タグ

ブックマーク / ryo71724.hatenablog.com (515)

  • 年賀状を書いています(遅) - 今日の良かったこと

    年賀状を書くために過去にもらった年賀状を漁っていたらついつい読みふけってしまって先に進まない罠。— りょう (@ogataryo) 2016年12月27日 ↑急がなきゃ。 こんばんは、りょうです。 年末です。 年末です。 大変、27日になってしまいました。 噂によると、28日までに投函したものについては元日に届くようにできる限り善処する、と郵便局の人が言っていたとかいないとか・・・。 そっかー、28日かー。 結構ギリギリまで大丈夫なんだなー。 なーんだ、余裕じゃーん。 ・・・って、今日がもう27日じゃん!!! やばいよやばいよ。 もう、今夜書いて明日にはポストに入れないと間に合わないじゃん。 しかも、すでに「善処」であって「確実に元日に届く」とは言ってないからね? 言ってないからね? OH・・・!! とりあえず、必死に仕事用の年賀状は終わらせまして、今日投函してきました。 今日なら、なんと

    年賀状を書いています(遅) - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2016/12/27
    お世話になった人へ近況報告がわりの年賀状は、できるだけ届けたいよね
  • 全力で年末 - 今日の良かったこと

    バッタバター!— りょう (@ogataryo) 2016年12月26日 ↑あと二日!! こんばんは、りょうです。 2016年最後の週が始まりました。 今日を含めてあと3日で今年の業務終了です。 てなわけで、今日は一日バッタバタ。 Twitterでつぶやく暇もないくらいであります(笑) 毎年クリスマスが終わると、一気に街がお正月ムードになりますよね。 近所のスーパーでは、お惣菜コーナーの一部かおせちに占拠されてました。 しめ飾りもそこかしこで売られてますね。 あぁ、そういえば今年はとうとうクリスマスの飾り付けもせずに終わってしまったな・・・。 ついでに、鏡などのお正月飾りも買ってないな。 ・・・いるかな? 鏡くらいは買っておこうかなぁ。 数年前は、生協で鏡を頼んだら、思ったより大きいのが届いてビックリしたこともあったな。 買うなら明日買わないとダメか? 29日と31日には飾れないから

    全力で年末 - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2016/12/26
    正月休み短いのがもうね...
  • ロスからの妄想劇 - 今日の良かったこと

    野球から帰ってきた長男がご機嫌で調子っぱずれな星野源を歌っている。— りょう (@ogataryo) 2016年12月25日 ↑「恋」から「時よ」のフルコース。 こんばんは、りょうです。 真田丸が終わって一週間。 と、思いきや、どうやら今日は真田丸の第51話が放送されていたそうですね。 私はまだ見ていないのですが、キリシタンの明石全登のミサがあったり、きりちゃんが天ぷら揚げたり、信繁が秀頼と茶々様を連れて佐助と共に薩摩に渡ったりしたみたいですね。 一節によると薩摩ではなく呂宋だって噂もありますが、どっちなんだろ? Twitterでもトレンド入りしてたし、録画を見るのが楽しみだわー(笑) この調子で今週火曜日には逃げ恥の12話が放送されるかしらね? 見事ゴールインしたみくり&平匡と百合ちゃん&風見のそれからが気になりすぎるっ!! ・・・と、妄想はこれくらいにして。 真田丸も逃げ恥も、子供がも

    ロスからの妄想劇 - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2016/12/25
    ドラマ観そびれたし、コミック版「逃げ恥」を一気読みしようかな...
  • 我が家のクリスマスイブ - 今日の良かったこと

