タグ

navigationに関するnw_windのブックマーク (10)

  • もう聞けないこと。いまさら聞けないこと。 | いすみ鉄道 社長ブログ

    いすみ鉄道のようなローカル線は、鉄道会社といっても零細企業です。 こういう小さな会社は、社長が何を考え、どういうポリシ―や方向性で進んでいるのかを皆さまに直接お伝えし、ご理解いただくことが大切だと考えています。 このブログでは、地元の情報やイベントなども併せて、「いすみ鉄道の今日」をお伝えいたします。 どうぞお付き合いくださいますようお願い申し上げます。 FACEBOOKの友達の森田さんという方のブログがとても面白いのでご紹介いたします。 「ネコメシCEOのブログ」(航空会社のサイトはどうして乗り方を説明していないのか?) まあお読みになってみてください。 目からうろこの新鮮さです。 私が初めて飛行機に乗ったのは昭和50年4月。中学2年生から3年生になるときの春休みで14歳でした。 その年、日で最後に残った蒸気機関車が消えるとあって、私はどうしても室蘭線に行きたかったのですが、中学3年

    もう聞けないこと。いまさら聞けないこと。 | いすみ鉄道 社長ブログ
    nw_wind
    nw_wind 2015/08/30
    まして日本語が読み聞きできない人には。日本語人以外を客だと思っている鉄道会社はいくつある? / 東京の電車の複雑な運行形態は、東京に不慣れな人から見たら、不安で不安でしょうがないんだろうなあ、と思います。
  • 自転車運転支援システムの行方 - ちずらぼのちずらぶ:楽天ブログ

    2015.08.27 自転車運転支援システムの行方 カテゴリ:地図・位置情報サービス 自転車とICTに関するニュースが2つ。 それぞれ異なるアプローチだが自転車の運転支援の話題が並んだのは興味深い。 ------------------------------ “光る環”で道を示す自転車用ナビ「SmartHalo」--防犯機能も搭載 都会の道は複雑に入り組んでいるから、自転車で移動するときにナビがあると助かる。しかし、自動車用のナビは自転車には余計な情報が多すぎて使いにくい。 クラウドファンディングサービスKickstarterで支援募集中のナビシステム「SmartHalo」は、光る環で行き先を指示してくれるので、視認性が高いうえ、多過ぎる情報に惑わされない。しかも、ナビだけでなく便利な機能をたくさん搭載している。 SmartHaloの体は複雑な操作ができないシンプルな設計になっており、

    自転車運転支援システムの行方 - ちずらぼのちずらぶ:楽天ブログ
    nw_wind
    nw_wind 2015/08/27
    表示が単純なのはよいけれど、右左折の予告はどうするのだろう? / 地図を見ることなくSmartHaloの光り方に応じて進めばよいので、安全な運転に集中できる。道を間違えて迷子になった場合は、スマートフォンアプリで居場
  • こうすれば外国人観光客がやって来る!爆買いを仕掛ける人々の「スゴイ視点」

    News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 インバウンド(訪日観光客)の消費が拡大し続けている。メディアには「爆買い」の文字が躍り、中国をはじめとする近隣諸国や欧米各国のみならず、イスラム教圏からの旅行者も多く見かけるようになった。彼らを惹きつける日の魅力とは何なのか。また、インバウンドの商機をつかむためにどのような仕掛けがなされているのか。自治体、企業、商店街への取材を通して、爆買いを仕掛ける人々の「スゴイ視点」を探った。(取材・文/プレスラボ・多田慎介) 1-3月期は前年同期比64.4%増 激増を続ける「ガイジン消費」 円安基調の持続を背景に、中国人をはじめとしたインバウンド(訪日観光客)の消費が堅調だ。質の良い日製品

