タグ

2014年1月6日のブックマーク (9件)

  • 自分なりの咲-Saki-考察記事の作成方法について その1 - hannover’s diary

    遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。今年も咲-Saki-についてメインにマイペースにブログを更新していこうと思いますので、よろしくお願いします。 新年最初の記事という事で、普段書かないような事について何か書いてみようかと思っていたのですが、日刊・咲-Saki-さんが今日から始める咲ブログ講座 「ブログの選び方」の中で「考察記事を書くにはどうすればいいか」という記事を書かれるかもしれないとおっしゃっていました。なので、最初はそれに便乗させてもらおうかと思ったのですが、日刊・咲-Saki-さん曰く、 との事なので、バトンを振られたという事で自分なりの咲-Saki-考察記事の書き方について今回は書いてみようと思いますwまぁ、こんな記事の需要はほとんど無いでしょうが、もし一人でも自分で咲-Saki-の考察をしてみたいという人のヒントにでもなれば嬉しいですね。ただ、すっごく文章がぐ

    自分なりの咲-Saki-考察記事の作成方法について その1 - hannover’s diary
    shigak19
    shigak19 2014/01/06
    コミュニティの外部からこの一連の企画を読むと、「これってレポートの書き方講座じゃないの」と思えてくる、硬派だなあ(だからこそ他作品や他の主題についてもとても参考になるんだけれど、真面目だなあ…)
  • 国模两腿玉门打开图无码_中国人免费的视频大全在线_欧美高清性色生活片免费观看_强被迫伦姧在线观看无码a片

    女人zozozo禽交,国模两腿玉门打开图无码,美女网站视频,大胆欧美熟妇xxxx,专干日老妇hd,大又大粗又爽又黄少妇毛片,苍井空与黑人90分钟全集,制服av

    shigak19
    shigak19 2014/01/06
    書くのに「6時間」て、大学のレポート並みいやそれ以上じゃない…と思う無精な人間からすると、論文集みたいなブログもいいけれども、「自分語り」にも他分野の話題を取り入れるとかの利点はあるのではないかと
  • 【首相靖国参拝】「中韓の批判に合理的正当性なし」 インドの元国家安保委事務局長補+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    米国やアジアの政治・安全保障に詳しいインドのラジェスワリ・P・ラジャゴパラン氏は産経新聞と会見し、安倍晋三首相の靖国神社参拝をめぐる中韓などの批判について、「合理的正当性はない」などと語った。主な発言は次の通り。(ニューデリー 岩田智雄) どの国も亡くなった兵士に敬意を表する権利がある。安倍首相の靖国参拝をナショナリズムの高まりや軍国主義の復活とみるべきではない。 日の首相は何人も靖国神社を参拝しているが、1985年の中曽根康弘氏の参拝に中国が抗議を始めるまでは、今回のように問題視されることはなかった。中国の経済的台頭などが厳しい反応の背景にある。 日中間の第二次大戦に関する問題は78年の平和友好条約調印で終わっている。中国は再びこの問題をむしかえし、韓国も異議を唱えているが、そこに合理的な正当性はない。

    【首相靖国参拝】「中韓の批判に合理的正当性なし」 インドの元国家安保委事務局長補+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    shigak19
    shigak19 2014/01/06
    「他国にとやかく言われる筋合いはない」という立場を肯定的な意見の時だけ忘れるのはご都合主義だなあ/大失敗したとはいえインパール作戦=インド侵攻作戦はあったし、靖国はそれさえ含めて「顕彰」してる訳で
  • 【櫻井よしこ 美しき勁き国へ】米への失望禁じ得ず - MSN産経ニュース

