タグ

2008年10月16日のブックマーク (17件)

  • bp special ECOマネジメント/特集

    二酸化炭素(CO2)排出量削減の観点から、鉄道貨物輸送が見直されている。国土交通省は京都議定書の公約達成のために、自動車よりもCO2排出量の少ない鉄道、海運に貨物輸送をシフトするモーダルシフト事業を推進している。 今年3月に閣議決定された「平成20年度改訂 京都議定書目標達成計画」では、モーダルシフトによるCO2削減量の目標値を、年間約210万t(2010年度)としているが、これは東京〜大阪間の高速自動車道を走行する大型トラックに換算すると毎日約6000台分が削減されることに相当する。これに先立ち、国交省は2004年12月から、経済産業省と連携して「グリーン物流パートナーシップ会議」を運営。先進的な取り組みや、それを普及・拡大する事業に対して一部補助を行うとともに、モーダルシフトの受け皿となる鉄道貨物輸送などの輸送力増強事業にも補助金を交付している。 輸送機関別のCO2排出原単位を比較する

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • 【東京おもちゃショー2008】タカラトミー:フード編

    タカラトミーのブースでは、デザートをより楽しむ玩具や、格的なパスタが簡単に作れる機器など、に関するグッズも多く公開された。ここでは「フード編」として、タカラトミーの分野における商品を紹介する。 ● パーティーでしかお目にかかれない“チョコの噴水”を自宅でも 噴水のように吹き出るチョコレートにイチゴやマシュマロを付けて、チョコレートフォンデュを味わう「チョコファウンテン」。パーティーでは目にすることもあるだろうが、自宅にもっているという人は、ほとんどいないないだろう。 「シュガーバニーズ チョコファウンテン」は、そんなチョコファウンテンが自宅でも楽しめる小型の玩具だ。体内部にチョコレートシロップを流し込むと、スクリューがシロップを掬い上げ、体の頂上部からなみなみとチョコレートを注ぎ出す。チョコレートはそのまま体内部に流れ落ち、再びスクリューが掬い上げる。まずは下の動画をご覧いただ

  • 手のひらサイズのジムから“ギガプリン”まで――タカラトミー商談会

    タカラトミーは10月15日、流通関係者向けに年末から2009年春までに発売する新製品を紹介する商談会を開催した。先日の「ROBO_JAPAN 2008」で披露した「ROBO-Q」や謎の飛行物体「QFO」、ドラマティック家計簿「節約戦士 おサイフセイバー」などの新製品にくわえ、来年発売予定の手のひらサイズエクササイズマシンなど、大人をターゲットにした製品が目立つ。フォトリポート形式で一気に紹介していこう。 1日3分間のエクササイズ「ミニッツジム」 「MinutesGym」(ミニッツジム)は、テレビにつなぐだけでエクササイズが始められるヘルスケアトイ。手のひらサイズの体には、1回3分間のエクササイズが実に1億パターンも入っており、自分のレベルに合わせて運動できる。「週末だけジムに通う人も多いようですが、運動は例え3分間でも毎日続けるほうが効果的。ミニッツジムなら手軽に運動を始められます」(同

    手のひらサイズのジムから“ギガプリン”まで――タカラトミー商談会
  • セキュリティもIP電話もOK――無線LANコントローラーの真価

    無線LANが新たなワークスタイルを創出する 無線LANの導入スタイルはさまざまだ。会議室などの共有スペースに部分的に導入している場合もあるし、部署が個別にアクセスポイント(以下、AP)を導入している場合もある。これらは、有線LANの延長上に“ケーブル配線不要”な環境を作っていく典型的な例といえるだろう。だが、このような使い方は、無線LANが持つ潜在能力の一部を利用しているにすぎない。 例えば、オフィスの移転を機に有線LANを廃止し、フリーアドレス化を実現したオフィスがある。自席を持たず、オフィスのどの場所でも自由に仕事ができるメリットに加え、音声統合によってIP電話端末やデュアルバンド携帯電話、スマートフォンを使った新たな無線LAN活用スタイルも生まれる。 運用管理面でも大きなメリットがある。引っ越しや組織の改変などで新たなオフィスを構築する場合、オフィスレイアウトの設計書をベースに、部署

