並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 279件

新着順 人気順

*調べるの検索結果1 - 40 件 / 279件

  • 妻が、息子を、チー牛と言い出した

    私と家族の詳しいスペック(例えば身長体重、美人不美人、友達の数や成績)は書かない。それは本題ではない。(先に書くと、むしろそういう関連付けを拒むべきというのが私の意見、結論だ。) 息子は中学生、一人息子。妻は三十代後半。私は四十代。 お盆に先立ち、中学生の息子は先に、比較的近所の私の実家に帰っている。 息子が出かけた夜、私の妻が、こんなことをいってきた。 「息子はチー牛なのではないか?どうにかチー牛にならない人生を歩ませることはできないのか?」と。 私は耳を疑ったし、そういうことをいう妻に悲しくなった。 実の息子に対してそういう感情を抱くのか、とか、本人のいない前で悪口のようなネットミームを擦り付けるのか、とか、色々な感情がよぎった。 チー牛という言葉、ネットミームは、私も一応知っている。知っているといっても、あの有名な画像と、牛丼店でチーズ牛丼を頼みそうな性格・人格、という、何か表面的な

      妻が、息子を、チー牛と言い出した
    • 「無課金おじさん」に幻想を持ちすぎないで | あきゅらぼ Accu-Labo

      断片的な情報から、その背後にある色々なストーリーを思い浮かべるというのは楽しいものですが、あくまでそれは「勝手にこっちが想像したストーリー」でしかなく、実際のところどうなのかということとは基本的には無関係です。「こうあって欲しい」というストーリーを思い浮かべ、想像を膨らませていたところ、現実はそれとは違うということを後から知ったとき、どういう態度を取るか? まともな人なら、自分勝手に想像してたストーリーなんかより現実のほうが正しいということを普通に受け入れることができると思います。 けれど、世の中にはそれができない人が時々いるみたいです。 こうであってくれたほうが「美しい」のだから、現実もそうであるべきであり、否定することは許されない――みたいな、ちょっとそれはどうかと思うような考え方に至ってしまう、言ってしまえば「困った人」が時々出てきます。 射撃と少し話題が離れますが、歴史を題材とした

        「無課金おじさん」に幻想を持ちすぎないで | あきゅらぼ Accu-Labo
      • スマホで調べられる時代になんで勉強なんかしなあかんのって聞いてる子がいて『目の前で人が倒れたどうすればいい』と検索するかと答えていた

        じゃいろ @gakunensyunin4 何でもスマホで調べられる時代になんで勉強なんかしなあかんのって言ってる子がいてそれに対してある先生があなたが将来自分の大事な人が目の前で倒れたときに一刻を争うとして『目の前で人が倒れたどうすればいい』と検索するのですか。人生はそういったことの連続です。知識のない人生はこわいよって

          スマホで調べられる時代になんで勉強なんかしなあかんのって聞いてる子がいて『目の前で人が倒れたどうすればいい』と検索するかと答えていた
        • 「マジ!?」検察に衝撃が走った 「裁判所との全面戦争になる」:朝日新聞デジタル

          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

            「マジ!?」検察に衝撃が走った 「裁判所との全面戦争になる」:朝日新聞デジタル
          • サービス開発の施策に納得できない時にエンジニアができるアクション - $shibayu36->blog;

            サービスの開発をしていてPMから施策案が出てきた時、ソフトウェアエンジニアとして施策案が本当にユーザーのためになりサービスの成長につながるか納得できないことがある。 このような時にただ文句や愚痴を言っても何も始まらない。エンジニアからも何らかのアクションを起こし施策を前に進める必要がある。 そこでエンジニアができるアクションについて、自分が思っていることを書いてみる。 納得できないケースは大まかにどのようなものがあるか 納得できないケースでは大まかに2つのケースがあるのかなと思っている。 (1) 施策をしたい目的や仮説自体に納得できていない (2) 施策の目的や仮説は良いが、それを達成する手段に納得できていない 1つ目は、たとえば「ターゲットとしているようなユーザーって本当にいるか?」「ユーザーにこういう課題があると言っているが本当にそういう課題があるか?」「この指標に繋がると言っているが

              サービス開発の施策に納得できない時にエンジニアができるアクション - $shibayu36->blog;
            • トヨタ不正「章男会長の発言が国交省を怒らせ出荷停止が長期化」社内から批判

              トヨタ「ヤリスクロス」(「Wikipedia」より) 認証試験の不正問題が拡大しているトヨタ自動車の社内で、豊田章男会長をはじめとするトップに対する不満が高まっている。5月末に不適切な認証試験が発覚したことを国土交通省に報告し、記者会見で豊田会長は、基準より厳しい試験を行っていたとの主張を繰り返し、現行の型式認証試験制度に問題があると悪びれずに主張。7月に新たな不正は見つからなかったと報告したが、国交省の立ち入り検査で新たな不正が見つかった。国交省はトヨタに対して認証業務に向けた抜本的な改革を促す是正命令を出した。トヨタの新型車開発の遅れなど、事業への影響は避けられない状況で、社内では「高額の報酬を受け取りながら経営トップのリスクマネジメントが機能していない」と憤りの声が噴出している。 トヨタグループのダイハツ工業や、トヨタ車向けディーゼルエンジンを製造している豊田自動織機で認証試験に関す