    メリクリ!— りょう (@ogataryo) 2016年12月24日 ↑イブだけどな!! こんばんは、りょうです。 クリスマスですよ、クリスマス。 来なら、明日がクリスマス番のはずですが、どちらかといえばイブのが盛り上がるのが日のクリスマス。 我が家もご多分にもれず、クリスマスを日とりおこないました(笑) とはいえ、旦那さんの実家に行っていたので、ほぼお義母さん任せですが。 お昼ごろに実家に行き、ジジババにクリスマスプレゼントを買ってもらった二人。 長男はさんざん悩んだ挙句、ナノブロックのスカイツリー。 「あんた、サンタさんにもナノブロックじゃなかった?」 「じゃあ、サンタさんナノブロックやめるわ」 「いや、さすがに無理だろ(汗)」 もう、サンタも準備済みですからー!! 急なキャンセルはうけられません。 次男はここでもアンパンマン。 かなり即決。 二人共、実家に帰ってから楽しそうに

    我が家のクリスマスイブ - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2016/12/24
    ナノブロック難しいのかぁ。枕じゃなくて椅子に置くプレゼントもイイな。
  • サンタ焦る - 今日の良かったこと

    なんとか日のサンタ業務を終了しました。— りょう (@ogataryo) 2016年12月23日 ↑よかった。 こんばんは、りょうです。 12月23日ですよ。 三連休ですよ。 明日はクリスマスイブですよ。 クリスマスといえば、世の幼子をもつ親が、一斉に赤い帽子に白いおヒゲのおじいさんに扮する日ですよ。 みなさん、サンタの準備は万全ですか? 我が家の子どもたちのリクエストは、長男が船のナノブロック。 次男が、めいけんチーズとしょくぱんまんかメロンパンナちゃんのぬいぐるみ。 我が家のサンタの片割れと相談しながら、とりあえず長男のプレゼントamazonでポチリ。 次男のプレゼントは、リサーチしたところ自宅から少し離れたお店で安く見つけたので、そこで購入予定。 とりあえず、プレゼントの目処がついたところで一安心・・・のはずが・・・。 つい先日、満を持して次男のプレゼントを買いに行ったら、なんと

    サンタ焦る - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2016/12/23
    クリスマス前のアンパンマン需要は高いな...! 長男くんに買った『ざんねんないきもの事典』めっちゃ気になる。
  • かめ怒る。 - 今日の良かったこと

    かめご乱心。— りょう (@ogataryo) 2016年12月22日 ↑ひどく怒っているようだ。 こんばんは、りょうです。 怒っている。 なんだかとても怒っている。 理不尽なのだ。 理不尽なのですよ。 多分。 今日の午前中は気の合う同僚とのペアだったので、道中ずっと話を聞いてもらっていた。 彼女はニコニコしながら受け止めてくれるので、ついつい不満をぶつけてしまう。 うきーーーーー!!! 午前の仕事が終わって、一回会社に戻って、不満を軽く上司にぶつけて、また出かけた。 出かけた先で、友人たちと会った。 いろんな話をした。 あんまり怒ってる話はしないようにと思ったけど、最後にちょこっとしてしまった。 どうも、黙っていられない質だ。 会社に戻って来てからも、ちょっといろいろあった。 うきーーーーー!!!って、当に会社でうきーーーーー!!!って言いながら、役職で3つくらい上司に怒りをぶつけてみ

    かめ怒る。 - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2016/12/22
    ときおりムキーっとなることも必要さぁ。
  • やっぱり肉だな - 今日の良かったこと

    もう洗濯物干したくないよー。— りょう (@ogataryo) 2016年12月7日 ↑寒いよー。 こんばんは、りょうです。 私、忘れてた。 ・・・ってわけでもないけど。 やっぱり、元気が出ない時は肉よね、肉っ!! ってことで、今日のランチは大好きなコレ。 贅沢に、厚切りにしました。 通常100gのところ、180gでっせ!! 正直、トンカツのグラム数って意識したことなかったので、100gなんて少ないなーって思ったのですが、180gはなかなか分厚かったです。 なるほど、確かに厚切り。 トンカツ。 いいよねぇ、トンカツ。 私、この先一生同じメニューしかべれないってなったら、トンカツを選ぶかもしれないくらい好きです。 ちなみにカツ丼も好きです。 数ある丼ものの中でも、一番は好きなのはカツ丼です。 牛ならステーキ、豚ならトンカツ、鶏なら唐揚げ。 あーでも、牛ならビーフシチューとか、牛スネカレー

