タグ

2014年6月25日のブックマーク (11件)

  • JR東「羽田空港とりんかい線の接続も検討」

    東日旅客鉄道(JR東日)の株主総会は毎年、入口付近に警備員や社員が並び、会場一帯は物々しい雰囲気に包まれる。6月24日、東京都千代田区紀尾井町にあるホテルニューオータニで開かれた今年の総会も、例年どおりの緊張感が覆っていた。 10時に始まると、「監査報告」「対処する課題」「事前の質問に対する回答」と議事が続いていった。が、開始10分あたりから、場内では一部の株主が議事進行の方法をめぐって怒号を上げ始めた。議長役の冨田哲朗社長は、「ご静粛に」と何度も株主に自制を求めた。この流れも毎年のように繰り返される光景だ。 社長が脱線事故を謝罪 前回より100人多い約2000人が出席し、株主からは海外展開や株主還元方針、技術継承や安定・安全輸送への取り組みといった、質問が出た。また、川崎駅で起きた脱線事故については、社長自ら「お客様や株主の皆様にご心配、ご迷惑をおかけしたことを申し訳ないと思っている

    JR東「羽田空港とりんかい線の接続も検討」
    nw_wind
    nw_wind 2014/06/25
    元の湾岸貨物線を使う話かと思ったが、新宿から羽田では新経路か。見れば見るほど臨海線は無茶な経路だが / 大崎から新木場を結ぶりんかい線と結べば、新宿方面、千葉方面からのアクセスもよくなる。現在、工期や工費
  • 『「ニセ医学」に騙されないために』

    いよいよ発売になりましたね。NATROM先生の 「ニセ医学」に騙されないために 危険な反医療論や治療法、 健康法から身を守る!/NATROM ¥1,490 Amazon.co.jp とても頼もしく感じながら面白く読みました。 ニセ医学に騙される患者さん達、心や体が弱っている時には 頭の片隅で怪しいなとは思いながら一縷の望みを託してしまう ことがあるとNATROM先生は擁護しながら、 医学的根拠・医療制度を示しながらニセ医学や悪徳商法を バッサリ切っているのが頼もしくて格好いいです。 私も読んでいて「ええー?こんなことを信じてしまう??」と 思うことも出てきますが、やっぱり大事な人や自分が病気に なったら心が揺れてしまうのかもしれません。 人気者のNATROM先生のこの書評がたくさん出てくることが 予想されるので、私は自分の領域に関することを付け足し。 ステロイドは悪魔の薬?p.24

    『「ニセ医学」に騙されないために』
    nw_wind
    nw_wind 2014/06/25
    本題は言うまでもない。喘息死亡数に顕著なピークがあるのはなぜ? 説明は他にあったが、なぜこの一年に集中?? / 欧米では保険診療でホメオパシーが受けられるそうですが、NATROM先生が安全な偽薬として処方しているので
  • ビバ!おけいこヴァイオリン 【TED】 感動のプレゼン映像、日本語対応1400本から、必見の音楽物を選んでみた

    nw_wind
    nw_wind 2014/06/25
    そうか。見てみないと / 中には、音楽家が演奏を交えてプレゼンテーションをする動画もある。
  • https://www.tapatalk.com/groups/cellofun/orchestra-seating-upper-lower-etc-t17872.html

    nw_wind
    nw_wind 2014/06/25
    珍しい配置とも思えないが、プルトの左右どちらがトップになるかは流派がありそう。指揮者の正面で右がトップのバレエ経験がある / the second violins opposite the firsts, the violas in front of the conductor, and the cellos in between the violas an
  • タッチスクリーン、iPhone以来の大きな発明は、小さなスタートアップ企業から始まる

    nw_wind
    nw_wind 2014/06/25
    両手で使うにはよさそう。片手の場合は関節は難しそう。親指以外で使う人もいる? / 指先、関節部分、爪、そしてスタイラスの違いを検知できる、新しいタッチスクリーン・テクノロジーだ。
  • 糸なしで縫えるミシン!? 「作る系玩具」も進化中~東京おもちゃショー2014レポ(3) - 日経トレンディネット

    「東京おもちゃショー2014」から注目商品をピックアップし、次の玩具トレンドを予測する企画。第1弾「今年は“自動制御玩具”の当たり年!?」、第2弾「コミュニケーション玩具」に続き、第3弾のテーマは「作る系玩具」。 変形や合体の面白さの原点にあるのは、レゴブロックやペーパークラフトといった“作る系玩具”だ。 自在に組み立てられるという要素に動きを加えて魅力的な玩具に仕立てたのが、タカラトミーとカワダのコラボ商品「nanoblock motion チョロQ」(9月30日発売予定)だ。スマホで操作できるタイプのチョロQのシャシーにナノブロックの土台部分を貼り付け、その上に組み上げるパーツを車種ごとにセットにした商品。 「バハバグ」(3800円)、「軽トラック」(3800円)、「トランスフォーマー コンボイ」(4500円)、「トランスフォーマー バンブル」(4500円)の4種類。基シャシーとナ