                トヨタ不正「章男会長の発言が国交省を怒らせ出荷停止が長期化」社内から批判
              • 運動不足の頃にジム通い始めたら、自分の汗がめっちゃ臭くてショックを受けた話→ めっちゃわかる。なんなら汗の匂いを生活習慣の指針にしてる

                リリィ @oh_tiger_lily 運動不足の頃にジム通い始めたら、自分の汗がめっちゃ臭くてめちゃくちゃショックを受けてたんだけど、無臭スプレー+こまめにシャワーしてしばらく通ったら、臭くない汗が流れるようになって「不健康の匂いだったんだ……あれ…調べよう」ってなった記憶 x.com/kaori_stargaze… 星見当番☕️アストロお嬢様部活動日誌 @kaori_stargazer 「汗びっしょりにならざるを得ない仕事の人もいるんだ、そういう仕事をする人に支えられてお前らの日常は成り立ってるんだ、汗臭いくらいで文句垂れるな」という文言をこないだ見たんだが、日常的に汗だくにならざるを得ない肉体労働の人、ニオイ対策に気を使っているし代謝もよくて実はあまり臭くない

                  運動不足の頃にジム通い始めたら、自分の汗がめっちゃ臭くてショックを受けた話→ めっちゃわかる。なんなら汗の匂いを生活習慣の指針にしてる
                • 【React】リッチテキストエディタ(Quill、Tiptap、Slate...)の考え方や前提知識

                  概要 4年ほどProductionで使っていたリッチテキストエディタ(Quill on Nuxt.js v2)をTiptap on Next.jsに移行しました。 既存のQuillエディタの使い勝手をTiptapで再現しつつ、改善できるところは改善しつつ、既存の4年分のリッチテキストデータが正しく編集できるようにしなければいけませんでした。 本記事では移行の具体的なプロセスを解説しようと思っていたのですが、リッチテキストエディタは前提知識があまりに多いため、前提となる知識や考え方を解説しているだけでそこそこのボリュームになりました。そこで、一旦考え方や前提知識をまとめた、という体で公開します。 本記事を読んでから各ライブラリのDocsを読んだりカスタマイズを始めたら、少しハードルが下がっていることかと思います。 対象読者の例 リッチテキストエディタに興味がある リッチテキストエディタの開発

                    【React】リッチテキストエディタ(Quill、Tiptap、Slate...)の考え方や前提知識
                  • ロマサガ3の全てが上手く行かない|ジスロマック

                    ゲームというものは、基本的には「成功体験」を得るために作られていると思う。「憎きアイツを倒してやった!」「俺の力で世界を救ったんだ!」みたいな、現実では味わえない「成功」こそがゲームの楽しさである。 ただ、つい最近遊んだ『ロマンシング サガ3』は全然違った。 成功なんて全然味わえない。むしろあっちこっちで酷い目に遭う。クリアした今もなお、「達成感」なんてない。全く、気持ち良くない。こんなゲーム、初めて遊んだかもしれない。ある意味、衝撃的でした。 そんな自分の「全く上手く行かなかったロマサガ3」について淡々と書いてみようと思うのですが……正直、楽しい感じの記事ではないと思います。 だからみなさん、俺と一緒に最悪な気分になってくださいね。 vs詩人&キャンディー ただ、「ロマサガ3は最悪のゲームだ!」とか言いたいわけではなくて……というのも、今回は「無理のない範囲で攻略を見ないで遊ぶ」というチ

                      ロマサガ3の全てが上手く行かない|ジスロマック
                    • フランスで修士1年目を乗り切った便利ツール|しもーぬ

                      まだ修士一年目の成績は出ていないけど、先日やっとM1の修論提出(うちの大学は修士一年目でも60ページくらいの論文提出が必須)と口頭試問が終わったので、今年一年授業&課題作成に使った便利ツールをご紹介。 ※ 2023/09/02追記 8つ目のDUMAS以降、私自身のM2の修論執筆に向けて使えそうなツール&サイトを自分用メモとして記載しています。 ※ 2023/10/30追記 canva、elicit、connected papers、ResearchRabbitを追記しました。 ※ 2023/11/22追記 slidesgo, CVdesignRを追記しました。 1.翻訳 Deep L 私が紹介するまでもなく言わずと知れた翻訳ツールだけど、本当に一番お世話になったツール。 うちのマスターは毎週複数の授業でその日の授業に関連する論文(20ページくらいか時にはそれ以上)を事前に読んでおくスタイル

                        フランスで修士1年目を乗り切った便利ツール|しもーぬ
                      • 「チートを知ったのは8歳です」 人気ゲームで不正行為3400件、常識外れの「元少年」を狂わせた"好奇心"の代償 - 弁護士ドットコムニュース

