タグ

ブックマーク / wien2006.livedoor.blog (30)

  • 「共産党」を“誤解”している友へ        : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2015年11月08日06:00 カテゴリその他 「共産党」を“誤解”している友へ 日では「日共産党」が勢いを増してきた。来夏の参議院議員選挙で共産党が議席を大幅に増やすのではないかと一部で予想されているという。 日では昔から共産党、共産主義に惹かれ、同党の躍進を願う人々が少数派だが存在していた。しかし、あくまでも進歩的文化人、知識人を自負する一部の国民に限られてきた。それがここにきて変わってきたというのだ。共産党の志位和夫委員長は安全保障関連法廃止を目指す「国民連合政府」を提案し、他の政党に連合を呼びかけている。共産党の甘い誘いに揺れる政党、政治家が出てきたというから、やはり問題視せざるを得ない。 ウィーンは地理的に共産圏と民主圏との中間に位置していることもあって、旧ソ連・東欧共産政権を身近に目撃できた。ウィーンに国連専門機関を含む30を超える国際機関の部、事務局が存在するのは偶

    nw_wind
    nw_wind 2015/11/09
    この差は海ゆえ? / 書斎で共産主義思想を学んでいる日本の進歩的知識人と呼ばれる人たちより共産党の実態を知っているのだ。オーストリアにも共産党は存在するが、同党はこれまで連邦議会選で議席を獲得したことがな
  • オリジナルとコピーの“文化闘争” : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2015年11月07日06:00 カテゴリ中国 オリジナルとコピーの“文化闘争” 中国が「コピー天国」であることは良く知られている。世界のブランド商品をコピーした中国製商品は到るところで安価で売られている。例えば、グッチのバックの偽造品は物と区別が難しいこともあって、ブランド品の好きな世界の女性たちの間で人気を呼んでいるという。 ▲オーストリアのハルシュタット湖畔の風景(オリジナル)2015年11月5日、撮影 ただし、大国建設という「中国の夢」を抱く習近平国家主席は「コピー天国」という不名誉なタイトルを返上するために知的所有権の堅持を呼びかける一方、コピー商品の追放に乗り出している。北京発の共同通信によると、上海で来春、中国土初のディズニ―ランドが開園されるが、それに先駆け、中国国家工商行政管理総局は5日、ディズ二―ランド関連のコピー商品追放のキャンペーンを実施すると発表したという。

    nw_wind
    nw_wind 2015/11/09
    ! / 中国の企業は2012年6月、ハルシュタット湖畔の家並み、ホテル、教会、広場ばかりではなく、街の色彩までそのまま完全コピーし、高級分譲地として販売を始めたというのだ
  • 潘基文氏のとんでもない「反論」 : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2015年09月07日06:00 カテゴリ国連記者室 潘基文氏のとんでもない「反論」 当方は度胸があってちょっとやそっとでは驚かないほうだが、この記事には驚いた。中国の北京で3日開催された「抗日戦争勝利70周年式典」とその軍事パレードに夫婦で参加した国連の潘基文事務総長は日や米国からの批判に対し、「国連に対して誤解している。国連や国連事務総長が求められているのは中立性ではなく、公平性だ」と弁明し、日の菅義偉官房長官の「抗日戦争勝利70周年式典参加は国連の中立性に違反する」という批判に対し反論したという。 国連機関は加盟国193カ国から構成された組織であり、各国が国連の舞台で自国の国益を追求する。国連は理想的な利他的な組織ではない。だから、国連機関の事務局トップに求められるものはその利害の調整だ。その主要原則は「中立性」だ。国連憲章第100条1を指摘するまでもなく、国連事務総長はその職務

    nw_wind
    nw_wind 2015/09/07
    恐ろしい / 世界の紛争解決の調停役が期待される国連事務総長が中国共産党政権の軍備拡大を称賛するようなものだ
  • 韓国よ、失った「主体意識」取り戻せ : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2015年07月08日06:00 カテゴリ韓国 韓国よ、失った「主体意識」取り戻せ 「明治日の産業革命遺産」が国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界文化遺産登録に決定した。韓国聯合ニュースは6日、「日韓両国の間で『強制労働』について意見の対立があったが、最終的には日側が朝鮮人を強制労働させたことを認めた」と速報で報じた。それに対し、岸田文雄外相は5日、「該当施設で朝鮮人強制労働があったことを認めたわけではない」(中央日報日語電子版)と弁明し、韓国側の解釈を否定した。ただし、日側の説明は少々苦しい。 世界遺産委員会に出席した佐藤大使は、「1940年代にいくつかの施設で、意思に反して連れてこられ、厳しい環境の下で働かされた多くの韓国人らがいたことについて、理解できるような措置を講じていく」(同上)と説明したというのだ。同大使の発言をそのまま受け取るとすれば、日側が「強制労働」を認めたと