    糸なしで縫えるミシン!? 「作る系玩具」も進化中~東京おもちゃショー2014レポ(3) - 日経トレンディネット
    nw_wind
    nw_wind 2014/06/25
    へええ / フェルトに針を刺して抜くことで裏張り部分が引っ張られてフェルトの布の中に引っ掛かり、とじるような形で縫い合わせられる仕掛け。糸が不要なので面倒なセッティングがいらず、針部分には指が入らないよう
  • 静岡の大井川鐵道でリアル「きかんしゃトーマス」の目撃情報が相次ぐ、というお話

    静岡にある大井川鐵道の路線を、「きかんしゃトーマス」が走っていると話題になっています。いやいや、トーマスはフィクションの蒸気機関車であって実物は……ってホントに走ってるなんでーーーー!!!!!? 動画が取得できませんでした YouTubeにファンの方が撮影した動画も! ホントに走ってる! これ、実は以前も記事でご紹介しましたが、期間限定のコラボイベントなんです。7月12日~10月12日まで運行する特別車両で、その正体はトーマスそっくりに装ったC11-227。新金谷~千頭を1日1往復します。ネットユーザーから投稿されている写真や動画は、その試運転の姿のようです。 公式動画 海外でも以前から同種のイベントが開催されているそうです。写真はイギリス ダイヤや乗車の予約については、鉄道会社の紹介ページをご確認ください。これはちょっと実物を見てみたいな……! advertisement 関連記事 「き

    静岡の大井川鐵道でリアル「きかんしゃトーマス」の目撃情報が相次ぐ、というお話
    nw_wind
    nw_wind 2014/06/25
    客車のことは知らなかった。アニーとクララベルにしては長いけれど (^_^; / 客車もしっかり作り込んでありました。 いつもの旧客には見えへんな(◎_◎;)
  • 大本営発表に追随するマスコミ|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    手元に夕刊が二紙ある。 一つの新聞には「国民年金 納付60%超え」と見出しがあり、もう一つには「国民年金 納付率5年ぶり60%台」とある。 前者は、「(厚労省)では、12年度から悪質な滞納者に対し実施してきた、差し押さえの可能性を知らせる「特別催告状」の送付などの取り組みが一定の効果を上げたとみている。」と書く。 「納付率の向上には、未納率の高い『20-24歳』が同5.0ポイント増の56.3%に上昇したことが影響している。」とも書かれている。国民年金に加入しているこの年齢の被保険者が、特別催告状をもらって保険料を支払ったとでもいうのだろうか。 もう一紙は見出しに比べて記事は少しまともだ。 「年金記録問題への対応が一段落して強制徴収や免除、猶予の勧奨など滞納者対策を強化したことや、景気が上向いていることが要因としている。 ただ、所得が低く納付の全額免除や猶予を受けている人が..606万人い

    大本営発表に追随するマスコミ|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり
    nw_wind
    nw_wind 2014/06/25
    ないものねだりに思えるが、後者は少しましか。見出しが歪んでいるのは厚労省のご機嫌を取るための自主規制? / 厚労省が発表した数字をそのまま書くだけならば、通信社に任せればよい。もっと調査報道ができないもの
  • Swap bodies to carry mail by rail

    nw_wind
    nw_wind 2014/06/25
    日本で鉄道郵便が死滅したのは、システム設計が悪かったから? 輸送力の三割とはすごい。黄色TGVを旅行者が見ることがある訳だ / By 2017, the volume of mail moving by rail is expected to grow to exceed by 30% the capacity of the current TGV service,
  • 未来は地図に載っていない | readwrite.jp

    サンフランシスコ国際空港のターミナル2に、街の古い地図が展示されている。私はアンティーク地図マニアで自分の街を愛してもいる。という事もあって、デイビッド・ラムジーのコレクションの前を通るときは足を止めざるを得ない。機上の人となる前に、自分の住んでいる街のことを調べずにはいられないのだ。 地図が歴史の一部ではないとしたら私は不思議に思わざるをえない。 ここで言っているのは印刷された地図のことだけではない。確かに地図を眺めて行き先を確認するという昔ながらのナビゲーションは死に絶えつつあるが、ではアプリが地図に取って代わり、GPSアプリ「Waze」のためにRand McNally(アメリカの地図専門出版社)がお払い箱になるかというと、それもまた違うだろう。 もし子孫たちが地図を読めないようになったらどうなるだろう? 地図を読む事自体が郵便で手紙を出すレベルの古い風習になってしまったらどうだろうか

    未来は地図に載っていない | readwrite.jp
    nw_wind
    nw_wind 2014/06/25
    前世紀、米国での道案内は地図によらず通りの名称を使った手続的なものが主流だと思っていた。地図を使う習慣がなかった訳ではないのか / 地図を眺めて行き先を確認するという昔ながらのナビゲーションは死に絶えつつ
  • これヤバイだろ… 都市スレスレに「1.2キロの巨大な大穴」見てるだけで鳥肌な、ロシア・ミール露天掘り鉱山が壮絶風景すぎる:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    これヤバイだろ… 都市スレスレに「1.2キロの巨大な大穴」見てるだけで鳥肌な、ロシア・ミール露天掘り鉱山が壮絶風景すぎる:DDN JAPAN
    nw_wind
    nw_wind 2014/06/25
    ダイヤ生産の1/4を占めるとあっては / 4万人が暮らす都市にポッカリ開いたその直径1,200メートル、深さ525メートル あまりの巨大さに極端な温度落差や気流が発生し、ヘリコプターの墜落事故が発生。現在では上空が飛行禁