                        スマホのゲームアプリ「人狼ジャッジメント」で、チートなどの不正行為を繰り返したとして、当時特定少年(※18歳〜19歳)だった男性が、電子計算機損壊等業務妨害の罪で東京地検に家裁送致された。 東京家裁は、家裁調査官による教育的措置をとったうえで厳重注意処分とした。保護処分にまでは至らなかったが、男性と運営会社との間で100万円以上を支払う約束で、2024年5月に和解が成立している。 数千件の迷惑行為を繰り返した男性が、弁護士ドットコムニュースなど、複数の報道陣の取材に応じた。アプリ上で幾度となく「法的措置」の警告を受けたが、「システム上のメッセージ」と本気にしなかったという。 ゲームの運営会社や、楽しく遊んでいるユーザーに迷惑をかけることに考えが及ばず、チートにのめりこんでいった経緯について「後悔はしていないが、反省はしている」とつぶさに語った。チートを知ったのは8歳のときだったという。(弁

                          「チートを知ったのは8歳です」 人気ゲームで不正行為3400件、常識外れの「元少年」を狂わせた"好奇心"の代償 - 弁護士ドットコムニュース
                        • 棒高跳びって特殊過ぎないか?

                          普通の高跳びなら分かるんだよ なんで棒を持って高く飛ぼうとした? しかもすっごく曲がる棒をわざわざ作ってさ 謎競技過ぎないか? いや競技として楽しそうだなーとは思うんだよ でも棒使って高く飛ぶのってなんか特殊過ぎないか? どういう歴史があって棒高跳びが生まれたんだ?? で調べたんよ なんか元々は川を棒で渡るところから発祥したらしい でも棒が今みたいに曲がらなくて、竹とか使ってたみたい でも1960年代にグラスファイバー製の棒が生まれてから劇的に高く飛べるようになったらしい 360度曲げても折れないんだって 歴史を紐解くと、まあ分かるかな ・・・っていや分からんわ やっぱ特殊だよ 棒をなんで使うんだよ 日常からかけ離れてるんよ 棒を使って高く飛ぶ機会ってないじゃん なんで棒なの? 棒、いる? 分からん、全く分からん ただ楽しそうだなーとは思うけどさ 分からんのよ

                            棒高跳びって特殊過ぎないか?
                          • 【t-wada】自動テストの「嘘」をなくし、望ましい比率に近づける方法【Developer eXperience Day 2024 レポート】 | レバテックラボ(レバテックLAB)

                            TOPコラムテック最前線レポート【t-wada】自動テストの「嘘」をなくし、望ましい比率に近づける方法【Developer eXperience Day 2024 レポート】 【t-wada】自動テストの「嘘」をなくし、望ましい比率に近づける方法【Developer eXperience Day 2024 レポート】 2024年8月8日 プログラマ、テスト駆動開発者 和田 卓人 学生時代にソフトウェア工学を学び、オブジェクト指向分析/設計に傾倒。執筆活動や講演、ハンズオンイベントなどを通じてテスト駆動開発を広めようと努力している。『プログラマが知るべき97のこと』(オライリージャパン、2010)監修。『SQLアンチパターン』(オライリージャパン、2013)監訳。『テスト駆動開発』(オーム社、2017)翻訳。『事業をエンジニアリングする技術者たち』(ラムダノート、2022)編者。テストライブ

                              【t-wada】自動テストの「嘘」をなくし、望ましい比率に近づける方法【Developer eXperience Day 2024 レポート】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
                            • 渋谷の ”つなぎめ” を愛でる2024

                              1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:7絵文字クイズ ~7つの絵文字が表すものは何?~ > 個人サイト ほりげー 来るたびに知らない場所が増える街、渋谷 日本のサグラダ・ファミリアといえば横浜駅だが、渋谷駅周辺も負けていない。常にどこかで工事が行われており、ちょっと目を離したすきにデカいビルが建っている。街全体が巨大モンスターのようだ。渋谷は生きているのである。 自己増殖を続ける渋谷だが、当然どこかにしわ寄せがいって、ビルとビルのつなぎめが不自然になっていることであろう。この記事は、そんなつなぎめを愛でるという趣旨だ。 せっかくなので、いまの渋谷がすごいことになっていることを示すためにも、渋谷を一筆書きで回ろう。 大まかに描いた今の渋谷。オレンジの線が今回のコース。なんと、一度も地上に降りることなく一周

                                渋谷の ”つなぎめ” を愛でる2024
                              • #Arduinoを使った制御実験の基礎解説🤖 #実験 - 制御工学ブログ

                                この記事ではArduinoを用いた制御実験を進めるにあたって必要な事項について説明します。Arduinoは、安価なIoTデバイスであり、広く利用されています。制御工学教育でもArduinoは有用です。ここでは、実際にArduinoを利用するにあたっての基礎事項を一通り説明します。制御実験について説明した動画や関連記事リンクは最下部に置いています。 Arduinoとは スケッチの基本構造 setup()関数 loop()関数 スケッチの主な用語 ライブラリ ピンモード デジタル書き込み(digitalWrite) アナログ書き込み(analogWrite) デジタル読み取り(digitalRead) アナログ読み取り(analogRead) プログラム例(スケッチ) Arduinoを制御器として使う 制御入力 制御出力 離散時間系と制御周期 Arduino UNOのスペック その他の特徴 制

                                  #Arduinoを使った制御実験の基礎解説🤖 #実験 - 制御工学ブログ
                                • 半年前に駅前で見かけた食堂がどうしても気になるのでまた行った