    アメリカよ、どうしたのだと、思わず尋ねたくなる。 わが国唯一の同盟国であるアメリカを最重要の戦略的パートナーと位置づけつつも、いま、私は、オバマ政権への失望を禁じ得ない。 安倍晋三首相の靖国神社参拝を受けて、東京の米国大使館が「日の指導者が近隣諸国との緊張を悪化させる行動をとったことに米国は失望している」と表明したことに、失望と懸念を抱いている。 米国の反応を、膨張し続ける中国がどう解釈するかを考えれば、オバマ政権が長期的視点で中国の戦略を分析し、その真意を測ることをおろそかにしてはいないかと、懸念せざるを得ない。 国務省も大使館同様の声明を発表した。米国は靖国問題が政治的要素となった経緯についてどれほど調べた上で発表したのだろうか。 靖国参拝が問題視され始めたのは、歴代の日国首相が合計60回の参拝を果たしたあとの1985年9月だった。いわゆる「A級戦犯」合祀(ごうし)が明らかになった

    shigak19
    shigak19 2014/01/06
    侵略戦争肯定してる宗教施設で「不戦の誓い」なんてしらじらしいし、国務・国防長官が献花した千鳥が淵ならこんなことになってないってのも分からずに「健全なナショナリズム」と申すか
  • 日本史、高校での必修化を検討…中教審諮問へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府が高校での日史の必修化を検討していることが5日、明らかになった。 日史は現在は選択科目だが、海外で活躍する日人が増える中、自国の歴史を十分に学び、理解している人材を育成すべきだと判断した。文部科学相が今夏にも中央教育審議会(中教審)に高校の学習指導要領の改定について諮問する。教科書検定などを経て、早ければ2019年度から日史が必修科目となる。 高校の「社会」は1989年の学習指導要領の改定で「地理歴史」と「公民」に分かれ、「地理歴史」の中で世界史が必修に、日史が地理との選択制となった。改定前も日史、世界史、地理は選択科目だったが、「国際化への対応」を優先した結果、学校現場で「日史軽視」の風潮が広がった。文部科学省によると、現在3~4割の高校生が日史を勉強せずに卒業しているとみられる。

    日本史、高校での必修化を検討…中教審諮問へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    shigak19
    shigak19 2014/01/06
     近現代史の日本史Aが受験等との関係で余り機能していないのを改善できるかどうか/コメントで色々な議論が出ているけれど、最大の問題はそういった領域の決定権を下村文科相らの「政治主導」が握ること
  • [特派員コラム] 我らが内なるヤスクニ/キル・ユンヒョン

    先月26日 靖国神社を参拝した安倍晋三日総理に対して世界各国からの批判が相次いだ。 その大部分は、第2次世界大戦を起こしたA級戦犯14人が合祀された神社に総理が参拝するのは、東アジアの安定と発展に役立たないという点を指摘していた。 米国国務部はそのような観点で "失望した" という声明を出したし、韓国国会も先月30日 "韓半島を含む東北アジアの平和と安定に対する明確な威嚇になる行為" という決議案を出した。 ‘神社参拝は東北アジアの安定に役立たない。だから愚かなことだ。’恐らくこのような実利的な見解が安倍総理の靖国参拝を眺める平均的な視線ではないかと思う。 しかし神社からA級戦犯が分祀されさえすれば、すべての問題は解決されるのだろうか。 東北アジアの平和と安定に特別な利害関係を持たない異邦人にとってはヤスクニはどうなろうが関係のない問題であろうか。 ここまで考えた時、私たちがヤスクニ問題

    [特派員コラム] 我らが内なるヤスクニ/キル・ユンヒョン
    shigak19
    shigak19 2014/01/06
    「ジャーナリズム」に素直に感心するのは結構久しぶりかもしれない、このような記者こそ「ジャーナリスト」なのかも
  • 「私たち皆は巨大な安倍晋三になる」事態を避けるために - 誰かの妄想・はてなブログ版