    nw_wind
    nw_wind 2015/07/08
    :-< / 韓国人の歴史観を当方は「受動史」と呼んでいる。強制的に大国に属国化され、ある時は併合されるなどの苦難を味わってきた韓民族に決定的に欠けているのは主体意識だ。韓国の同胞である北朝鮮が主体思想を標榜す
  • 「わがチームが98対0で勝ちました」 : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2015年06月12日06:00 カテゴリ北朝鮮 「わがチームが98対0で勝ちました」 北朝鮮は今やブロガーにお笑いを提供してくれる数少ない貴重な国だ。今回はニュージランドで開催中のU20ワールドカップ(W杯)で1日、北朝鮮チームが対ハンガリー戦で1対5で大敗した話だ。 平壌の国営放送は、「わが国は98対0でハンガリーチームを撃破しました」と報じたというのだ。確認しておくが、これはバスケットボール試合の結果ではない。サッカー試合の結果だ。 当方はYouTubeでその放送場面を見て、「ああー」と深いため息が出るだけで、それ以上何も出てこなかった。北朝鮮国営放送のアナウンサーはサッカー試合を見たことがなく、「98対0」といった得点の試合などは考えられないと知らなかったのかもしれない。最も考えられるシナリオは、米プロバスケットボール(NBA)の大ファンの金正恩第1書記への配慮からバスケットボール

    nw_wind
    nw_wind 2015/06/12
    ... / 直ぐに虚報と分かる試合結果を報じたということは、虚報であることを国民に知らせるような狙いがあるはずだ。ただし、ここまでは許される範囲だろう。なぜならば、欧米社会ではわが国が事実を報じるとは信じてい
  • 21世紀の“招かれざる客”と「壁」 : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2015年05月09日06:00 カテゴリ時事問題 21世紀の“招かれざる客”と「壁」 米ホワイトハウスは周辺の塀に鉄条網を付けるなど、警備の見直しに取り組んでいる。テロリストなど“招かれざる客”の侵入を防止するのがその狙いだ。世界の政治を主導する米国の中枢、大統領職務室があるホワイトハウスの警備は厳重で、ネズミ一匹許可なくして通過できないと信じられてきたが、その安全神話は度重なる侵入者の出現でもろくも崩壊してきた。例えば、昨年9月、ナイフを持った男がホワイトハウスの塀を越えて侵入したことがあった。 そこで、ホワイトハウス側は安全警備の強化に乗り出してきたわけだ。ホワイトハウス警備担当者によると、「7月初めには塀に鉄条網の設置を開始するが、それはあくまでも暫定的処置に過ぎず、格的な塀の建設は来年夏頃となる」という。 目を欧州に移すと、北アフリカ・中東諸国から大量の難民が連日、ボートに乗っ

    nw_wind
    nw_wind 2015/05/10
    ! 子供の頃、戦後すぐできたものと思っていて、建てられたのがずいぶん後と知った時に驚いた。しかし、完成したのは自分が小学校を出る頃だったとは! / 「ベルリンの壁」は1975年に完成した。総距離は155キロ
  • 教育水準の高い人ほど長生きする? : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2015年04月06日06:00 カテゴリ日常雑感 教育水準の高い人ほど長生きする? 貧しい人は病気になりやすく、お金持ちは貧しい人より長生きする……、このように一般的には信じられている。もちろん、それにはさまざまな理由が考えられる。金持ちは健康を留意する余裕があるうえに、日常生活や事にも配慮できる。病気の場合、無理せずに最高の医療を受けることができる。一方、貧しい人々は一般的に厳しい肉体労働を強いられ、病気になっても容易には休めないうえ、健康にいい事を取る経済的余裕がない。 ▲教育水準別の平均寿命(出所・オーストリア統計局、オーストリア日刊紙プレッセから) ところで、「金」の有無が寿命の決定的な要因ではないという調査結果がこのほど明らかになった。ケンブリッジ大、ストックホルム大、ニューヨーク大の3大学がスウェ―デンで宝くじで大金を獲得した3人を対象に「金」と健康を追跡調査した。突然、