                                  大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:“柔らか蒸し煮トマト”を丸ごとのっけるとなんでも面白いし美味しい いつかあの食堂に入ってみたいと思った 私が初めて大和上市駅に降りたのは2024年2月のこと。その駅から車に乗って15分ほどの距離にあるラーメン店「ラーメン河」を取材するためだった。 「ラーメン河」は、山あいの細い道沿いにポツンとあって、店の目の前には吉野川が流れている。店主に話を聞いたところ、もともとは愛犬にのびのびと過ごしてもらいたくて自然豊かなこの土地に引っ越してきて、ほぼDIYで築いた建物でたまにラーメンを作って近しい人に振る舞っていたのが、その美味しさから徐々に店っぽくなって、「めちゃくちゃ美味しいラーメンがこん

                                    半年前に駅前で見かけた食堂がどうしても気になるのでまた行った
                                  • 大泉学園生まれの宇賀なつみが語る、私を育んだ練馬の魅力とは【東京っ子に聞け!】 - SUUMOタウン

                                    インタビューと文章: パリッコ 写真: 小野奈那子 お話を伺った人:宇賀なつみ 1986年東京都練馬区生まれ。2009年立教大学社会学部を卒業し、テレビ朝日入社。入社当日に「報道ステーション」気象キャスターとしてデビューする。その後、同番組スポーツキャスターとして、トップアスリートへのインタビューやスポーツ中継等を務めた後、「グッド!モーニング」「羽鳥慎一モーニングショー」「池上彰のニュースそうだったのか!!」等、情報・バラエティ番組を幅広く担当。2019年に同局を退社しフリーランスに。 HP:https://aestas.tokyo/ X(旧Twitter):@natsumi_uga Instagram:@natsumi_uga 多くの地方出身者が暮らす大都市、東京。一方で、東京で生まれ育った「東京っ子」は、地元・東京をどのように捉えているのでしょうか。インタビュー企画「東京っ子に聞け!

                                      大泉学園生まれの宇賀なつみが語る、私を育んだ練馬の魅力とは【東京っ子に聞け!】 - SUUMOタウン
                                    • キリギリスとバッタたち - 六時のおやつ

                                      camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ キリギリス…この鳴き声を聞くと真夏というイメージが勝手に出来上がっている。 子供の頃はあちらこちらの家で虫かごに入れて窓際にぶら下げられていた。 風鈴の代用品みたいなものだったのかもしれない。 camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ ツユムシとかツユキリとかササキリとか色々と似た様な物がいてよく分からないのでここから先は バッタ…ということで! 触角が長すぎて画面から切れていた。 camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ これはイナゴ系なのでしょうか? 調べる気力が全くなし笑 camera: OM SYSTEM OM-1

                                        キリギリスとバッタたち - 六時のおやつ
                                      • Goのテンプレートエンジン「templ」が便利(TinyGoでも動くよ) - kasu.log

                                        あらすじ Go で素朴な HTML を返すアプリケーションを動かしたくなり、 Wasm に変換してデプロイすることができる Cloudflare Workers を使うことにしました。 Cloudflare Workers に Go アプリケーションをデプロイする際には、id:f_syumai さんのテンプレートがオススメです。 github.com Go + text/template まずは、素直に text/template 使ってビルドしてみます。 ❯ ls -lh ./build total 15656 -rwxr-xr-x 1 ergofriend staff 7.6M 8 8 20:12 app.wasm -rw-r--r-- 1 ergofriend staff 1.2K 8 8 20:12 shim.mjs -rw-r--r-- 1 ergofriend staff 16

                                          Goのテンプレートエンジン「templ」が便利(TinyGoでも動くよ) - kasu.log
                                        • 名作「土佐源氏」実は創作だった? 性遍歴赤裸々に描く原作も存在 | 毎日新聞

                                          山本槌造の家は茶や谷の川にかかる竜王橋のたもとに今も建つ=高知県檮原町で2024年7月21日、井上英介撮影 井上英介の喫水線 土佐湾を望む高知県須崎市から上り坂が続く。目指すは同県檮原(ゆすはら)町。四国山地で愛媛県と接する。車は非力な軽のポンコツで、エンジンが焼けそうだ。 目的地の「茶や谷」(同町四万川(しまがわ)区)は高知県でも有数の標高が高い集落だ。坂本龍馬は1862年に土佐を脱藩する際、茶や谷から韮(にら)ケ峠を越え伊予へ抜けた。その約80年後の1941年、33歳の壮年が脱藩ルートを逆にたどり、峠から茶や谷へ下りてきた。柳田国男らと並ぶ民俗学の巨星、宮本常一(つねいち)だ。日本じゅうを旅し、地域の古老たちに話を聞いて膨大な記録を残した。彼は茶や谷で一人の老人から生い立ちを聞き取り、戦後に公表した。宮本の代表作「土佐源氏」である(岩波文庫「忘れられた日本人」所収)。 老人は盲目で橋の

                                            名作「土佐源氏」実は創作だった? 性遍歴赤裸々に描く原作も存在 | 毎日新聞
                                          • ひとくちに右翼といっても旧来のゴリゴリの教条的なやつから最近の参政党..

