タグ

2015年12月16日のブックマーク (3件)

  • 松来未祐を応援してくださった皆様へ : 松来未祐日記

    昨日12月14日、松来未祐の四十九日が無事に終わりましたことを、ご報告させていただきます。 ご遺族の「同じ病気の一人でも多くの人が、早期発見により助かって欲しいので、 病名を公表したい」とのご意向により、この度病名を公表することといたしました。 7月14日の投稿にあるように、体調不良が続き検査を重ねていましたが、 原因がわからないまま、6月30日に急性肺炎で緊急入院をすることとなりました。 精密検査の結果、「慢性活動性EBウイルス感染症」という 非常に症例が少なく、難病指定もされていない難しい病気であることが判明し、 そこから松来未祐の闘病生活が始まりました。 9月4日には奇跡的に一時退院が認められましたが、9月18日再入院。 10月27日午後10時18分永眠いたしました。 最終的な死因は「悪性リンパ腫」でした。 私どもスタッフから見ても、辛い治療にもいつも前向きに立ち向かっていて、 必ず

    松来未祐を応援してくださった皆様へ : 松来未祐日記
    shigak19
    shigak19 2015/12/16
    悪化した時急性肺炎で入院という記述には、声が命の声優にとっては相当悲しいことだったろうなあと思う
  • 戦後70年目の12月13日はあらたな“国恥”記念日 - Apeman’s diary

    私自身は南京事件を問題にする際に、特に12月13日という日付にこだわるつもりはありません。「12月13日」というのが南京城内にいた人々の認識を反映したものであって、虐殺全体の広がりを認識するうえでは妨げにもなりかねないからです。ただ、メディア的には特定の日付と結びつけた方がとりあげやすいのは確かでしょう。 で、先ほどグーグルのニュース検索で「南京事件」「南京大虐殺」を検索してみた結果がこれです。 自らの問題としてこの日を考えるメディアは日には殆どない、ということですね。

    戦後70年目の12月13日はあらたな“国恥”記念日 - Apeman’s diary
    shigak19
    shigak19 2015/12/16
    結局日本メディアは全然「サヨク」ではなく、現代中国の政治指導者層の問題としてしか捉えていなくて、十五年戦争史研究を踏まえた中国民衆の被害経験は全く考慮しないという実に「保守」的な「太平洋戦争」観という
  • 秦郁彦さん! こんなことを言われちゃっていますよ。 - davsの日記

    物を知らないとは恐ろしいことと言うか、無知ゆえに大胆になれるという見だろう。藤岡信勝氏が『正論』12月号に書いた南京事件について書いた記事が、産経新聞のサイトに転載されていた。 【世界記憶遺産】中国版「アンネの日記」こそが南京大虐殺がなかった証拠だ! 藤岡信勝(拓殖大客員教授)(1/10ページ) - 産経ニュース 1980年代は30万、20万など荒唐無稽な数字が乱舞する「大虐殺派」の天下であったが、ともかく事件があったのだということを広く認知させる役割を果たしたのは、秦郁彦氏の『南京事件』(中公新書、1986年)だった。同書では4万人説が唱えられ、当時は30万人説などと比べて良識的な研究として読まれたが、今では全く時代遅れのとなった。 なぜなら、同書で公平な第3者としてあつかわれ、事件のイメージをつくるベースとなっている欧米のジャーナリストが、その後の研究で国民党から金を受け取ってプロ

    秦郁彦さん! こんなことを言われちゃっていますよ。 - davsの日記
    shigak19
    shigak19 2015/12/16
    まあ藤岡某は論ずるに値しない、一番セコイのは従軍慰安婦については秦御大を登場させ南京については藤岡等々を登場させ秦については無かったことにしようという産経の似非保守ぶり