タグ

2014年7月22日のブックマーク (9件)

  • 時事ドットコム:博士号剥奪は「生活破壊」=小保方氏論文で回避理由説明−報告書の全文公開・早大

    博士号剥奪は「生活破壊」=小保方氏論文で回避理由説明−報告書の全文公開・早大 理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが2011年に早稲田大大学院から博士号を取得した論文に疑義が指摘された問題で、早大は19日、調査委員会の報告書全文をホームページで公開した。博士号の取り消し要件に該当しないと判断した理由について「(博士号を前提とする就職など)生活および社会的関係の多くを基礎から破壊することになる」と指摘。要件に該当するかどうかは、この点に配慮し「厳格に行われなければならない」と説明している。  また報告書は、小保方氏を指導した常田聡教授について、指導教員としても博士論文の主任審査員としても義務違反があると認定。「非常に重い責任がある」と指摘しながら、「一般論として述べれば、解任を伴う懲戒処分をもたらすほどのものではない」と評価していた。  調査委員長の小林英明弁護士は17日に報告書を鎌

    時事ドットコム:博士号剥奪は「生活破壊」=小保方氏論文で回避理由説明−報告書の全文公開・早大
    shigak19
    shigak19 2014/07/22
    それが理由って、非常勤講師の雇止め問題で高学歴ワーキングプアのポスドク達から反対運動起こされた大学が言うってのは相当下司な「ブラック」ジョーク
  • guldeen「俺はウェブに一度晒した情報は、誰かが魚拓を取ってるものと思え程度の感覚」

    言ってくれるじゃあないですか。そうですかそうですか。よくわかりました。ツイートする

    shigak19
    shigak19 2014/07/22
    0と1で構成されている世界だけに白黒はっきりしちゃって灰色はないのが怖いところ…しかし、ウェブでは許されない「その場限り」が政治や企業では許される感覚は不思議なところ
  • アア堂々ノ我ガ調査団! - Apeman’s diary

    ジュネーヴにて日社会のレイシズム&セクシズムをアピールしてきた自称「慰安婦の真実国民運動 対国連委員会調査団」の面々の誇らしげな写真が、zakzakのテキサス親父コラムに掲載されてます。 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140718/dms1407181140001-n1.htm 『夕刊フジ』によればメンバーは総勢11名だったようですが、写っているのは後列左が「論破プロジェクト」の藤井実彦氏、右が調査団事務局の細谷清氏、前列左から2人目がテキサス親父、1人おいて調査団長の山優美子氏、右から2人目がグレンデール市を相手取った自爆訴訟の代表・目良浩一氏、一番左がテキサス親父事務局の Shun Ferguson 氏、ですね。ちなみに Shun Ferguson 氏は「調査」の終了後、テキサス親父とともにバチカン観光などしているよ

    アア堂々ノ我ガ調査団! - Apeman’s diary
    shigak19
    shigak19 2014/07/22
    左派・市民運動家たちの素性は徹底的にあげつらう人々がどうしてこんな「いかがわしい連中」と共闘するのか、「疑似革命」と「権威主義的反動」という山口定『ファシズム』の視点は現在もなお有効そうだなあ…
  • 【産経・FNN世論調査】アベノミクス評価に大きな陰り 内閣支持率下落の背景+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査で、安倍晋三内閣の支持率が第2次政権発足後最低となった背景が浮かび上がった。集団的自衛権の行使容認のための閣議決定に理解が広がっていないことが主な要因との指摘もあるが、実は景気・経済対策を「評価しない」とする回答が「評価する」を上回るなど、安倍首相が掲げる「アベノミクス」の評価に大きな陰りがみえるのだ。 世論調査では、政府が集団的自衛権の行使を容認したことを「評価する」としたのは35・3%にとどまった。逆に、集団的自衛権による自衛隊のシーレーン(海上交通路)での機雷除去には47・8%が「賛成」と回答、「反対」を約10ポイント上回った。集団的自衛権の象徴的事例の行使には理解を示す一方、集団的自衛権の行使容認そのものには慎重という逆転現象が起きたわけだ。 この最大の要因は政府の説明不足のため集団的自衛権への理解が広がっていないこと。行