                                            ひとくちに右翼といっても旧来のゴリゴリの教条的なやつから最近の参政党や日本保守党ファンみたいなフワフワした空気で動く情緒的保守層までいるわけだ。 「旧来のゴリゴリの」が親イスラエルというか、はっきりと反パレスチナなのは不思議という方が不思議ではないだろうか? 重信房子とかテルアビブ空港乱射事件の歴史的インパクトに照らせば。 一方の「最近の情緒的保守層」は妙にトランプを慕っている。アメリカの宗教保守にもどちらかといえばシンパシーを持っているだろう。シオニストも友達の友達の友達というわけだ。そこにはやや飛躍があるが、それは本邦ネトウヨの発想が飛躍してると言うより、アメリカ国内でのキリスト教右派とシオニズムの結びつきにそもそもギャップを無理やり繋ぐ飛躍があるというべきだろう。 しかし彼ら情緒的保守層が何を支持するかの選択を誘導してるのは「〇〇が好きだから応援したい!」というプラスのインセンティブ

                                              ひとくちに右翼といっても旧来のゴリゴリの教条的なやつから最近の参政党..
                                            • 大阪のPFAS汚染で府民1000人血液検査の結果発表。3割が「要注意ライン」超えの濃度(幸田泉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                              全国各地で汚染が発覚しているPFAS(有機フッ素化合物、ピーファス)の体内の蓄積を調べるため行われた「大阪府民1000人血液検査」の結果が2024年8月11日、公表された。PFASの一種、PFOA(ペルフルオロオクタン酸、ピーフォア)を製造していたダイキン工業淀川製作所が大阪府摂津市にあり、その影響が注目されていたが、摂津市や周辺の大阪府北部地域の住民はPFOAの血中濃度が高い傾向があった。 4種類のPFASの合計では、検査した人のうち約3割が、アメリカの学術団体が「健康に留意が必要」としている数値を超えていた。検査結果を分析した京都大学の原田浩二・准教授(社会健康医学)は「ダイキン工業淀川製作所のPFOAが、水、大気、土壌に広がり、水道水や野菜などを通じて摂取されたと考えられる」と話している。 PFOA濃度の高さが大阪の特徴 大阪府民1000人血液検査の結果が発表された「大阪PFAS汚染

                                                大阪のPFAS汚染で府民1000人血液検査の結果発表。3割が「要注意ライン」超えの濃度(幸田泉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                              • 【検証】 偽情報をSNSに投稿するのはどんな人たちか、英騒乱のきっかけ - BBCニュース

                                                イギリスでは、7月末のサウスポートでの殺傷事件で3人の女の子が殺害された後、犯人は亡命希望者だという誤った情報がインターネット上で広がった。 その情報の出どころはどこだったのか。どのような人たちが、どのような理由で誤情報を拡散したのか、BBCヴェリファイ(検証チーム)のマリアナ・スプリング記者が、事件直後に誤った情報を掲載したニュースサイトを調べて突き止めた。 サウスポートの事件をきっかけに各地で起きた騒乱で、モスクや亡命希望者が宿泊するホテルなどが襲撃されたほか、店舗への放火や略奪があった。これまでに400人以上が逮捕され、140人以上が起訴された。すでに有罪判決が出ているケースもある。

                                                  【検証】 偽情報をSNSに投稿するのはどんな人たちか、英騒乱のきっかけ - BBCニュース
                                                • 福島第一原発2号機 放射性物質含む水 約25トン 建屋に漏れ出る | NHK

                                                  東京電力福島第一原発の2号機で、使用済み核燃料を冷却しているプールの水位を確認するタンクから、放射性物質を含む水およそ25トンが建屋の中に漏れ出しました。 東京電力は、プールへの注水を停止したうえで原因を調べていますが、外部への流出はなく、核燃料の冷却にも問題はないとしています。 東京電力によりますと、8月9日に福島第一原発2号機の原子炉建屋5階にある、使用済み核燃料の冷却プールが満水になっていることを確認するためにプールからあふれた水をためるタンクで、水位が異常に低下しているのを社員が発見しました。 カメラで確認したところ、実際にはプールの水位は低下しておらず、東京電力は、タンクから水が漏れ出したとみてプールへの注水を停止しました。 その後、タンクが空になっていることがわかり、ロボットで建屋の内部を調べた結果、3階で水漏れが確認されたということで、漏れた量は、およそ25トンと推定されてい

                                                    福島第一原発2号機 放射性物質含む水 約25トン 建屋に漏れ出る | NHK
                                                  • もしもいま、Ruby/Railsをイチから学び直すとしたら? Ruby技術書著者・五十嵐 邦明さんに聞いた学習ロードマップ - Findy Engineer Lab

