タグ

2008年4月2日のブックマーク (19件)

  • 福田首相「倒産の心配はない」 キャリア新人に訓辞 - MSN産経ニュース

    福田康夫首相は2日、東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センターで開かれた国家公務員合同初任研修の開講式に出席した。「キャリア組」と呼ばれるI種に採用された約660人を前に訓示し、「偉い人や政治家のためではなく、国民のために仕事をする気持ちをしっかり持ってほしい」と述べた。 首相は最近の年金記録問題などを挙げ、「国民のことを今まで考えていなかった弊害がいろいろなところで現れ、直していくことが必要だ」と訴えた。また「民間人とは違う立場にいる。給料も仕事も生活もすべて税金だ」とも述べ、「国民に奉仕する」公務員としての自覚を繰り返し促した。 ただ、「一生公務員でいられる保証がある。景気が悪くなっても倒産する心配もしないで済むことは大変なメリットだ。安心して、仕事に打ち込んでほしい」との軽口も飛び出した。

  • 一般財源化、自民党内にさっそく波紋 道路族はピリピリ (2/2ページ) - MSN産経ニュース

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/04/02
    二階派(新しい波)は「必要な道路整備の促進と、そのための財源確保は国家の喫緊の課題であり、次世代への責務だ」 責務のところニンベンつけわすれてますよ
  • 中国経済ヘッドラインニュースチャイナ[日中経済通信]

    今や世界第2位の経済大国になった中国ですが、アジア経済に与える影響力は大きく、 その動向は無視できないレベルになってきています。 とはいえ、好調そうに見える中国経済ですがここに来て、 不安要素もあちこちで見られるようになってきました。 特に顕著なのが不動産価格の高騰です。 高額のマンションなどが飛ぶように売れるそうですが、 見方によっては不動産バブルと言ってもいいレベルです。 このまま行けば不動産バブルが崩壊する恐れがあるバブルが弾ければ、 その影響が中国だけでなく周辺諸国にまで広がっている可能性があるのです。 その状況は中国に属するマカオも同様です。好調に見えるマカオのカジノ産業ですが、中国経済の不安要素もあり、マカオ カジノの種類が少なくなっている傾向があるのです。見方によっては煌びやかなマカオギャンブルのバブルが弾ける前兆とも言える見方が強くなっているのです。中国だけでなく、日やシ

  • ダライ・ラマがまた嘘をついた

  • http://www.cnn.co.jp/world/CNN200804020024.html

  • 今回のチベット問題に関する「左派の失策」は素直に認めてもいいんじゃないかなー。 - 想像力はベッドルームと路上から

    自分で耳をふさぎながら「沈黙してる」と騒ぐ人 - 法華狼の日記 左翼でなく「世間の目」のつもりでチベットコピペを考える - 法華狼の日記 排外主義者、あるいは日曜サヨク - モジモジ君のブログ。みたいな。 排外主義者、あるいは日曜サヨク、その2 - モジモジ君のブログ。みたいな。 排外主義者、あるいは日曜サヨク、その3 - モジモジ君のブログ。みたいな。 排外主義者、あるいは日曜サヨク、その4 - モジモジ君のブログ。みたいな。 http://deadletter.hmc5.com/blog/archives/000159.html 一応「左派」の一人としてこの辺の件に関していろいろ考えてたんだけど、倫理とか正当性の話は別にして、今回のチベット問題に関する「左派の失策」は明らかじゃないかと思うんだよね。 文句を言いたくなる気持ちは分かるし、もちろん「彼等」の手法は批判されて然るべきだと思う

    今回のチベット問題に関する「左派の失策」は素直に認めてもいいんじゃないかなー。 - 想像力はベッドルームと路上から
    ruletheworld
    ruletheworld 2008/04/02
    ブサヨってのはトリアージって概念を知らん人種だなとしか。仮にチベットとアイヌが同じぐらい緊急でないなら妥当な主張でも、何故今はダメかの一点に対して思考停止することで全体を無に帰す
  • 北京五輪開会式 皇族の出席見送り 政府方針「不安定要因多く」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    中国が北京五輪開会式に、天皇、皇后両陛下をはじめとする皇族方の出席を要請していた問題で、日政府は1日、この要請を受諾しない方針を固めた。中国製ギョーザ中毒事件や膠着(こうちやく)状態の東シナ海のガス田共同開発問題に加え、チベット騒乱など不安定要因が多く、時期尚早と判断した。開会式への出席では欧州各国に参加を辞退する動きがある。日政府から開会式に誰を派遣するかは「全くの白紙状態だ」(外務省幹部)という。 この問題には、宮内庁と外務省はもともと消極的で「2月のギョーザ事件以前から、皇族方にはご出席を要請しない方向だった。国際的に注目されるチベット騒乱が起きた今はなおさらだ」(政府関係者)としている。 一方、首相官邸は態度表明を保留していたが、3月27日の参院内閣委員会で、岩城光英官房副長官が、自民党の有村治子氏の質問に「諸般の事情を踏まえつつ慎重に検討する」と慎重姿勢を明らかにしている。 