    やっぱり肉だな - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2016/12/09
    カメはワニガメに進化したようだ
  • 明日は千秋楽 - 今日の良かったこと

    そういえば、誰かへのリプとかを除けば、今日は相撲のツイートしかしてない気がする。— りょう (@ogataryo) 2016年11月26日 ↑そんな一日。 こんばんは、りょうです。 はい。 そんなわけで、無事に生きてます。 カンピロバクターの潜伏期間は1日〜7日という情報を目にしたので、まだ油断してはいけないのかもしれませんが。 胃腸の頑丈さにはちょっとだけ自信があるので、まぁ、きっと大丈夫でしょう。 (なんのこと?ってなった人は前の記事を読んでくだされ) 今日は次男の耳鼻科とお相撲で一日が終わりました。 お相撲は千秋楽を前にして、横綱鶴竜の優勝が決まりました。 初日から安定して強かったもんね。 そんな気はしていたよ。 これで、明日の日馬富士戦に勝てば、唯一の黒星は大関稀勢の里との一戦のみ。 ・・・稀勢の里ねぇ・・・。 稀勢の里・・・。 ビックリするほど強い相撲で、三横綱をバッタバッタとな

    明日は千秋楽 - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2016/11/26
    格下に負けちゃうのが稀勢の里らしいや...千秋楽は勝って終わって欲しいわ
  • 二十歳の頃の思ひ出 - 今日の良かったこと

    自分の20歳の時のことを思い出してみよう。— りょう (@ogataryo) 2016年11月11日 ↑レッツトライ!! こんばんは、りょうです。 前にもチラッと記事にした、職場のハタチちゃん。 ハタチちゃんが何を考えているのかよくわからんので、とりあえず、自分が二十歳の頃はどんなだったかを思い出してみることにした。 二十歳の頃・・・二十歳・・・ハタチ・・・ 職場のハタチちゃんと同じ頃というと、二十歳になる年、ということになるので、私は専門学校の二年生ということになる。 二年生の時、何してたかというと・・・。 はて? 何してた? あんれー、思い出せないなー? ええと、思い出せる記憶といえば、男女関係のいざこざくらいなんですけど? あと、西武新宿線の駅の前で大きめのカバンを持って人待ちしてたら、自転車に乗ったおじさん(おじいさん?)がスーッと寄ってきて、「帰るところないの? 部屋あるよ?」っ

    二十歳の頃の思ひ出 - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2016/11/12
    一途ながむしゃら娘やったんやねー。そういう時期もあっていいのさ
  • 怒られているうちが花 - 今日の良かったこと

    Mステ待機のため早めにお風呂にしよう。— りょう (@ogataryo) 2016年10月14日 ↑今夜のМステ最高でした。 こんばんは、りょうです。 夏前に野球を始めた長男。 練習が面倒になる時もあるみたいですが、なんとか続いています。 というか、ここにきて楽しくなってきたのか、野球がしたくてたまらない様子。 よきかなよきかな。 そんな中、一緒にやっているメンバーの子が、辞めたいと言っているらしいという情報を入手。 夏が終わった頃から、どうやら練習を休んでいるみたい。 私「○○くん、練習来てないんだって?」 長男「うん。怒られるのが嫌なんだって。」 体育会系というかなんというか、コーチは昔ながらの口の悪い熱血指導で、最近の子はヘコたれちゃう子も多いという話は、別の先輩ママさんから聞いていました。 今は、昔みたいにガンガン怒る親も減ってるから、怒られることに耐性のある子が少ないらしい。 私

    怒られているうちが花 - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2016/10/14
    たくましいなぁ
  • 長かった一週間 - 今日の良かったこと