                                                    めまぐるしく変化するテックの世界。技術を身に着けるうえで学ぶべきポイントや学習環境なども年々変わっています。 そこで「もしもいまの環境で、テックのことをイチから学び直すことになったら、自分はどんな風に勉強したいか」というIFストーリーを通じて、技術との向き合い方を考え直してみる企画「テック転生」。 今回お話を伺ったのは、Ruby・Rails関連の技術書を数多く上梓し、学習環境の充実化やエンジニア育成に尽力されてきた五十嵐邦明さん(@igaiga555)。“自分だったらこう進めたい、Ruby・Ruby on Railsの学習ロードマップ”を伺いました。 初心者に向けて執筆した『ゼロからわかる Ruby超入門』が最適 ――五十嵐さんがいま、イチからRuby・Railsを学び直すとしたら、何から始めますか? もしも私がこれから学び直すとしたら、自分が執筆した『ゼロからわかる Ruby超入門』を使

                                                      もしもいま、Ruby/Railsをイチから学び直すとしたら? Ruby技術書著者・五十嵐 邦明さんに聞いた学習ロードマップ - Findy Engineer Lab
                                                    • コロナが5類になって労基法が守られない場面が増えて嫌だという愚痴

                                                      第11波と言われるちょっと前にコロナに感染した。うっかり流行の最先端になってしまった。病院で検査したら陽性だったので、熱もあることだし仕事は休んだ。その間、久しぶりにコロナ情報をあれこれ漁って、厚労省のホームページにたどり着いた。 新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)4 労働者を休ませる場合の措置(休業手当、特別休暇など)https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00007.html#Q4-1 回答の一文にこうある。「使用者の自主的な判断で休業させる場合は、一般的には「使用者の責に帰すべき事由による休業」に当たり、休業手当を支払う必要があります。」 つまり労基法によると、会社はコロナに感染してるからという理由で無条件に従業員を休ませることはできない。休ませるには、就

                                                        コロナが5類になって労基法が守られない場面が増えて嫌だという愚痴
                                                      • 国に核開発命じられたら…「Yes」は全員日本人 科学者に問う倫理:朝日新聞デジタル

                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                          国に核開発命じられたら…「Yes」は全員日本人 科学者に問う倫理:朝日新聞デジタル
                                                        • Windows標準の「ファイル名を指定して実行」「エクスプローラーのアドレスバー」を活用する話の記事を Web で探した時の記録 - Qiita

                                                          Windows標準の「ファイル名を指定して実行」「エクスプローラーのアドレスバー」を活用する話の記事を Web で探した時の記録Windowsコマンドファイル名を指定して実行アドレスバーエクスプローラー はじめに とある事情により、Windows標準の機能でできる便利なことを調べています。 ⇒ 「本来は、その便利なことを実現できるアプリを導入するほうが簡単」という内容もあったりするのですが、これをやっている背景は「自分が扱う複数の PC の中の一部(で、ある一定期間だけ使うことになった PC)」に「Windows標準の機能/アプリ以外や、標準機能・アプリの一部についても制限がかかっているもの」があり、それを便利にできないか調べてみているという状況があります それで、調査をしている中で「ファイル名を指定して実行」を色々活用する、という話題を見かけて、個人的にその話が気になったので、今回の内容

                                                            Windows標準の「ファイル名を指定して実行」「エクスプローラーのアドレスバー」を活用する話の記事を Web で探した時の記録 - Qiita
                                                          • 合法国で大麻吸ってみた感想

                                                            まとめるとこんな感じだった。 ①吸引の際は結構咳き込む。心配されるくらい咳き込むけど、体感としては端から見るほど辛くない。 ②5分くらいしたら、口の中がめちゃくちゃ渇く。渇いたときに水分がなくなるからか口の中は苦くなる。そして、身体の表面がそわそわする。強さによっては、この時点で揺れてる感じがしたり、回転してる感じがしたりして、気持ち悪くなることも。これは意識変容の最初のサイン。 ③まずは、知覚が変容する。音が立体的に聴こえたり、色彩がビビッドに(赤と緑が強くなる気がする)なり、強さによっては少し歪む感じがすることも。そして五感が有機的につながって、ひとつの体験として感じられる。 ④そこまできたら、感情が昂ぶっているのを感じるだろう。そして、思考がまどろんでいく。自分が何を考えてたか忘れちゃったり、距離の感覚が把握できなくなったり、腕が催眠術にかかったみたいに固定化されちゃったり、身体や足

                                                              合法国で大麻吸ってみた感想
                                                            • 宝飾店強盗で刺された男性店員死亡 逮捕の中国人、強盗殺人容疑に切り替え捜査

                                                              7日午後1時35分ごろ、大阪市中央区心斎橋筋の宝飾店で、男性店員(30)が客を装った男に腹部を刃物で刺された。大阪府警によると、男性店員は死亡した。男は6280万円相当の高級腕時計1本を奪って逃走したが、約2時間半後に関西国際空港で捜査員が身柄を確保。府警は強盗殺人未遂の疑いで中国籍の后馭波(ホウユボ)容疑者(27)を逮捕し、強盗殺人容疑に切り替えて調べる。「店員から時計を取って刃物で刺した」と容疑を認めているという。 府警によると、容疑者は客を装って同日午後1時半前に入店。女性店員がショーケースから腕時計を取り出して見せていたところ、突然刃物を出して脅迫したという。容疑者は腕時計1本を奪って逃げようとしたが、男性店員が入り口で立ちふさがって阻止しようとしたため、刃物で刺したとみられる。 午後4時10分ごろ、関西国際空港の国際線ターミナルで警戒していた府警の捜査員が容疑者を見つけ、身柄を確

