タグ

2010年5月1日のブックマーク (17件)

  • モバツイッター/媒体リリースのお知らせ/10年4~6月 « 最新メディアリリース情報

    ◇◆movatwitterとは?◆◇ http://movatwi.jp モバツイは、今を共有できるTwitterをいつでもどこでも楽しめる サービスです。140文字以内のつぶやきを書いて情報発信したり、 興味のあるユーザーをフォローしての様々な情報収集や意見交換が可能です。 シンプルでありながら、高機能であるため、ケータイから写真をUPする、 GPSで現在位置発信など、携帯電話ならではの機能もあり、Twitterを もっと楽しむことができるサービスです。モバツイ タイムラインページ他 (3キャリア) 掲載期間:1週間 (火曜日0:00スタート/調整可能) 表示方法:ローテーション 想定CTR:0.03% 掲載量/料金: 400万imp/25万円 (@0.0625) 800万imp/50万円 (@0.0625) 1200万imp/75万円 (@0.0625) 1

  • 温泉認識用の自然言語を作るとしたら。: 2010-05-01 - IHARA Note

    日の話はたわごとであるが、それなりに面白いような気がするので書く。音声認識とインタフェースに関する話である。 とある人に音声認識についていろいろと聞かれた。その人はほとんど音声認識について技術的な知識がなく、質問は「今どこまで音声認識はできているのか」という抽象的なところから始まった。その後、話はいろいろと飛んだのだが、最後にその人ならではの視点からの質問が来た。こんな質問である。 「パソコンのキーボードはとても打ちづらい配置になっているが、人はそれに適応した。つまり、人が道具に合わせた。音声認識でも人が道具に合わせることは可能なのか? つまり、音声認識に合わせた人工言語を作ることは可能なのか?」 最初私は直感的に不可能だと感じたが、数秒考えて「あるといえばある」ということを答えた。音声認識が苦手なのは、子音と子音に伴う無音区間の扱いである。無音区間というのは単語と単語の間とかいう意味で

    温泉認識用の自然言語を作るとしたら。: 2010-05-01 - IHARA Note
  • 児ポ法で漫画も対象になったら原稿処分しなきゃいけないの?

    後藤寿庵 @juangotoh たとえば児ポ法が改正されて18歳未満を描いたエロ漫画も児童ポルノとされ、さらに単純所持規制が入ったとする。その場合僕は原稿を破棄する必要があるのだろうか 2010-04-28 12:11:18 cinefuk 🌀 @cinefuk 紙とインクに過ぎない物体が違法ポルノになるのは,どの線を引いた段階からでしょうね。 RT: @juangotoh: たとえば児ポ法が改正されて18歳未満を描いたエロ漫画も児童ポルノとされ、さらに単純所持規制が入ったとする。その場合僕は原稿を破棄する必要があるのだろうか 2010-04-28 12:22:28

    児ポ法で漫画も対象になったら原稿処分しなきゃいけないの?
    rikuo
    rikuo 2010/05/01
  • グーグルの悪夢:リンクに取って代わる「Like」ボタン(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    ロンドン(CNN) フェースブックが先週発表した機能のひとつ「Like(いいね)」ボタンは、ハイテク業界に衝撃を与えた。 この「Like」ボタンをウェブページに導入すると、ボタンを押したユーザーのフェースブックのページにそのサイトの更新情報が掲載される。ボタンを導入したサイト側は、フェースブックを介して自分たちのサイトへのトラフィックを増やすことができる。 フェースブックは、このLikeボタンを「ソーシャルリンク」として発表した。特定のユーザーに関連している点で通常のリンクよりも優れているというわけだ。しかし、このLikeボタンの普及はグーグルにとっては不利な状況だ。というのも、グーグルのアルゴリズムは、サイト間のリンクをもとに検索結果の順番を決めているからだ。 フェースブックは、ウェブページ間のリンクのオープンな仕組みに代わり、同社が管理する「ソーシャルリンク(Like)」を普及さ

  • 中途半端なHTML講座なら作るべきじゃない : Weblog : SimpleIsm

    HTML 中途半端なHTML講座なら作るべきじゃないと、HTMLの基とかHTMLを書くを見てふと思った。 まず最初に書かなきゃいけないことって、文書型宣言(DOCTYPE宣言)、いわゆる<!DOCTYPE HTML SYSTEM>なのに(XHTMLの場合はXML宣言が必要だったりすることもあるけど)、あまりにそこを疎かにしている説明が多いなぁと思った。 悪い例その1 <html> <head> <title>hoge</title> </head> <body> hogehoge </body> </html> よく見る悪い例。逆に潔く感じます。何が悪いのか書くのがめんどくさくなってきたけど、ここで中途半端になってしまっては末転倒なので書く。 文書型宣言は書きましょう。いや、厳密には書くことは強制されていないのだけど(書かなくてもページは表示される)、ここら辺の説明は文書型宣言について

    rikuo
    rikuo 2010/05/01
  • OEBPS Container Format (OCF) 1.0 日本語版

    目次 ............................................................................................................................ ii 1    概説 ...................................................................................................................... 1 1.1    目的と適用範囲 ........................................................................................... 1 1.2    定義 .....................