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/04/02
    八月冒頭に内閣総辞職で「仕方なく」いけなくなったら完璧
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080402-00000102-san-soci

  • 新入生へのオススメ本 : ECONO斬り!!

    経済学者 | 安田洋祐(やすだようすけ) のブログ。久々にデザインを変更しました!(2016年1月28日) 今日は、先日『企画図書を選ぶ』でお知らせしたリストの中から 2.経済学の面白さが分かる10冊 3.経済学の深さが分かる5冊 4.日経済を読み解く5冊 の合わせて20冊をご紹介させて頂きたいと思います。 タイトルからいきなりひきつけられます(笑)同著者による『寓話で学ぶ経済学』も非常にオススメです。 資主義や金融市場の機能をきちんと理解するために最高の1冊。 貧困撲滅へ向けて東奔西走する一流エコノミストからのメッセージ。 その独特な文体で岩井ワールドへと誘う珠玉のエッセイ集。 世界で最も影響力のあるエコノミストが語るグローバリズムのマイナス面。 面白いだけでなく意外性に満ちた経済学入門書の決定版。あなたも経済学の虜になること間違いナシ! 日でもファンが多いクルーグマン教授による最

    新入生へのオススメ本 : ECONO斬り!!
  • 今、"努力して手に入れたいもの"ってなんなのだろう - shi3zの日記

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/04/02
    偽善者のわしは手に入れたいものは幾らでもある。世界中に蔓延る、不公正な貿易からの搾取、奴隷労働、持続不可能な経済システム、それらからフリーなものだけで暮らしていける世界。努力するほど揶揄される物ばかり
  • 脅迫が大手を振って歩く国 - good2nd

    中国人監督が撮ったドキュメンタリー映画「靖国」をめぐり、公開日の4月12日からの上映を決めていた映画館5館すべてが、31日までに上映中止を決めた。すでに1館が3月中旬に中止を決めていたが、残り4館も追随したかたちだ。 いずれもトラブルや嫌がらせなどを警戒しての判断という。5月以降の上映をほぼ決めていた別の数館は、日程や上映の可否も含めて配給側と協議を続けている。 映画は4月12日から都内4館、大阪1館での上映が、配給・宣伝を担当するアルゴ・ピクチャーズと映画館側との間で決まっていた。 今回中止を決めた銀座シネパトス(東京都中央区)を経営するヒューマックスシネマによると、3月20日過ぎから街宣車などの抗議を受けたことなどから、27日にアルゴに「降りたい」と伝えた。「お客さんや近隣の店への迷惑もあり、自主的に判断した」という。 まったくひどい話ですよ。こないだ日教組の集会をホテルが拒否した(裁

    脅迫が大手を振って歩く国 - good2nd
    ruletheworld
    ruletheworld 2008/04/02
    別に原則論としては異論はないが、ネットやDVDで幾らでも流通できる時代に、映画館を何か思想を守る砦みたいなシンボルとしてる時点で、"脅迫"サイドともどもアナクロ(死語)なんだよなぁ
  • クリック広告不正クリック事件 : 週刊オブイェクト

    私はブログでアフィリエイトとかクリック広告とか載せてないんですが、あれってそんなに儲かるものなんでしょうか・・・最近、ある作家が業の文筆業そっちのけで副業(有料メルマガとクリック広告)に精を出しているのを見ると、出版不況の大変な中でそれに頼らざるを得ないのかな、と心配になってしまいます。 その作家さんなんですが、有料メールマガジンは当然非公開ですが、まぐまぐの無料メールマガジンはバックナンバーがWEB上で全て公開されているので、其処からクリック広告料に血道を上げる様子を引用してみます。 大石英司の不眠空港 2008/03/13※ メルマガ広告、クリックしてますかぁ!(^O^)/ 契約者数が伸びても、クリック数はたいして増えないんですよね。そこから察すると、一部のモチベーションが高い人々に依存しきっている状況が読み取れますね。そういう人々が熱心に毎回クリックして下さることで、全体の数字を維