    【産経・FNN世論調査】アベノミクス評価に大きな陰り 内閣支持率下落の背景+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    shigak19
    shigak19 2014/07/22
    集団的自衛権の問題を「説明不足」なだけとするのはさすが御用新聞だけれど、その産経にして景気には困っていると/「日本人ならぜいたくはできないはずだ、安倍政権を信じろ」まではあと何歩、と皮肉りたくなる
  • 【国際ビジネスマンの日本千思万考】「安倍政権」に嫉妬する中韓は世界の“超少数派”、過大にとらえるのはやめよう…ドイツを見習い「平和国家・日本」を世界の多数派に発信すべし 

    7月4日、ソウルで開催された経済フォーラムに出席した中国の習近平国家主席(左)と韓国の朴槿恵大統領。蜜月ぶりをアピールしたが、中韓がいくら接近したところで、しょせんは「世界の1%」…(ロイター) 中韓接近の要因の一つは韓国の米国不信 中国韓国の接近、対日歴史戦共闘が、最近、ますます加速されているようです。ただ、両国の内政悪化事情と同床異夢的な思惑のい違いが背景にあり、必ずしも広範な世界の賛同を得てはいないようなので、いずれ空中分解するのではないかと思われます。 中国は、強引な領海進出でベトナム、フィリピンを敵に回すとともに、経済や外交のゴリ押しから、わが国はもちろん、豪州・アフリカやインドを含む周辺南アジア諸国の警戒感を強めさせ、ますます孤立化が目立ってきました。一方、韓国は、低迷する有力企業の資と市場を中国に握られており、北朝鮮の核の抑止も兼ねた中国への接近だというのが、外部報道の

    【国際ビジネスマンの日本千思万考】「安倍政権」に嫉妬する中韓は世界の“超少数派”、過大にとらえるのはやめよう…ドイツを見習い「平和国家・日本」を世界の多数派に発信すべし 
    shigak19
    shigak19 2014/07/22
    この人ブラント首相がポーランドで跪いたことも、ヴァイツゼッカーの「荒れ野の40年」演説も知らないでドイツの反省と集団安保とかほざいてるけど、ドイツを見習うなら北京やハワイで安倍首相が土下座でしょう
  • 「桜を見る会」開催要領 | 平成24年2月28日(火)午前 | 平成24年 | 官房長官記者会見 | 記者会見 | 首相官邸ホームページ

    過去の官邸ホームページ上で公開していたコンテンツは、国立国会図書館の「インターネット資料収集保存事業(WARP)」ホームページでご紹介します。過去のコンテンツは下記のリンクからもご覧いただけます。 ※掲載されている情報は収集当時のものであり、表示崩れやリンク切れが発生している場合があります。ご注意ください。 内閣総理大臣 アーカイブ

    「桜を見る会」開催要領 | 平成24年2月28日(火)午前 | 平成24年 | 官房長官記者会見 | 記者会見 | 首相官邸ホームページ
    shigak19
    shigak19 2014/07/22
    中立性で朝日やNHKを散々批判してきた自称保守政治家が現職首相として産経の読者会で嬉々として演説してる時点でとても恥ずかしい/「パプアは親日」とかネット右翼みたいな事を云う元A級戦犯の孫であった
  • 作家にとっての批判と技術者、研究者にとっての批判 - 発声練習