                                                                宝飾店強盗で刺された男性店員死亡 逮捕の中国人、強盗殺人容疑に切り替え捜査
                                                              • 月ノ美兎の「「カチカチ山」とかいう和製サウスパーク、いつからヌルくなったのか」がもはや伝承文学研究の世界

                                                                月ノ美兎🐰 @MitoTsukino 本日23時半より動画プレミア公開!! 思ったより調べることに力入れてしまったので、ぜひ観てください~!!最近この企画のためにめちゃくちゃ国立図書館に通っていました… 「カチカチ山」とかいう和製サウスパーク、いつからヌルくなったのか youtube.com/watch?v=paCPv0… pic.x.com/zrnbhumbgr

                                                                  月ノ美兎の「「カチカチ山」とかいう和製サウスパーク、いつからヌルくなったのか」がもはや伝承文学研究の世界
                                                                • 月刊湿地帯

                                                                  ゲームを作りたいと思ったら 騙したくないのではじめにお伝えしますと、ゲームを作れるようになりたい場合、けっこうしっかりがんばる必要があります。普通に勉強だし楽ではないです。 わたしが初めてゲームを作りたいと思ってから、実際にゲームを作るようになるまではけっこう時間がかかったのですが、それは、なにをすればいいかわからなくて途方に暮れていたからです。これは途方に暮れている人向けの記事です。地図ではなくコンパス。 流れ ・最低限のプログラムを勉強する ・使うゲームエンジンを決める ・チュートリアルを探してやっていく ・調べながら自分で作ってみる 最低限のプログラムを勉強する プログラムをするしないは置いておいて、最低限のプログラムと、その考え方は理解できた方がいいです。プログラムの才能っていうのは存在するとは思うのですが、苦手意識ある人でもある程度まではいけます(でもこれもできた側の発言ですよね

                                                                  • 「彼氏が既婚者かも」という独身偽装の調査で、男を尾行したら私達以外にも男をつけてる人がいた話→「間一髪だった」

                                                                    ふろたん @t1XRVd8r4mJLMyw 「彼氏が既婚者かも」という独身偽装の調査で、依頼者にデート待ち合わせ直前でドタキャンしてもらって男を尾行したら私達以外にも男をつけてる人がいて、完全に奥さん側が雇ってる探偵だった。 まさか自分が4人も探偵を引き連れながら行動してるとは思わない対象者であった。 ふろたん @t1XRVd8r4mJLMyw これは依頼者さんからしても間一髪で、調べるのが遅れたら先に奥さんから不倫相手として訴えられてた可能性もあった。 そんな時のためにも相手が独身だと言ってる証拠はしっかり残しておいたほうがいいです。 アプリからの出会いの場合はとくに。

                                                                      「彼氏が既婚者かも」という独身偽装の調査で、男を尾行したら私達以外にも男をつけてる人がいた話→「間一髪だった」
                                                                    • ゼロカロリー甘味料で血栓リスク2倍超、心臓発作のリスク増大 米研究

                                                                      人工甘味料エリスリトールを含む飲料を摂取すると血栓のリスクが2倍以上に上昇することがわかった/HandmadePictures/iStockphoto/Getty Images/iStockphoto (CNN) カロリーゼロや糖質ゼロの製品に使われる人工甘味料のエリスリトールが入った飲料を摂取すると、健康な人でも血栓リスクが2倍以上になるという研究結果が8日の学術誌に発表された。 エリスリトールはステビアやモンクフルーツ(ラカンカ)といった甘味料の増量に使われている。これまでの研究でも、脳卒中や心臓発作、死亡リスク増大との関係が指摘されていた。 この研究は米クリーブランドクリニック・ラーナー研究所が実施。健康な被験者10人にエリスリトール含有の飲料を飲んでもらい、反応を測定した結果、全員の血小板反応が上昇していた。 同じ分量のグルコース(砂糖)入り飲料を摂取した別の10人には血小板の反応

                                                                        ゼロカロリー甘味料で血栓リスク2倍超、心臓発作のリスク増大 米研究
                                                                      • 川入らせ部下溺死させたか、静岡 重過失致死疑い、男を再逮捕(共同通信) - Yahoo!ニュース

                                                                        静岡県警清水署は7日、静岡市清水区の巴川で、会社の部下である太田滉基さん=当時(33)、同区=に川に入るよう指示し溺死させたとして、重過失致死の疑いで、同区の会社役員望月一行容疑者(42)=暴行罪で起訴=を再逮捕した。望月容疑者は太田さんに蹴りや頭突きなどをした疑いで2回逮捕されていた。県警は日常的にパワハラをしていた可能性もあるとみて調べている。 【グラフ】刑法犯認知件数の推移 上半期の刑法犯、2年連続増 再逮捕容疑は6月24日夜、太田さんに巴川へ入るよう指示し、注意義務を怠って溺死させた疑い。県警は認否を明らかにしていない。 同27日に湾内で服を着ていない太田さんの遺体が発見された。太田さんは裸で川に飛び込んだとみられる。

