タグ

switzerlandに関するnw_windのブックマーク (9)

  • 自動運転バスが公共交通機関として運用開始 スイスの街で世界初

    来年春、スイスのヴァレー州シオンにおいて、世界で初めて自動運転車が公共交通機関で使用される。フランス企業「NAVYA」が開発した「ARMA」と呼ばれる2台の自動走行バスが、約3万3,000人の住むシオンという街の限られたエリアで運行される予定だ。その最大乗車人数は15人で、手動操作も遠隔操作も不可能という、自動走行車の最高レベル「カテゴリー5」に分類される。しかし、何か問題が起こった際は、遠隔ステーションのモニターからARMAのナビゲーションに新しい指示が送られ、バスは自動でそのまま走行し続けることができるという。 このバスの走行用ソフトウェアを提供しているのは、スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)の卒業生2名によって設立されたスイスのスタートアップ企業「BesttMile」。同社は、今後も大学と運行管理を制御するシステムであるフリート管理や自動走行におけるアルゴリズムの研究開発にお

    自動運転バスが公共交通機関として運用開始 スイスの街で世界初
    nw_wind
    nw_wind 2015/12/01
    羨ましい / 自動走行車の最高レベル「カテゴリー5」に分類される。しかし、何か問題が起こった際は、遠隔ステーションのモニターからARMAのナビゲーションに新しい指示が送られ、バスは自動でそのまま走行し続けるこ
  • 「民間防衛」 あらゆる危機から身を守る | 闇株新聞

    「民間防衛」 あらゆる危機から身を守る 表題は、日(11月9日)配信した有料メルマガ「闇株新聞 プレミアム」の「お勧め書籍コーナー」でご紹介した書籍名です。 新しい書籍ではありませんが、現在の日にとって大変に有益だと感じるので大幅に加筆して闇株新聞のテーマにしました。有料メルマガの読者の皆様にはどうかご了承いただきたいと存じます。 さて「民間防衛」とは、冷戦時にスイス政府が国民に配布した「あらゆる危機から身を守る」ための手引書の邦訳版で、2003年に原書房から出版されています。 人口が800万人弱のスイスは永世中立国ですがEUにもNATOにも加盟しておらず、国民皆兵(男性だけ。女性は任意)で国を守っています。街中にも大砲を備えたトーチカがあちこちにあり、敵が攻めてきたときの備えもできています。 つまり自国の平和は自国民で守るというごく自然な考え方で、書はその手引書です。いまだに安保法

    「民間防衛」 あらゆる危機から身を守る | 闇株新聞
    nw_wind
    nw_wind 2015/11/10
    ;-) / 朝日新聞や毎日新聞には、思いっきり本書を「中国を貶める最悪の陰謀書である」と決めつける書評を載せてもらいましょう
  • 7月7日(火曜日) - 鉄道写真家 中井精也の1日1鉄!

    nw_wind
    nw_wind 2015/07/08
    Nice Swiss rail :-)
  • ホテル Hotels | スイス政府観光局

    nw_wind
    nw_wind 2014/10/06
    定義をみつけられず / スイスホテル協会(SHA)では、部屋面積や設備、サービスなど一定の基準で判断して0-5ツ星までクラス分けしていますが、星がなくても規模が小さいだけで素敵なホテルということもあるので、一概に
  • Synthetic wood sleepers installed

    nw_wind
    nw_wind 2014/06/16
    鉄道の文脈で sleeper と言ったら寝台車だろうと思った。枕木か。積水の製品で転轍機に組み付けられていた / BLS is installing FFU synthetic wood sleepers supplied by Japanese firm Sekisui at three sites for trials
  • 「スイス人はエゴイストだ」は本当? : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2014年05月24日06:00 カテゴリスイス 「スイス人はエゴイストだ」は当? スイスで先日、最低賃金の引き上げを問う住民投票が実施され、否決された。それを聞いたオーストリア人の中には「スイス人は少々変わっている」と呟いたという。労働者は賃金の引上げを願う。そのため、時にはデモも行う。にもかかわらず、隣国のスイス国民は最低賃金値上げに反対したことから、「スイス国民は変わっている」という印象を受けたのも仕方がないことだ。 ▲スイス・フラン紙幣 オーストリア国民の呟きに対して、スイスのジャーナリストの記事がオーストリア日刊紙プレッセ(22日付)に掲載されていた。ベルナー紙のクロード・シャトレン記者は「スイス人はマゾヒストではない。単なるエゴイストなだけだ」というのだ。その記事の概要を読者に紹介する。 最低賃金(時給)を22スイス・フラン(月4000スイス・フラン)に引け上げるかの是非を問

    nw_wind
    nw_wind 2014/05/28
    なるほど / 労働を愛する国民でも、質素な生活を願う国民でもない。既成の特権を少数派に与えたくないだけだというのだ
  • BADUI診療所 カルテ.7 ナンバーさんたち [HI学会誌連載記事] | 楽しいBADUIの世界

    ここは、とある町にある一風変わった診療所。悩みを抱えたユーザインタフェースたちがやってきます。Dr. ナカムラと一緒に病気を治してあげましょう。さて、今日のお客さんはどんな悩みを抱えているのでしょうか・・・ 今回の患者さんはナンバーさんたち. カルテ7. ナンバーさんたち [PDF] ここに掲載した著作物の利用に関する注意 著作物の著作権は特定非営利活動法人ヒューマンインタフェース学会に帰属します。著作物は著作権者であるヒューマンインタフェース学会の許可のもとに掲載するものです。ご利用に当たっては「著作権法」に従うことをお願い致します。 BADUIを集めて整理した「失敗から学ぶユーザインタフェース」が発売されました - other badui, badui診療所

    BADUI診療所 カルテ.7 ナンバーさんたち [HI学会誌連載記事] | 楽しいBADUIの世界
    nw_wind
    nw_wind 2014/01/04
    アルファベットの階床表示って本当!? / 患者 A「違います。3 階の 11 号室です。H は階数ですよ。 ほらエレベータのボタンを見てくださいよ(図 2 右)。」 Dr. N「何ですかこれは。しかも何故 1 階が F ?」
  • 9月5日(水曜日) - 鉄道写真家 中井精也の1日1鉄!

    nw_wind
    nw_wind 2012/10/17
    かくありたい / スイスの鉄道も時間に正確で、サービスも繊細、 日本以上に清潔だけれど、 どこかにゆるさがあるんだよね。 融通がきくというか、 真面目すぎないというか
  • Official timetable: Train graphs

    nw_wind
    nw_wind 2012/04/11
    https://www.facebook.com/iriuchijima.ken/posts/419989584681886 で教えて頂いた、スイス鉄道のダイアグラム (101 から)。このように情報公開する国が羨ましい。首都圏の鉄道で、ダイヤを見せているところを知らない。
  • 1