    書評サイトをめぐるやりとりが面白い。発端は以下のエントリー ラノ漫―ライトノベルのマンガを気で作る編集者の雑記―:書評サイトに対する作り手側の視線 書評サイトが1つあったとして、そこが作り手側に与える印象は、以下の要因の組み合わせで構成されると思われます。 そのサイトはその作家・作品を誉めているのか、批判しているのか そのサイトの書評は的を射ているか、見当外れであるか そのサイトの引用の範囲は適切であるか、逸脱しているか そのサイトの書評は広告として機能するのか、営業妨害として機能するのか 作り手の心は強いか、弱いか 作り手は批評された作品の出来に満足しているのか、納得していないのか 作り手側の見識は確かなものなのか、おかしいのか そして、作り手側的に問答無用でダメなのは、以下のような書評サイトだということができます。 商売の邪魔になることが書かれた書評サイト 見当外れなことが書かれた書

    作家にとっての批判と技術者、研究者にとっての批判 - 発声練習
    shigak19
    shigak19 2014/07/22
    確かに尾を引くんだよなあ、ただまあ何の仕事でも「失敗」はつきものだから研究にも失敗や挫折はある方がまともかも/某O氏は最初の会見では美談にしてだが実際には批判を受け何かを感じたことあるのだろうか
  • 【名言か迷言か】安倍首相の名調子に豪議会絶賛 歯ぎしりする中国に会心の一撃+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    「トゥダーイ・イズ・ダーイ、アワー・スペシャル・リレーションシップ・イズ・ボーン(今日は『特別な関係』が生まれた日だ)」 安倍晋三首相は8日、オーストラリアの首都キャンベラで、日の首相として初めて連邦議会で演説。約25分間にわたり英語でスピーチし、日豪両国が、EPA(経済連携協定)や防衛装備移転協力協定の署名を踏まえ、「特別な関係」という事実上の準同盟国になったことを強調した。 安倍首相と豪州には実は因縁がある。日の首相が豪州を訪問するのは2007年9月にシドニーで開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)に合わせて第1次政権時代の安倍首相が訪れて以来だったが、その7年前も安倍首相は連邦議会で演説を予定していたのだ。折しも中国が豪州への進出を急速に強めていた時期であり、安倍首相は議会演説で何とか日の存在感を示そうとしていた。 だが、参院選の大敗直後で国会対応を優先せざるを得ず、安倍

    【名言か迷言か】安倍首相の名調子に豪議会絶賛 歯ぎしりする中国に会心の一撃+(1/4ページ) - MSN産経ニュース
    shigak19
    shigak19 2014/07/22
    所詮産経にとっても「大東亜戦争」ってのは、対中外交のためならオーストラリアに対しては「真摯に反省」する程度のファンタジーに過ぎないと自ら語ってるようにしか読めないんだけれど
  • ハリポタでもっとも心を強く打たれるシーン - 破壊屋ブログ

    俺はハリポタの原作は読んでないけど映画版全八作は全部映画館で見ている。USJ絡みでハリーポッターが話題になっているので俺が一番心を打たれたシーンを解説する。 観てない人のためにボカして説明するけど、ハリポタには裏主人公と呼ばれる人物がいる。全八作の物語は裏主人公がハリーポッターを守ろうとする物語でもある。なぜ裏主人公が守るのかというと、彼はハリーポッターの母親に惚れていたからだ。だが母親はすでに殺されている。好きな人はもうこの世にいないけど、それでも彼は愛した女の息子を守るためにあらゆる苦難に立ち向かうのだ。裏主人公カッコイイ! だけどね。ハリーポッターの父親は裏主人公をイジめていた嫌なヤツなのよ。しかも好きな女と結婚してるし。 第五作『不死鳥の騎士団』には裏主人公がハリーポッターの父親に虐められる回想シーンがある。俺はこのシーンを観た時にとてつもないエモーショナルを感じた。だって裏主人公

    ハリポタでもっとも心を強く打たれるシーン - 破壊屋ブログ
    shigak19
    shigak19 2014/07/22
    そこまで原作に手を出さず映画版のみで徹底してるのは逆に感心/ハリーが女の子って、『イブの息子たち』的な世界観だなあ…。