                                                                          川入らせ部下溺死させたか、静岡 重過失致死疑い、男を再逮捕(共同通信) - Yahoo!ニュース
                                                                        • IoT機器 20万台超にサイバー攻撃の高リスク 更新の徹底を | NHK

                                                                          大手出版社のKADOKAWAが被害を受けるなど、サイバー攻撃によるシステム障害や情報漏洩が相次いでいます。 そうした中、「IoT機器」と呼ばれる、インターネットにつながるルーターや監視カメラなどについてセキュリティー会社が調査したところ、およそ20万台が外部からアクセス可能で、サイバー攻撃を受けるリスクが高い状態にあることがわかりました。 専門家はソフトウエアの更新やパスワード管理の徹底など、注意を呼びかけています。 IoT機器 20万台超に「ぜい弱性」 東京のセキュリティー会社「ゼロゼロワン」が、国内でインターネットにつながる「IoT機器」のセキュリティーを調べるため、独自のシステムを使って機器の種類やソフトウエアのバージョンを判別して、分析したところ、先月までの調査でおよそ20万台が、機器を乗っ取られたり、サービスを停止させられたりする、ぜい弱性=セキュリティー上の欠陥を持ったまま使わ

                                                                            IoT機器 20万台超にサイバー攻撃の高リスク 更新の徹底を | NHK
                                                                          • 実習中に人が持ってたピペットから濃硫酸が垂れて火傷したんだけど、保健室の先生がネットで調べて塩基で中和しようって言い出した

                                                                            おは氏@5 @Ohs104 実習中に通りすがりの人が持ってたピペットから濃硫酸が垂れて火傷したんだけど 慌てて流して保健室に行ったら 保健室の先生がネットで調べて 酸がかかったなら塩基で中和しようって言い出したよ ちょうど居合わせた先輩が止めてくれたからよかったけど 調べた結果の正誤を判断するのに知識が要るんよ x.com/gakunensyunin4… じゃいろ @gakunensyunin4 何でもスマホで調べられる時代になんで勉強なんかしなあかんのって言ってる子がいてそれに対してある先生があなたが将来自分の大事な人が目の前で倒れたときに一刻を争うとして『目の前で人が倒れたどうすればいい』と検索するのですか。人生はそういったことの連続です。知識のない人生はこわいよって

                                                                              実習中に人が持ってたピペットから濃硫酸が垂れて火傷したんだけど、保健室の先生がネットで調べて塩基で中和しようって言い出した
                                                                            • 性欲がまったく無いと思って性欲のツボ調べて押したら普通に性欲が強くなって自分の体が単純で怖いです→「ツボって効果あるんだ」

                                                                              あさの @asano4124 @trailteamoomoto 精力 ツボ とかで検索すれば色々出ると思います。一箇所よりも複数押した方が血流が良くなるのでいいと思います

                                                                                性欲がまったく無いと思って性欲のツボ調べて押したら普通に性欲が強くなって自分の体が単純で怖いです→「ツボって効果あるんだ」
                                                                              • ツール・ド・フロントエンド2024(フロントエンド班の開発環境や興味のある技術を調査してみた)

                                                                                こんにちは、チームラボのフロントエンド班に所属している速水です。 今回、フロントエンド班内でツール・ド・フロントエンドというイベントを行ったので、その一部を紹介させてください。フロントエンド班の雰囲気が少しでも伝われば幸いです。 ツール・ド・フロントエンドとは フロントエンド班内で、開発環境や生産性の上がるツール、興味のある技術やテーマについて紹介し合うイベントです。 2016年からほぼ毎年行われていて、流れとしては、みんなで各テーマに関して自分の使っているツールや技術を下記のようにドキュメント上に記載し、意見を交換していく形です。 調査結果 開発機のOS Windows に一票も入らず、 Mac に票が集まる形になりました。 使用しているエディタ VS Code が、やはり強い結果となりました。 エディタの選定基準として「 GitHub Copilot が使えるかどうかが大事だよね」や「

                                                                                  ツール・ド・フロントエンド2024(フロントエンド班の開発環境や興味のある技術を調査してみた)
                                                                                • PCゲーム配信「Steam」でマルウェアが「非常に好評」 いや本物じゃなくて……

                                                                                  PCゲーム配信プラットフォーム「Steam」でマルウェアが人気だ。ユーザー評価は8月8日時点で「非常に好評」だ。……もちろん、本物のコンピュータウイルスではない。「マルウェア」という名前の「ひたすら余計なソフトウェアをインストールさせようとしてくるインストーラをどうにかする」ゲームが1日にリリースされ、一定の評価を得ている。 ゲームの主人公は、1999年にタイムトラベル(時間旅行)してきた未来人。しかし、帰りの旅費を悪人に奪われてしまう。そこで、あの手この手で抱き合わせのアドウェアなどをインストールさせようとしてくるインストーラを調査し、目当てのソフトだけ導入する手段を探す事業者として旅費を稼ぐことになる。 ゲームは大きく「メールを通してインストーラの調査を依頼される」パートと「実際にインストーラを調べる」パートに分かれる。目玉はもちろん後者だ。古いWindows風インストーラ(を模したU

                                                                                    PCゲーム配信「Steam」でマルウェアが「非常に好評」 いや本物じゃなくて……