タグ

2015年6月17日のブックマーク (5件)

  • 人文学はなぜ必要なのか? - 伊勢田哲治 | ask.fm/tiseda

    ご質問ありがとうございます。最近また文系の学問が役に立つかどうか話が盛り上がっていますね。だいたい話題は出尽くしていると思うのに何度も盛り上がっては同じ意見を言い合って終わるというのは、それだけテーマ自体がいろいろな人の心の琴線に触れる部分があるのでしょうね。今回は文部科学省の通知という呼び水があったのも大きいでしょうが、しかし通知の文を読んで議論してらっしゃる方はどのくらいいるのでしょうね。 それはともかく、「人文学は必要か」「人文学はなぜ必要か」といった問いは、近似としてもおおざっぱすぎです。 まず、必要性が問われているものが「人文学そのもの」なのか「大学における人文学教育」なのか「大学における人文学研究」なのか「大学における人文学研究者の雇用」なのか、さらにその上に「日における」がつくのかつかないのか、あとは大学といっても国立大学に限定するのかしないのかも、議論の流れによっては影

    人文学はなぜ必要なのか? - 伊勢田哲治 | ask.fm/tiseda
    shigak19
    shigak19 2015/06/17
    政治家や経営者や文科省官僚とのディベートでならこういう回答は実に良いと思うのだけれども、でも人文科学の魅力って総合性ではという気もするし、もっと民間学的な在野の人文学も念頭におきたいところではある
  • 自民、「占領政策」を独自検証 新組織立ち上げへ

    自民党が、終戦後の連合国軍総司令部(GHQ)による占領政策や東京裁判、現行憲法の成立過程などを検証する新組織の設置を検討していることが15日、分かった。戦後70年を機に、東京裁判で争われた内容や憲法制定の背景を振り返ることで「正しい歴史認識」を確認し、今後の改憲議論に反映させる考えだ。 新組織では、GHQが占領中、全国の新聞に「太平洋戦争史」を連載するなどして戦勝国側の歴史観を浸透させた「ウオー・ギルト・インフォメーション・プログラム(WGIP)」や、東京裁判が「侵略戦争」と認定した背景を検証。WGIPや東京裁判が戦後の歴史教育に及ぼした影響についても議論する。 また、安倍晋三首相が「原案をGHQの素人がたった8日間で作り上げた代物」と評する現行憲法の成立過程も振り返り、憲法改正に向けた国民的な議論も盛り上げる。 稲田朋美政調会長はかねて「東京裁判の判決は受諾したが、判決理由に書かれている

    自民、「占領政策」を独自検証 新組織立ち上げへ
    shigak19
    shigak19 2015/06/17
    どう考えてもこの間のワシントンでの安倍演説と矛盾するとしか読めないのだけれど、本人たちや支持者は大真面目に両立すると考えているのだろうから、永田町の御花畑の面積は広い
  • 国立大学協会 総会で国の方針に懸念相次ぐ NHKニュース

    すべての国立大学が参加する「国立大学協会」の総会が開かれ、入試改革や、人文社会科学系の学部の廃止を含めた組織再編など文部科学省の方針に懸念の声が相次ぎました。 83校の学長が出席しました。 学長からは最近の文部科学省の方針に懸念の声が相次ぎ、大学入試センター試験を廃止して新たなテストを導入する入試改革について、「方法論が先行して文部科学省自体に将来像がなく改革の目標が見えない」という意見が出ていました。 また、「地域や産業界のニーズに合わせた人材育成が求められている」として、教員養成系や人文社会科学系の廃止や転換を含めた組織再編を求める方針に対しては、「大学教育は職業に直結させるものではなく知のレベルを高めることが目的だ」という批判の声が上がりました。 国立大学協会の会長に再任された東北大学の里見進学長は、「人文社会科学系を廃止する流れは少し問題があると思っている。『社会の役に立つ』人材育

    shigak19
    shigak19 2015/06/17
    里見国立大学協会会長(東北大)の発言の一部、「人文社会科学系を廃止する流れは少し問題があると思っている」これだけの動きで「少し」か、そこは「大いに」じゃないのかなあ…
  • 文科相 国旗・国歌で適切な判断を要請 NHKニュース

    下村文部科学大臣は、国立大学の学長らを集めた会議に出席し、入学式などでの国旗や国歌の取り扱いについて、「国旗掲揚や国歌斉唱が長年の慣行により広く国民の間に定着している」などと述べたうえで、各大学で適切に判断するよう要請しました。 これに関連して、下村文部科学大臣は、16日国立大学の学長らを集めた会議に出席し、入学式などでの国旗や国歌の取り扱いについて、「国旗と国歌はどの国でも国家の象徴として扱われている。国旗掲揚や国歌斉唱が長年の慣行により広く国民の間に定着していることや、平成11年に国旗および国歌に関する法律が施行されたことを踏まえ、各国立大学で適切に判断いただけるようお願いしたい」と述べました。 今回の要請を巡っては、国内の大学教授らで作るグループが「学問の自由と大学の自治を揺るがしかねない」などとして反対する声明を発表しています。 下村大臣は16日の要請のあと記者団に対し、「最終的に

    shigak19
    shigak19 2015/06/17
    国立施設だから国旗掲揚は当然という論理だと、安倍や下村と北朝鮮の高官とはどこで一線を画すのだろう/しかし現天皇の米長邦雄に対する、強制でなく自主的なのが望ましいって発言の方がはるかに「政治的」にまとも
  • アフィリエイトはしていないと言ったな - Danas je lep dan.

    あれは嘘だ。 いや嘘というかマジで気づいてなかったんですが,はてなダイアリにAmazonの商品リンク貼ると購入された分のマージンがはてなポイントという形で入るんですね。し,知らなかった……! 文章だけだと見ててつまらないのでの表紙画像で彩りを入れたいのとプロフィール欄に表示される「最近言及したISBN/ASIN」を棚的に眺めて楽しむために商品リンクを張っていたんですが(あと布教のため),まさかそれで副収入が入っていたとは思いませんでした。口座情報なんてはてなに通知してないしなあ,と思ってたんですが,はてなポイントというのは盲点だった。 先日はてなから見慣れぬメールが来たので開封してみたらはてなポイントのお知らせで,へえ最近何かあったのかな? と思ったら数年にわたって30,000ポイント以上貯めこんでいたことを知って喫驚した次第です。使わないとなくなっちゃうらしいので,もったいないから使

    shigak19
    shigak19 2015/06/17
    記事に触発されて調べてみたら、2000ポイント以上しかアマゾンギフト券には換えられないとのこと/しかしこちらは積読本ばかりでポイント稼いでたのは皮肉だった