タグ

archiveに関するnw_windのブックマーク (5)

  • 民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」 - 無料で動画見放題

    TVer(ティーバー)へ、ようこそ。TVerにあるテレビ番組はすべて無料!最新話から過去人気番組まで見放題!

    民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」 - 無料で動画見放題
    nw_wind
    nw_wind 2015/11/22
    ケーブルテレビの録画装置が交換になった影響で初めて見た。CM を飛ばせないのは当然の制約だが、放送より CM が短い気がする。高速再生したくなる。録画ものでここにない番組もあるのか。10/26 に始まったばかりという
  • ハリウッドの大失態! サイレント映画全盛期の作品、その70%はもう二度と見れないことが発覚

    ハリウッドの大失態! サイレント映画全盛期の作品、その70%はもう二度と見れないことが発覚2013.12.16 07:00 たもり 失われた作品はもう取り戻せません。 昨年のアカデミー賞受賞作「アーティスト」が記憶に新しいサイレント映画。制作されていたのはトーキー映画が出てくるまでの数十年でしたが、それでもハリウッドで作られた作品は1万1000近くに及ぶとか。当時の作品が現代まできちんと保存されていたら、膨大なコレクションになっていたことでしょう。しかし残念ながら、そのうちたった3割しかこの世に残っていないことが発覚しました。しかも、オリジナルの35mmフィルムで存在するのは全体のたったの14%、数にして1,575しかないそうです。 アメリカ議会図書館の2年に渡る研究で明らかになったこの事実。原因は、製作スタジオの管理の問題でした。当時、多くのスタジオが作品を保管するという発想に至らな

    nw_wind
    nw_wind 2013/12/19
    ビデオテープの黎明期にも似たような問題があったけれど、フィルムは再利用できるわけじゃなかろうに“多くのスタジオが作品を保管するという発想に至らなかった”
  • 大局観のある人ってほんとスゴイ - Chikirinの日記

    コンピュータ将棋について調べていると、頻繁に“大局観”という言葉を聞きます。 局面の評価において「この条件は有利、こちらの数字は不利、ここはどーのこーの」と細かく分析するのではなく、 全体として「だいたい いい感じ」とか、「よくない雲行き」などと判断し、さらに「おそらくこっちの方向に向かえば、より良くなるだろう」と考える。 そういうざっくりした状況判断が“大局観”と呼ばれており、人間(プロ棋士)は大局観に基づいて手を選んでいます。 これも経営者と同じですよね。 彼らは市場や競合の動向、自社の力量や勢いをざっくり把握したうえで、「よし、ここで勝負だ」とか、「ちょっとヤバいから慎重に」と、考える。 「この数字が○ならこうする」といった細かい“機械的な”判断をしているわけではありません。 この大局観をコンピュータに持たせるのが難しい。 優れた大局観を持つには、判断に影響するすべての要素を抽出、数

    大局観のある人ってほんとスゴイ - Chikirinの日記
    nw_wind
    nw_wind 2013/06/11
    記録は大事だし実行環境も作れるだろうけれど、保存すべきはソースだろうな。あるいはもっと上流の設計書 / 第二回将棋電王戦の終了直後に、ドワンゴの川上会長が「今回の将棋ソフトを永久保存する」と発表されました
  • 国会図書館、「東日本大震災アーカイブ」を3月7日正式公開 

    nw_wind
    nw_wind 2013/03/15
    これは意義があると思うが、トップページに何も説明がないところが不思議な印象。言わなくてもわかれ、ということ? http://kn.ndl.go.jp/static/about はヘルプの中にあった
  • “ブックオフビジネス”は業界全体で取り組むべき:日経ビジネスDigital

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン

    “ブックオフビジネス”は業界全体で取り組むべき:日経ビジネスDigital
    nw_wind
    nw_wind 2012/03/09
    問題提起は同感だが「磁気記録技術が現在のオフセット印刷と同程度の耐久性を持つ技術進化をしてから、アーカイブを始めるべきだ」は同意できない。式年遷宮でカバーできると考えて始めればよいのでは?
  • 1