    セキュリティもIP電話もOK――無線LANコントローラーの真価
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 新刊を買い逃さないための4つのオンラインサービス

    仕事が忙しいと書店に行くことができず、いつのまにか欲しかったが発売されている――。そんなことを防ぐために「新刊の発売日」を手軽にチェックできるオンラインサービスを紹介しよう。 仕事が忙しいと書店に行くことができず、いつのまにか欲しかったが発売されている――。大手出版社の人気作なら入荷をちょっと待てばいいが、少部数の専門書は発売日に買い逃すと書店を何軒回っても置いていない。Amazon.co.jpは品切れ中……。そんなことを防ぐために「新刊の発売日」を手軽にチェックできるオンラインサービスを紹介しよう。 まずはAmazon.co.jpの新着情報 まずはAmazon.co.jpの新着情報。新着ニューリリースのページは1時間毎に更新している。書籍だけでなくAmazon.co.jpで扱っているすべての商品がチェックできるので、新発売の製品をすぐさま購入したい人はブックマークしておくといい。カテ

    新刊を買い逃さないための4つのオンラインサービス
  • W-SIMを使った“無線LANルーター”「どこでもWi-Fi」、2009年春に発売

    ウィルコム、バッファロー、三洋電機の3社は10月9日、コンパクトなボディに「W-SIM」スロットと無線LANアクセスポイントの機能を搭載した「どこでもWi-Fi」を開発したと発表した。2009年春をめどに発売予定で、価格は未定。 どこでもWi-Fiは、WAN側にウィルコムのPHS網、LAN側にIEEE802.11g/bの無線LANを利用する小型のアクセスポイント。W-SIMはアルテル製の「RX420AL」を利用するため、最大通信速度は約204kbpsとなる。機器はバッファロー製で、ボタン1つで簡単にセキュアな無線LAN接続が構築できる設定システム「AOSS」を搭載しており、任天堂の「ニンテンドーDS」やソニー・コンピュータエンタテインメントの「PSP」のようなポータブルゲーム機などとの接続も容易に設定できるのが特徴だ。 また体は単三形乾電池4で駆動でき、製品には三洋電機製の充電池「en

    W-SIMを使った“無線LANルーター”「どこでもWi-Fi」、2009年春に発売
  • Windowsはどうやって起動しているのか?:ITprowsq

    Windows 2000/XPを搭載したパソコンが突然起動しなくなったら,どうすればいいだろうか。もちろん,Windows 2000/XPが起動するまでにはたくさんの段階を踏んでいるので,原因や復旧策を一言で表すことなど不可能だ。こういうときに役立つのは,ブート・プロセスに関する基礎知識である。どうやってWindowsが起動しているのかを知れば,トラブルの原因や対処法も見当が付くはずである。 パソコンの電源を入れれば,Windowsが起動(ブート)する。この極めて当たり前と思われる動作の中にも,実は複雑な処理が多数潜んでいる。例えば,あなたのWindowsパソコンが突然起動しなくなったとしよう(図1)。あなたはその原因の目星を付けられるだろうか? ブートに関するトラブルは案外多い。パソコンへの衝撃やハードディスク(HDD)の動作不良によってブートに必要なファイルが破損したり,ウイルスによっ

    Windowsはどうやって起動しているのか?:ITprowsq
  • NEWDAYSとKIOSKに最大300台のセルフレジ導入、2009年5~9月にJR山手線沿線を中心に展開へ