    nw_wind
    nw_wind 2015/04/07
    日本では大学に行った血液型教信者がいくらもいるから、こんな相関が出ないのではなかろうか / 「金」の有無が寿命の差を決めるのではなく、「知」の差が寿命の差をもたらすということだ。この結論について、異論も多
  • 「和紙」に代わって「韓紙」が台頭? : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2015年04月04日06:00 カテゴリ韓国 「和紙」に代わって「韓紙」が台頭? いつものように韓国日刊紙「朝鮮日報」日語電子版を読んでいたら、興味深い記事に出会った。「ローマ法王の地球儀、和紙ではなく韓紙で修復へ」というタイトルの記事だ。当方はバチカン法王庁の動向をフォローしている手前、「ローマ法王の地球儀……」といったタイトルの記事を見逃すわけにはいかなかった。そのうえ、人気記事の第2位に入っていたのだ。 ▲イタリアのベルガモのヨハネ23世博物館(2013年9月26日、ヨハネ23世博物館で撮影) 先ず、朝鮮日報の記事の一部を紹介する。 イタリア・ミラノ近郊のベルガモにあるローマ法王ヨハネ23世博物館の文化財修復事業に、韓国の伝統製法で作られた紙「韓紙」が使用されることになった。韓国外交部が2日、明らかにした。これまでヨーロッパの文化財の修復には日の和紙が使われていた。 外交部によ

    nw_wind
    nw_wind 2015/04/05
    私も他国の伝統的紙を全く知らなかった。同感 / 韓国の文化財を紹介する記事を今後も掲載して頂きたい。日韓の文化の違いと同質性などについて、更に学んでいきた。「和紙」と「韓紙」の関係、その違いなどについても
  • 独で医者の「守秘義務」見直し論 : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2015年04月01日06:00 カテゴリドイツ 独で医者の「守秘義務」見直し論 ドイツのジャーマンウィングス機(エアバスA320、乗客144人、乗員6人)の墜落から31日で一週間が過ぎた。墜落原因は副操縦士アンドレアス・ルビッツ容疑者(27)の意図的な行動による可能性が高いが、飛行中の機体の動きを記録するフライトデータレコーダーがまだ回収されていないこともあって、技術的ミス、欠陥の可能性も完全には排除できない。 ところで、ドイツのデュッセルドルフ検察当局は30日、副操縦士が精神的な病に罹り、自殺傾向があったことなどその病歴の一部を明らかにした。最初のブラックボックスが見つかった時点で墜落の主因が副操縦士の行動にあったと判明。その後、副操縦士はバーンアウトに罹っていた、で治療薬を摂取していた、視力の問題を抱え、網膜剥離に罹っていたなど、様々な病歴がこれまで報じられてきたが、副操縦士の犯行

    nw_wind
    nw_wind 2015/04/03
    一般の自動車等運転者にも同じ規制が議論されるべきでは / パイロットの場合、年に1度、職務可能かをチェックするために会社の依頼を受けた医者による健康診査を受けなければならない。米国の場合、その結果を関係当
  • 元首相たちの懲りない「反日発言」 : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2015年03月03日06:00 カテゴリその他 元首相たちの懲りない「反日発言」 菅直人元首相は先月24日、欧州の非政府組織(NGO)の招きを受けてパリで講演し、そこで福島原発の汚染水について言及し、「福島第1原発がコントロール下にあるという安倍晋三首相は明らかに間違っている」と批判した。また、宇宙人と呼ばれた鳩山由紀夫元首相は昨年11月19日、韓国・釜山での講演で、安倍政権の対中、対韓政策を批判し、慰安婦問題では日政府に謝罪と補償を要求。同元首相は中国でも日歴史認識を批判し、中国共産党指導者を喜ばせたことは周知の事実だ。同じように、村山富市元首相は昨年8月、韓国の招きを受けソウルで講演し、慰安婦問題で日政府の歴史認識を批判し、韓国国民に歓迎されている。 この一連の元首相たちの海外での反日発言を聞く度に、「日の首相ともなった人物が国内ではなく、海外で日を堂々と批判するその精神