    こうすれば外国人観光客がやって来る!爆買いを仕掛ける人々の「スゴイ視点」
    nw_wind
    nw_wind 2015/05/22
    他の観点であれば使われるものもありそうな / 「HALAL NAVI(ハラルナビ)」というスマートフォン向けアプリ。国内在住の外国人イスラム教徒がハラルレストランのレビューを書き込む、ハラル専門のグルメ口コミサービス
  • いすみ鉄道 社長ブログ | 空中散歩

    nw_wind
    nw_wind 2015/02/03
    旅客航空会社で? / 私は地文航法といって地面を見ながら今どこを飛んでいるかということを知る訓練を受けましたので、日本の地形ならだいたいどこを飛んでいるかわかりますが、この時は天気が良くて、デジカメ使って
  • 【やじうまPC Watch】 振動で曲がるべき方向を教えてくれるスマートシューズ

    nw_wind
    nw_wind 2014/10/23
    振動によるという制約でも靴が最善かと疑問に思ったが、腕輪と違って自分が必ず身に付ける道具の付加機能であるところは嬉しい / かかと部分にバッテリが入っており、およそ3日間連続して使用可能。バッテリは専用の
  • 「Yahoo!カーナビ」が提供開始から10日未満で50万ダウンロードを突破 

    nw_wind
    nw_wind 2014/08/12
    カーナビはレンタカーで年に一度使うかどうかだが、車に乗ってから目的地をセットして走りだすまでが面倒に感ずる。乗る前にセットが済むのだとすると、その方が嬉しそうな気がする
  • 代田橋から分倍河原までの乗換案内 - NAVITIME

    種類 1ヶ月 3ヶ月 6ヶ月 通勤 10,220円 29,130円 55,190円 通学 3,200円 9,120円 17,280円 通学(高校) 3,200円 9,120円 17,280円 通学(中学) 3,200円 9,120円 17,280円

    nw_wind
    nw_wind 2013/02/21
    NAVITIMEは、京王線の時刻改定の前日になっても改正後の日付の案内が旧時刻。新しいデータを入れる気があるのだろうか? ずっと前から予告されていた改定で、今週は紙の時刻表も配っているのに
  • 地図アプリは“スマホの金脈”だった、AppleがGoogleに対抗した理由を探る 

    nw_wind
    nw_wind 2012/12/13
    その段階でも地図が気になる自分は、原始人か / スマホで連携してやるようになって、地図の東西南北だとかを気にしなくても済む段階で、今回みたいにデータクライシスに近いようなことが起きたら
  • 関東人が方向音痴の話をするなら、北陸出身の私が高低差音痴の話もしようではないか(がたっ) - 東京エスカレーターガール

    nw_wind
    nw_wind 2012/10/18
    地形に依存できてしまう土地に育つと平野は辛いだろう。東京には山手も下町もあるけれど、山を基準にはしないものなあ。しかし、駅の両側に口があると迷うというのは、別... / 駅の北口と南口を間違える
  • 「住宅都市整理公団」別棟 : 人間は方向音痴にできているのか?

    2012年08月22日16:04 カテゴリ地図・GPS 人間は方向音痴にできているのか?Tweet 上の地図は、ぼくの「外苑前から渋谷」への方向認識なんだけどどう思いますか。 これ、何が言いたいのかというと、ぼくは ■出発地点、目的地点を点で把握 かつ ■東西南北の方角の組み合わせで把握 している、ということなのね。だから青山通りを行けばいい、っていうのが気持ち悪くてしょうがない。 ぼくは頭のどこかでいつも方角を意識して移動している。いわゆる方向音痴ではない。だけど、こういう東西南北グリッドで把握しているとやっかいなこともあって、たとえば馬喰横山から人形町への移動へはこういう動きをする。 「通り」で考えられない。よくいう「明治通りを下ってその後○○通りを左へ」みたいな説明を受けるとむずむずする。その明治通りは方角で言うとどっちに走っているんですか!って。 なんでこんな話を急にするのかという

    nw_wind
    nw_wind 2012/10/18
    方角だけで把握するのも無理だし、ストリートだけで把握したら遠くへ行けないと思う。絶対座標の上にストリートのマッピングができるから迷わないので、地図を一度も見ないで迷わないのは、特殊技能と思う
  • 1