    NEWDAYSとKIOSKに最大300台のセルフレジ導入、2009年5~9月にJR山手線沿線を中心に展開へ 東日旅客鉄道(JR東日)の駅構内で売店「KIOSK(キオスク)」とコンビニエンスストア「NEWDAYS(ニューデイズ)」を運営するJR東日リテールネット(東京都新宿区)は2009年5~9月にかけて、店舗システムを刷新する。(関連記事) 約2000台ある既存のPOS(販売時点情報管理)レジや発注端末を新型機に入れ替えるほか、新たに顧客が自ら操作して会計を済ませるセルフレジの導入を開始する。JR東日の電子マネー「Suica(スイカ)」専用のセルフレジを都内のJR山手線沿線とその周辺の駅を中心に100店舗前後、合計で200~300台を導入する計画だ。POSレジとセルフレジは、ともにNEC製を採用する。 JR東日リテールネットが店舗システムを刷新するのは約5年ぶりだ。主な狙いは、朝

    NEWDAYSとKIOSKに最大300台のセルフレジ導入、2009年5~9月にJR山手線沿線を中心に展開へ
  • ゼネコン発、単価10万円の新事業、セブンやユニクロも頼る修繕力

    ビルや店舗などの修繕サービスを手がける「なおしや又兵衛」が急成長している。2000年に準大手ゼネコン、前田建設工業の社内ベンチャー事業としてスタート。積極的なIT(情報技術投資の負担に耐え、2006年3月期から黒字化した。カメラ付き携帯電話を使って修繕作業の工程を“見える化”し、生産性を向上。セブン-イレブン・ジャパンの厳しい要求に応え、ほぼ全店の修繕を引き受ける。 2008年4月、東京駅前にあるオフィスビルの1室で改装工事が行われていた。5人ほどのクラフトマン(作業担当者)が壁や床の張り替え、清掃などを手際良く進める。ありふれたビルの改装風景だが、「なおしや又兵衛」というロゴが入った作業服を着た1人のクラフトマンが、作業状況をカメラ付き携帯電話で撮影しているのが目に付く。工程ごとに作業開始前と開始後の写真を撮影し、事務所のサーバーに送信する。この写真は事務所で進ちょく状況の把握に使うだ

    ゼネコン発、単価10万円の新事業、セブンやユニクロも頼る修繕力
  • Flash画像を含むWebページを見たまま印刷する

    FlashやAjaxなどの動的コンテンツを用いたバナーやメニューは、印刷時に表示されない場合が多い。この個所も含めて印刷したい場合は、通常の印刷では対応できない Webページを印刷する際、FlashやAjaxといった動的なコンテンツが含まれていると、その部分だけがうまく印刷できない場合がある。ひどい場合になると、プレビューした段階ではコンテンツがきちんと表示されているのに、いざ印刷を実行してみると真っ白になって表示されてしまった、なんてことになってしまう。 こうした場合の回避策として、いったんスクリーンショットとして画像データを作成し、それを印刷する方法がお勧めだ。スクロールキャプチャに対応したソフトを利用すれば、Webページの上から下までを1枚のJPG画像として保存することができるので、保存したスクリーンショットをあらためてビューアで開き、そこから印刷を実行するのだ。 そのままでは印刷が

    Flash画像を含むWebページを見たまま印刷する
  • 小さくても、すぐできることから始める。:日経ビジネスオンライン

    大正時代からの歴史を持ちながら、生徒数減少に悩まされたこともある品川女子学院。それがわずか7年間で偏差値が上昇し、出願者が数十倍に急増。学校再生に成功した。 学校改革を主導した同校6代目校長の漆紫穂子(うるし・しほこ)さんに、生徒や教員と接する中で学んだ人の育て方、やる気の高め方のヒントを、実際のエピソードを交えながら語っていただく。 (参考記事はこちら) 品川女子学院の改革を進めるうえで大事にしてきたことの1つに、「スピード」があります。これは、「早め早めの決断をする」という意味です。 改革に着手した当初は、周囲から「何をやっても手遅れでは…」と言われ、内部にも「もうだめかもしれない」という空気が流れていました。時間も人手も経済的な余力もなく、できることが限られていたので、優先順位など考える余裕がありませんでした。また私自身、教員経験が数年あるだけで、「優先順位をつける」という仕事のやり