    軍慰安婦問題について書いているエントリに見境なく、“韓国はベトナムに謝罪してない”とかいったコメントをつける嫌韓バカの皆さんはきっと、この意見に賛同するはずです。 [特派員コラム] 我らが内なるヤスクニ/キル・ユンヒョン (略) しかし神社からA級戦犯が分祀されさえすれば、すべての問題は解決されるのだろうか。 東北アジアの平和と安定に特別な利害関係を持たない異邦人にとってはヤスクニはどうなろうが関係のない問題であろうか。 ここまで考えた時、私たちがヤスクニ問題を人類皆が理解できる普遍的な言語で説明することに失敗しているのではないかという気がした。 哲学者の高橋哲哉 東京大教授は2005年に出した<靖国問題>というで、神社の質を‘感情の錬金術’という言葉で表現したことがある。 息子が戦争に出て行き亡くなることになれば、母親は耐え難い悲しみを感じることになる。 しかし天皇を通じて靖国で

    「私たち皆は巨大な安倍晋三になる」事態を避けるために - 誰かの妄想・はてなブログ版
    shigak19
    shigak19 2014/01/06
    「ベトナム戦争時に起きた民間人虐殺を最後まで認めようとしない韓国人の心にも」/少なくとも高橋哲哉に言及している記者に対し、私は全くと言っていい程韓国人の思想家や知識人を具体的に知らないのはただ残念
  • “アジア太平洋戦争”という名称のどこが左派的なのかがわからない。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    いやまあ、政治的に信仰的に戦前日を正当化したい人たちにとって、その信仰対象の問題点を指摘する歴史家らが用いている、というただそれだけの理由で、左派的とみなされ気に入らない根拠になっているであろうことはわかります。 ですが、「アジア太平洋戦争」という語は単純に主に戦争の行われた空間的範囲を示しただけで、語そのものに特に思想性はありませんよね。いわば言葉として極めて中立的だと思います。一方で「大東亜戦争」という語には大東亜共栄圏といった思想性がついてまわりますので、語そのものの中立性から言ってよろしくないという評価は妥当でしょう。 まあ、思想性を無視して、語の示す範囲だけの問題、つまり主戦場となった範囲との整合性だけを問うならば、「アジア太平洋戦争」でも「大東亜戦争」でも概ね同じといえるかもしれませんね。 「大東亜戦争」論者がよく使う「当時の正式名称」という主張ですが、それだと定義上、193

    “アジア太平洋戦争”という名称のどこが左派的なのかがわからない。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    shigak19
    shigak19 2014/01/06
    「大東亜」はもろに「大東亜共栄圏」で私はどうも…「東亜戦争」とか「東アジア戦争」ではどうかな、と考えたりも/ホントは「太平洋戦争」と「アジア太平洋戦争」とでもっと広い議論があった方が良いのだろう
  • 米国防長官「日本は周辺国と関係改善を」 NHKニュース

    アメリカの国防総省は、ヘーゲル長官が小野寺防衛大臣との電話会談で、「日が周辺国との関係改善に向けて行動することが重要だ」と述べたことを明らかにし、安倍総理大臣の靖国神社参拝に中国韓国が反発していることを念頭に、日政府に対して、両国との関係改善を促したものとみられます。 アメリカのヘーゲル国防長官は4日、小野寺防衛大臣と電話で会談しました。 国防総省が発表した声明によりますと、会談の中でヘーゲル長官は、普天間基地の移設問題を巡り、沖縄県の仲井真知事が名護市辺野古沿岸部の埋め立てを承認したことについて、「沖縄に駐留するアメリカ軍の再編に向け、非常に重要だ」と述べ、日側の努力に感謝の意を表しました。 一方、ヘーゲル長官は「日が周辺国との関係改善に向けて行動し、共通の目標である地域の平和と安定のため協力していくことが重要だ」と述べ、安倍総理大臣の靖国神社参拝に中国韓国が反発していること

    shigak19
    shigak19 2014/01/06
    ↓で常にアメリカに反対する人には、「理想主義で現実的でない」「教条主義的」と批判し「是々非々」の立場を主張されるのですね、分かります。/「失望」か否かまで基準が後退してること自体に危機感を有すべき