タグ

toolとsoftwareに関するobata9のブックマーク (27)

  • WindowsでもUNIX/Linuxのようにログをリアルタイムで見たいなら

    今回紹介するツール [ツール名]Kiwi Log Viewer(フリー版) [対象]Windows [提供元]Solarwinds [ダウンロード先][URL]http://www.kiwisyslog.com/products/kiwi-log-viewer/product-overview.aspx[英語](Solarwinds)/[URL]http://www.jtc-i.co.jp/product/kiwilogfileviewer/kiwilogfileviewer.html(ジュピターテクノロジー) “巨大なログ”の扱いに苦慮していませんか? Windowsには「イベントログ」という標準のログシステムがありますが、イベントログとは別にテキストベースのログも多用します。例えば、Windows Updateの実行ログは「%Windir%\WindowsUpdate.log」に記録さ

    WindowsでもUNIX/Linuxのようにログをリアルタイムで見たいなら
  • Loading...

    Loading...
  • アクト・ツー、無料のマインドマップ作成サービス「マインドマイスター」日本語版を提供

    アクト・ツーは、6月17日にマインドマップ作成Webアプリ「マインドマイスター」のサービスを開始した。ドイツのCodemartが提供するもので、利用料金は無料。対応ブラウザはInternet Exproler、Safari、Firefox。 マインドマイスターは、複数人で同時にマインドマップを編集でき、変更をリアルタイムに反映する。友人や同僚を招待すると、共有マップへのリンクをメールで送信する。作ったマップをブログやWebサイトに公開することも可能だ。 2人以上のユーザーが同じマップを同時に開いている場合は、ブレインストーミングモードになり、誰による変更かをカラーコードで表示する。 FreeMind、MindManagerからマップの読み込みが可能。またマップをRTFやPDF形式のファイル、画像(GIF、JPG、PNG)ファイルとして書き出せる。 有償版のプレミアムプラン(1ユーザー398

    アクト・ツー、無料のマインドマップ作成サービス「マインドマイスター」日本語版を提供
  • 不良ディスクからデータを回収するGNU ddrescue

    ソフト名:GNU ddrescue 開発者:Antonio Diaz氏 ライセンス:GNU GPL v3またはそれ以降 配布元:http://www.gnu.org/software/ddrescue/ddrescue.html GNU ddrescueは,読み出しエラーが多発するような壊れかけの記録媒体からデータを回収するツールです。読み出し可能なデータを先に回収する方式を採用しているので,一刻を争う事態でもより多くのデータを救出できます。 HDDに不良が生じた際,最も重要なのはデータをいち早く回収することです。不良の原因がコントローラか機械的なものかを問わず,多くの場合で時間経過と共に問題が大きくなってしまい,回収できないデータが増えるからです。 データ回収のポイントは「問題なく回収できるデータを優先して作業」することです。読み出しエラーが生じるデータにこだわってリトライを繰り返すと,

    不良ディスクからデータを回収するGNU ddrescue
  • フォトレポート:フリーウェアで有料アプリを代替--節約上手なソフト選び:ニュース - CNET Japan

    経済状況が厳しい中、ソフトウェア代節約のために有料アプリケーションの代替品を探しているWindowsユーザーに向けて、便利なフリーウェアを紹介する。 フリーウェア:OpenOffice.org 代替対象:Microsoft Office Home Edition 節約金額:150ドル 最新の「Microsoft Office」にまだアップグレードしていないのであれば、まずは「OpenOffice.org」を試してみてほしい。なじみのあるインターフェースを搭載したMicrosoft Officeに代わるこのアプリケーションは覚えやすく、Officeの主要機能と同等の機能が組み込まれている。 たとえば、OpenOffice.orgでは、テキスト文書、スプレッドシート、プレゼンテーション、データベース、および図を、作成したり編集したりできる。また、テンプレートやコラボレーションツールを搭載し、マ