  • 朴斎雑志: どちらが不寛容か

    自称「研究家」や、その説を支持する人がよく言うセリフに、「学者は新説に対して不寛容だ」 というのがある。自分の「既得権益」を侵されたくないから、スクラムを組んで「新規参入」を妨げているのだと、最近はやりの「規制緩和」派の言い分をそのまま学界にも適用しようとするわけである。 研究者の書く論文を全く読んだことがない人なら、こう言われるときっと納得して同情を感じることであろう。「そうだ、ちょっとくらい話を聞いてあげてもいいじゃないか、新しい試みを認めてあげてもいいじゃないか」と。 そう思っている人がもし 研究者の行う研究は、他者に対しても寛容である。 と聞いたら、「え? 何かの間違いじゃないの?」と声を上げるに違いない。 文学研究の場合を中心に話を進めるが、学術論文では通常、最初にそれまでの先行研究を挙げて、その問題点を指摘してから、自分の考えへと移るスタイルを採る。しかしそこをよく読むと、問題

    朴斎雑志: どちらが不寛容か
  • 日本ユニセフ協会、“準児童ポルノ”への見解を表明

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/04/02
    だから、こいつらの周囲の人間はさっさと措置入院させろ
  • 電磁波被害者の会へ潜入す!!: WHAT'S NEW PUSSYCAT!?

    電磁波被害者の会に参加してきました。 えー、正確に言えば「組織犯罪としてある見えないテクノロジーによる被害者の会」です。 前日3時頃までカラオケにて騒ぎまくったせいか、起きたらもう会の開催時刻になってました。急いで支度してでたのだけれど、かなり遅れて参加することに。 閑静な住宅地の、地域施設の公民館みたいなところで会合が開かれおり、会の名称の仰々しさと小綺麗な施設の雰囲気に、内心戸惑いを禁じ得ない。 (以前サルサのサークルで練習時に借りていた公民館でも、 同時期に“大日慰霊愛国研究会”と“手の力について考え学ぶ会”というのが開かれていたりした。) 会合の開かれている部屋に行くと、当然の事ながらすでに始まっており、 中は静かな淡々とした雰囲気だった。そっと侵入する。 ホワイトボードを背にし、一番奥の机に座る白シャツネクタイ姿の男性を コの字型で囲むように机がしつらえてある。 机にはびっし

    電磁波被害者の会へ潜入す!!: WHAT'S NEW PUSSYCAT!?
  • アメリカの新聞の凋落

    2007年の新聞広告費は全米で9.4%減。1950年に新聞広告費統計を取り始めて以来、最大の減少だそうです。 ・・・というニュースを読む前に書いたアメリカの新聞の凋落に関するコラム。日経産業向けだったんですが、「あまりにも救いがない内容なので、もうちょっと緩和した書き方にして欲しい」と言われたので、では・・ということでボツにしていただきました。書き直すのって好きじゃないんですよねぇ。面倒ですし。以下文でございます。 *** アメリカの新聞の凋落が激しい。ニューヨークタイムズ等、メジャー14社の企業価値は、2004年からの3年間で合計230億ドル、42%が失われた。世の平均株価が2割近く上昇する中での下落である。 シリコンバレーの中核紙、サンノゼマーキュリーでは、2000年からの3年間で求人広告収入が1億2千万ドルから1800万ドルに激減した。2000年から2007年にかけて、相次ぐレイオ

    アメリカの新聞の凋落
    ruletheworld
    ruletheworld 2008/04/02
    『まじめなジャーナリズムには金がかかるわけで、それをどこから取ってくるか、というのは大問題なんですな』
  • http://www.asahi.com/national/update/0331/TKY200803310359.html

  • アジア各国でエイプリールフール炸裂 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    今日はエイプリルフールなんですけど、さすがに国際的にもいかなるギャグをも許す日という真実が浸透しているせいかアジア全域を中心に世界中でジョークが蔓延しているようです。 ○ 北朝鮮 北朝鮮の党機関紙、韓国大統領を初めて名指し批判 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080401-OYT1T00283.htm この前、恒例となったミサイル発射実験の微妙な失敗でまたしても国威が低迷した北朝鮮が、核放棄をネタに韓国を口頭で叩いております。まず軽く小突いてみてから反応を探って、折り合いのつきそうなところで譲歩を求める北朝鮮の陳腐だけど熟練の技には頭が下がります。 ○ ライス国務長官 ライス国務長官がイスラエルの入植拡大を批判 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080401-OYT1T00142.htm アメリカ外交の切

    アジア各国でエイプリールフール炸裂 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。