  • EPUB仕様書 OEBPS Container Format (OCF) 1.0 の日本語訳が公開されました - 08th Grade Syndrome

    EPUBを構成する仕様書の中でこれまで翻訳されていなかったOEBPS Container Format (OCF) 1.0ですが、昨日日語訳されて公開されました。 OEBPS Container Format (OCF) 1.0 日語版 ちなみに翻訳を手掛けたのは僕ではなく、青空文庫EPUB変換Bookmarkletでお馴染みの佐藤直樹さんです。 佐藤さんとは先日お酒を飲む機会があったのですが、その席でOCFの翻訳の話を相談したところ快諾頂き、あっという間に公開が完了してしまいました。 OPFの日語訳公開から四ヶ月もサボッた挙げく他人様の力をお借りすることになり、お待ち頂いた方々には面目ない次第ではありますが、これからも情報を共有しあいながら研鑽に励みましょう、とお茶を濁すことにします。 OCFの概要を一言で言えば 「zipでくれ」 ですね。 zipアーカイブするファイルやディレクト

  • 会話タグは便利 - レジデント初期研修用資料

    病棟のローカルルールで、たとえば急変のコールだったら「急変です」とか、指示の確認をしたいだけなら「確認です」とか、看護師さん達に、会話を切り出す前に、これから話す内容の「タグ」を宣言してもらうようにしているんだけれど、これだけのことで、ずいぶん快適になる。 丁寧な言葉は疲れる 今はたぶん、日中どこの病院に行っても、病棟と医師との通信手段は院内PHSだと思うけれど、看護師さん達はたぶん、「丁寧な会話を心がけましょう」なんて教わっているものだから、電話を取って、必ず最初に、挨拶が始まる。 会話の内容は、単なる確認であったり、書類の書き忘れを指摘するためであったり、あるいは患者さんが今そこで急変していて、今すぐ来てほしいという内容であったり、病院で交わされる会話には、さまざまな重要度があるのだけれど、最初は必ず挨拶。 自分たちの側は、これから始まる会話が、どんな重要度なのか、電話からそれを推し

  • 【岡田斗司夫】オタキングexとはなんぞや?【町山智浩】

    町山智浩 @TomoMachi 岡田斗司夫氏が“社員が社長(岡田氏)に毎月1万円の給料を払う会社”への社員募集中。その金は岡田氏の生活費になるという。社員への金銭による再配分はない。…これは法的に会社と認められないだろう。税務署にどう対応するのか?http://bit.ly/99xtM8 2010-05-01 06:34:19 古屋兎丸 @usamarus2001 僕もお金をくれるアシスタント募集しようかな。 RT @TomoMachi: 岡田斗司夫氏が“社員が社長(岡田氏)に毎月1万円の給料を払う会社”への社員募集中。その金は岡田氏の生活費になるという。社員への金銭による再配分はない。…http://bit.ly/99xtM8 2010-05-01 07:43:41

    【岡田斗司夫】オタキングexとはなんぞや?【町山智浩】
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 世界で最初のハッシュタグ

    ハッシュタグというのは Twitter で使う記号で 同じテーマに関する複数の発言をまとめるためのものですね。 例えば投稿するときに「#iPad」とつけておくと その #iPad の部分がクリック可能になって そこから同じタグが付けられたツイートを一覧できるというもの。 さて、昨日のこの件に関連して “OAuth”は何と読むか – 頭ん中 Chris Messina 氏の発言を見ていたらこんなのが。 Twitter / Chris Messina: Want to see the first hash … Want to see the first hashtag evar (from August 23, 2007)? Here it is: http://flic.kr/p/2Tftp7 史上初のハッシュタグ(2007年8月23日)を見せようか。これ。 http://flic.kr/p

    世界で最初のハッシュタグ
    rikuo
    rikuo 2010/05/01
    これか? http://twitter.com/chrismessina/status/223115412 スクリーンショットの頃からアカウント名変えたのかな?
  • 朝日新聞出版 最新刊行物:アサヒカメラ:アサヒカメラ編集部からのおわび