    フォトレポート:フリーウェアで有料アプリを代替--節約上手なソフト選び:ニュース - CNET Japan
  • よく使うフォルダにすばやく切り替える

    コンテクストメニューで「Shock Bookmark」を表示した状態。フォルダの登録/削除は、目的のフォルダを表示した状態で、下段の「Bookmark Add/Delete」をクリックする 統一テンプレートを用いた社内文書の共通フォーマット化、さらにPCのシンクライアント化などの時代の流れにより、目的に応じて社内のさまざまなサーバやドライブからデータを取り出して利用するようになった。ローカルPCではなくサーバ上に部署単位、プロジェクト単位でフォルダを作り、そこに保管したデータをその都度読み出して利用するというスタイルが一般的になってきているのだ。 そんな事情もあり、日常業務において、利用したいデータがどのフォルダに保存されているか分からず、あちこち階層を移動しながら探し回る機会は、従来に比べてむしろ増加していると言える。すべてのデータをローカルPCのマイドキュメントに保存していた頃に比べ、

    よく使うフォルダにすばやく切り替える
  • サイボウズとOutlookの同期ソフト、アイビィ・コミュニケーションズがβ公開

    サイボウズとアイビィ・コミュニケーションズは、Webグループウェア「サイボウズ Office 7」と「Microsoft Outlook」間、またスマートフォンへの同期を行うソフトウェアの開発のために業務提携したと発表した。アイビィ・コミュニケーションズでは同ソフトのβ版を公開した。 サイボウズとアイビィ・コミュニケーションズは4月16日、中小規模向けWebグループウェア「サイボウズ Office 7」とメールソフト「Microsoft Outlook」間のデータ同期、および「Windows Mobile」を採用した各種スマートフォンへのデータ同期を実現するソフトウェア開発のため、業務提携したことを発表した。 両社は2008年夏を目途に、サイボウズ Officeシリーズの最新版サイボウズ Office 7とMicrosoft Outlookのスケジュールやアドレス帳、ToDoリストデータの

    サイボウズとOutlookの同期ソフト、アイビィ・コミュニケーションズがβ公開
  • 窓の杜 - 【NEWS】Adobe、FLV対応のメディアプレイヤー「Adobe Media Player」の正式版を公開

    米Adobe Systems Incorporatedは9日、FLV動画に対応するメディアプレイヤー「Adobe Media Player」の正式版v1.0を公開した。日公開されたのは英語版のみで、現在のところ日語版はリリースされていない。Windows XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在同社のホームページからダウンロードできる。 「Adobe Media Player」は、同社がWeb技術をベースに開発したアプリケーション実行環境「Adobe AIR」上で動作するメディアプレイヤー。各コンテンツ企業などが提供するFlash動画の再生に対応しており、ストリーミング再生のほかオフライン再生にも対応しているため、オンライン中にダウンロードしておいた動画をオフライン時に再生するといった使い方が可能。 またコンテンツ提供側は、動画上にテキストや画像を埋め込むこともでき、さらに再生中

  • 窓の杜 - 【NEWS】画面全体をキャンバスにして炎のアニメーションで絵を描ける「NAPALM」

    デスクトップに揺らめく炎で絵を描けるソフト「NAPALM」v1.0.0.0が公開された。Windows XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「NAPALM」は、画面全体をキャンバスにして炎のアニメーションで絵や文字を描けるソフト。描いた炎を表示しながらほかの操作をすることもできるので、デスクトップをオシャレに飾りたい人にオススメ。また、描いた炎は独自形式で保存でき、自動で関連付けされた保存ファイルを実行すれば、保存時の状態が復元されて再編集できる。 起動すると、画面が暗くなり炎で絵を描けるようになる。ペイントソフトで絵を描くようにマウスをドラッグすれば、カーソルの軌跡に沿って揺らめく炎が燃え続ける。このとき、炎を表示したままWindowsの操作に戻りたい場合は、デスクトップ上でマウスを右クリックすればよい。 炎の色や大きさ、揺れ方などは