    小さくても、すぐできることから始める。:日経ビジネスオンライン
  • 金融崩壊、押し寄せる情報流通の波:日経ビジネスオンライン

    IT化による投資収益率の向上は3割 日企業は、海外企業と比べてIT(情報技術)を使いこなしていない。情報通信総合研究所と九州大学大学院経済学研究院篠崎彰彦研究室が実施、2007年11月に発表した日米独韓の4カ国調査『企業改革と情報化の効果に関する国際比較アンケート』によると、「IT化による投資収益率の向上」との回答が、日企業はわずか3割。米は7割、独韓は5割で、大きく見劣りする。また、「顧客意見の吸い上げによる新ビジネス創出能力の向上」では、米独韓が4~5割だったのに対し、日は3割足らず。作業効率の改善や社内の情報交流では、各国間で大きな差はない。IT化をどうビジネスの変革に結びつけていくか、日企業にとって高いハードルとなる。 世界的な金融危機が猛威を振るっている。米国金融機関の相次ぐ破綻や大手企業の経営危機に続き、欧州でも銀行の国営化や政府による預金保護などの動きが急だ。 日経平

    金融崩壊、押し寄せる情報流通の波:日経ビジネスオンライン
  • 中国製の偽造半導体部品が米軍に流入:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Brian Grow (BusinessWeek誌、アトランタ支局記者) Chi-Chu Tschang (BusinessWeek誌、北京支局記者) Cliff Edwards (BusinessWeek誌、シリコンバレー支局記者) Brian Burnsed (BusinessWeek誌編集補佐、アトランタ) 2008年10月13日発行号カバーストーリー 「Dangerous Fakes」 米軍が、軍用機器の致命的な誤作動や国外への機密漏洩などの危機拡大に直面している。原因となっているのは、軍用機、軍艦、軍事通信機器に採用されている偽造半導体部品だ。中国で不正が野放しの地方マーケットから流入する偽造マイクロチップが、米国内の自宅兼オフィス

    中国製の偽造半導体部品が米軍に流入:日経ビジネスオンライン
  • セックスを生み出した細胞:日経ビジネスオンライン

    後背の山から吹く風が村の田を吹き抜け、取材中の私たちの肌も心地よく撫でる。次々とテーブルに並べられる里で取れた物をお茶請けにいただきながら、話は佳境へと進む。 前編では、団さんの長年の研究をもとに「細胞は生命の実体」との考えを明らかにしてもらった。そして、細胞の働きを検証する上で、階層性という考えが重要だとの指摘もうかがった。その視点で見えてきたのが「ハプロイド細胞」と「ディプロイド細胞」だ。見かけはほとんど同じだが、DNAのセット数が、それぞれ1セットと2セットで異なっており、また前者から後者が生まれたという階層性も持っている。 後編では、両者の機能の違いや、何が原因でハプロイド細胞がディプロイド細胞に変化したのかを詳細に語っていただく中で、生命の質に迫りたい。 とかく事物を細分化していくことが科学的に正しい手法だとされているが、生命は、分子という“もの”のレベルに宿ることはなく、細

    セックスを生み出した細胞:日経ビジネスオンライン
  • 日本初の“P2P融資”がスタート、その狙いとは - @IT

    2008/10/15 お金を借りたい人と貸したい人をネット上でオークションサイトのように結びつけるソーシャルレンディングサービス「maneo」(マネオ)が10月15日にスタートした。借りたい人が借り入れ目的や希望金額、設定金利、返済スケジュールなどをオークション形式で出し、それに貸したい人がオリジナルの金利を引き下げつつ入札するという形で応じることで貸借を成立させる。 2005年にイギリスでベンチャー企業の「Zopa」が立ち上がったのを皮切りに、“P2P融資”または“ソーシャル融資”ともいうべき同様のビジネスモデルでサービスを提供する企業は、準備中のものも含めてワールドワイドで現在30サイト強ある。米国では2006年初頭に「Prosper」が立ち上がり同様のサービスを開始。すでに取引のボリュームは1億8000万ドルに及ぶという。 日国内に関しては、イギリスのZopaが米国とイタリアに続い