    結局一週間腰が痛いままであった・・・。 なぜ・・・。— りょう (@ogataryo) 2016年10月7日 ↑歳・・・? こんばんは、りょうです。 なんだか今週はやけに長く感じる・・・。 そうか、週五で働くのが久しぶりなんだ。 先々週は三連休と木曜祝日で短く、先週は水曜日を個人的に休み、そして今週はフル稼働。 うん。長く感じるわけだ。 来週はまた月曜日がお休みで、火曜日は有給取ったので、実質3日! 今週、よく頑張った、私。 一週間、何やってたんだっけ? そう、腰が痛かったのよね。 月曜日は大事をとっておとなしく仕事してたのだけど、火曜日からはそんなこと言ってられず、通常運営してました。 幸い悪化することなく、かといって良くなることもなく、かがむのとくしゃみにビクビクする日々を過ごしております。 そうそう、今週はことごとく予定がキャンセルになる週でね。 予定通りにいかない週でありましたよ。

    長かった一週間 - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2016/10/07
    おつかれさん
  • 豪栄道豪太郎初優勝!! - 今日の良かったこと

    勝ったー!!!— りょう (@ogataryo) 2016年9月24日 ↑これは遠藤が勝った時のツイート。 こんばんは、りょうです。 ということで。 豪栄道が玉鷲を寄り切りで破り、自力で初優勝をもぎ取りました! 二敗の遠藤が負けても優勝が決まる展開でしたが、遠藤が高安に勝ったので、優勝は豪栄道の白星で決まりました。 まさに、理想の展開。 玉鷲戦では、玉鷲が立会いで変化してあっさり勝っちゃったりしないかなぁ、と、ちょっと意地の悪いことを考えたりもしましたが、両者しっかりぶつかったあとに、豪栄道が一気に潜り込み得意の形に。 とてもいい相撲で優勝を決めました。 あとは、明日の千秋楽で琴奨菊に勝って、全勝優勝を決めるのみ。 GoGo! 豪栄道!! しかし、優勝は逃したとはいえ、遠藤は完全復活。 とても美しい相撲をみせてくれました。 来場所は番付をかなり上げるでしょうし、活躍が楽しみです。 そうそ

    豪栄道豪太郎初優勝!! - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2016/09/24
    俺の知ってる頼りない豪栄道じゃなくて嬉しい(^q^)
  • 早くさゆりんになりたい。 - 今日の良かったこと

    寝ても寝ても眠い。— りょう (@ogataryo) 2016年9月19日 ↑眠い。眠いぞ。 こんばんは、りょうです。 そんなわけで、午前中の殆どを睡眠についやした祝日。 当はもっと寝ていたかったけど。 ていうか、なんなら一日中寝ていたい。 ダメ人間。 先日、Twitterで似ていると言われたことのある有名人を晒すっていうハッシュタグがあって、自分も参加してみた。 前にも記事にしたことがあるけれど、私が似ていると言われたのことのある有名人は 藤原竜也 福山雅治 武豊 (敬称略) である。 それをツイートしたら、実際に会ったことのあるフォロワーさんから 渡辺満里奈 (敬称略) を追加された。 まぁ、覚えてないだけで、他にも何人かはいたと思うけど。 で、その言われたのことのある有名人を画像検索して、その中でも特に自分に似ていそうな画像をピックアップして並べてみた。 四枚並べての共通点は タレ

    早くさゆりんになりたい。 - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2016/09/20
    りょう氏ははタレ目美女か(笑)
  • 約束通りピザハットをたのんでみたよ - 今日の良かったこと