    nw_wind
    nw_wind 2015/03/07
    全く / 国や民族を超え、品格のない人物は軽蔑される。逆に、明確な信念を有する政治家や指導者に対しては、たとえ思想や信条が異なっていたとしても一定の尊敬が払われるものだ。
  • 共産党から「赤」を取り戻そう : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2015年02月28日06:00 カテゴリその他 共産党から「赤」を取り戻そう 当方は中国反体制派メディア「大紀元」の愛読者の一人だ。中国関連情報では多くの新しい情報が報じられているので、助けられている。 いつものように24日朝、その「大紀元」のサイトを読んでいると、「赤を多用する現代中国、伝統ではなく、血を好む共産党の宣伝」という記事が目に入った。以下、その記事の一部を紹介する。 「赤い花火、赤いランタン、赤い衣装…現代中国は赤を多用する。旧正月の行事でも赤い龍や獅子舞が世界中で舞った。しかし、中国人は昔から赤を多く使っていたわけではない。1949年以後に中国共産党が『流血の象徴』として、社会を血で染めるように使い始めたのがきっかけであることを知る人は少ない。 古代中国では、色としての赤の使用は控えめで、細部を強調する場合に使われる程度だった。五行説で『火徳』にあたる漢王朝でさえ、赤は多

    nw_wind
    nw_wind 2015/03/01
    楽観的だなあ / 完全に消滅するのは時間の問題だろう。それに呼応して、共産党が奪った「赤」の名誉回復が進んでくると予想している。共産党から「赤」を取り戻そう。
  • 「自由からの逃避」か「自由の乱用」か : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2015年01月27日06:00 カテゴリヨーロッパ時事問題 「自由からの逃避」か「自由の乱用」か 仏週刊紙「シャルリー・エブド」社テロ事件ドイツの反イスラム運動「西洋のイスラム教化に反対する愛国主義欧州人」( Patriotischen Europaer gegen die Islamisierung des Abendlandes、通称ぺギダ運動)をフォローしていると、自由に対する私たちの異なった対応が見えてくる。一つは「言論の自由」を含む人間の自由への飽くなき希求だ。もう一つは、自由の一部を国家に委ねることで幸せを求める国民の実態が浮かび上がってくる。以下、少し、説明したい。 人は自由を求める存在だ。取り巻く環境、社会が自由を制限するならば、その障害を突破して自由を獲得しようと腐心する。中世時代からカトリック教会の伝統や慣習に縛られていたフランス国民が起こした革命はその代表的な例

    nw_wind
    nw_wind 2015/01/27
    なるほど/「私はシャルリー」ではなく、「私たちはシャルリー」と書いた紙を掲げる人々が出てきた..「個人の自由」を追求してきた国民がその自由を守るために社会、国家の関与を求めだしてきた、と解釈できるかもしれ
  • 中国から「日本人は平和ボケ」の声 : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2015年01月23日06:00 カテゴリ時事問題 中国から「日人は平和ボケ」の声 普段は中国共産党政権の腐敗や人権蹂躙問題を厳しく追及している海外反体制派メディア「大紀元」は22日、日人2人がイスラム過激組織「イスラム国」(ISIS)に人質となり、身代金を要求されているが、日のネットユーザーは日人2人の殺害予告映像をアニメやイラストに加え、滑稽な加工画像を作成して公開していることについて、「日人は平和ボケだ」といった軽蔑まじりの嘲笑が飛び出していると報じた。 「過激派組織イスラム国は、日人2人の殺害予告映像をインターネット上に公開した。緊迫した状況であるにもかかわらず、この映像を日のインターネット利用者はアニメやイラストを加え、滑稽な加工画像(コラージュ画像)を作り次々と公開した。あまりにも不謹慎な行為に中国のインターネット利用者は日の『平和ボケ』を指摘。またISISに関

