図書館『米沢嘉博記念図書館』が開館する。 10月31日に開館する『米沢嘉博記念図書館』 マンガ専門の図書館としては、京都市と京都精華大学が運営する京都国際マンガミュージアムがある。2006年に開館した同館は約30万点を収蔵する世界最大規模の施設だ。今回、開館する米沢嘉博記念図書館は、京都国際マンガミュージアムに比べれば規模は決して大きくはないものの、館名に冠した「米沢嘉博」という名前が大変重要な意味を持っており、同館の存在価値を深いものにしている。米沢嘉博という

    natsu_san
    natsu_san 2009/10/22
    タイトルが・・・・。そういう趣旨じゃないだろう。/そもそも非公開希望とか18禁とかあるだろうし。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    natsu_san
    natsu_san 2009/10/22
    なにこれこわい。なんてひなぎ(ry
  • Google Docs: Sign-in

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more

    natsu_san
    natsu_san 2009/10/22
    『 図書館学、情報学、図書館情報学の修士号や同等の職務経験が望ましい』
  • 藤田晋『オリジナルを創りだす』

    先日改訂された ミッションステートメントの中に、 「自分の頭で考え、オリジナルを創りだす」 とありますが、日高がブログに書いているとおり 、 オリジナルを創りだすことができる会社になることができれば、 それは大変な競争優位になります。 逆に、ネットサービスは2番煎じや既存のサービスを 下回るものは見向きもされない世界へと日々変遷してます。 ユーザーのリテラシーが上がれば上がるほど、 ネット環境の利便性が高まれば高まるほど、 最高のサービスや真新しいサービスを見つけるのが容易になり、 それ以外のものは使い慣れたものを除けば必要なくなるからです。 つい数年前までは、実際アメリカのサービスを いち早く真似ることが成功を左右していましたが、 現在は世界同時進行でネット産業は発展途中であり、 いち早く真似るべきサービス自体がほとんどなくなりました。 二番煎じは意味がなく、アメリカにいち早く真似をする

    藤田晋『オリジナルを創りだす』
    natsu_san
    natsu_san 2009/10/22
    『二番煎じは意味がなく、アメリカにいち早く真似をするものも無い』一方Amebaは・・・→ Amebaなう。
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2024年2月のトップ50です*1。 順位 タイトル 1位 マンションリフォーム虎の巻 2位 死ぬほど嫌でした|佐藤秀峰 3位 「面倒なことはChatGPTにやらせよう」の全プロンプトを実行した配信のリンクを整理しました|カレーちゃん 4位 管理職必読 順番に読むと理解が深まる「マネジメントの名著」11冊 | 日経BOOKプラス 5位 メルカリで値段の「¥マーク」を小さくしたら購入率が伸びた理由、ペイディがサービス名を「カタカナ表記」にする理由など、プロダクトのマーケ施策まとめ30(2023)|アプリマーケティング研究所 6位 7年適当に自炊してきて調味料について思ったことを書く 7位 ウクライナ軍に入隊したアジャイルコーチが、さまざまなメソッドを駆使して中隊長としてのリーダーシップを実現した話(

    はてなブックマーク開発ブログ
    natsu_san
    natsu_san 2009/10/22
    ちょっと文法が面倒?しばらくはバグ頻出しそう。Twiter・Tumblurの無限ループにはてブも加わるのか・・・。
  • ガールズログ

    麻布十番祭りでお肉大量にべた後の癒しのスイーツ♡ 六木ヒルズ内のドイツ料理のお店。 フランツィスカーナー六木ヒルズ店 フランツィスカーナー 六木ヒルズ店 (六木/ビアホール・ビアレストラン) ★★★☆☆3.51 ■今年も六木ヒルズ1階の人気ビアテラス席解禁!ジャーマンレストラン『ドイツ直送』のソーセージ、樽生ビールをご用意☆飲放題プラン4名様~ご予約受付中!ドイツ料理の王様アイスバイン、ドイツ直輸入ソーセージ ■予算(夜):¥4,000~¥4,999

    ガールズログ
    natsu_san
    natsu_san 2009/10/22
    なんでID連番なの。スパムっぽい。そして中身がない。
  • 「ハリー・ポッター」という名前のせいで人生を狂わされた青年

    イギリスの作家J・K・ローリングが20世紀末のイギリスを舞台に魔法使いの少年の成長などを描いた人気ファンタジー小説「ハリー・ポッター」。全世界でシリーズ通算数億冊を売り上げた大人気小説ですが、ハリー・ポッターと同姓同名の青年がいるそうです。 小説が発表されるまでは何も問題がなく生活を送っていたそうですが、小説が発売されてから「ハリー・ポッター」という名前に振り回されることになったとのこと。 「ハリー」と聞くと、映画でハリーを演じるダニエル・ラドクリフを想像してしまいますが、いったいどのような人物なのでしょうか。 詳細は以下より。 The real-life Harry Potter reveals why sharing the wizard's name has made his life a misery | Mail Online この青年が実在するハリー・ポッター 映画で登場するハ

    「ハリー・ポッター」という名前のせいで人生を狂わされた青年
  • 東京に新たな町「粒谷区」が誕生? (1/2)

    まるでTwitterのタイムライン 「カオスすぎる」ユーザー交流イベントが開催(15日) 15日夜、Twitterユーザー交流イベント「Tweetup Tokyo 09 Fall」が開催され、Twitterの創業者の一人であるBiz Stone氏や、経済評論家の勝間和代氏などが登壇した。WindowsTwitterクライアント「Twit」やケータイ向け写真共有サービス「携帯百景」開発者の講演なども行なわれ、集まったユーザーは400人に及んだ。Twitterで告知された一般ユーザーの参加枠は300人だったが、3時間半で埋まったという。 Biz氏の基調講演では、Twitter誕生の経緯から今後の展望までが語られた。Twitter誕生のキーワードは「Happy mistake」。プロトタイプの構築に2週間かかり、いざ作ってみたところ「Twitterは楽しいが役に立たない」という評判だった。その

    東京に新たな町「粒谷区」が誕生? (1/2)
  • 日本人イラストレーターの画集アプリ「KAIGA」でプロや同人作家さんをチェックしよう! | MOE-LECTRONICS 萌えるiPhone・iPad・iPod touch

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    日本人イラストレーターの画集アプリ「KAIGA」でプロや同人作家さんをチェックしよう! | MOE-LECTRONICS 萌えるiPhone・iPad・iPod touch
    natsu_san
    natsu_san 2009/10/22
    URL巡回するだけでも楽しそうなのでぶくま。