    あー、ピザべたい!!— クツカモりょう (@ogataryo) 2016年8月2日 ↑宅配ピザ、おいしいよね。 こんばんは、りょうです。 先日こんな記事を書きまして。 それからずっと、心の中で「ピザハットをたのまなくては・・・」と思ってきました。 言ったからには、実行したい。 有言実行。 そんなわけで! デデーン ! ドン!! ・・・写真、すっかり撮り忘れてて、子どもたちに取り分けたところであわてて撮りました(苦笑) いやー、美味しかった。 満足満足であるよ。 昔、ビンボーな学生時代には、当時付き合っていた彼氏と、数ヶ月に一回頼む宅配ピザが最高の贅沢だったことを思い出しました。 あの人今頃元気にしてるかしら。 結婚してから、来客もなく、普通の事に自分で宅配ピザをたのむのは初めてかも。 旦那さんがあんまり好きじゃないらしいのと、ホームベーカリーでピザ生地を作れちゃったりもするので、機会が

    約束通りピザハットをたのんでみたよ - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2016/08/05
    ピザハットでトッピングってやったことないけど楽しそうだなー。
  • 宅配ピザの公式アカウントが熱い件 - 今日の良かったこと

    ピザハットの公式アカウントもすごいけど、ドミノ・ピザの公式アカウントも過ごそう・・・。 宅配ピザ業界どうなってんだ(笑)— りょう (@ogataryo) 2016年7月20日 ↑ま、誤字ってるんですけどね・・・(過ごそう→凄そう) こんばんは、りょうです。 事の発端は、こちらの記事を読んだことから。 ピザハットの公式アカウントが、ピザハットに関して呟かれたツイートに対して、定形ではなくキチンと一件一件に見合ったリプを送っていて好感が持てる、という内容でした。 それを読んだ私は、Twitter連携をしたままブコメを残しました。 確かにこれは親近感わく。そして、美味しそう。ピザハットか・・・。 / “ピザハットのTwitterプロモーションがすごい!/「1 to 1マーケティングの神髄を見た」 - さようなら、憂な木曜日” https://t.co/vWhAM6fR94— りょう (@og

    宅配ピザの公式アカウントが熱い件 - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2016/07/21
    初ドミノの感想ツイートしたら、リプもらったことあるなぁ
  • 名古屋場所の波乱をTwitterで知る - 今日の良かったこと

    TLに流れる情報のみで勝ち負けを推測する。— りょう (@ogataryo) 2016年7月14日 ↑平日はリアルタイムに相撲を観れない・・・。 こんばんは、りょうです。 相撲。 相撲ですよ。 相撲の時間って、なんであんなに早いんですかね? 六時に終わっちゃうなんで、九時五時のお仕事してたらみれないじゃんね!! 勝敗気になって、仕事が手につかないじゃんね!!! そんなときは、こっそりTwitterのTLを追います。 ここ1年位で、お相撲好きの方をこっそりフォローさせていただいてるおかげで、少なくとも幕内の取組の勝敗はほぼリアルタイムでわかります。 なんなら、おおよその取り組みの内容までわかります。 サンキュー、Twitter! ついでに、ほんのちょっとタイムラグはありますが、大相撲アプリでも勝敗がわかります。 課金すれば取り組み動画まで見放題なのですが、月額600円はちと高い・・・(涙)

    名古屋場所の波乱をTwitterで知る - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2016/07/14
    平幕の意地が炸裂した名古屋場所5日目...!
  • 平成二十八年名古屋場所が始まりました - 今日の良かったこと

    おすもう!— りょう (@ogataryo) 2016年7月10日 ↑始まったよ!! こんばんは、りょうです。 世の中は参議院選挙の話題でもちきりですが、今日からお相撲が始まりましたよ。 あれだけお相撲が好きだった長男が、コロッと野球に鞍替えしたりして、ちょっとテンション下がり気味ではありますが、次男の相撲好きは健在。 ということで、今日もしっかりテレビ観戦いたしましたよ。 ちなみに、次男のオシ力士は横綱白鵬です。 強い男がお好みなのね(笑) さらっと初日を振り返りつつ、今場所の見どころを。 今場所の注目はなんてったって、 横綱稀勢の里の誕生なるか!? ってことですね。 ここのところ、二場所連続で13勝2敗の好成績をおさめており、今場所優勝すれば横綱になれるのではないかと言われています。 成績によっては、優勝なしでも横綱になるかも? うーん、それはさすがにないかなぁ? 成績だけを見たら、横