    nw_wind
    nw_wind 2015/01/26
    まったく / 日本と対立している中国のネットユーザーの目にも「日本人は平和ボケだ」と映っているのだ。日本人として真剣に考えなければならない時だ
  • 改宗した難民へ“信仰テスト”を実施 : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2015年01月14日06:00 カテゴリヨーロッパ 改宗した難民へ“信仰テスト”を実施 イスラム過激派勢力が席巻する中東・北アフリカ諸国から欧州に多くの難民が殺到し、受け入れる側の欧州もその対応に苦慮している。全ての難民を受け入れることは難しいうえ、難民の中には経済的理由から欧州入りを図る経済難民や、イスラム過激派勢力の密使として欧州入りを狙う難民もいるのが現状だ。難民として公認された人間が国内でイスラム過激思想を拡大していた、と発覚したことが過去ある。 そのため、受け入れ側の難民審査(行政裁判所)が長期化する傾向がある。難民の中には難民申請後、3、4年間も決定を待って難民収容所生活を送るケースがもはや稀ではない。待機中は基的には就労できないから、申請が受理される日を夢見ながら過ごすことになる。 オーストリアでは冷戦時代、旧ソ連・東欧諸国の共産党政権から逃げてくる多くの難民が殺到した(

    nw_wind
    nw_wind 2015/01/14
    難しい問題だが信仰を他人が判断することが原理的に無理なのでは / イスラム教徒がキリスト教へ改宗するということは、命がけの決断がなければできないことだ
  • 中国は「ボコ・ハラム」に似ている : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2014年12月29日06:00 カテゴリその他 中国は「ボコ・ハラム」に似ている 中国反体制派の海外メディア「大紀元」(12月26日)よると、西安市にある西北大学・現代学院のキャンパスで、クリスマスを祝うことを批判し、「欧米の休日に反対」や「西洋文化をボイコット」などのスローガンが掲げられた。大学側はイブの夜に学生全員を集め、孔子など中国の伝統文化を紹介する映像を鑑賞させたという。この記事を読んで驚いた。 クリスマス禁止令は欧米のキリスト教文化の影響を阻止し、伝統文化を擁護するという理由からだろうが、その主張は、ナイジェリアで少数宗派の信者たちを迫害するイスラム過激派テロ組織「ボコ・ハラム」を想起させる。「ボコ・ハラム」とは、「西洋の教育は罪」という意味だ。クリスマスは中国文化に悪影響を及ぼすという中国共産党政権の主張となんと酷似していることだろうか。 世界第2の経済大国に成長した中国

    nw_wind
    nw_wind 2014/12/30
    自己撞着でも現実的? / 「ボコ・ハラム」はイスラム教への献身を要求する一方、中国共産党政権は共産党政権への回帰を主張せず、孔子の中国伝統的文化への教育を要求している点だろうか
  • プーチン大統領の古典的な“弁明” : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2014年12月08日06:00 カテゴリロシア プーチン大統領の古典的な“弁明” ロシアのプーチン大統領は4日、クレムリンで年次教書演説を行ったが、その中で欧米諸国の対ロシア制裁を「根拠に乏しいロシア抑止政策であり、ロシアへの明らかな敵対行為だ」と主張し、「不法な欧米諸国の敵対行為を絶対甘受しない」と述べた。ここまではプーチン氏が頻繁に繰り返してきた対欧米批判だ。 問題はその次の発言だ。バチカン放送独語電子版6日によると、欧米側の対ロシア制裁の契機となった今年3月のウクライナ南部のクリミア半島併合について、「ロシア民族にとってクリミアは聖地だ。ちょうど、イスラム教徒とユダヤ人にとって『神殿の丘』(Tempelberg)のようだ」と弁明したというのだ。 「神殿の丘」はエルサレム旧市街にあるユダヤ教、イスラム教の聖地だ。紀元前10世紀ごろ、ソロモン王が最初に建設し、その後、破壊、再建が繰り返

    nw_wind
    nw_wind 2014/12/08
    (~_~) / プーチン氏はイスタンブールを併合する考えなのか」(バチカン放送)
  • 韓国人はドイツ人を全く知らない : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2014年12月03日06:00 カテゴリドイツ 韓国人はドイツ人を全く知らない 韓国では日の「正しい歴史認識」不足を指摘する声が強い。その一方、日と同じ第2次世界大戦の敗北国ドイツの戦後の償い方を称え、日に対して「ドイツを見習え」といってきた。最近では、ナチス・ドイツのホロコーストなど過去の歴史について謝罪してきたドイツのアンゲラ・メルケル首相が第12回ソウル平和賞に選出されている、といった具合だ。 ▲韓国の少女グループPritzのナチスのユニフォームを報じる(ドイツ日刊紙ヴェルト電子版11月24日) 相手の「過去の歴史」への対処を称える以上、韓国ドイツ歴史、特に第2次大戦時とその戦後について学んできたことが前提となる。知らないのに相手を称賛できない、と通常は考えるからだ。特に、日の過去の歴史対応と比較する以上、なおさらそうあるべきだ。ドイツのどこが優れ、どの点が日歴史