  • ソフトブレーン、国や部門をまたげる業務プロセス管理の新製品

    ソフトブレーンは、国内外の拠点間や複数部門をまたいでの業務プロセスを管理できる「ビジネスクロス」を発表した。 ソフトブレーンは4月10日、国内外の拠点間や複数部門をまたいでの業務プロセスを管理するソフトウェアの新製品「ビジネスクロス」を発表した。利用料は1ユーザー当たり6万円で、SaaS展開も予定する。 ビジネスクロスは、グローバルなビジネス環境に対応して国内と海外の拠点同士や、複数部門をまたいだ組織横断的なプロジェクトでの業務プロセス管理を効率化する。また、顧客管理機能やCSVファイル形式によるデータのインポート/エクスポート処理、携帯電話連携、名称や案件、スケジュール、リポートから対象を検索できる機能も搭載している。 グローバル対応では、ユーザーが所在する地域のタイムゾーンや言語、通貨に応じてデータを入力でき、他国のユーザーが情報を閲覧する場合に翻訳して表示する。例えば、米国のスタッフ

    ソフトブレーン、国や部門をまたげる業務プロセス管理の新製品
  • 3分LifeHacking:インストール済みソフトウェアの一覧を書き出す - ITmedia Biz.ID

    PCを引っ越す際、またはOSを再インストールする際に、ソフトウェアの再インストールというのは厄介な作業だ。何、もしくは何十というソフトを順にインストールする作業自体も厄介だが、以前の環境でインストールしていたソフトを覚えておくこともかなり面倒だ。そのために事前に紙に書き出したりするが、そうした行為自体、たいへんな労力を伴う。 Windowsやインストールしたソフトのプロダクトキーを調べるにはこちら インストールしたソフトを自動でリスト化してくれれば――という要望にぴったりなのが、今回紹介する「プログラムの追加と削除 一覧出力」だ。機能は読んで字のごとくで、インストールしているソフトウェアの一覧を出力すること。CSV形式のファイルとしても書き出せるので、PCを引っ越す場合や、OSの再インストールによってこれらソフトウェアをインストールし直さなくてはいけない場合でも、わざわざメモをとる必要

    3分LifeHacking:インストール済みソフトウェアの一覧を書き出す - ITmedia Biz.ID
  • 窓の杜 - 【NEWS】巨大なファイルを外部へアップロードせずに転送できる「自分専用ファイル便」

    (株)九州計装は、外部のサーバーを介さずに巨大なファイルを手軽に転送できるソフト「自分専用ファイル便」を公開した。Windows 2000/XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在同社のホームページからダウンロードできる。なお、利用にはメールアドレスなどの登録が必要。 メールに添付するのがはばかられるほど大きなサイズのファイルを誰かに送りたい場合は、オンラインストレージサービスを利用すると便利だ。しかし、オンラインストレージサービスはファイルをアップロードする必要があり、時間と手間がかかる。また、ファイルサイズに制限があり、大きすぎるとアップロードできないこともある。 「自分専用ファイル便」は、特定の相手にインターネット経由でファイルを公開できるソフト。指定したファイルのみを公開するWebサーバーとして動作し、公開したファイルのダウンロードページへアクセスするための特殊なURLを同社

  • 「神ツール」――初音ミク踊らせるソフト「MikuMikuDance」大人気

    「神ツール」「当に無料でいいの?」「振り込めない詐欺(笑)」――「初音ミク」の3Dモデルを自由に踊らせることができるソフト「MikuMikuDance」がネットユーザーを驚かせている。初心者でも簡単に、格的な3Dアニメを作成可能。2月24日の公開直後からネット上で話題になり、ダウンロードページは3月10日までに11万を超えるページビューを記録。同ソフトで作成した動画が「ニコニコ動画」に300件以上投稿されている。 開発したのは、趣味でプログラミングを楽しんでいるという樋口優さん(ハンドルネーム)。大反響に驚きつつ、今後も無償公開を続け、寄付を受け取る気もないと話す。 「もともと無料のツールと素材だけで作ったソフト。『お金を払ってもいい』と思うくらい気に入っていただけたら、ぜひこのソフトですばらしい動画を作って公開してもらい、私をニコニコさせてほしい」 マウス操作だけで3Dダンス動画を