    平成二十八年名古屋場所が始まりました - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2016/07/11
    不敵な笑みの稀勢の里
  • 今季扇風機初稼働! - 今日の良かったこと

    今日暑くない?暑いよね?暑いよ。— りょう (@ogataryo) 2016年7月1日 ↑暑いよ・・・。 こんばんは、りょうです。 とうとう今日から七月ですね。 一年も半分終わっちゃいましたよ。 ビックリ。 このままじゃ、あっという間に年末なんだろうなぁ。 もう夏もすぐそこ!ってことで、今日は暑かったー。 暑かったよー。 なので、とうとう出しました。 扇風機を!! 狭い我が家では、画像のやつではありませんが、タワー型の扇風機を愛用しております。 四年前に引っ越してきた時に、近所の電気屋さんで安売りしてて、即買いしたやつです(笑) 縦に3つファンがついており、ファンを稼働させる数で風量調節ができます。 首振り機能、タイマー、リモコン付き。 ところが去年、3つあるうちの1つのファンが動かなくなってしまいました。 まぁ、残り2つあるので、なんとかだましだましつかって、去年の夏はやり過ごしたんです

    今季扇風機初稼働! - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2016/07/01
    猛暑対策しねえとなぁ
  • キャッキャウフフ - 今日の良かったこと

    ていうか久しぶりに「りょうさん」言われたな?— りょう (@ogataryo) 2016年6月29日 ↑急に名前呼ばれるとドキっとしたりするよね? こんばんは、りょうです。 昨日こんな記事書いておいてアレなんですけど。 そもそもなんなんだよ今日のタイトル、って話なんですけど。 昨日の記事に、先輩と上司への愛を弄りあって遊んでいると書いたんですけど。 なんか、そうやって遊んでると、なんだか学生の頃の初恋の甘酸っぱさを思い出したりなんだりするわけですよ。 あぁ、こんなことでキュンキュンしてたりしたなぁ、なんて。 もちろん、私も上司も既婚者であり、恋愛感情なんてものはもちろんないのですよ? そもそも、上司は女性だし。 まぁ、好きになったら性別なんて関係ないとは思ってますけど。 なんか、そんな風に意識してみると、ちょっとした事が面白くなってきたりして、自分でキャッキャウフフしてる自分を客観視して遊

    キャッキャウフフ - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2016/06/30
    トキメキのオフィス♡
  • のんでぇのんでぇのまれてぇのんでぇ〜 - 今日の良かったこと

    今日は飲む。— りょう (@ogataryo) 2016年6月24日 ↑飲んだ。 こんばんは、りょうです。 仕事上のひと月は、25日が節目になっております。 25日に6月が終わり、26日から7月がはじまります。 つまり。 忙しかった6月も明日で終わりっ!!! ていうか、明日は土曜日なので、実質的には今日で終わりっ!!! うおー! そんな6月の締めくくりの今日はまさかの残業でしたが、もういいや。 飲むぞー! 飲んでやるぞー!! ってことで、いきつけの例の居酒屋さんで、熱燗を1合。冷酒を1合。 当はもう少し飲みたかったのだけど、子どもたちもいるのでそこでおしまいにして帰って来ました。 あー、飲んだくれたい。 飲めるだけ飲みたい。 翌日を気にせず飲みたい。 記憶をなくすくらいに飲みたい。 いや、それでも、子連れである程度気兼ねなくお酒が飲める場があるというのは幸せなことですね。 子どもたちも喜

    のんでぇのんでぇのまれてぇのんでぇ〜 - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2016/06/25
    たまにはのめのめー