    nw_wind
    nw_wind 2014/12/07
    これは....
  • アフガンの最新「アヘン事情」 : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2014年11月18日06:00 カテゴリ国連記者室 アフガンの最新「アヘン事情」 ウィーンに部を置く国連薬物犯罪事務所(UNODC)のフェドートフ事務局長は12日、アフガニスタンの「2014年アヘン調査」(Opium Survey 2014)を発表した。それによると、2014年のアヘン栽培面積は推定22万4000ヘクタールで、前年比(20万9000ヘクタール)で7%増加し、過去最高を記録した。アヘン生産量は5500トンから推定6400トンと17%急増。増加の主因は南部地域での生産急増による。 ▲アフガニスタンの「2014年アヘン調査」の概要 アフガニスタンのアヘン栽培は地域によって大きく異なる。同国最大栽培地域は南部で、その中でもヘルマンド州(Hilmand)が全生産量の46%を生産する(西部地域は16%)。それについでカンダハール州(Kandahar)、ファラー州(Farah)、そし

    nw_wind
    nw_wind 2014/11/24
    合法と非合法の比はどのくらい? / アフガニスタンは世界の不法アヘンの約90%を生産している。その収入の一部が反政府勢力タリバンに流れているとみられ、UNODC報告書は「アフガニスタンの政治安定に深刻な脅
  • なぜ日本人は災害で冷静なのか : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2014年10月30日06:00 カテゴリその他 なぜ日人は災害で冷静なのか ウィーンの国連で28日、国際赤十字赤新月社連盟が2014年版「世界災害報告書」(World Disasters Report)を公表した。昨年の報告書のテーマは「災害時での人道支援と通信技術の役割」だったが、今年の報告書は「文化とリスク」(Culture and Risk)の関係に焦点を合わせて考察している。報告書は7章から構成されているが、2章で「宗教と信仰は危機対応への考えや対策にどのような影響を与えるか」(How religion and beliefs influence perceptions of and attitudes towards risk)という興味深いテーマを扱っている。 ▲最新の「世界災害報告書」 「文化と危機」の関係とは、インドネシアの津波、ニューオリオンズのハリケーン・カトリーナ

    nw_wind
    nw_wind 2014/11/24
    信ずる者は難しい / ハリケーン・カトリーナが米国東部のルイジアナ州ニューオリンズ市を襲い、多くの犠牲者を出したが、その原因について「同市の5カ所の中絶病院とナイトクラブが破壊されたのは偶然ではない」と述
  • ロシアは中国のガソリンスタンド? : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2014年09月15日06:00 カテゴリロシア ロシア中国のガソリンスタンド? ハーバード大学の国際政治学者ジョセフ・ナイ教授は、「ロシアは将来、中国にガスや原油を供給するガソリンスタンドの存在に過ぎなくなるだろう」と予想している。同教授が言いたい点は、ロシアが抜的な経済改革を実施しない限り、同国は先端技術の生産・開発力を失い、原油とガスの輸出依存の未開発国の地位に留まるというのだ。 ウクライナ情勢に関連した欧州連合(EU)の対ロシア制裁はロシアの国民経済を確実に弱体化させている。ルーブルの下落、外国投資・資の流出などは既に現実化している。 EUは12日、対ロシア追加制裁を発動した。ロスネフチなど国営石油関連会社、防衛関連会社に対し、資金調達の道を制限した。それに対して、プーチン大統領は報復制裁を検討中という。具体的には、欧米諸国の民間旅客機のロシア上空通過禁止や欧州へのガス供給ス

    nw_wind
    nw_wind 2014/09/28
    アンカレジ給油時代のシベリア航路は絶大な価値があったと思う。北極海を無着陸で飛べる時代、シベリア経由との時間差はどのくらいだろう? / 欧米諸国の民間旅客機のロシア上空通過禁止や欧州へのガス供給ストップな