    「神ツール」――初音ミク踊らせるソフト「MikuMikuDance」大人気
  • 複数のアドレス帳を統合して普段使い「Ripplex」

    久しく決定打がなかったアドレス帳ジャンルに、オンラインの利便性と、オフラインのメリットを併せ持った「Ripplex」が登場。自動同期で、Win/Mac両対応。 皆さんはアドレス帳をどうやって管理しているだろうか。筆者がこれまで試してきたいろいろなアドレス帳とその感想を振り返ると、だいたい次のようになる。 携帯電話の住所録を使う……でも個人用だけ。 メールソフトのアドレス帳……電話帳自体としては使いにくい。電話番号はほとんど入っていない。 年賀状ソフトのアドレス帳……住所はいいけど、電話やメールを調べるのに使うには勘弁。 グループウェアのアドレス帳……強制されでもしなければ意外と使わないかも。 オンラインのアドレス帳サービス……動作が遅いし、そもそもオフラインで使えない。 スキャナとセットになったアドレス帳ソフト……便利だけどデータの互換性が低いのがちょっと。 意外と決定打がない──それがア

    複数のアドレス帳を統合して普段使い「Ripplex」
  • ビジネス向け「紙copi」登場、取り込みデータをPDFやFlashムービーに変換

    ユミルリンクは2月25日、Webページやニュース、ブログの保存、情報整理などに利用できるメモ帳ソフト「紙copi」に、企業向けの機能を追加した製品「紙copi Biz」を発表した。対応OSはWindows XP/2000 Professional。発売日、価格などの詳細は未定だが、3月中旬には発表する見込み。 紙copi Bizでは、紙copiで取り込んださまざまなデータを、PDFファイル、パワーポイントファイル、Flashムービー、HTMLファイルに出力できる。複数のファイルをまとめた『レッスンファイル』」を作成することができ、デモンストレーションやチュートリアル、eラーニングなどに向いた動きのあるファイルが作成可能だ。 同社は製品の販売開始に先立ち、紙copiユーザーを対象に、紙copi Bizの試用ユーザーを募集。抽選で100社に、30日間無料で同製品が試せる紙copi Biz体験用

    ビジネス向け「紙copi」登場、取り込みデータをPDFやFlashムービーに変換
  • そして僕らはAjaxメーラーにする--その1:受け取ったメールを読むという視点で

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます メールは便利なツールだ。情報の受け渡しにとても役立っている。ただし、顧客情報、商品情報、経営情報などさまざまな情報で、その量や鮮度が大きな価値を生む現在、簡単に情報を受け渡せるメールは、十分に注意して扱うべきものにもなっている。 特に、企業内で使用するときには、メールで受け渡された情報を社員間で適切に共有できることに加えて、不正に参照されないようにきちんと管理できなければならない。 ドリーム・アーツは、同社が開発/販売する企業情報ポータル「INSUITE Enterprise(インスイート・エンタープライズ)」のウェブメールオプションを大幅に改良し、現在「Ajaxメーラー」として提供している。 このAjaxメーラーは、Ajaxというユー

    そして僕らはAjaxメーラーにする--その1:受け取ったメールを読むという視点で
  • 「捜査機関も使ってる」、サーバーから法的証拠を抽出するソフトをマクニカが販売