    「アサヒカメラ」の月例コンテストの審査にあたり、編集部の不手際がありましたことを、応募者の皆様と読者の皆様にお詫びいたします。 6月10日締め切り(9月号掲載予定)でお送りいただいた応募作品を分類・整理した箱のうち、カラースライド部門の作品を収めた箱が、審査当日になって社内で見当たらなくなりました。所在を調べていますが、現在に至るまで行方が分かっておりません。 誠に恐れ入りますが、9月号掲載予定のカラースライド部門の審査は中止せざるを得なくなりました。来であれば8月号に入選者のお名前を掲載する予定でしたが、これも中止せざるを得なくなりました。応募者ならびに読者の皆様に大変ご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。 カラースライド部門に応募された皆様には、全作品について補償させていただきたいと考えております。補償内容につきましては、当方で保管しておりますご応募の受付記録に基づき

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 【追記あり】廃墟写真パクり裁判 | 枡野浩一公式ブログ

    期間限定公開なので今見てください。 http://blogs.yahoo.co.jp/marumaru1964kikei/folder/625928.html これ、 サイトをもっと見やすく作れたらいいのに。 * 写真家の丸田祥三さんの裁判。 http://blogs.yahoo.co.jp/marumaru1964kikei/folder/557842.html 時間の都合で前半だけ傍聴したのだけれど、 とにかく写真家としての丸田さんに好感を持った。 自分の作品をつくるときに、 なにを考えているか? どういう苦労をしたか? などの話が当に面白かった。 丸田さん側の弁護団が とても上手に要点を指差し、 丸田さんがそれについて 詳しく話すんだけど、 毎度話し過ぎて「もっと短く!」 みたいな指示を(味方側からも)されていた。 それも良かったと思う。 話しても話しても話し足りない、 という気持

  • NHK広報局 on Twitter: "失礼しました。私は、ツイートとは、言葉をオープンな場に発信することだという認識でした。 QT @(削除): 私は@NHK_PR氏が勝手に私の独り言を取り上げたことだけを云々しているのではなく、取り上げた内容が@NHK_PR氏に対する罵詈雑言だったことについてあれこれ言っている"

    失礼しました。私は、ツイートとは、言葉をオープンな場に発信することだという認識でした。 QT @(削除): 私は@NHK_PR氏が勝手に私の独り言を取り上げたことだけを云々しているのではなく、取り上げた内容が@NHK_PR氏に対する罵詈雑言だったことについてあれこれ言っている

    NHK広報局 on Twitter: "失礼しました。私は、ツイートとは、言葉をオープンな場に発信することだという認識でした。 QT @(削除): 私は@NHK_PR氏が勝手に私の独り言を取り上げたことだけを云々しているのではなく、取り上げた内容が@NHK_PR氏に対する罵詈雑言だったことについてあれこれ言っている"
    rikuo
    rikuo 2010/05/01
  • Twitter for Android: Robots like to share too

    When we tweet what’s happening around us, we share not only our thoughts, but also web pages, photos, videos, location…anything. Mobile phones are increasingly part of our lives, and we seem to be doing everything but making phone calls. Reading the news, watching a YouTube video, and taking photos at events like the World Cup are things we expect to do on mobile phones – sharing our experiences o

    Twitter for Android: Robots like to share too
  • 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」 アニメ化記念インタビュー : アキバBlog

    今回も『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』第6巻の発売に先駆けて、伏見つかさ先生にインタビューをすべくアスキー・メディアワークス社へ着いたかーずSPのかーずと、はつゆきエンタテインメントのノトフ。しかし今回は応接間ではなく、広い会議室へ通されたことに違和感を持ちつつも、さっそく話を伺うことにした。 ―――何か重大な発表があると聞いてきたんですが、いったいなんの用事ですか? 僕も結構忙しいんですけど…。 三木一馬さん(伏見先生の担当編集者。以下、三木):いやそんなこと言わずに! いつもインタビューを“無償”でやっていただいているかーずさんに、実は、ここだけの話をリークしようと思いまして。 ―――…ほんとですか?(怪しい目で三木を見る) 三木:当ですって! じゃあ~、行きますよ~!!! 三木:『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』、アニメ化決定ッ!! ―――うそくせー。ソースだせ。2chとか

    rikuo
    rikuo 2010/05/01
    今月10日更新の、うぇぶらじ@電撃文庫 http://dengekibunko.dengeki.com/webradio/index.php は伏見つかささんがゲストなので、アニメ化についても話題でるのかな。