タグ

2013年8月27日のブックマーク (6件)

  • NHK NEWS WEB ものづくり革命 ガーシェンフェルド氏に聞く

    3Dプリンターやレーザーカッターなど小型のデジタル工作機械を誰もが自由に使えるようにすることで、一人ひとりのニーズに根ざした「ものづくり」を促す「ファブラボ」と呼ばれる工房が世界各地に広がっています。 ものづくりは今、どう変わろうとしているのか。ファブラボの提唱者でマサチューセッツ工科大学のニール・ガーシェンフェルド教授にビズプラスサンデーの飯田香織キャスターがインタビューしました。 ファブラボはものづくりの革命 飯田キャスター: ファブラボとはどんな場所なのでしょうか。 ガーシェンフェルド教授: ファブラボとは、デジタルをものに転換し、ものをデジタルに転換する場所です。その場で作ることもできますが、世界中の人たちと情報を共有して作ってもらうことも可能です。今、私たちは革命を経験しています。製造業のデジタル革命です。ファブラボはその革命の最前線にあります。 飯田: ファブラボの

    nw_wind
    nw_wind 2013/08/27
    電子レンジの比喩は気に入った / 3Dプリンターは不思議な代物だからです。今の報道の過熱ぶりは1950年代に電子レンジが登場したときとまるで同じです
  • SpaceXの垂直離着陸ロケット、横移動に初成功(動画)

    nw_wind
    nw_wind 2013/08/27
    すごい / 上昇の途中で切り離された後、海に墜落して回収されるのではなく、自力で発射台に戻る / 第2段も、ペイロードを軌道に送った後で、大気圏への再突入時に燃え尽きさせることなく、発射台に戻らせよう
  • 不要品を捨てずに、誰かの役に立つ形でどう断捨離するか?:きょこ コーリング:オルタナティブ・ブログ

    不要品の処分って困りますよね。通販で買ったもののサイズの合わなかった服、何故か一度着ただけで着なくなった服、何かのノベルティや、流行遅れの使わないグッズ。一掃したいのに、捨てるのは辛い。かといって、もらってくれる人を見つけるのも難しい。ヤフオクだと、写真をアップしたり、100円で売ってもクレームが来たりして時間が取られます。フリーマーケットも楽しいのですが1日が潰れる上に出展料も必要そして、すごく値切られて気持ちも凹んだりして。 そんなわけで、先日、目黒エコプラザ内リサイクルショップにいろいろ持ち込んですごく良かったのでここに書いておきます。 何と言っても良いのは、家電や品等以外、様々なものを無料で引き取ってくれる事です。洋服は、そのまま売るか、別途業者に引き渡すかをボランティアの方が判断してくれ、キレイなものは建物内のリサイクルショップで超格安で売られます。車で運んだ場合、駐車場は無料

    不要品を捨てずに、誰かの役に立つ形でどう断捨離するか?:きょこ コーリング:オルタナティブ・ブログ
    nw_wind
    nw_wind 2013/08/27
    近くないと大変ではあるけれど、一円でオークションに出すよりよさそうではある / ヤフオクだと、写真をアップしたり、100円で売ってもクレームが来たりして時間が取られます
  • マンション屋上に「寺院」、中国でまた違法建築 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    8月22日、中国広東省深センで、高層マンションの屋上に違法に建てられた寺院のような建築物が話題を呼んでいる(2013年 ロイター/Tyrone Siu) [深セン 22日 ロイター] - 中国広東省深センで、高層マンションの屋上に違法に建てられた寺院のような建築物が話題を呼んでいる。同国では、北京のマンション屋上に建てられた違法な「岩屋敷」に対し、当局が15日以内の解体を命じたばかり。 深センのマンションの屋上にある緑に囲まれた寺院は、建てられてから少なくとも7年は経過しているとみられている。入口は閉鎖されていることが多いという。 住宅の管理委員会の担当者によると、寺院の所有者が大物政治家とつながりのある人物であるため、解体措置などは取られていなかった。市当局は22日に寺院で調査を行ったとしている。 屋上の建築物をめぐっては、安全を懸念した近隣住民から苦情が出ている。寺院で使用される

    nw_wind
    nw_wind 2013/08/27
    建築物の屋上に宗教施設があること自体は日本でも珍しくないし、屋上に増設された住居もよく見聞きするように思う。それは設計図に載っていて建築許可を受けているから問題にならない?
  • もんじゅ断層評価初会合 追加調査指示へ 「判断材料不足」で長期化 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    原子力規制委員会の専門家調査団は26日、日原子力研究開発機構の高速増殖炉原型炉「もんじゅ」(福井県)の敷地内破砕帯(断層)について、活断層か否かを判定する初の評価会合を開いた。7月の現地調査を踏まえ論点を整理するが、専門家からは判断材料の不足を指摘する意見が相次いだ。 調査団は原子力機構へ追加調査を求めることとした。座長役の島崎邦彦規制委委員長代理は「もう少し時間をかけて検討する必要がある」と述べ、もんじゅの活断層評価は長期化する見通しとなった。 原子炉建屋直下にある8断層のうち最大とされる「a破砕帯」(約70メートル)が炉心の西約500メートルをほぼ南北に走る活断層「白木(しらき)−丹生(にゅう)断層」(約15キロ)と連動して動くかが最大の焦点。敷地南東にある線状地形「L−2」も活断層の可能性が指摘されている。 連動の有無を検証するためには、a破砕帯の上に乗る新しい年代の地層を分

    nw_wind
    nw_wind 2013/08/27
    今更断層を評価する意義がわからない。廃炉の優先度付けのためということ?
  • Pilgrims batter to death train driver who ploughed speeding train into 37 worshippers as they crossed tracks at packed station after morning prayer

    nw_wind
    nw_wind 2013/08/27
    通過列車を線路上で停めようとし、非常ブレーキをかけた運転士を襲撃するとは / Official said train had been given clearance to pass through the station. But some pilgrims waited on tracks thinking they could stop the train