    マクニカネットワークスは4月1日から、クライアント・パソコンやサーバーから法的な証拠になるようなデータを抽出するためのソフトウエア「EnCase Enterprise」を販売する。ハードディスク上に文書ファイルの一部のデータしか残っていなくても、痕跡を元に可能な限り内容を明らかできることから、米国や日の捜査機関が利用するソフトウエアだ。「日でも大手企業の一部が導入し、訴訟などに備えている」(米ガイダンスソフトウェアの吉田次男 日担当部長)という。 EnCaseは米ガイダンスソフトウエアが開発する製品。捜査機関が使っているのが、調査対象マシンに直接導入するスタンドアロン型なのに対し、マクニカが販売するEnterprise版は、ネットワーク経由でマシンを調査できる。システム管理者は、調査を実施するコンソール「Examiner」を使って、「Servlet」と呼ばれるアプリケーションを調査対

    「捜査機関も使ってる」、サーバーから法的証拠を抽出するソフトをマクニカが販売
  • ウイルスを受信した瞬間に「無力化」するソフト、リアルクリエイトが3月から販売開始

    【追記】 2007年6月22日に,リアルクリエイトに再度取材した結果は以下の通りです。 特許申請中との理由から詳細な技術開示はなかった 現在,リアルクリエイトは当ソフトの効果を,あるソフト開発会社の社内で検証中だが,第三者機関の認定は受けていない 取材時はノート・パソコン上でトロイの木馬タイプ,P2P経由で感染する「原田ウイルス」の動作を止めるデモが行われたが,同社が用意したPCのため判定は難しい 以上の点から,現時点では当ソフトの有効性を認めるまでには至りませんでした。(高槻 芳) ソフト開発のリアルクリエイトは、パケットを解析して不正なプログラムを検知するウイルス対策ソフト「Willty」を開発した。まず3月をめどにオンライン販売から始め、順次、販売代理店を募って販路を拡大していく。 通常のウイルス対策ソフトの場合、電子メールやブラウザーなどで受信したデータをパターンファイルと照らし合

    ウイルスを受信した瞬間に「無力化」するソフト、リアルクリエイトが3月から販売開始
  • ITmedia Biz.ID:第3回 待ち時間をなくす軽快アプリケーション (1/2)

    最もお手軽に仕事の速さをアップするにはPCの操作速度を上げればいい。それを実現する練習いらずの方法の1つが、シンプルに“高速に起動”するアプリを使うことだ。 たいていの仕事がそうなのだが、1時間あっても、そのすべてを仕事を充てているわけではない。ぼーっとしていたり、何かを待っていたりという時間は少なからず発生する。 中でもタチが悪いのが、PCを使っている際の待ち時間だ。この間はほかの何もできず、さらに仕事の連続性が途切れてリズムが崩れたり、集中力も落ちる。突然OSを再起動しなければいけなくなってしまったら、仕事を続けようという気はまず間違いなくなくなるわけで、「起動するまで休憩するか」と席を立ってしまうことだってある。 いかにPCを使った仕事のスピードを上げるか。第3回は、より軽いアプリケーションに切り替えてできる限り待ち時間を減らすことを考えてみる。 高速起動するアプリケーション──画像

    ITmedia Biz.ID:第3回 待ち時間をなくす軽快アプリケーション (1/2)
  • 【ハウツー】今夜はgonzuiでソース探索 (1) gonzuiとは | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    9月、O'Reilly Mediaが同社の販売している書籍内のソースコードを検索するサービス「Code Search」を公開。10月にはGoogleがソースコード検索サービス「Google Code Search」を公開している。Google Code Searchのようにソースコードを検索対象とした検索サービスはほかにもいくつかあるのだが、ここではこうしたアプリケーションとして「gonzui」を紹介したい。gonzuiを使うと自分で検索サービスを簡単に用意することができる。今夜はgonzuiでソースコード探索だ。 gonzuiとは gonzuiRuby言語およびC言語で開発されたソースコード検索アプリケーション。特定のプログラミング言語の特定のデータソースからインデックスを生成しソースコード検索を実行することができる。ソースコードに対するハイライトなども可能。 gonzuiはGNU G